虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)15:02:25 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)15:02:25 No.865561392

楽しみ過ぎて仕事が手につかない

1 21/11/11(木)15:03:49 No.865561711

楽しみすぎてしみになりそう

2 21/11/11(木)15:07:01 No.865562446

4ヶ月ぐらい先だし一旦忘れた方がいい

3 21/11/11(木)15:08:33 No.865562800

俺は明日プレイするぜ

4 21/11/11(木)15:10:14 No.865563172

先行プレイ動画見たけどダクソとブラボとSEKIROの要素やノウハウを取り込んで発展させてオープンワールドに出力したってだけじゃん オープンフィールドの探索の楽しさを盛り込みつつレガシーダンジョンは従来のARPGシリーズの縦に積んだダンジョン構造そのままで旧作シリーズファンも楽しませる気満々でちょっとな

5 21/11/11(木)15:11:06 No.865563333

>先行プレイ動画見たけどダクソとブラボとSEKIROの要素やノウハウを取り込んで発展させてオープンワールドに出力したってだけじゃん >オープンフィールドの探索の楽しさを盛り込みつつレガシーダンジョンは従来のARPGシリーズの縦に積んだダンジョン構造そのままで旧作シリーズファンも楽しませる気満々でちょっとな 最高だ…

6 21/11/11(木)15:22:59 No.865565873

フロムの集大成じゃねーか

7 21/11/11(木)15:24:37 No.865566211

>4ヶ月ぐらい先だし一旦忘れた方がいい 頑張って忘れようとしてるのにプレイ映像とかネットワークテストで思い出させてくる…

8 21/11/11(木)15:26:48 No.865566659

いきなりノウハウの無いオープンワールドによくある街とかの要素入れても上手く回せないと思うからいつもどおりやるねって判断本当にありがたい あとオープンワールドって言うと面倒くさいからオープンなフィールドでのアクションとしか言ってない

9 21/11/11(木)15:27:26 No.865566798

明日の20時から遊べると思うと手が増えるてきた…

10 21/11/11(木)15:27:54 No.865566890

ジャンプを多用するダンジョンって隻狼であんまりなくて葦名城ぐらいだったからな レガシーダンジョンが六つもあるのが楽しみだ

11 21/11/11(木)15:28:45 No.865567071

出来ること増えたり戦技の付け替えとか便利になってる様で思ったよりも簡単そうな印象を受けた

12 21/11/11(木)15:29:01 No.865567137

>明日の20時から遊べると思うと手が増えるてきた… 接ぎ木の「」初めて見た

13 21/11/11(木)15:29:20 No.865567197

広大なマップに街があったりサブクエたくさんとかじゃなくて あくまで広大なマップとロケーションにソウルシリーズのノウハウぶちこんだ感じだから外す事は絶対ないと安心できる

14 21/11/11(木)15:30:00 No.865567335

テストが思ったよりボリュームあるずるい

15 21/11/11(木)15:30:21 No.865567404

お前にはまだ体験すら出来ぬだろう

16 21/11/11(木)15:30:29 No.865567434

仲間になっても強いフロムの犬

17 21/11/11(木)15:30:52 No.865567513

テスト版でも合言葉マッチングみたいなことできるようだし umaajiで召喚できたりするんだろうか

18 21/11/11(木)15:31:10 No.865567584

ブラボのテストはヤーナム市街と聖職者の獣までだったからこんなにボリュームあると思わなかったぜ

19 21/11/11(木)15:31:12 No.865567592

fu515543.png ちらっとマップ拡大縮小してたけどもしかしてこれ全画面埋まるの…?

20 21/11/11(木)15:31:54 No.865567729

サブクエっていうか従来みたいなややこしいNPCのややこしい長期イベントはけっこうあるんだろう?

