虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ飲... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/11(木)15:07:37 No.865562584

    これ飲むとおちんちんが元気になるの?

    1 21/11/11(木)15:08:19 No.865562744

    全身元気の中に性機能も含まれてるだけと聞いた

    2 21/11/11(木)15:10:34 No.865563233

    最近気力というか行動力が減ってきた感じがするので飲んでみようかな…

    3 21/11/11(木)15:16:11 No.865564436

    最近胃もたれ辛い時が多々あるんだけどこれ効くかなぁ

    4 21/11/11(木)15:17:34 No.865564738

    胃腸が元気になる→みなぎるちから→オナニーする体力が余る ってだけだからこれに催淫効果は無い

    5 21/11/11(木)15:18:37 No.865564948

    不健康で常に内臓にデバフ掛かってるやつが回復した結果なだけで 実力以上のパワー生むあれじゃないんだよね

    6 21/11/11(木)15:21:19 No.865565527

    同じような理論で整体行った後もブーストかかるよね

    7 21/11/11(木)15:22:49 No.865565839

    これ飲むと屁がやたらでるよ

    8 21/11/11(木)15:27:52 No.865566877

    おちんちん元気というか精子いっぱいでる

    9 21/11/11(木)15:29:17 No.865567187

    もしかして俺の性欲が衰えないの一時期腹痛の為にこれ飲んでたから?

    10 21/11/11(木)15:29:17 No.865567189

    >これ飲むとうんこがやたらでるよ

    11 21/11/11(木)15:30:32 No.865567442

    適当なサプリ摂るぐらいならこいつで全部解決するぐらい優秀よ

    12 21/11/11(木)15:31:01 No.865567555

    >これ飲むとうんこがやたらでるよ でない・・・

    13 21/11/11(木)15:31:07 No.865567574

    食物繊維や各種ビタミンで荒れてた胃腸の調子が良くなる 食べたものを適切に消化し吸収できるようになるので体力が回復する ちんちんよく勃つ!

    14 21/11/11(木)15:31:33 No.865567667

    俺はわかもとの方が好き

    15 21/11/11(木)15:32:52 No.865567933

    もしかしてこれってめっちゃ頼れる薬?

    16 21/11/11(木)15:34:58 No.865568383

    めちゃくちゃ栄養足らない人がとったらめちゃくちゃ効果あると思う 俺はあんまり無い

    17 21/11/11(木)15:35:35 No.865568529

    アサヒのスーパービール酵母Zとどっちがいいの?

    18 21/11/11(木)15:35:44 No.865568556

    これ飲んだら1日3回以上出てたうんちが1日1回に減っちゃった

    19 21/11/11(木)15:36:47 No.865568773

    おちんちんビンビンにしたいならバランスの取れた食事と適度な運動のほうが百倍効く

    20 21/11/11(木)15:38:39 No.865569166

    亜鉛でもとったほうがいいんじゃない

    21 21/11/11(木)15:38:48 No.865569208

    朝起きるのつらい これ飲むと元気に起きれる?

