虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)13:00:36 ID:9yQRs6.E いやー3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)13:00:36 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865534356

いやー35すぎると本当に仕事ないねハハハ コロナ解雇だったのでマジで3万回くらい死んでくれ コロナが雑魚とか陰謀とか言ってる奴も軽く足首捻挫してくれ

1 21/11/11(木)13:01:48 No.865534653

歳よりも歳相応の経験なり資格なりないから仕事がないんですよ

2 21/11/11(木)13:02:18 No.865534777

35ならそれなりの経験あるしいけるでしょ

3 21/11/11(木)13:02:29 No.865534830

>歳よりも歳相応の経験なり資格なりないから仕事がないんですよ 言い方!

4 21/11/11(木)13:03:15 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865535039

>歳よりも歳相応の経験なり資格なりないから仕事がないんですよ ぐえー

5 21/11/11(木)13:05:29 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865535558

起業するしかないのか

6 21/11/11(木)13:07:11 No.865535969

年齢が上だから仕事がないってパターンは 大抵その歳まで何やってたの…?ってのに答えられないのとセットだからなあ…

7 21/11/11(木)13:08:30 No.865536278

起業できる気力があるならとっくにやってる

8 21/11/11(木)13:12:58 No.865537357

>年齢が上だから仕事がないってパターンは >大抵その歳まで何やってたの…?ってのに答えられないのとセットだからなあ… いもげやってました

9 21/11/11(木)13:14:16 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865537661

駄コラが得意です

10 21/11/11(木)13:14:45 No.865537778

仕事も金もほしいなんて贅沢は言わない 金だけでいい

11 21/11/11(木)13:14:59 No.865537824

20代は病気したので35になってもまともなキャリアがないです

12 21/11/11(木)13:15:43 No.865538005

介護警備飲食運送へゴー!

13 21/11/11(木)13:15:44 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865538006

私は15年に渡りインターネット上でのコラージュに勤しみ独学で画像のレタッチ技術を学んできました 素早く正確な出典不明のコラが作成可能なため歌舞伎役者からの訴訟にも耐えられます

14 21/11/11(木)13:15:56 No.865538066

35までって書いてある求人多いものね 次の段階は40だ

15 21/11/11(木)13:16:07 No.865538107

しかしコロナでの解雇だったら1年ぐらいぬくぬくできないか 1年ぬくぬくした後だったらごめんな

16 21/11/11(木)13:16:19 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865538164

>35までって書いてある求人多いものね 書いてなくても断られるぜ!

17 21/11/11(木)13:17:23 No.865538421

警備って底辺と言われるだけあってキツイし安いしでクソだわ

18 21/11/11(木)13:17:28 No.865538446

仕事選んでるんじゃないの 分際を弁えたら

19 21/11/11(木)13:17:37 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865538482

>しかしコロナでの解雇だったら1年ぐらいぬくぬくできないか キャリアアップのため転職しお給料も上がりました! コロナで会社が潰れました! 勤続年数が少ないため失業保険は数ヶ月しかもらえません! 趣味は二次裏です!

20 21/11/11(木)13:17:53 No.865538544

>警備って底辺と言われるだけあってキツイし安いしでクソだわ 体力勝負なのに爺さんばっかり来る…

21 21/11/11(木)13:19:20 No.865538882

マウント取りたがる奴ばっかだからここ見ないほうがいいよ

22 21/11/11(木)13:19:26 No.865538903

努力しないと仕事は選べないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

23 21/11/11(木)13:19:35 No.865538948

>体力勝負なのに爺さんばっかり来る… 若者がこんな所で消耗してたらそれはつ罪悪だよ

24 21/11/11(木)13:20:06 No.865539075

>いやー35すぎると本当に仕事ないねハハハ 40すぎると更に減るねハッハッハ

25 21/11/11(木)13:20:22 No.865539142

まあ努力して実績のあるやつは「」にもとしあきにもならないわけだが…

26 21/11/11(木)13:20:41 No.865539210

もう働くのやめようぜ

27 21/11/11(木)13:21:02 No.865539300

IT派遣に頼むしかないのか…

28 21/11/11(木)13:22:00 No.865539522

>キャリアアップのため転職しお給料も上がりました! >コロナで会社が潰れました! >勤続年数が少ないため失業保険は数ヶ月しかもらえません! >趣味は二次裏です! つらすぎる