21 21/11/11(木)15:32:44 No.865567901

拠点なさそうなのだけ残念だ

22 21/11/11(木)15:35:13 No.865568435

>サブクエっていうか従来みたいなややこしいNPCのややこしい長期イベントはけっこうあるんだろう? NPC関係は今まで主人公としかリンクしなかったとかどっかで書いてたから グレイラットみたいに入り組んだのが増えるんじゃないか

23 21/11/11(木)15:35:22 No.865568471

僕のかんがえたさいきょうのげーむみたいなものがマジで出てきた

24 21/11/11(木)15:36:11 No.865568650

流用するとこは流用しまくってリソース増やしてんのわかるからマジで期待してる

25 21/11/11(木)15:37:27 No.865568906

とにかく敵が多いらしいのがどうなるか…

26 21/11/11(木)15:38:00 No.865569035

骸骨だけじゃなくてアーマード猪も湖獣もデカい黒猫も出して欲しい

27 21/11/11(木)15:39:03 No.865569268

俺の要望は1つ 鎌の致命を2仕様にしてくれ…

28 21/11/11(木)15:40:26 No.865569604

今までは強い装備が一番って価値観でやってたけど今回は見た目や戦闘スタイルにこだわりたくなってくるな…

29 21/11/11(木)15:40:38 No.865569652

>とにかく敵が多いらしいのがどうなるか… Sekiroと同じでやろうと思えば馬やジャンプでガンスルーできるんじゃないか 初見で探索したい時に困る? うn

30 21/11/11(木)15:40:54 No.865569699

テストマップって全体のほんの一部なんでしょう? すごすぎね

31 21/11/11(木)15:41:43 No.865569863

馬でかっ飛ばせば振り切れるってのは体験レビューで言ってるな

32 21/11/11(木)15:41:56 No.865569909

>fu515543.png >ちらっとマップ拡大縮小してたけどもしかしてこれ全画面埋まるの…? プレイ動画で見える北アメリカ大陸みたいな土地が他にも3つあって輪になってるのかもね

33 21/11/11(木)15:42:12 No.865569963

10年くらい前に冗談で言ってたダークソウルのアクション性でスカイリムが本当に出てきそう

34 21/11/11(木)15:42:51 No.865570104

重い攻撃でよろけて致命なのブラボの背後から溜めとsekiroの忍殺を混ぜてシンプルにした感じだな ガードカウンターはより簡単にやれていいシステム

35 21/11/11(木)15:43:28 No.865570241

まあぶっちゃけ基本的にザコの群れは探索度外視で駆け抜ければスルーできるのは 今に始まったことではないからな…

36 21/11/11(木)15:44:38 No.865570484

スカイリム程は広くないだろうが世界観に浸るには現状見えるだけで十分な広さだ

37 21/11/11(木)15:45:49 No.865570737

馬で全部振り切れるなら流鏑馬毒矢でワールドマップの敵は全対応出来そうだからメタってくる敵も流石に居るのかな

38 21/11/11(木)15:47:14 No.865571005

世界観的にはそこらにいる雑魚敵やNPCより主人公の方が身分下なんだよな… あいつらも内心褪せ人風情がって思ってるかもしれん

39 21/11/11(木)15:47:43 No.865571110

その辺の亡者なら騎乗攻撃で一方的に殺せそう

40 21/11/11(木)15:47:52 No.865571133

>世界観的にはそこらにいる雑魚敵やNPCより主人公の方が身分下なんだよな… >あいつらも内心褪せ人風情がって思ってるかもしれん つまり今までと大して変わらないってことじゃん!

41 21/11/11(木)15:48:02 No.865571164

>馬で全部振り切れるなら流鏑馬毒矢でワールドマップの敵は全対応出来そうだからメタってくる敵も流石に居るのかな セキロは戦闘解除されると敵のライフ復活したりしてたし 延々ヒット&アウェイすることへの対策はされてそう

42 21/11/11(木)15:48:24 No.865571234

>世界観的にはそこらにいる雑魚敵やNPCより主人公の方が身分下なんだよな… >あいつらも内心褪せ人風情がって思ってるかもしれん そういう眼をしたッ!!

43 21/11/11(木)15:48:29 No.865571251

スタンダードエディションでお値段9000円と目を疑ったがフロムARPGの集大成ならしかたない…

44 21/11/11(木)15:48:32 No.865571267

若干の心配があったけどIGNの先行プレイ動画で俺の期待してたものになると確信したので後は待つだけだ発売はやくしてよおおおおおおおおおお

45 21/11/11(木)15:49:04 No.865571371

>スタンダードエディションでお値段9000円と目を疑ったがフロムARPGの集大成ならしかたない… 今時のゲーム大体そんなもんじゃない?