    22 21/11/11(木)15:39:22 No.865569355

    下半身の筋肉もちゃんと付けるんだぞ

    23 21/11/11(木)15:39:30 No.865569391

    基本的に調子良くなるんだけどオナラが多くなるのでなかなか改めて手が出ない

    24 21/11/11(木)15:39:37 No.865569417

    肝臓への負担があるらしいからそのあたりが不調な人は逆効果な場合があると聞いたことがある

    25 21/11/11(木)15:39:55 No.865569485

    ちんちんに一番効くのはスクワットだ 栄養ももちろん大事だが

    26 21/11/11(木)15:41:14 No.865569761

    >肝臓への負担があるらしいからそのあたりが不調な人は逆効果な場合があると聞いたことがある 鮭と薬もそうだがサプリ系は大体肝臓の敵

    27 21/11/11(木)15:43:56 No.865570338

    サプリつってもこれビール作ったあとの酵母固めただけだし相当安全だよ

    28 21/11/11(木)15:44:40 No.865570495

    朝昼晩に10錠ずつ飲まなきゃいけないのが面倒だった

    29 21/11/11(木)15:46:01 No.865570786

    安全かどうかでなく肝臓がフル回転する

    30 21/11/11(木)15:48:52 No.865571319

    >アサヒのスーパービール酵母Zとどっちがいいの? 成分的には指定医薬部外品のエビオスのほうがいいけど好きな方飲みな

    31 21/11/11(木)15:49:10 No.865571390

    これがおちんちんに効果あるというよりこれで健康になった結果おちんちんも元気になるのでは

    32 21/11/11(木)15:52:44 No.865572164

    胃腸薬系ビタミン剤はブレードランナーファンだから強力わかもとのほう一度買ってみたいけど こっちのほうが安い

    33 21/11/11(木)15:53:21 No.865572294

    基礎代謝の20%が肝臓だから基本的にフル稼働なんや

    34 21/11/11(木)15:53:32 No.865572336

    正直朝夜5錠くらいでいい気がする

    35 21/11/11(木)15:55:02 No.865572632

    マーマイトの原材料を知ったときエビオスだこれ!って思ったのを思い出した

    36 21/11/11(木)15:56:02 No.865572817

    単に体調が上向いてくれるんならってのとあの香ばしい味を久々に味わいたい

    37 21/11/11(木)15:56:08 No.865572837

    >>これ飲むとうんこがやたらでるよ >でない・・・ ヨーグルトも食え あとオートミール

    38 21/11/11(木)15:56:41 No.865572946

    単純においしいよね当たり前ダケド

    39 21/11/11(木)15:57:06 No.865573022

    >基本的に調子良くなるんだけどオナラが多くなるのでなかなか改めて手が出ない 胃腸が元気になって溜まってたガスが出てるだけだろ 食生活見直せ

    40 21/11/11(木)15:57:37 No.865573120

    1回10錠は二度見するよね

    41 21/11/11(木)15:57:56 No.865573179

    ラムネ菓子食ってんかい!

    42 21/11/11(木)15:58:36 No.865573329

    >1回10錠は二度見するよね そうかな…じゃらじゃらゴクゴク飲んでる

    43 21/11/11(木)15:59:58 No.865573600

    薬じゃないし 数は多いけどグラム換算したら割と納得の量だよ

    44 21/11/11(木)16:00:19 No.865573671

    >1回10錠は二度見するよね 一回でじゃらっと10錠出るとちょっと嬉しい

    45 21/11/11(木)16:00:45 No.865573747

    5錠でも15錠でも適当でいいよ大体で

    46 21/11/11(木)16:00:59 No.865573789

    お湯で飲むと甘くておいしい

    47 21/11/11(木)16:01:04 No.865573809

    言うてサプリなんで飲む前に先に食生活の改善から見直す方がいいっちゃいい

    48 21/11/11(木)16:01:11 No.865573829

    尿酸値高い俺は飲めない… 亜鉛にしてる

    49 21/11/11(木)16:01:13 No.865573839

    なんかこうラムネみたいな味だったらバリバリ食えるのになとたまに思う

    50 21/11/11(木)16:01:39 No.865573907

    亜鉛だけ摂ると白髪増えるから銅も摂ってね

    51 21/11/11(木)16:02:36 No.865574097

    プリン体の数値を書いてるサイトで見ると桁が違って凄いよ 勿論そんなに量を取るわけではないんだろうけど…

    52 21/11/11(木)16:02:43 No.865574123

    >なんかこうラムネみたいな味だったらバリバリ食えるのになとたまに思う 好きな人もいるらしいけど俺はうえってなる味 そこそこ長く飲んでるけど未だに味を感じる前にさっさと水で流しちゃう

    53 21/11/11(木)16:04:45 No.865574504

    飲み込む動作が上達するやつ

    54 21/11/11(木)16:05:28 No.865574641

    寝る前に10錠だけ飲んでる 朝昼追加で20錠はキツくない…?

    55 21/11/11(木)16:06:10 No.865574782

    バリバリ食うにはちょっと味がきつくて沢山余らせてしまった

    56 21/11/11(木)16:06:58 No.865574944

    前飲んだ時にはいつの間にかこれはおいしいのでは…?まで慣れたが だいぶ間を空けて同じ感覚で味わえるかは分からんな…

    57 21/11/11(木)16:07:46 No.865575090

    ボタン押すと10錠ぐらい出てくるようなやつないかな

    58 21/11/11(木)16:07:54 No.865575114

    量きつい人はビール酵母Zがサプリだから そっちで調整するほうがいいんじゃないか

    59 21/11/11(木)16:13:58 No.865576392

    飲んでも飲まなくても何も変わらない気がする 若いからかな

    60 21/11/11(木)16:14:48 No.865576579

    これとわかもとどっちがいいの?

    61 21/11/11(木)16:16:17 No.865576863

    >なんかこうラムネみたいな味だったらバリバリ食えるのになとたまに思う 一晩で瓶が空になりそう

    62 21/11/11(木)16:16:19 No.865576871

    うんこが出るなら整腸の効果があるってことだ

    63 21/11/11(木)16:16:27 No.865576904

    亜鉛入ってさそうなのに精子に効くの?

    64 21/11/11(木)16:17:51 No.865577202

    これ普通に飲み食いできてる人が飲んでも意味ないぞ むしろ体に悪い

    65 21/11/11(木)16:17:53 No.865577209

    精液ドバドバはデマだと思うけどうんちはドバドバになる

    66 21/11/11(木)16:18:23 No.865577312

    これ飲むより よく食べてよく運動してよく寝た方がちんちん元気になるよ

    67 21/11/11(木)16:18:26 No.865577329

    精力をサプリメントでどうこうしようと思ってる輩はだいたい生活習慣終わってるからこれを飲むだけでちょっと効果がある

    68 21/11/11(木)16:19:05 No.865577461

    体のバランス崩して中々胃腸が整わない人が飲んだら元気になる?

