虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)14:44:10 宗教や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)14:44:10 No.865557405

宗教やってたのか

1 21/11/11(木)14:45:14 No.865557639

やってたというか住職だよ!

2 21/11/11(木)14:45:14 No.865557640

そりゃそうだろ

3 21/11/11(木)14:45:40 No.865557747

東派の読者が離れそう

4 21/11/11(木)14:49:17 No.865558485

住職なの?!

5 21/11/11(木)14:49:43 No.865558595

よくわからんタイトルだけど公式アンソロかなと思って開いたら知らないキャラで?となりラインナップで???となり出版元で合点が入った

6 21/11/11(木)14:49:47 No.865558610

>住職なの?! 旦那が住職 嫁が作画

7 21/11/11(木)14:50:17 No.865558729

あとネタ出しも旦那

8 21/11/11(木)14:51:05 No.865558903

漫画でも割と仏教要素出してるじゃん!

9 21/11/11(木)14:51:07 No.865558913

りさちゃん ふみちゃん お兄ちゃん

10 21/11/11(木)14:52:01 No.865559128

本願寺って浄土真宗だっけ

11 21/11/11(木)14:52:23 No.865559188

この犬も変化できない犬のお兄ちゃんなのかな…

12 21/11/11(木)14:52:44 No.865559261

>よくわからんタイトルだけど公式アンソロかな 見たいアンソロだ

13 21/11/11(木)14:52:49 No.865559286

スレ画欲しい 尼で買える?

14 21/11/11(木)14:53:07 No.865559349

結構なdel項目を満たしてるぜー!

15 21/11/11(木)14:53:24 No.865559396

お寺の通販で買える やすい

16 21/11/11(木)14:55:03 No.865559766

ちょくちょくインテリな感じを醸し出してると思った

17 21/11/11(木)14:56:18 No.865560058

>スレ画欲しい >尼で買える? https://hongwanji-shuppan.com/item/detail.html?iid=1821 110円 来年のももう表紙出てる

18 21/11/11(木)14:56:26 No.865560085

空気感に納得がいった

19 21/11/11(木)14:57:00 No.865560206

挿絵も描いてるから中にもイラストあるんだね

20 21/11/11(木)14:58:08 No.865560490

>結構なdel項目を満たしてるぜー! ダメだった

21 21/11/11(木)14:58:47 No.865560651

あーたしかに坊さんトークのオチの付け方に近い

22 21/11/11(木)15:00:34 No.865561022

無人島で連載してるのは宗教上の理由だったのか…

23 21/11/11(木)15:01:45 No.865561277

>無人島で連載してるのは宗教上の理由だったのか… 竹でも連載してたし…

24 21/11/11(木)15:01:55 No.865561307

坊さんって忙しいんじゃないの?漫画の原作やってる時間あるの!?

25 21/11/11(木)15:04:42 No.865561899

このぱっちりお目目が俺を狂わせる

26 21/11/11(木)15:05:44 No.865562146

>坊さんって忙しいんじゃないの?漫画の原作やってる時間あるの!? 真宗だから…

27 21/11/11(木)15:06:14 No.865562270

>https://hongwanji-shuppan.com/item/detail.html?iid=1821 謎解きチャレンジってなに…?

28 21/11/11(木)15:06:33 No.865562348

だぬき研究家だとずっと思ってた… だってなんかいつかたぬきの記事だか呟きでバズってたじゃん…

29 21/11/11(木)15:07:49 No.865562635

>東派の読者が離れそう 信者もなんで本願寺2つあるんだろうぐらいにしか思ってないと思うよ

30 21/11/11(木)15:09:41 No.865563051

>謎解きチャレンジってなに…? お坊さんは世界の真理に挑戦してるんだから謎解き大好きだよ

31 21/11/11(木)15:09:47 No.865563068

>信者もなんで本願寺2つあるんだろうぐらいにしか思ってないと思うよ 浄土真宗ってそういうところある

32 21/11/11(木)15:11:38 No.865563457

高校の同級生で2年位前に結婚だっけか

33 21/11/11(木)15:14:25 No.865564052

西と東でお経違うの地味に面倒くせえ

34 21/11/11(木)15:15:32 No.865564300

ああ泥とか蓮とかって住職だからか

35 21/11/11(木)15:15:49 No.865564363

>高校の同級生で2年位前に結婚だっけか 付き合って最初のバレンタインに両思いだったのが嬉しすぎて 下駄箱に大量のチロルチョコを入れといたら 「量より質!」って叱られたエピソード大好き

