21/11/11(木)13:32:48 結局ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)13:32:48 No.865542074
結局スコーピオ杯で逃げは強いんだもん?
1 21/11/11(木)13:33:26 No.865542229
差しは安定しないもん… 主力にはしたくないもん…
2 21/11/11(木)13:35:01 No.865542594
逃げ先行差しを1体ずつだすもん 逃げ育成が早めに終わった場合は逃げ2も検討するもん
3 21/11/11(木)13:39:28 No.865543546
マヤタイキの先行2にしたらこいつら固有の発動が安定しなくなったもん…
4 21/11/11(木)13:41:32 No.865543984
地固め切れ者水マブ出来たけどステが下振れしたもん… クラシック後半でキタサンが1回しか友情来ないって酷いもん
5 21/11/11(木)13:43:27 No.865544377
タボマで地固め無し水マブが勝ってるの何回か見たもん 地固めは不要だし逃げは勝てるんだもん!
6 21/11/11(木)13:44:33 No.865544589
ルムマだと逃げ無しも増えてきたもん もう一度グラスボンバーの出番もん?
7 21/11/11(木)13:44:54 No.865544671
逃げは弱いと思うもん いつもに増して必要な能力とスキル多すぎて安定しないもん
8 21/11/11(木)13:45:02 No.865544701
fu515324.jpg 地固めないけどまぁまぁ勝ててるもん
9 21/11/11(木)13:45:19 No.865544776
逃げでは勝てないけど流石に逃げなしだと困るから自分で出すもん
10 21/11/11(木)13:45:20 No.865544782
逃げも弱いし専攻も弱いし差しも追い込みも弱いもん… 何がいいもん?
11 21/11/11(木)13:45:32 No.865544816
水マブにとって大事なのは地固めより逃亡者だもん
12 21/11/11(木)13:45:50 No.865544867
先行っていうかタイキが安定して強いもん でもいい感じのポジについた差しには負けるもん
13 21/11/11(木)13:46:23 No.865544996
逃げはいつも強いからちょっと勝ち筋が減ると弱い!って喧伝されるもん 逆に差しはいつもワンチャン枠だから今回は勝てる!って毎回言われるもん
14 21/11/11(木)13:46:41 No.865545052
一番良い動きして誰が一番強いのかって言われたら差しもん 安定して勝てるのは先行な気がするもん
15 21/11/11(木)13:47:18 No.865545208
逃げの強さの8割はアンスキだからアンスキで逃げきれないコースは逃げが弱いもん
16 21/11/11(木)13:47:28 No.865545250
水マブ育成する度にNIKKEI賞でターボを凹ませるかいつも悩むもん 今回いくらスキルポイントあっても足りないけど練習いい具合に集まってるとそっち優先しちゃうもん
17 21/11/11(木)13:47:38 No.865545295
>一番良い動きして誰が一番強いのかって言われたら差しもん そりゃ毎回完璧な差しムーブができれば差し最強だもん 実際はそんなことはないもんが
18 21/11/11(木)13:48:26 No.865545461
秋シチー使ってみたいもん タイキと併用するなら差しでいいもん?
19 21/11/11(木)13:48:41 No.865545521
和シチーはいっぱいいすぎておもんないから別の育てるもん 差しアマさんあたりがマイオナできそうもん
20 21/11/11(木)13:48:45 No.865545533
逃げ(タイキの生贄)タイキ先行シチーで行こうと思うもん ルムマ通りタイキが流行ってくれたらこっちのシチーが最強化するもん
21 21/11/11(木)13:49:14 No.865545646
ターボの作る逃げが弱いのは確かだもん たぼぼ…
22 21/11/11(木)13:49:16 No.865545651
>和シチーはいっぱいいすぎておもんないから別の育てるもん >差しアマさんあたりがマイオナできそうもん なら私はシチーさんでオナってますけ
23 21/11/11(木)13:49:20 No.865545679
ウンス射出したら普通に勝てるもおおおおん
24 21/11/11(木)13:49:35 No.865545745
>秋シチー使ってみたいもん >タイキと併用するなら差しでいいもん? タイキと競らせて固有出す必要があるから先行だもん 差しで使う場合はタイキの代わりにもうひとり差し出すもん
25 21/11/11(木)13:49:56 No.865545821
ターボまた騙されたもん! 今回逃げ弱いって聞いたからルムマ行ったら逃げにボコボコにされたもん! 水マブの影すら踏めなかったもん!
26 21/11/11(木)13:50:09 No.865545866
独占力でフォローするもん 誰が強いとも言い難い拮抗したハナ差を争う状況だからこそデバフが輝くもん 相手からも独占力が飛んできたもん
27 21/11/11(木)13:50:18 No.865545899
今回最終直線入った時には加速完了してるから逃げキセキ強そうじゃないかもん?