    69 21/11/11(木)16:19:42 No.865577585

    とりあえず一瓶試そうぜ!

    70 21/11/11(木)16:20:12 No.865577690

    >これとわかもとどっちがいいの? 入ってる成分微妙に違うし合う合わないあるから一概に言えん

    71 21/11/11(木)16:20:17 No.865577708

    体調不良を自分で判断するな 医者にいけ

    72 21/11/11(木)16:20:28 No.865577751

    精力を100%に戻す薬じゃなくて200%にする薬が欲しい

    73 21/11/11(木)16:21:02 No.865577860

    アリナミンEXが効くらしいけどあれ高くない?

    74 21/11/11(木)16:21:03 No.865577864

    いや精力は精力剤に頼ろうよ

    75 21/11/11(木)16:22:32 No.865578183

    >アリナミンEXが効くらしいけどあれ高くない? 成分同じジェネリック版みたいなのが売ってるよ

    76 21/11/11(木)16:22:47 No.865578229

    抽出物じゃないからビタミン剤よりはビタミン補給できてる感もある

    77 21/11/11(木)16:23:12 No.865578310

    おかげで膨満感がなくなった ありがとう「」

    78 21/11/11(木)16:23:19 No.865578335

    うんこ柔らかくなるのがちょっとなあ…あと何気にカロリー高い

    79 21/11/11(木)16:23:32 No.865578368

    これと亜鉛飲んで精子ドバドバでまくった!って奴は それがお前の本来の射精量なんだから普段のちょろちょろ射精がいかに不健康なのかを恥じるべき お前はやればできるはず

    80 21/11/11(木)16:24:17 No.865578538

    緊張や疲れで軟便気味になる人が飲むのがいいよ

    81 21/11/11(木)16:24:49 No.865578634

    これで軟便が割と改善された

    82 21/11/11(木)16:25:16 No.865578723

    うんこ柔らかくんるか…? カッチカチでいってえわー!ってのが出ない?

    83 21/11/11(木)16:25:19 No.865578734

    お腹弱いマンが飲むものなのにこれで精液ドバドバとか吹聴されたせいで買いにくくなったの許せない

    84 21/11/11(木)16:26:01 No.865578877

    >お腹弱いマンが飲むものなのにこれで精液ドバドバとか吹聴されたせいで買いにくくなったの許せない 不健康なやつが若干健康に戻るだけなんだわ

    85 21/11/11(木)16:26:01 No.865578879

    >お腹弱いマンが飲むものなのにこれで精液ドバドバとか吹聴されたせいで買いにくくなったの許せない 養命酒もな…

    86 21/11/11(木)16:26:29 No.865578964

    あと精液の量もどしたいならこれだけじゃなくて亜鉛もしっかりのめよ

    87 21/11/11(木)16:26:40 No.865578988

    ずっと飲んでるけど特に悪いことはないなあ ビタミン摂取バランスがよくなるのは確実だし

    88 21/11/11(木)16:29:49 No.865579591

    じゃあ精液どばどばしたかったら何を飲めばいいんです?

    89 21/11/11(木)16:30:30 No.865579713

    確実に体調良くなってるけど これと養命酒とビタミン剤とリポD錠剤飲んでるからどれが効いてるのかわからん

    90 21/11/11(木)16:32:46 No.865580147

    >じゃあ精液どばどばしたかったら何を飲めばいいんです? 運動をするんだよ

    91 21/11/11(木)16:33:12 No.865580229

    栄養成分の数値だけ見ればマルチビタミン・ミネラルとEAAとプロテイン飲むの手っ取り早い

    92 21/11/11(木)16:33:26 No.865580269

    1日10回発射できるようになるお薬ないんですか

    93 21/11/11(木)16:33:49 No.865580347

    どちらかというと食欲がすごくなる

    94 21/11/11(木)16:35:50 No.865580703

    下痢体質で食っても食ってもガリガリなのが治った 20キロ太った

    95 21/11/11(木)16:36:48 No.865580865

    出る量が増えるとそれだけで射精の満足感が違う

    96 21/11/11(木)16:37:13 No.865580951

    アマゾンで例のオレンジのピルケース買ってそれに仕込んで必死そうに飲むと楽しいよ 外食後に歩きながらペットボトルの水で飲んでたら警察の人に怒られた

    97 21/11/11(木)16:38:47 No.865581220

    fu515671.png 飯食おう

    98 21/11/11(木)16:39:18 No.865581336

    スクワットするのが一番射精には効果がある

    99 21/11/11(木)16:42:17 No.865581909

    飯で万全な栄養バランスとりづらいから補助でこいつ飲んでる

    100 21/11/11(木)16:42:21 No.865581920

    インヨウカク入ってるし養命酒もいいよ

    101 21/11/11(木)16:44:00 No.865582254

    >うんこ柔らかくなるのがちょっとなあ…あと何気にカロリー高い 成分表見たけど30錠で22kcalじゃん…