36 21/11/11(木)15:16:40 No.865564538

ふみちゃんは質より量取りそう

37 21/11/11(木)15:17:08 No.865564637

>付き合って最初のバレンタインに両思いだったのが嬉しすぎて >下駄箱に大量のチロルチョコを入れといたら >「量より質!」って叱られたエピソード大好き 作画の人ふみちゃんみたいだな…

38 21/11/11(木)15:17:09 No.865564644

fu515516.jpg これとか仏教あじがつよい

39 21/11/11(木)15:17:11 No.865564649

従兄弟の奥さんの葬式でなんかいつもとお経違ってない?ってなったら東の方をお呼びしてた 坊主と付き合いのない都会ではそういうことがある

40 21/11/11(木)15:18:11 No.865564856

>fu515516.jpg >これとか仏教あじがつよい 蓮の花は泥の中にあって少しも泥に染まらないのよ

41 21/11/11(木)15:19:40 No.865565180

お経の文言が同じだけど読経の節回しが違ったりこの辺は地方によっても違うので おなじ宗派でも違和感しかないこともある

42 21/11/11(木)15:20:26 No.865565339

>>fu515516.jpg >>これとか仏教あじがつよい >蓮の花は泥の中にあって少しも泥に染まらないのよ おっさんの中の美少女もおなじである

43 21/11/11(木)15:21:46 No.865565632

>>>fu515516.jpg >>>これとか仏教あじがつよい >>蓮の花は泥の中にあって少しも泥に染まらないのよ >おっさんの中の美少女もおなじである 俺は…美少女…?

44 21/11/11(木)15:22:07 No.865565691

報恩講ってのはいいタイトルだな…

45 21/11/11(木)15:22:20 No.865565724

お兄ちゃんはいいこと言うなぁ

46 21/11/11(木)15:25:05 No.865566298

ヒ見るにFPS大好きっぽいのに住職…

47 21/11/11(木)15:25:06 No.865566303

自分も先月のばあさんの葬式で初めて本願寺派だったって知ったからな 俺はこの四十年そんなことも知らなかったのか…

48 21/11/11(木)15:25:09 No.865566311

>おっさんの中の美少女もおなじである 謀りだね!

49 21/11/11(木)15:25:14 No.865566327

お兄ちゃんは釣鐘ヘッド君より頭良い設定だから現役住職より賢いんだ

50 21/11/11(木)15:25:16 No.865566329

>>>これとか仏教あじがつよい >>蓮の花は泥の中にあって少しも泥に染まらないのよ >おっさんの中の美少女もおなじである 謀りだね

51 21/11/11(木)15:25:57 No.865566464

住職から校長脅す話が出てくるの何となく面白いな…別に関係ないんだけど

52 21/11/11(木)15:27:27 No.865566804

冷静に考えると現役の住職が貧困のお裾分けだ!とかやってていいんだろうかとふと思う

53 21/11/11(木)15:28:19 No.865566972

ククク…狸はブラックジョーク・落語・説法そして暴が含まれている完全作だぁ

54 21/11/11(木)15:28:33 No.865567025

高校時代からの付き合いで夫婦で旦那が坊さん って結構濃いよね

55 21/11/11(木)15:29:10 No.865567159

本願寺は東西だけじゃなくて東京とか色々別れてて本当にややこしい

56 21/11/11(木)15:29:19 No.865567194

>高校時代からの付き合いで夫婦で旦那が坊さん >って結構濃いよね そして夫婦揃ってバイク乗りだ

57 21/11/11(木)15:29:35 No.865567248

日常エッセイ描かせたら面白い話たくさん出てきそう

58 21/11/11(木)15:30:20 No.865567399

頭が釣り鐘なのも

59 21/11/11(木)15:31:20 No.865567618

雨の中全裸土下座してる青キュアも仏教ネタ…?