28 21/11/11(木)13:50:27 No.865545945
差しは逃げの先頭争い並みにアナボリポジション争いが厳しいと思ってるもん 先行はそういったポジション争いが楽に見えるもん
29 21/11/11(木)13:50:34 No.865545979
逃げの勝ち筋はアンスキ発動させていっぱいリードして勝つってのがどのコースでも基本だったけど今回は最終直線長すぎてそれが全然通用しないもん だから最終盛らないと猛者には勝てないもん
30 21/11/11(木)13:51:07 No.865546096
>今回最終直線入った時には加速完了してるから逃げキセキ強そうじゃないかもん? ハナを取れるんならそうもん
31 21/11/11(木)13:51:10 No.865546106
>和シチーはいっぱいいすぎておもんないから別の育てるもん 通常ライス姉貴チケゾー当たりは被らないよ
32 21/11/11(木)13:51:12 No.865546113
逃げを使わないなら逃げためらい3連打するぐらいのことはしたいもん
33 21/11/11(木)13:51:28 No.865546169
スカイも終盤いるもん?
34 21/11/11(木)13:51:47 No.865546235
書き込みをした人によって削除されました
35 21/11/11(木)13:52:06 No.865546309
>タイキと競らせて固有出す必要があるから先行だもん >差しで使う場合はタイキの代わりにもうひとり差し出すもん たしかに競り合い固有はマッチポンプいるのかもん…結構めんどくさいもんね…
36 21/11/11(木)13:52:29 No.865546391
キャンサーの頃に作ったファルコはアンスキとか無いけど逃亡者積んで強かったから逃亡者のことずっと信じてたもん
37 21/11/11(木)13:53:23 No.865546574
道悪なしでパワー800はさすがに低いもん?
38 21/11/11(木)13:53:31 No.865546605
というか単純に自分のチームが逃げ先行差し(シチー)なら他のチームが合計3人以上差し追い込みを出さないと固有発動が難しくなるからそういう意味でも偏りは作った方がいいもん まあ自分のチームに前の脚質が多いから先行、少ないなら差しにするだけだもん
39 21/11/11(木)13:53:34 No.865546623
逃げ3で逃げ秋シチー…!
40 21/11/11(木)13:53:49 No.865546678
>道悪なしでパワー800はさすがに低いもん? 低すぎるもん…
41 21/11/11(木)13:54:15 No.865546775
もしかして逃げ思ったより少ないもん? ワンチャン狙いで逃げウララ出していいもん?
42 21/11/11(木)13:54:53 No.865546924
>もしかして逃げ思ったより少ないもん? >ワンチャン狙いで逃げウララ出していいもん? 少ない言っても水マブかウンスはよく見るもん
43 21/11/11(木)13:56:07 No.865547177
競り合い追い抜き固有持ちは自前で固有発動の条件にできる子出したいもん 例えば差しドトウ使うなら逃げ蓋作るのもありと思ってるもん
44 21/11/11(木)13:56:45 No.865547295
常人にはルムマで勝てる逃げ育てるの無理だもん
45 21/11/11(木)13:56:50 No.865547318
逃げ先行先行にすればタイキとシチーのどちらかは固有出るけど 逃げ差し差しとかだと結局相手の編成にお祈りする必要があるから安定しないもんね
46 21/11/11(木)13:57:17 No.865547399
運が良いとプロフェッサー2回発動するみたいもんがソムリエも同じもん?
47 21/11/11(木)13:57:19 No.865547406
逃げが弱いんじゃなくて手持ちが弱いんだもんね …きついもん
48 21/11/11(木)13:57:57 No.865547534
タイキ使うなら逃げは入れたいから一応育てるもん
49 21/11/11(木)13:58:57 No.865547750
強い逃げのサポカ覗くと完凸ファインネイチャ持ってる率異常もん
50 21/11/11(木)13:59:06 No.865547793
タイキと先行マブと逃げ予定だもん 逃げはスズカかウンスどっちにするか迷ってるもん
51 21/11/11(木)13:59:12 No.865547819
逃げは1200/700/900/400/1000 先行は1200/800/100/400/800 くらいを目指したいもんね
52 21/11/11(木)13:59:14 No.865547827
水マブはいるけど距離S地固めを因子で狙いつつ上振れは心折れたもん… いるだけじゃだめだったもん
53 21/11/11(木)13:59:31 No.865547880
>運が良いとプロフェッサー2回発動するみたいもんがソムリエも同じもん? 同じらしいもん 今回の距離だとほぼ狙えないからオススメはしないもん
54 21/11/11(木)13:59:38 No.865547920
タイキならスピパワでOKだもん?
55 21/11/11(木)13:59:57 No.865547984
プロフェッサー2回って3200とかの長い距離だけじゃないかもん?
56 21/11/11(木)14:00:05 No.865548012
>先行は1200/800/100/400/800 貧弱もん!
57 21/11/11(木)14:00:08 No.865548019
それなりの先行育てると結構逆噴射起きないかもん? 野良ルムマいってちゃんとした逃げ居ないと噴射しまくりで負け確定もん
58 21/11/11(木)14:00:20 No.865548045
>タイキならスピパワでOKだもん? 賢さ無いと前上がれず死ぬもん
59 21/11/11(木)14:00:23 No.865548072
>ルムマだと逃げ無しも増えてきたもん >もう一度グラスボンバーの出番もん? ガチでいくならセイちゃんとボンバーもん
60 21/11/11(木)14:01:59 No.865548377
>スカイも終盤いるもん? 直線600mもあるから後半がノースキルだと先行のカモになるもん...
61 21/11/11(木)14:03:05 No.865548598
>>タイキならスピパワでOKだもん? >賢さ無いと前上がれず死ぬもん 前上がったら固有が死なないかもん?