46 21/11/11(木)15:49:21 No.865571430

>若干の心配があったけどIGNの先行プレイ動画で俺の期待してたものになると確信したので後は待つだけだ発売はやくしてよおおおおおおおおおお テストプレイ楽しみだね

47 21/11/11(木)15:49:25 No.865571446

普段こういう慣用句は使わないがこれは約束された神ゲー

48 21/11/11(木)15:50:10 No.865571599

やる前から面白いであろうことをここまで確信できるゲームもそうないな

49 21/11/11(木)15:50:35 No.865571695

>テストプレイ楽しみだね >落 選

50 21/11/11(木)15:50:56 No.865571774

NPC召喚はエスト1本分近くFP必要みたい?

51 21/11/11(木)15:51:33 No.865571900

3の時点でも蟹が安置から撃たれたら潜って回復してるから強モブの毒逃げ対策は大丈夫だと思う 効く奴も敢えて残してそうだけど

52 21/11/11(木)15:51:39 No.865571927

ジャンプ中ほぼ無敵みたいな話が出てるけどどうなんだろ

53 21/11/11(木)15:51:52 No.865571973

全体的にFPの消費重い感じするな

54 21/11/11(木)15:51:57 No.865571987

1つでもいいので仕掛け武器出してくれたら嬉しい

55 21/11/11(木)15:52:26 No.865572108

戦闘解除せず周囲走り回ればよろしい 沼地のドラゴンとか結構馬の機動力で戦えてた感じあったね

56 21/11/11(木)15:52:43 No.865572161

>全体的にFPの消費重い感じするな 戦技はそうでもなくない?

57 21/11/11(木)15:52:52 No.865572189

まあ唯一足りないとすれば画面の新鮮さくらいか? そんなもんゲーム体験の面白さの前にはなんら影響ないか

58 21/11/11(木)15:53:24 No.865572308

PC版うちのヨボヨボPhenomIIで行けるかなー

59 21/11/11(木)15:53:25 No.865572309

>全体的にFPの消費重い感じするな ぶんぶん振り回し続ける戦技は消費かなり少ないように見えたぜ!