60 21/11/11(木)15:32:00 No.865567759

それは嫁さんの性癖

61 21/11/11(木)15:32:17 No.865567812

嫁の!?

62 21/11/11(木)15:32:34 No.865567871

狐と狸のカップリングも…?

63 21/11/11(木)15:33:14 No.865568024

>雨の中全裸土下座してる青キュアも仏教ネタ…? あれは嫁さんの趣味なんじゃないの

64 21/11/11(木)15:33:42 No.865568113

>俺は…美少女…? 泥だよ?話聞いてた?

65 21/11/11(木)15:34:10 No.865568207

たぬきは證城寺だろう

66 21/11/11(木)15:34:36 No.865568308

ちなみにまっとうな宗教本なのでぶんぶくの ノリで買うとなんか違うってなるなった

67 21/11/11(木)15:34:39 No.865568312

こうしくんが大気圏に突入するのもドワーフの趣味

68 21/11/11(木)15:35:03 No.865568407

坊さんなのになんであんな狸詳しいの?

69 21/11/11(木)15:35:21 No.865568465

お西さんが銀杏臭くなる時期だな…って懐かしくなるいい絵だ

70 21/11/11(木)15:35:22 No.865568478

同じ宗派で助かる

71 21/11/11(木)15:36:05 No.865568629

>ちなみにまっとうな宗教本なのでぶんぶくの >ノリで買うとなんか違うってなるなった たりめーだろ!

72 21/11/11(木)15:36:13 No.865568655

>嫁の!? fu515554.jpg

73 21/11/11(木)15:36:19 No.865568672

>坊さんなのになんであんな狸詳しいの? 狸とアライグマ混同されてて狸も怒ってるだろうなという妄想が出発点の漫画だからだ

74 21/11/11(木)15:37:05 No.865568821

>狸とアライグマ混同されてて狸も怒ってるだろうなという妄想が出発点の漫画だからだ ぶんぶく関係なくたぬき知識人だったような

75 21/11/11(木)15:38:10 No.865569073

住職やってるとあんな切れ味鋭いセリフを思いつくのか

76 21/11/11(木)15:38:29 No.865569130

寺はたぬきの生息地だろうし…

77 21/11/11(木)15:38:49 No.865569216

>>住職なの?! >旦那が住職 >嫁が作画 しら そん

78 21/11/11(木)15:39:40 No.865569432

釣鐘の中身が滲み出てくるとちょっと説教臭くなる ドワーフの中身が滲み出てくるとなんか変な感じになる

79 21/11/11(木)15:39:46 No.865569461

>住職やってるとあんな切れ味鋭いセリフを思いつくのか 法要なんかで坊さんの話聞くことあるけど色んな事知ってるなぁって感心する

80 21/11/11(木)15:40:36 No.865569643

説教と言っても本来の意味でのそれに近い

81 21/11/11(木)15:42:15 No.865569972

武田智光ってエロ漫画の人だっけ

82 21/11/11(木)15:42:30 No.865570030

>>高校の同級生で2年位前に結婚だっけか >付き合って最初のバレンタインに両思いだったのが嬉しすぎて >下駄箱に大量のチロルチョコを入れといたら >「量より質!」って叱られたエピソード大好き なんなのこの幸せ夫婦…

83 21/11/11(木)15:42:35 No.865570045

もう終わりだよお前

84 21/11/11(木)15:43:44 No.865570293

>>住職やってるとあんな切れ味鋭いセリフを思いつくのか >法要なんかで坊さんの話聞くことあるけど色んな事知ってるなぁって感心する それこそ昔から知識人だからなぁお坊さんって