29 21/11/11(木)13:22:43 No.865539679

経験もないのに~エンジニア~SEのスカウト気まくるよね 勤務地が定まってないやつ

30 21/11/11(木)13:23:14 No.865539797

>IT派遣に頼むしかないのか… IT土方も35未経験はきついと思う

31 21/11/11(木)13:23:34 No.865539867

運転できるなら色々あるよ

32 21/11/11(木)13:23:38 No.865539881

>経験もないのに~エンジニア~SEのスカウト気まくるよね 勤務地が定まってないやつ 怪しすぎる…そりゃプログラムはやってるけどもさ

33 21/11/11(木)13:24:16 No.865540048

警備なんか辞めて都市部で仕事探したいよ 引っ越す金も無いんだがな

34 21/11/11(木)13:24:22 No.865540072

>>IT派遣に頼むしかないのか… >IT土方も35未経験はきついと思う 職業訓練でやってました!PHPしかできません!

35 21/11/11(木)13:24:25 No.865540084

自己責任 自己責任 まずは自助 生活保護とかには絶対頼るなよ

36 21/11/11(木)13:24:47 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865540174

delをそうだねにするJSくらいしか組めない僕でもSEになれますか?

37 21/11/11(木)13:25:49 No.865540428

不動産営業とエンジニアは何なんだあれ日本語喋れて免許持ってたら全員採用するぐらいの勢いで求人が来る

38 21/11/11(木)13:26:45 No.865540655

警備がキツいってあまり聞かない気がするが場所によるかな まあ若者がするような仕事ではないが…

39 21/11/11(木)13:26:54 No.865540696

>delをそうだねにするJSくらいしか組めない僕でもSEになれますか? 上澄みです

40 21/11/11(木)13:26:56 No.865540701

営業も底辺に入れた方がいいかもしれん あんなの契約取れるのか

41 21/11/11(木)13:27:34 No.865540839

>不動産営業とエンジニアは何なんだあれ日本語喋れて免許持ってたら全員採用するぐらいの勢いで求人が来る 知り合いのIT関連仕事してる人が会話が出来ればいいって言っててそれって専門用語とかをしっかり把握出来てるとかだよね?と聞いたら いや本当に普通の会話って返ってきてちょっと怖くなった

42 21/11/11(木)13:27:38 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865540853

>上澄みです …魔境なんだな

43 21/11/11(木)13:28:10 No.865540989

コロナみたいな雑魚感染症ごときでクビにされるやつはちょっと…

44 21/11/11(木)13:28:14 No.865541005

>自己責任 >自己責任 >まずは自助 >生活保護とかには絶対頼るなよ やーだね

45 21/11/11(木)13:28:29 No.865541051

>警備がキツいってあまり聞かない気がするが場所によるかな 現場によるが基本的に拘束時間が長いとキツい 10時間ぐらいならまだマシなんだけどね

46 21/11/11(木)13:28:51 No.865541143

>警備がキツいってあまり聞かない気がするが場所によるかな >まあ若者がするような仕事ではないが… 現金輸送とかATMの補充とかある程度若くて体力無いとキツイやつもある

47 21/11/11(木)13:30:02 No.865541436

俺なんてクビになってから早1年日の光もめっきり見てないぞ

48 21/11/11(木)13:30:07 No.865541453

都市部は若者が集まるから中年の求人は厳しい

49 21/11/11(木)13:30:28 No.865541519

警備は特に夜勤だとずっとお絵かきしたりソシャゲしていられる現場もあるので良いところ探せ

50 21/11/11(木)13:30:28 No.865541522

>コロナみたいな雑魚感染症ごときでクビにされるやつはちょっと… この言葉が中小企業に務める「」の逆鱗に触れた!!