62 21/11/11(木)14:04:32 No.865548870
>逃げの勝ち筋はアンスキ発動させていっぱいリードして勝つってのがどのコースでも基本だったけど今回は最終直線長すぎてそれが全然通用しないもん でもコース柄逃亡者が強いからセイちゃん以外の逃げも差しきれない事増えてる気がするもん…
63 21/11/11(木)14:04:41 No.865548895
>プロフェッサー2回って3200とかの長い距離だけじゃないかもん? 今回はコーナーが序盤と終盤で発動タイミングによってはクールタイムがギリギリ間に合うらしいもん 長距離とかコーナーまみれのコースと違ってチャンス少ないしタイミング合っても発動するか分からないからめったに見れないもん
64 21/11/11(木)14:07:05 No.865549412
逃げのパワー700くらいになっちゃう…
65 21/11/11(木)14:09:19 No.865549917
実は逃げは強くないもん そして先行も差しも追込も強くないもん
66 21/11/11(木)14:09:44 No.865550026
イベント中にあきらめるボタン押せないのが地味に嫌もん!!!!
67 21/11/11(木)14:12:20 No.865550619
デバフウマ使うターボいるもん? 今回勝ち狙えるウマ多いからデバフ入れるより差しガチャ増やした方が良いもんかな
68 21/11/11(木)14:13:23 No.865550820
>水マブ育成する度にNIKKEI賞でターボを凹ませるかいつも悩むもん >今回いくらスキルポイントあっても足りないけど練習いい具合に集まってるとそっち優先しちゃうもん アオハルなら後半トレーニングのが重要もん クラシックでスキルポイント120はアオハルで破格すぎるから ターボの尊厳破壊一択もん
69 21/11/11(木)14:14:21 No.865551040
デバフは独占力にしてワンチャン差しも狙ってもらうもん
70 21/11/11(木)14:14:34 No.865551094
>デバフウマ使うターボいるもん? >今回勝ち狙えるウマ多いからデバフ入れるより差しガチャ増やした方が良いもんかな 独占力1発程度じゃ大して変わらんもん
71 21/11/11(木)14:14:55 No.865551176
ネチャネチャネイチャ作ろうと思ってたけど独占力使えるんだからアナボリ乗り換えガチャ狙えるグラスの方がいい気がしてきたもん
72 21/11/11(木)14:15:03 No.865551207
つまり独占力2発もん!
73 21/11/11(木)14:15:12 No.865551245
水マブは固有のタイミングでの尻尾上がりでかなり頑張れるから 地固めこだわらなくてもいける感じはあるもんね マイル支配やスピードイーターの道中シナジーから アンスキ入れば勝ちだったマイルだと必須だったけど今回は無くてもいいかも というか最終直線頑張るためにアンスキ以外もないとキツいから 地固め入れると取るスキルが多すぎるもんね
74 21/11/11(木)14:15:22 No.865551282
勝負決まる時大体馬身差開いた逃げか差しだから独占力程度で止まらないと思ってるもん
75 21/11/11(木)14:16:00 No.865551411
今のところ1番上振れて勝っているのが1200/704/1074/373/644だもん 賢さ欲しいけど今賢さ1枚しか入れてないから無理もん
76 21/11/11(木)14:16:20 No.865551487
>>>タイキならスピパワでOKだもん? >>賢さ無いと前上がれず死ぬもん >前上がったら固有が死なないかもん? タイキは逃げ2先行3とかの後ろで固有出ても勝てんもん
77 21/11/11(木)14:16:56 No.865551623
タイキ出すなら逃げはなしだと思うもん
78 21/11/11(木)14:17:27 No.865551738
エース3人作っておいて予選で勝てなかった娘をデバフ役と入れ替えるもん
79 21/11/11(木)14:17:29 No.865551747
>>>タイキならスピパワでOKだもん? >>賢さ無いと前上がれず死ぬもん >前上がったら固有が死なないかもん? 食い下がり入れとくといい感じの保険になるもん
80 21/11/11(木)14:18:14 No.865551908
書き込みをした人によって削除されました
81 21/11/11(木)14:18:21 No.865551944
>タイキ出すなら逃げはなしだと思うもん 前に誰も居ない時にどう対応するつもりもん? むしろ逃げは出しておくべきだもん
82 21/11/11(木)14:18:57 No.865552077
>タイキ出すなら逃げはなしだと思うもん むしろ逃げ入れるもん
83 21/11/11(木)14:19:23 No.865552156
パターンによって変わるから先行も安定しねえもん...
84 21/11/11(木)14:19:39 No.865552205
どっちだもぉぉぉぉん!
85 21/11/11(木)14:19:53 No.865552256
水マブタイキシチーが全員がそれぞれ固有の発動条件カバーしてて一番丸いもんね
86 21/11/11(木)14:20:17 No.865552343
激マブなら上がりすぎて死ぬことはないもん 距離S作れなくて死ぬもん ネイチャ何とかしてぇ
87 21/11/11(木)14:20:56 No.865552477
>水マブタイキシチーが全員がそれぞれ固有の発動条件カバーしてて一番丸いもんね 全部持ってないもおおおおんもんもんもおおおおおおおおおおんんんん!!!!!!