60 21/11/11(木)15:53:34 No.865572344

敵しか使えなかったド派手な戦技をプレイヤー側が使えるからかなり新鮮だよ

61 21/11/11(木)15:53:55 No.865572401

落馬致命もあるから戦いに馬を連れ込むのは一長一短だな

62 21/11/11(木)15:53:55 No.865572403

戦技や魔法がやたらとかっこよくなってるおかしい

63 21/11/11(木)15:54:41 No.865572568

追尾するソウルの矢かとおもったら戦技だった…

64 21/11/11(木)15:55:20 No.865572698

戦技ガンガン使えよな!っていう調整かな

65 21/11/11(木)15:55:39 No.865572753

戦技は記事でも軽いって見た気がするな

66 21/11/11(木)15:55:52 No.865572789

個人的にはダクソ3のバランスと密度が絶妙過ぎて越えられないんじゃないかと思ってるけど 面白かったら面白かったでダクソ3をやらなくなるのが怖い

67 21/11/11(木)15:56:17 No.865572872

エスト1本分使って召喚したNPCがボスの攻撃ですぐ蒸発するの見てそうそうこれこれってなった

68 21/11/11(木)15:56:18 No.865572875

盾受けの性能すごい上がってるように見える 小盾でボスの攻撃受けてたいしてスタミナ減ってない

69 21/11/11(木)15:56:20 No.865572882

3の戦技は物理ビルドだとそう連発出来なかったからなぁ

70 21/11/11(木)15:56:30 No.865572910

NTの時点でも固有戦技持ちの武器とかも手に入るんだな

71 21/11/11(木)15:56:59 No.865572992

電撃のプレイ動画だと種類によっちゃ戦技3連発ぐらいしてたな 消費もめっちゃ軽かった

72 21/11/11(木)15:57:10 No.865573041

敵の集団撃破とかレア敵?のスカラベ倒すとエスト回復出来るみたいだし篝火帰らなくても戦技使っていけるバランスにはしてそう

73 21/11/11(木)15:57:23 No.865573081

今回は戦技に属性つける形になるからステータスによって扱う武器だけじゃなくて効果的に使える戦技も変わってく感じだろうか

74 21/11/11(木)15:58:14 No.865573256

Automatonの動画に男プレイヤーの素顔チラッと映ってたけどなかなかのイケオジだった フロムは人間ヘタクソなんて昔はよく言われたけどほんと進歩したなぁ…

75 21/11/11(木)15:58:16 No.865573263

戦技の威力ってつけてる武器の攻撃力と連動すんのかな

76 21/11/11(木)15:58:18 No.865573269

集大成なら聖杯みたいな籠もれるランダムダンジョンあるかな あれば地底から上がってこられるんだけど

77 21/11/11(木)15:58:18 No.865573272

ビルドの自由度は逆にそういうとこの不自由さを誘う元ではあるよね 特定のビルドにしないと戦技連発できないとか

78 21/11/11(木)15:58:36 No.865573331

そういやテスター始まるからもうスレ見れないのか 褪せ人になれなかったPS5持ってるけど

79 21/11/11(木)15:58:41 No.865573346

対人とかバッタガン逃げが強そうだけどどうなんだろう

80 21/11/11(木)15:59:10 No.865573431

今までのネットワークテストだと2日目くらいからはもうあんまりやること無くなってたけど 今回は全日フルで参加して遊びきれなさそうでワクワクしてる

81 21/11/11(木)15:59:21 No.865573475

集団殲滅で聖杯瓶回復ってことは片方ばっかりに割いてると少し無駄が出やすいとかはありそう

82 21/11/11(木)15:59:42 No.865573534

戦技の属性で元武器の属性も変わるるってのは面白いな

83 21/11/11(木)15:59:53 No.865573576

>そういやテスター始まるからもうスレ見れないのか >褪せ人になれなかったPS5持ってるけど 先行テストで内容はほぼ出てるから何なら遅い

84 21/11/11(木)16:02:06 No.865574001

魔法の大剣みたいな奴ボス相手にグルンってホーミングしてて駄目だった

85 21/11/11(木)16:02:52 No.865574152

>今回は戦技に属性つける形になるからステータスによって扱う武器だけじゃなくて効果的に使える戦技も変わってく感じだろうか 属性戦技に武器属性プラス(補正も?)のオプション付いてるから自然と目当ての戦技が付けられる武器種が方向づけられると思う

86 21/11/11(木)16:03:52 No.865574324

戦技固定の武器もあるんだろうな

87 21/11/11(木)16:04:18 No.865574404

>戦技固定の武器もあるんだろうな 剣ぐるぐる回すやつはユニーク戦技だったな

88 21/11/11(木)16:04:30 No.865574436

王 と な れ

89 21/11/11(木)16:04:40 No.865574482

>戦技固定の武器もあるんだろうな 固有戦技持ちの武器は既に紹介されてるけどそういう武器でも戦技付け替えられるかってのはまだ分からないな

90 21/11/11(木)16:04:44 No.865574496

刺突武器にしか付けられない戦技とかもあるようだ

91 21/11/11(木)16:05:01 No.865574552

想像できすぎて日常生活に支障がでてる

92 21/11/11(木)16:05:07 No.865574575

グレートクラブがキラキラ光って放たれる戦技…

93 21/11/11(木)16:05:15 No.865574605

>刺突武器にしか付けられない戦技とかもあるようだ リカールスペシャルくるか…

94 21/11/11(木)16:06:00 No.865574750

>集大成なら聖杯みたいな籠もれるランダムダンジョンあるかな >あれば地底から上がってこられるんだけど また違う地底に囚われるだけのやつ!

95 21/11/11(木)16:06:59 No.865574950

書き込みをした人によって削除されました

96 21/11/11(木)16:07:25 No.865575035

スラムの褪せ人から王になれ!