51 21/11/11(木)13:31:00 No.865541638

>警備は特に夜勤だとずっとお絵かきしたりソシャゲしていられる現場もあるので良いところ探せ 夜勤でそういうのを求めるなら警備よりもガソリンスタンドかなぁ

52 21/11/11(木)13:31:03 No.865541648

技術系だったら40超えててもまあいけるよ

53 21/11/11(木)13:31:32 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865541762

雑魚なのは俺じゃなくてコロナごときで潰れる元職場だよ

54 21/11/11(木)13:31:40 No.865541805

今から年相応の経験と資格取ろうとするとその頃にはさらに年相応が待っている

55 21/11/11(木)13:31:46 No.865541827

>俺なんてクビになってから早1年日の光もめっきり見てないぞ 今日晴れてるから浴びろ

56 21/11/11(木)13:31:50 No.865541842

MOSの一般レベルのでも無いよりマシだろうから勉強するか…

57 21/11/11(木)13:31:55 No.865541857

ラブホのフロントやってたときはずっと動画流しながらソシャゲと資格の便器してたわ

58 21/11/11(木)13:32:17 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865541954

>ラブホのフロントやってたときはずっと動画流しながらソシャゲと資格の便器してたわ なかなかハードなプレイもできるラブホだな

59 21/11/11(木)13:32:35 No.865542024

巡回をめっちゃ回数こなす現場もあるから基本的に体力勝負と思ったほうがいい

60 21/11/11(木)13:32:49 No.865542079

>コロナみたいな雑魚感染症ごときでクビにされるやつはちょっと… 外食や観光業は本当にばたばた潰れまくってるからネタにしても不勉強すぎ

61 21/11/11(木)13:32:59 No.865542114

SEは協調性と学ぶ姿勢さえあれば引く手数多よ

62 21/11/11(木)13:33:00 No.865542117

>delをそうだねにするJSくらいしか組めない僕でもSEになれますか? 自発的にそれをやったのなら逆に向いてないと思う

63 21/11/11(木)13:33:27 No.865542233

>ラブホのフロントやってたときはずっと動画流しながらソシャゲと資格の便器してたわ このガバケツ野郎!

64 21/11/11(木)13:33:53 No.865542329

おかしい…日本では40代も若者になったはず…

65 21/11/11(木)13:33:58 No.865542352

はい…おじさんはセコカンかネット監視します…

66 21/11/11(木)13:34:01 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865542367

スカトロOKなラブホって早々ないから逆にいい職場だよね

67 21/11/11(木)13:34:27 No.865542463

>>警備は特に夜勤だとずっとお絵かきしたりソシャゲしていられる現場もあるので良いところ探せ >夜勤でそういうのを求めるなら警備よりもガソリンスタンドかなぁ あれって給油の仕方がわからないんですけお!みたいなのが来ない限り中で遊んでられるのかな

68 21/11/11(木)13:34:35 No.865542490

打たれ弱いのにレールから早々に脱線したのでもう諦めた

69 21/11/11(木)13:34:41 No.865542512

>おかしい…日本では40代も若者になったはず… 働く意欲と身体と経験とスキルがあれば十分若者だよ

70 21/11/11(木)13:34:53 No.865542556

>はい…おじさんはセコカンかネット監視します… セコカン一年もつ?大丈夫?