88 21/11/11(木)14:21:09 No.865552522
ぶっちゃけ対戦相手の手札次第もん… 逃げ先行多すぎたらきつい
89 21/11/11(木)14:21:19 No.865552554
1人は独占係にしたほうがよくないかもん?
90 21/11/11(木)14:21:47 No.865552642
タイキは仕上がると逃げ入れた方が良くなるもん
91 21/11/11(木)14:22:00 No.865552691
もうみんなでせーのでチャンミなんかやめるもん! せーのでいくもーん! せーのっ
92 21/11/11(木)14:22:00 No.865552695
落ち着けや どうせ次ウチが来て全てを過去にしてまうんやからな
93 21/11/11(木)14:22:07 No.865552712
塩漬けにしてたウマ箱チケットで水マブかウンス取ろうと思うんだけどどっちが優先もん? 取らなかった方は年末かアニバで星3確定が出る事を祈るもん…
94 21/11/11(木)14:22:10 No.865552719
手札に左右されない差し3もん! 育成も簡単もん!!
95 21/11/11(木)14:22:24 No.865552763
>1人は独占係にしたほうがよくないかもん? 変に差し追込入れて格下のアナボリガチャに餌あげたくないからターボは逃げ先行先行だもん
96 21/11/11(木)14:23:01 No.865552885
先行のスタミナ900根性400だと食いしん坊て過剰もん?
97 21/11/11(木)14:23:07 No.865552897
水マブと激マブどっちが仕上げるの大変もん? ターボはどっちも持ってませんもおおおおん
98 21/11/11(木)14:23:08 No.865552901
>塩漬けにしてたウマ箱チケットで水マブかウンス取ろうと思うんだけどどっちが優先もん? >取らなかった方は年末かアニバで星3確定が出る事を祈るもん… どっちか引けるまで塩漬けするもん
99 21/11/11(木)14:23:42 No.865552997
差しだと必須スキル何があるもん? とりあえず穴掘り積んでおけばいいもん?
100 21/11/11(木)14:24:13 No.865553103
先行ってコンセント尻尾付けた方がいいもん? 先行のスキルいまいちわからんもん
101 21/11/11(木)14:24:16 No.865553114
>>1人は独占係にしたほうがよくないかもん? >変に差し追込入れて格下のアナボリガチャに餌あげたくないからターボは逃げ先行先行だもん 差し使ってるけどめっちゃ困る奴もん… 他2人に逃げ先行祭りされたらうちのシチー詰むもん
102 21/11/11(木)14:24:16 No.865553115
>地固め入れると取るスキルが多すぎるもんね 地固め型の水マブは中盤型にまくられやすいしアンスキ出ても大体差されるもん 中盤型は中盤型で逃げ4人以上で最後尾に付いたら厳しいからどっちにするかは好みもんな
103 21/11/11(木)14:24:18 No.865553119
>落ち着けや >どうせ次ウチが来て全てを過去にしてまうんやからな 出番が1ヶ月遅いもん… 中距離で追込は無謀すぎるもん…
104 21/11/11(木)14:24:19 No.865553122
差しやるなら独占力で援護も考えたいもん
105 21/11/11(木)14:24:25 No.865553144
>先行のスタミナ900根性400だと食いしん坊て過剰もん? 過剰だと思うけど他にめぼしいスキル無かったら一応ネチャネチャ対策に取るかくらいの感じもん?
106 21/11/11(木)14:24:25 No.865553145
差しはオグリとかシチーもん?
107 21/11/11(木)14:24:45 No.865553217
スピパワ1200/1150でスタ750白3だと無礼てて状況によっては体上げたので 金1白1のほうがよかったもん?
108 21/11/11(木)14:25:13 No.865553312
ターボのウンスは別に終盤スキルほぼ入れてないけど勝ってるもん たまに捲られるけどスキルがハマった差しくらいもん
109 21/11/11(木)14:25:28 No.865553360
>スピパワ1200/1150でスタ750白3だと無礼てて状況によっては体上げたので >金1白1のほうがよかったもん? 左回りもん
110 21/11/11(木)14:26:05 No.865553494
>差しだと必須スキル何があるもん? >とりあえず穴掘り積んでおけばいいもん? 今回前目が多いからアナホリから繋げる激マブギアもいかがですかもん 勿論いつもの神威やテイオーステップもおすすめですもん!
111 21/11/11(木)14:26:16 No.865553530
差しカフェワンチャンないもんかねぇ…
112 21/11/11(木)14:26:34 No.865553603
仕上がった和シチーの最速固有発動したらもう勝ちでいいもん? ベスト逃亡者inウンスなら勝負になるもん?
113 21/11/11(木)14:26:35 No.865553604
>差しはオグリとかシチーもん? ルムマではその辺よく見るもん さっきのタボマもその二人が勝ってたもん
114 21/11/11(木)14:26:47 No.865553658
>差しだと必須スキル何があるもん? >とりあえず穴掘り積んでおけばいいもん? 穴堀神威あがってきたあたりもん この辺は脳死で入手できるからあとは道悪くらいで そこそこ勝ててるもん
115 21/11/11(木)14:26:58 No.865553698
スコーピオ杯はスピードいるもん!1400はほしいもん! スタミナもいるもん!デバフを考えたら回復スキル込みで1000は欲しいもん! 不良馬場だからパワーはいつも以上にいるもん!1000は欲しいもん! 距離短いから賢さも重要だもん!1000は必要だもん! こんなの無理だもおおおおおん!!