97 21/11/11(木)16:07:28 No.865575042

>リカールスペシャルくるか… あそこまでシュバババって感じではないけど似たようなモーションは槍で繰り出してた

98 21/11/11(木)16:07:28 No.865575045

好評ならエルデンリング2とかシリーズ化するのだろうか 好評でも単発で終わるのが最近のフロムな感じもあるが

99 21/11/11(木)16:07:41 No.865575077

今出てる範囲だとダクソの痒かった部分にめっちゃ手の届く快適仕様になってて 絶対難易度の方で帳尻合わせてる気しかしない

100 21/11/11(木)16:08:14 No.865575186

対になってる武器だけの固有二刀流モーションとかあるんだろうな

101 21/11/11(木)16:08:23 No.865575214

発狂あるってことは啓蒙高い敵やら出るってことだろ? 聖杯そっくりのダンジョンとか絶対あるぜ

102 21/11/11(木)16:08:55 No.865575324

ランダムになってるダンジョンとかはどっかにあるかもしれん

103 21/11/11(木)16:09:00 No.865575335

>対になってる武器だけの固有二刀流モーションとかあるんだろうな 来るか…総督…

104 21/11/11(木)16:09:53 No.865575500

他のシリーズとの繋がりもあったりするんだろうか

105 21/11/11(木)16:09:57 No.865575510

状態異常:死 ってなに…

106 21/11/11(木)16:10:00 No.865575518

>好評ならエルデンリング2とかシリーズ化するのだろうか >好評でも単発で終わるのが最近のフロムな感じもあるが 新しい柱にするつもりはあるんじゃないかなぁ

107 21/11/11(木)16:10:05 No.865575532

ランダムになってもランダムオプションの何かが無いと潜り甲斐がないな… やるかランダムオプション戦灰!

108 21/11/11(木)16:10:19 No.865575580

買う気なかったけどなんか楽しそうだし買おうかな PS5持ってるし

109 21/11/11(木)16:10:20 No.865575582

>状態異常:死 ってなに… 呪いみたいなもんだと思う

110 21/11/11(木)16:10:26 No.865575604

あと3ヶ月半ぐらいか…生殺しすぎる

111 21/11/11(木)16:11:04 No.865575734

>買う気なかったけどなんか楽しそうだし買おうかな >PS5持ってるし 合う合わないはあるだろうけど面白さは担保されてるからせっかくPS5あるならオススメするよ

112 21/11/11(木)16:11:06 No.865575745

褪せ人は死にきれないから死が状態異常なんだな

113 21/11/11(木)16:11:32 No.865575857

>状態異常:死 ってなに…  死 DEATH

114 21/11/11(木)16:11:57 No.865575964

トレハン要素付けちゃったらもう大変よ

115 21/11/11(木)16:12:04 No.865575981

逆襲の3デブから強力な戦技を拾うのか

116 21/11/11(木)16:12:07 No.865575992

はやく王にならせて

117 21/11/11(木)16:12:25 No.865576053

本当に今までの要素全部入りみたいな作品になってるから 聖杯ダンジョンか血晶石みたいなトレハン要素のどっちか入れてくると思う

118 21/11/11(木)16:12:31 No.865576071

ダクソはそもそも不死だけど褪せ人が生き返る設定まだ出てないか

119 21/11/11(木)16:12:38 No.865576092

オープンなフィールドで続編って出せてもすげえ時間かかりそう

120 21/11/11(木)16:13:13 No.865576219

一応毎回設定つけてるから地味に気になるところだよね復活がどういうことなのか

121 21/11/11(木)16:13:15 No.865576227

>逆襲の3デブから強力な戦技を拾うのか デブローリング欲しいな…

122 21/11/11(木)16:13:17 No.865576235

巫女のいない主人公の為に代わりに巫女になってあげるってメリナちゃんが言ってるけど 英雄には全員巫女が付いてるのかね

123 21/11/11(木)16:13:19 No.865576245

>他のシリーズとの繋がりもあったりするんだろうか ニヤッとできる要素ぐらいで無いと思うよ

124 21/11/11(木)16:13:25 No.865576266

>本当に今までの要素全部入りみたいな作品になってるから >聖杯ダンジョンか血晶石みたいなトレハン要素のどっちか入れてくると思う 全部盛りすぎて今世代はもう宮崎ゲー出ない可能性あるな

125 21/11/11(木)16:14:10 No.865576437

ソウルシリーズマジでやったことないから楽しみじゃ 実況もほとんど見たことない

126 21/11/11(木)16:14:16 No.865576457

調整前の異常に強い戦法を堪能しておきたい

127 21/11/11(木)16:14:23 No.865576486

DLCでマップ増やしていこうぜ

128 21/11/11(木)16:14:41 No.865576544

>ニヤッとできる要素ぐらいで無いと思うよ うんこターバンみたいなやつは欲しいかな

129 21/11/11(木)16:14:59 No.865576607

武器に謎の穴は無いんだよな今回

130 21/11/11(木)16:14:59 No.865576608

>全部盛りすぎて今世代はもう宮崎ゲー出ない可能性あるな ここからさらに10年やっていくというより、デモンズ以降の総決算って感じがする

131 21/11/11(木)16:15:41 No.865576738

>デモンズ以降の総決算 つまり…アーマード・コアの続編が…?