71 21/11/11(木)13:35:13 No.865542653

すごいな 初めてハロワのスレ見たけど結局どんな場でも煽り合いになるんだな…

72 21/11/11(木)13:35:17 No.865542664

この後面接だけど志望動機が何も浮かばん助けて

73 21/11/11(木)13:35:25 No.865542688

>打たれ弱いのにレールから早々に脱線したのでもう諦めた 打たれ弱いとレールにしがみつくのも難しいから 打たれ弱い時点でほぼおしまい

74 21/11/11(木)13:35:36 No.865542716

>この後面接だけど志望動機が何も浮かばん助けて ここで聞いたらだめだろ

75 21/11/11(木)13:36:00 No.865542797

>この後面接だけど志望動機が何も浮かばん助けて 飯食うため金稼ぐためですって本音で言え

76 21/11/11(木)13:36:01 No.865542801

>初めてハロワのスレ見たけど結局どんな場でも煽り合いになるんだな… 努力とか経験マウンティングの巣窟だよ

77 21/11/11(木)13:36:02 No.865542805

>>打たれ弱いのにレールから早々に脱線したのでもう諦めた >打たれ弱いとレールにしがみつくのも難しいから >打たれ弱い時点でほぼおしまい (自分のことなんだな…)

78 21/11/11(木)13:36:23 No.865542869

平日昼間にimgしてられる仕事したい

79 21/11/11(木)13:36:36 No.865542902

明日職業訓練の申請してくるね… コロナ禍で倍率凄いことになってそうで不安だ

80 21/11/11(木)13:36:39 No.865542910

>>初めてハロワのスレ見たけど結局どんな場でも煽り合いになるんだな… >努力とか経験マウンティングの巣窟だよ でも昼間からこのスレにいるってことは同じ落ちこぼれなんだよね

81 21/11/11(木)13:36:44 No.865542931

>この後面接だけど志望動機が何も浮かばん助けて 履歴書に書いたやつをそのまま言っちゃダメなのかい

82 21/11/11(木)13:36:45 No.865542933

>この後面接だけど志望動機が何も浮かばん助けて ノーヒントだとさすがに無理だから 飾らない言葉で本音を教えてよ

83 21/11/11(木)13:36:45 No.865542934

「」くらいなら一緒に仕事してもいいけど前科持ちとは仕事しとうない…

84 21/11/11(木)13:36:52 No.865542964

>打たれ弱いとレールにしがみつくのも難しいから >打たれ弱い時点でほぼおしまい 参ったな

85 21/11/11(木)13:36:52 No.865542966

>打たれ弱いのにレールから早々に脱線したのでもう諦めた もう次はないから諦めた 果ては倉庫整理か警備か…

86 21/11/11(木)13:37:07 No.865543018

>平日昼間にimgしてられる仕事したい そんな仕事ねえよ

87 21/11/11(木)13:37:13 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865543044

>飾らない言葉で本音を教えてよ 働かずにお金が舞い込んでくる仕事がしたい

88 21/11/11(木)13:37:31 No.865543113

>すごいな >初めてハロワのスレ見たけど結局どんな場でも煽り合いになるんだな… 深夜のほうが割と落ち着いてることは多い 相談してる「」もたまにいる

89 21/11/11(木)13:37:32 No.865543117

>明日職業訓練の申請してくるね… >コロナ禍で倍率凄いことになってそうで不安だ なに受けるかにもよる

90 21/11/11(木)13:37:39 No.865543143

実際問題35まで全く何も経験ありませんなんて奴いないだろ

91 21/11/11(木)13:38:07 No.865543240

>実際問題35まで全く何も経験ありませんなんて奴いないだろ ここにいるぞ!

92 21/11/11(木)13:38:10 No.865543250

>平日昼間にimgしてられる仕事したい 自営業ですね!

93 21/11/11(木)13:38:11 No.865543253

IT派遣の役割ってオフショアにガンガン流れてるから 国内で残る仕事は特にしんどいやつばっかりになるよ

94 21/11/11(木)13:38:19 No.865543282

>実際問題35まで全く何も経験ありませんなんて奴いないだろ ……

95 21/11/11(木)13:38:31 No.865543328

メンタルやると定期的に再発していつまで経ってもバイトでこんな年齢だよ 心が健康ならなんとかなるよ多分

96 21/11/11(木)13:38:49 No.865543397

>実際問題35まで全く何も経験ありませんなんて奴いないだろ それはどうかな!