116 21/11/11(木)14:27:15 No.865553759
>水マブと激マブどっちが仕上げるの大変もん? 仕上げるって意味なら水マブのほうが大変もん ゲキマブは先行10因子と距離Sの継承が大変なだけもん 因子さえあれば育成は楽もん
117 21/11/11(木)14:27:52 No.865553877
>他2人に逃げ先行祭りされたらうちのシチー詰むもん シチーも先行にすればいいもん!
118 21/11/11(木)14:28:10 No.865553934
たぼぼ… どんどんたづな理論に近づいてきてるもんね… 目標ステータスに到達できないもん…
119 21/11/11(木)14:28:37 No.865554026
>仕上がった和シチーの最速固有発動したらもう勝ちでいいもん? むしろ和シチーの固有は最速よりちょっと遅いほうが強いもん
120 21/11/11(木)14:28:44 No.865554046
>>地固め入れると取るスキルが多すぎるもんね >地固め型の水マブは中盤型にまくられやすいしアンスキ出ても大体差されるもん >中盤型は中盤型で逃げ4人以上で最後尾に付いたら厳しいからどっちにするかは好みもんな 本番逃げ4人以上あるもん?って思ったけど水マブとウンス両方出す人はいそうもん…
121 21/11/11(木)14:28:58 No.865554088
賢さ育成マジ苦手もん…
122 21/11/11(木)14:29:11 No.865554134
>こんなの無理だもおおおおおん!! 勝手にハードル上げて無理とか言ってたら世話ねーもん
123 21/11/11(木)14:29:54 No.865554293
オグリはわりかし楽にスピパワカンストしてくれるから あとは芝距離Sを祈るだけもん
124 21/11/11(木)14:30:02 No.865554320
>ターボのウンスは別に終盤スキルほぼ入れてないけど勝ってるもん >たまに捲られるけどスキルがハマった差しくらいもん ウンスは固有発動がキツい分のった時は自前固有で強いんだからそれなりに見返りはあるもんね 邪魔しにくる他の逃げに勝つための構成でいいもん
125 21/11/11(木)14:31:16 No.865554610
水マブじゃなくて激マブお出しする人が増えれば増えるだけセイちゃんは勝ちの目出てくるもんね 今回は本当に読み合いが大事もん
126 21/11/11(木)14:31:18 No.865554617
あとやっぱ固有だけに頼るのは終盤直線で追いつけないか抜かされる問題があるもん
127 21/11/11(木)14:31:41 No.865554699
水マブにいつもベロベロにまくられるからセイちゃんも中盤型にした方が良かったりするもん?
128 21/11/11(木)14:31:45 No.865554708
アナボリはガチャすぎるのが難点もんね まぁ本命仕上がってるならガチャでいいと思うもん
129 21/11/11(木)14:32:19 No.865554838
終盤速度なんも積んでないウンスはタイキやシチーに好位置で固有出されたら普通に負けるから無礼てていいかっていうと微妙もん
130 21/11/11(木)14:32:25 No.865554865
>水マブにいつもベロベロにまくられるからセイちゃんも中盤型にした方が良かったりするもん? よく考えるもん 固有の分同じことしたって基本不利もん
131 21/11/11(木)14:32:25 No.865554867
>水マブにいつもベロベロにまくられるからセイちゃんも中盤型にした方が良かったりするもん? ウンスは地固め発動して中盤スキル連発して水マブから逃げ切るしか生き残る道はないもん
132 21/11/11(木)14:33:42 No.865555158
>水マブにいつもベロベロにまくられるからセイちゃんも中盤型にした方が良かったりするもん? 水マブはウンスを潰すための逃げだからこいつの卑猥な固有からなんとか逃げ切らないとダメもん ウンスに固有出されると厄介だから水マブ出してる人は結構いるもん
133 21/11/11(木)14:34:36 No.865555376
コーナー使えないからウンスの尻尾発動結構きついもん 脱出とアオハルとあと1つが安定しないもん
134 21/11/11(木)14:34:39 No.865555388
水マブは時代遅れとかいってたYouTuberが結局水マブ最強とか手のひら返してるもん
135 21/11/11(木)14:34:48 No.865555412
>終盤速度なんも積んでないウンスはタイキやシチーに好位置で固有出されたら普通に負けるから無礼てていいかっていうと微妙もん しかしウンスは地固めと中盤スキルを連発しないと地固めなしの水マブに普通に追い抜かれるもん 前門の水マブ後門のタイキグラスシチーだもん…
136 21/11/11(木)14:35:14 No.865555495
ウンスは地固め前出た上で脱出術辺りがいい感じに出て2位に水マブが着いてないことを祈るもん
137 21/11/11(木)14:35:35 No.865555579
>水マブは時代遅れとかいってたYouTuberが結局水マブ最強とか手のひら返してるもん 理論上水マブ強くないもん 水マブより強いウマいなかったもん
138 21/11/11(木)14:36:12 No.865555700
>水マブは時代遅れとかいってたYouTuberが結局水マブ最強とか手のひら返してるもん 水マブは常に流行の最先端だもん 葉っぱふみふみだもん
139 21/11/11(木)14:36:31 No.865555765
>水マブは時代遅れとかいってたYouTuberが結局水マブ最強とか手のひら返してるもん ウンス走らせるとやべーのは変わらないからメタ要因としてなんだかんだ普通に必要もんね ただ水マブで逃げ切るにはかなりスキル盛らないとだから大変もん
140 21/11/11(木)14:36:32 No.865555772
プラチナ6冠の廃人が逃げ2先行1が最強だって言ってるから信じるもーん
141 21/11/11(木)14:36:49 No.865555818
ぶっちゃけ3人いるんだから最強がどれかより強いウマ3人育てればいいだけなんで ユーチューバーの過激な発言はただの再生数稼ぎもんね
142 21/11/11(木)14:37:38 No.865555991
一位のはずなのに逃亡者が全然発動しないもん!!! 実は隠し発動条件とかあるもん?