132 21/11/11(木)16:15:54 No.865576776

拠点ないのかな… 狩人の夢みたいに完全別マップでいいのに…

133 21/11/11(木)16:16:21 No.865576881

レベルアップもエスト振り分けも篝火で出来るしメリナちゃん何すんの?

134 21/11/11(木)16:16:39 No.865576945

>レベルアップもエスト振り分けも篝火で出来るしメリナちゃん何すんの? 手を握ってくれる

135 21/11/11(木)16:16:53 No.865577003

>手を握ってくれる 好きになっちゃう

136 21/11/11(木)16:17:04 No.865577042

UIがダクソすぎる

137 21/11/11(木)16:17:12 No.865577076

>拠点ないのかな… npcが集まる場所はちゃんとあるよ

138 21/11/11(木)16:17:31 No.865577146

主人公の巫女になるってあるしレベルアップできるようになるのはメリナちゃんの力なんじゃない?

139 21/11/11(木)16:17:34 No.865577162

>>レベルアップもエスト振り分けも篝火で出来るしメリナちゃん何すんの? >手を握ってくれる はい…王になります…

140 21/11/11(木)16:18:00 No.865577233

特定の拠点は無くても祝福脇に鍛冶屋がいるポイントとかあるから実質的な拠点とかは出てきそう

141 21/11/11(木)16:18:03 No.865577243

>レベルアップもエスト振り分けも篝火で出来るしメリナちゃん何すんの? >手を握ってくれる (結婚しよ)

142 21/11/11(木)16:18:24 No.865577316

デラシネ要素もあるのだろうか デラシネやったこと無いけど…

143 21/11/11(木)16:18:31 No.865577348

回復や倉庫へのアクセスが篝火だけで完結してたのは前からだが 鍛冶や買い物は各地の担当NPCの場所へ行く必要があるのかな

144 21/11/11(木)16:19:52 No.865577627

>鍛冶や買い物は各地の担当NPCの場所へ行く必要があるのかな 鍛冶はどれかのプレイ動画で鍛冶台があってそこで自分でやってた 1や2みたいに特殊変質させる鍛冶屋がいるかもしれんけど

145 21/11/11(木)16:20:30 No.865577759

今のネットワークテスト関連より前のどっかの記事で拠点については言及されてるの見た記憶があるがどこのだったかな…

146 21/11/11(木)16:20:50 No.865577821

>主人公の巫女になるってあるしレベルアップできるようになるのはメリナちゃんの力なんじゃない? ウマもくれる

147 21/11/11(木)16:21:24 No.865577934

でも「」せ人はメリナの頼みをしばらく無視する

148 21/11/11(木)16:21:26 No.865577944

竜の心臓を捧げる廃寺院があるのが気になる 竜体イベント今回もあるってことかな?

149 21/11/11(木)16:21:36 No.865577981

FTがどこからでもやれるし商人は分散してそうだな でもネットワークテスト版とはいえ2~3秒位かかってたからロード長めだね

150 21/11/11(木)16:21:45 No.865578012

>ウマもくれる (俺のこと好きなのかな…)

151 21/11/11(木)16:22:07 No.865578094

メリナちゃん可愛いけど伴侶は人形ちゃんだから…

152 21/11/11(木)16:22:14 No.865578113

>でも「」せ人はメリナの頼みをしばらく無視する ちょっとあっちの山がどうなってるか見て来るだけだから! あっこっちに地下への入り口ある!