97 21/11/11(木)13:38:50 No.865543401

>平日昼間にimgしてられる仕事したい テレワーク勢は結構やってるらしいぞ

98 21/11/11(木)13:38:56 No.865543426

>>平日昼間にimgしてられる仕事したい >そんな仕事ねえよ じゃあいまここにいる「」は?

99 21/11/11(木)13:38:57 No.865543430

>実際問題35まで全く何も経験ありませんなんて奴いないだろ 無くはないけどネットで依頼受けて文章書いてましたじゃ弱い気がするんだ

100 21/11/11(木)13:39:12 No.865543481

>じゃあいまここにいる「」は? …

101 21/11/11(木)13:39:17 No.865543502

>>すごいな >>初めてハロワのスレ見たけど結局どんな場でも煽り合いになるんだな… >深夜のほうが割と落ち着いてることは多い >相談してる「」もたまにいる マジか…でも深夜起きていられないからなあ…

102 21/11/11(木)13:39:19 No.865543510

>そんな仕事ねえよ ここにいる「」は無職なの

103 21/11/11(木)13:39:21 No.865543521

職を探す時って派遣ですらハロワはあんまり役に立たねえってのがヤバいよね…

104 21/11/11(木)13:39:23 No.865543527

>明日職業訓練の申請してくるね… >コロナ禍で倍率凄いことになってそうで不安だ 職業訓練の倍率はあんまり気にしなくて大丈夫だよ あれ落ちるのは訓練にさえついていけないと判断される人というか

105 21/11/11(木)13:39:24 No.865543533

バイトを経験に含めてもいいならあるし…

106 21/11/11(木)13:39:34 No.865543564

>この後面接だけど志望動機が何も浮かばん助けて 志望動機なんて近いからとか給料良いからとかでいいんだよ

107 21/11/11(木)13:40:06 No.865543673

無職だから分かるけど常にイライラしてるから何気ないレスでもレスポンチしちゃうの

108 21/11/11(木)13:40:17 No.865543710

技術系の派遣会社から内定もらえた どんな派遣先紹介されるか不安で怖いぜ

109 21/11/11(木)13:40:31 No.865543765

>>明日職業訓練の申請してくるね… >>コロナ禍で倍率凄いことになってそうで不安だ >職業訓練の倍率はあんまり気にしなくて大丈夫だよ >あれ落ちるのは訓練にさえついていけないと判断される人というか PCの操作するおぼつかない人いてマジかってなった思い出

110 21/11/11(木)13:40:35 No.865543777

>職を探す時って派遣ですらハロワはあんまり役に立たねえってのがヤバいよね… 凄い見づらくて時間かかるけどよく探すと地元の求人結構ある 大手はネットで探したほうがはやい

111 21/11/11(木)13:40:40 No.865543793

>無くはないけどネットで依頼受けて文章書いてましたじゃ弱い気がするんだ そういうのも言い方次第でしょ

112 21/11/11(木)13:40:45 No.865543814

俺はバカみたいと思っても綺麗事言っちゃう方だな志望動機…

113 21/11/11(木)13:41:05 No.865543884

>職業訓練の倍率はあんまり気にしなくて大丈夫だよ >あれ落ちるのは訓練にさえついていけないと判断される人というか そういうものなのか ありがとう頑張る気が起きてきたよ勇気出してくる

114 21/11/11(木)13:41:14 No.865543923

>実際問題35まで全く何も経験ありませんなんて奴いないだろ スキルいりません体力勝負な仕事から体壊して別の職種にってなるとほぼ似たような物なんだ

115 21/11/11(木)13:41:21 No.865543944

>>この後面接だけど志望動機が何も浮かばん助けて >志望動機なんて近いからとか給料良いからとかでいいんだよ これでダメなのは相当まともな受け答えを求めてるから給料安かったらこれでいいよ