143 21/11/11(木)14:37:49 No.865556032
ターボウンスは持ってないけど水マブは持ってて良かったもん どっちもいなかったら今頃やる気なくして引退してたかもしれんもん
144 21/11/11(木)14:37:50 No.865556036
>プラチナ6冠の廃人が逃げ2先行1が最強だって言ってるから信じるもーん 水マブ&ウンスは食い合わせ最悪だけど どちらかが事故った時は最善の組み合わせもん 連覇かかってる人はやるもん
145 21/11/11(木)14:38:14 No.865556114
逃げマック差し会長追い込みアマさん育てたけど先行誰にするか迷うもーん
146 21/11/11(木)14:38:34 No.865556192
スズカさん以外の逃げはコンセ積めてるもん? たずなさん入れるとステが崩れるから入れたくないもーん!
147 21/11/11(木)14:38:45 No.865556227
中盤水マブはアガってきたがめちゃくちゃ厄介もん それで尻尾も同時発動されたら目も当てられんもん
148 21/11/11(木)14:39:28 No.865556402
実際ぐっちゅ出してアンスキ出せば勝ちみたいな水マブは無理だから強いはないもん 逃亡者とか取ってステも仕上がった水マブが強いだけもん
149 21/11/11(木)14:39:36 No.865556433
言葉は誰が言ったかが重要もん ターボもプラチナ取りまくって発言力高めたいもおおおん
150 21/11/11(木)14:39:49 No.865556476
>スズカさん以外の逃げはコンセ積めてるもん? >たずなさん入れるとステが崩れるから入れたくないもーん! スタスズカで積めもん
151 21/11/11(木)14:40:04 No.865556523
>プラチナ6冠の廃人が逃げ2先行1が最強だって言ってるから信じるもーん そりゃ廃人だからだもん 強い逃げは安定して勝てるから最強だもん その代わり求められる水準が高いもん 弱者のターボは差しでワンチャン賭けるしかないもんね
152 21/11/11(木)14:40:07 No.865556533
1回目の軽傷でこんなのだけど2回目を迎えるのが怖いもん… 地固め12もあるんだから頼むもん… fu515446.jpg
153 21/11/11(木)14:40:14 No.865556559
先行はスピードスターがワンチャン強いって聞いたけどどういう理屈もん?
154 21/11/11(木)14:40:52 No.865556700
本番で極まった水マブ出してくる人は少ないと思うもん 育成難度が高すぎるもん
155 21/11/11(木)14:41:31 No.865556846
>1回目の軽傷でこんなのだけど2回目を迎えるのが怖いもん… >地固め12もあるんだから頼むもん… >fu515446.jpg ワクワクドキドキもんね… 10分後にもおおおおおおおん!って叫ぶ用意しておくもん
156 21/11/11(木)14:41:32 No.865556847
逃げが弱いというのは頑張れば差し切れるチャンスがあるという意味だもん 差しが強いというのは頑張れば差し切れる可能性があるという意味だもん
157 21/11/11(木)14:42:28 No.865557037
逃げが今回きついって言われてたのは逃亡者が強いって判明する前の話もん 育成難易度は無視するもん
158 21/11/11(木)14:42:31 No.865557045
>プラチナ6冠の廃人が逃げ2先行1が最強だって言ってるから信じるもーん あいつの言うことは話半分に聞けもん
159 21/11/11(木)14:42:32 No.865557048
今回みんなワンチャンあるからメンバーに個性でそうもんねー
160 21/11/11(木)14:42:32 No.865557049
タボマの勝利数で一番強いウマ決めるもん たぶん和シチーあたりが1位になりそうもん
161 21/11/11(木)14:42:40 No.865557076
>プラチナ6冠の廃人が逃げ2先行1が最強だって言ってるから信じるもーん ステータスで押し潰せる人ならそうなるもん…
162 21/11/11(木)14:42:51 No.865557117
S水マブ>S差し>A差し>A水マブ みたいなところあるもん
163 21/11/11(木)14:42:52 No.865557124
>逃げが弱いというのは頑張れば差し切れるチャンスがあるという意味だもん >差しが強いというのは頑張れば差し切れる可能性があるという意味だもん 総合で見ると逃げの勝率が一番よくなるパターンの奴もん
164 21/11/11(木)14:42:54 No.865557131
>先行はスピードスターがワンチャン強いって聞いたけどどういう理屈もん? 今回は最終コーナーの終わり側でスパート加速を始めるもん このタイミングで速度アップが出ても意味無いけどコーナーの前の方で出ればスパート前に助走つけるような形になるもん
165 21/11/11(木)14:43:15 No.865557215
タボマやルムマだと和シチー3とか普通にあるけど本番だと全然見なさそうだもん
166 21/11/11(木)14:43:51 No.865557348
>S水マブ>S差し>A差し>A水マブ >みたいなところあるもん 先行が入ってない時点で話にならんもん
167 21/11/11(木)14:43:56 No.865557365
>>1回目の軽傷でこんなのだけど2回目を迎えるのが怖いもん… >>地固め12もあるんだから頼むもん… >>fu515446.jpg >ワクワクドキドキもんね… >10分後にもおおおおおおおん!って叫ぶ用意しておくもん 2回目継承の前にアオハルで死んだもん 真ん中上上上ルートだったけどこのゲームクソもん fu515454.jpg