153 21/11/11(木)16:22:38 No.865578202

>竜体イベント今回もあるってことかな? 戦技か術かは分からんが火を噴いてる動画もあるな

154 21/11/11(木)16:23:57 No.865578461

マップあるからこれで全部かと思ったら実はブラックリーチみたいなのがあるかもしれんからな…

155 21/11/11(木)16:23:59 No.865578468

「」せ人チョロいな…

156 21/11/11(木)16:24:03 No.865578484

当選人風情が…不遜であろう…

157 21/11/11(木)16:24:14 No.865578527

プレイデモの記事読んでて分かったけど今回奇跡と呪術が同カテゴリなのね

158 21/11/11(木)16:25:12 No.865578709

竜体イベント、貴公呼びしてくる怪しい騎士、妖刀で狂っちゃう人あたりは毎度お馴染みだしあるだろうなぁ楽しみだ

159 21/11/11(木)16:25:12 No.865578710

ソウルだとドラゴンって割と重要なファクターなのに本筋全然絡んでこなかったから今回は頑張ってほしい

160 21/11/11(木)16:25:36 No.865578784

聖杯ダンジョンみたいなのがある希望を捨てない…

161 21/11/11(木)16:26:00 No.865578874

>プレイデモの記事読んでて分かったけど今回奇跡と呪術が同カテゴリなのね 魔術:魔術+闇術 祈祷:奇跡+呪術 みたいな感じだね

162 21/11/11(木)16:26:43 No.865578998

>ソウルだとドラゴンって割と重要なファクターなのに本筋全然絡んでこなかったから今回は頑張ってほしい 本物はグウィン達が殲滅しちゃったし最後の一匹も1主人公が殺したからな… 以降出てくる龍は飛竜か人造かパチモン

163 21/11/11(木)16:27:11 No.865579078

あっ!ちょっと寄り道するっ!

164 21/11/11(木)16:27:14 No.865579091

今作の筋バサは呪術も使えるわけか…

165 21/11/11(木)16:27:43 No.865579172

筋力:筋力+筋力

166 21/11/11(木)16:27:58 No.865579221

>筋力:筋力+筋力 脳筋め…

167 21/11/11(木)16:28:03 No.865579237

回復出来て呪術の攻撃も使えるってバランス変わるなあ

168 21/11/11(木)16:28:13 No.865579269

知力が魔法で信仰が自然現象(火・雷)かな

169 21/11/11(木)16:28:47 No.865579378

アンバサ…

170 21/11/11(木)16:28:48 No.865579380

どこぞの姫さまみたいに来るのを待ち続ける人いるんだろうな… 時限イベントなければほっとけるしな

171 21/11/11(木)16:29:22 No.865579498

>エスト1本分使って召喚したNPCがボスの攻撃ですぐ蒸発するの見てそうそうこれこれってなった 儚いヘイト肉盾がフロムNPCって感じで好き

172 21/11/11(木)16:29:27 No.865579509

今までのアンバサは魔術師と違って奇跡をメインにしての攻略は出来なかったけど 今回の仕様だと祈祷メインでの攻略も出来そうで楽しみ

173 21/11/11(木)16:29:34 No.865579534

PV見てると敵の攻撃が早い!激しい!って感じで 付いていけるか多少不安になったな やってみたら意外にガバガバとかありそうだけど

174 21/11/11(木)16:29:35 No.865579538

戦技も考えると物理ステ+術ステビルドで行くかなぁ

175 21/11/11(木)16:29:39 No.865579555

>>ソウルだとドラゴンって割と重要なファクターなのに本筋全然絡んでこなかったから今回は頑張ってほしい >本物はグウィン達が殲滅しちゃったし最後の一匹も1主人公が殺したからな… >以降出てくる龍は飛竜か人造かパチモン 一応契約出来る龍が一匹いるけど座ってるだけだしな

176 21/11/11(木)16:29:58 No.865579609

>以降出てくる龍は飛竜か人造かパチモン ミディールってどういう存在なんだっけ

177 21/11/11(木)16:31:17 No.865579869

>>以降出てくる龍は飛竜か人造かパチモン >ミディールってどういう存在なんだっけ ミディール忘れてたわあいつはグウィン達に育てられたけどちゃんと古龍のはず

178 21/11/11(木)16:32:01 No.865579996

>ミディールってどういう存在なんだっけ 古龍の末裔だね

179 21/11/11(木)16:32:52 No.865580164

最後の○○という触れ込みの最後ではない奴がよく出てくるからなソウルシリーズは…

180 21/11/11(木)16:33:31 No.865580281

最後の巨人「本当紛らわしいよな」

181 21/11/11(木)16:35:45 No.865580686

書き込みをした人によって削除されました

182 21/11/11(木)16:35:56 No.865580722

先行プレイみてるとFPやスタミナに振った方が面白くなりそうではある

183 21/11/11(木)16:37:03 No.865580924

3は戦技ほぼ使わずクリアしたなあ

184 21/11/11(木)16:37:58 No.865581081

HPとかのゲージがちょっとシンプルすぎるけど今までもこんなもんだっけ?

↑Top