85 21/11/11(木)15:44:12 No.865570391

おっさんと虚無主義と美少女キャラはそれっぽかった

86 21/11/11(木)15:44:25 No.865570438

美味しんぼで見たな

87 21/11/11(木)15:45:11 No.865570611

え? じゃあ住職なの!? それじゃあ兄さんは前世でどれだけ悪行を重ねたんだ…

88 21/11/11(木)15:46:08 No.865570807

釣鐘のせいでふみちゃんもたまに高い教養を見せてくる

89 21/11/11(木)15:46:40 No.865570908

>それじゃあ兄さんは前世でどれだけ悪行を重ねたんだ… 別にお兄ちゃんは罰の結果ではない…

90 21/11/11(木)15:48:31 No.865571266

妙に教養がある展開だなと思う時があるがそういうことか…

91 21/11/11(木)15:50:59 No.865571784

ふみちゃんのご両親は仏教的によろしいのでしょうか…

92 21/11/11(木)15:51:55 No.865571982

>ふみちゃんのご両親は仏教的によろしいのでしょうか… あの泥みたいな両親からお兄ちゃんとふみちゃんが産まれただろ?

93 21/11/11(木)15:52:13 No.865572054

なぞ解きチャレンジってそういう…

94 21/11/11(木)15:56:14 No.865572854

>ふみちゃんのご両親は仏教的によろしいのでしょうか… 悪人正機さ

95 21/11/11(木)15:58:02 No.865573212

一般人からみたお兄ちゃんが右の犬

96 21/11/11(木)15:58:16 No.865573266

知らなかった…単に絵のお仕事で書いただけかと

97 21/11/11(木)15:58:54 No.865573386

単に絵のお仕事で描いたのは多分そう お仕事が来た理由は原作が坊主だから

98 21/11/11(木)15:59:21 No.865573470

浄土真宗なら悪人も善人もみんな救ってもらえるから…

99 21/11/11(木)16:00:17 No.865573662

それこそ宗派にもよるが懐は広いからな…

100 21/11/11(木)16:02:35 No.865574094

スナック感覚で脱獄する発想は何処から来るのか… そしてたまには顔出してやるかて実家感覚で刑務所にいくキャラ… 分からん…

101 21/11/11(木)16:02:50 No.865574143

青キュア全裸土下座とか見るに旦那のおかげで万人受けするマイルドさになってるんじゃないかと思う

102 21/11/11(木)16:03:29 No.865574258

こうしくんはどういうアレなんだ…

103 21/11/11(木)16:04:29 No.865574433

>こうしくんはどういうアレなんだ… >それは嫁さんの性癖

104 21/11/11(木)16:04:36 No.865574465

>こうしくんはどういうアレなんだ… ハムタロサァン!!

105 21/11/11(木)16:05:38 No.865574671

嫁の出力する物を旦那がわかりやすく読者に説法してくれてる的なことかもしれん

106 21/11/11(木)16:06:09 No.865574773

プラモを間違って組んじゃって泣きながら深夜に旦那起こしたらチャチャっと直して惚れ直したりしてる嫁

107 21/11/11(木)16:07:07 No.865574977

>プラモを間違って組んじゃって泣きながら深夜に旦那起こしたらチャチャっと直して惚れ直したりしてる嫁 頭おかしい…

108 21/11/11(木)16:12:29 No.865576063

これ買えるんだ…

109 21/11/11(木)16:16:04 No.865576804

ドワーフだけだと割とやばいからな

110 21/11/11(木)16:16:26 No.865576902

この住職apexやってたけど殺戮は教義に反しないんか?

111 21/11/11(木)16:16:54 No.865577007

>この住職apexやってたけど殺戮は教義に反しないんか? 浄土真宗を舐めるなよ

112 21/11/11(木)16:17:18 No.865577099

現実とゲームを混同してませんってこと?

↑Top