168 21/11/11(木)14:44:21 No.865557451
>タボマの勝利数で一番強いウマ決めるもん >たぶん和シチーあたりが1位になりそうもん 勝った脚質で決めたほうがよくないもん? 育成のしやすさで差しか先行に軍配あがりそうもんけど…
169 21/11/11(木)14:44:21 No.865557453
>タボマの勝利数で一番強いウマ決めるもん >たぶん和シチーあたりが1位になりそうもん ターボも先行和シチーが今回は1番強いと思うもん
170 21/11/11(木)14:44:32 No.865557486
>今回みんなワンチャンあるからメンバーに個性でそうもんねー ルムマでも前に偏ったり後ろに偏ったり逃げが一人もいなかったりでマジで安定しねーもん…
171 21/11/11(木)14:44:42 No.865557520
>実際ぐっちゅ出してアンスキ出せば勝ちみたいな水マブは無理だから強いはないもん >逃亡者とか取ってステも仕上がった水マブが強いだけもん 最低でも押切と緑速度◎は欲しいもん 無いと加速乗った後ろの脚質には最高速負けでジリジリ詰められるもん
172 21/11/11(木)14:45:29 No.865557711
>2回目継承の前にアオハルで死んだもん >真ん中上上上ルートだったけどこのゲームクソもん >fu515454.jpg ご愁傷様ですもん…アオハル道中で死ぬの一番堪えるもん…
173 21/11/11(木)14:46:24 No.865557906
第5レースでキタサンが盛大に事故っててダメだったもん
174 21/11/11(木)14:46:25 No.865557911
ターボは逃げ先行先行にするつもりもんシチーかタイキかどっちかが固有発動すれば勝てるはずもん
175 21/11/11(木)14:46:37 No.865557947
和シチーは差しの爆発力と先行の安定度どっちも強くて羨ましいもん
176 21/11/11(木)14:47:20 No.865558079
アオハル途中のドローって珍しくないもん?
177 21/11/11(木)14:47:22 No.865558087
差シチーは早めに上がっていくべきか後ろの方で乗り換え狙うべきかわかんねーもん
178 21/11/11(木)14:47:34 No.865558126
ターボはスズカタイキフクの3人でいくもん
179 21/11/11(木)14:48:55 No.865558401
逃げ2出遅れなしアングリ押し切り中距離Sの水マブはまず刺されないと思うもん
180 21/11/11(木)14:49:06 No.865558438
>差シチーは早めに上がっていくべきか後ろの方で乗り換え狙うべきかわかんねーもん 後ろで乗り換えアナボリ狙いだと他の差しと変わらんもん 固有を6位で出すために賢さ盛って前目につける好位差しが基本もん
181 21/11/11(木)14:49:42 No.865558584
もう和シチー差しで作っちゃったもん 差し追い込みが急に流行ってほしいもん
182 21/11/11(木)14:49:46 No.865558609
スズカと青テイオーにするもん…逃げも先行も賢さ要るもん…?
183 21/11/11(木)14:49:59 No.865558664
>差シチーは早めに上がっていくべきか後ろの方で乗り換え狙うべきかわかんねーもん アナボリ乗り換え入れた差しシチーずっと使ってるけど早めが良いともうもん 乗り換えが機能してる気全然しないもん
184 21/11/11(木)14:50:42 No.865558815
アオハル決勝で負けて十数点足りずA+で終わった水マブが未だに更新できんもん 仲間になったスズカさんがくれた押し切り準備が偉大過ぎたもん
185 21/11/11(木)14:51:21 No.865558966
乗り換え金スキルで重いくせに条件も厳しめだから 前差しできるタイプなら前のが安定するもんね
186 21/11/11(木)14:51:24 No.865558983
>もう和シチー差しで作っちゃったもん >差し追い込みが急に流行ってほしいもん スコーピオ杯が始まったら差し増えると思うもん こんな10日以上前からルムマやってるのは怪物たちもん
187 21/11/11(木)14:51:34 No.865559025
パイセンを差しと先行で作っておくもんか…
188 21/11/11(木)14:51:35 No.865559027
水マブ単純に今回育成サポカ的に緑積むのがしんどいからじゃねえかもん? 地固めハナとらなくてもいいS+までいくともはや負けたら運が悪かっただけとかそんなもんだし…
189 21/11/11(木)14:52:16 No.865559172
スピスズカさん練習性能心許ないもん…ビコースズカになれもん…
190 21/11/11(木)14:52:40 No.865559245
>スコーピオ杯が始まったら差し増えると思うもん 今強いと言われてる逃げ先行はみんなガチャ産☆3だから持ってない人多そうもんね
191 21/11/11(木)14:52:41 No.865559251
逃亡者も固有も条件満たせるならもう勝ってるだろとか言われてたスズカさんが真っ当に戦えてるのは感慨深いもん アンスキのおかげじゃあるけどもん
192 21/11/11(木)14:52:48 No.865559282
スピスズ問題はスズカそのものを育てれば解決するもん
193 21/11/11(木)14:52:56 No.865559314
ターボを使うもん!
194 21/11/11(木)14:53:27 No.865559408
結局地固め来なかったもん これが諦めるってこともん アオハルドローのせいでステが微妙もんしまあいいもん… fu515471.jpg
195 21/11/11(木)14:53:49 No.865559506
水マブに勝てるスズカさんの作り方が分からないもん
196 21/11/11(木)14:53:51 No.865559512
>アオハル途中のドローって珍しくないもん? ドローになった時のイベント全然埋まる気しないもん
197 21/11/11(木)14:54:48 No.865559701
>水マブに勝てるスズカさんの作り方が分からないもん なんか運よくずうっと先頭とれたらおのずといけますもん
198 21/11/11(木)14:54:49 No.865559710
>水マブに勝てるスズカさんの作り方が分からないもん スズカは地固め取りやすいというのが最大のメリットだから 水マブからハナ取るのは相当な苦労を求められるもん
199 21/11/11(木)14:55:26 No.865559853
力飯ないせいでスズカは金回復取れないもん 金回復なしでスタミナどれだけいるもん?
200 21/11/11(木)14:55:27 No.865559857
秋ウマ娘のついでに取れる外枠得意取るか迷うもん CMだとどんくらい発動するもん?
201 21/11/11(木)14:55:34 No.865559883
>水マブに勝てるスズカさんの作り方が分からないもん 賢さカンストして地固めして出来るだけ中盤積んで水マブが事故るのを祈るもん
202 21/11/11(木)14:56:01 No.865559993
スズカさんに脱出術積みたいけど厳し過ぎるもおおおん
203 21/11/11(木)14:56:02 No.865559995
差し色々使ってフラッシュが最終直線強くて手ごたえ感じるもん パイセンでいい気もするけどターボはパイパイ使いたいもん!
204 21/11/11(木)14:56:07 No.865560016
>力飯ないせいでスズカは金回復取れないもん >金回復なしでスタミナどれだけいるもん? 余裕見るなら900くらいじゃないもん?
205 21/11/11(木)14:56:36 No.865560115
セイちゃんと同じでハナ取れれば他の脚質には大体勝てるけどハナの取り合いは苦手もん なんなら脱出術の分セイちゃんより苦手だもん
206 21/11/11(木)14:57:12 No.865560266
そんな強い水マブに出会わないと信じてスズカさん出すもん
207 21/11/11(木)14:57:19 No.865560290
>力飯ないせいでスズカは金回復取れないもん >金回復なしでスタミナどれだけいるもん? 800くらいにして白3つもたせればなんとかなると思うもん
208 21/11/11(木)14:57:57 No.865560439
スピ補正あって固有イベでスピガンガン積まれていくスズカ育成楽しいもん! 左回りコンセ逃亡者最初から持ってて間違いなく向いてるもん
209 21/11/11(木)14:58:44 No.865560644
スズカさんは固有+アングリ+逃亡者まで行くとオーバーキルな気がするもん
210 21/11/11(木)14:59:17 No.865560760
>力飯ないせいでスズカは金回復取れないもん >金回復なしでスタミナどれだけいるもん? うちのスピ1200距離S秋◎水マブは絶好調ならスタ700に白2つで足りるもん デバフ食らうと最後歩くもん
211 21/11/11(木)14:59:36 No.865560834
スズカはオーバーキルしないと勝てない仕様だと思うもん
212 21/11/11(木)14:59:56 No.865560897
そのオーバーキルがみたい
213 21/11/11(木)15:00:41 No.865561047
そこまでやっても差しシチー固有に勝てるかどうか不安もん 実際どうなるかは知らんもん
214 21/11/11(木)15:00:52 No.865561081
未だにサポカに悩むもん スペちゃんの道悪とブライアンの各種中距離スキル強そうだけどこの2人入れるなら愛嬌欲しくなってそうなるとキタちゃん外れてステが難しくなるもおおおおん
215 21/11/11(木)15:01:01 No.865561104
コンセが自前であっても尻尾上がりも欲しいもん… マーベラスからは期待できないもん… たぼぼ…
216 21/11/11(木)15:02:15 No.865561366
今回緑自前以外で何とかしようとするとサポカいびつになりやすくて難しいもんね
217 21/11/11(木)15:02:23 No.865561389
道悪ならウインディちゃんに頼るのだ
218 21/11/11(木)15:03:00 No.865561502
道悪をどこから都合するかが地味に難しいもん
219 21/11/11(木)15:03:07 No.865561536
>道悪ならウインディちゃんに頼るのだ 完凸できてたら入れたかったもん
220 21/11/11(木)15:03:40 No.865561672
水マブだとキタサンスピスズカでほぼ固定もんね
221 21/11/11(木)15:04:54 No.865561950
姉貴に頼るもん