116 21/11/11(木)13:41:53 No.865544054

>無くはないけどネットで依頼受けて文章書いてましたじゃ弱い気がするんだ 依頼されるほどの需要がある文章を書けるのも立派なスキルだよ

117 21/11/11(木)13:42:05 No.865544105

>俺はバカみたいと思っても綺麗事言っちゃう方だな志望動機… 面接官もクソほどにも思ってないであろう御社の経営理念に共感するところから始まる

118 21/11/11(木)13:42:15 No.865544140

とりあえずimgやってれば最低でもブラインドタッチくらいの能力は誰でも持ってるだろう 全く特別なスキルじゃないけどまるでPC使えない人の中にいれば僅かばかりの強みにはなる

119 21/11/11(木)13:42:18 No.865544147

30だけど仕事ないもんに

120 21/11/11(木)13:42:57 No.865544277

ここにいる「」もなんだかんだ職持ちなんでしょ? 俺くらいだよ

121 21/11/11(木)13:43:05 No.865544307

>30だけど仕事ないもんに 30ならまだいくらでもあるだろ

122 21/11/11(木)13:43:09 No.865544323

自営業で仕事しながらimg見てる 正直imgとゲームしてる時間のほうが長い

123 21/11/11(木)13:43:17 No.865544347

>面接官もクソほどにも思ってないであろう御社の経営理念に共感するところから始まる あれに共感すんのかよまじかよと思う面接官

124 21/11/11(木)13:43:22 No.865544365

10年ほど前に職業訓練を受けようとしたら交通費が高過ぎたりで諦めたな 田舎は大変

125 21/11/11(木)13:43:43 No.865544427

貴方の経歴を見てスカウトしました是非ご応募ください→応募→残念ながらみたいなやつムカつく!

126 21/11/11(木)13:44:04 No.865544485

未経験分野に転職なら希望条件高くしす気ない方がいい 面接力相当ないとまず落ちる

127 21/11/11(木)13:44:12 No.865544512

面接で最初から社長が出てくるような小さい会社の面接が経験の大半を占めてるわ

128 21/11/11(木)13:44:18 No.865544533

御社が年初に起こした不祥事が面白かったので来ました 俺はこんなのでも採用されたぞ

129 21/11/11(木)13:44:23 No.865544551

派遣で働いてるうちに31になっちゃったから正社員になりたい

130 21/11/11(木)13:44:42 No.865544633

>貴方の経歴を見てスカウトしました是非ご応募ください→応募→残念ながらみたいなやつムカつく! 評判最悪の派遣からしかスカウト来ないマン というかスカウトじゃなくて広告

131 21/11/11(木)13:44:52 No.865544658

>派遣で働いてるうちに31になっちゃったから正社員になりたい ちゃんと働いてきたならなれるさ頑張れ

132 21/11/11(木)13:44:55 No.865544672

客先常駐においでよ

133 21/11/11(木)13:45:00 No.865544695

御社の経営理念とか新卒ならまだしも中途なら言ったらダメな部類の動機だろ

134 21/11/11(木)13:45:04 No.865544713

>貴方の経歴を見てスカウトしました是非ご応募ください→応募→残念ながらみたいなやつムカつく! こっちも仕事で適当な奴に送ってるだけだよ間に受けんなバーカって言われてる気になるよね…

135 21/11/11(木)13:45:08 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865544725

簡単応募できますってフォームから応募して結局履歴書送らされるのムカつく 履歴書も経歴書も一緒に送られてるはずだろ!

136 21/11/11(木)13:45:12 No.865544732

仕事中にimg見てるせいでクビになりかねないので ハロワスレはよくチェックしてるよ

137 21/11/11(木)13:45:34 No.865544822

車買って始められる個人事業知らないか?

138 21/11/11(木)13:45:42 No.865544842

>仕事中にimg見てるせいでクビになりかねないので >ハロワスレはよくチェックしてるよ imgやめろ

139 21/11/11(木)13:45:52 No.865544871

>御社が年初に起こした不祥事が面白かったので来ました >俺はこんなのでも採用されたぞ それで不快感抱かれない話力あるなら採用も納得する

140 21/11/11(木)13:45:53 No.865544873

車の転売とか?

141 21/11/11(木)13:46:04 No.865544925

スポーツジム勤務だったけどコロナ流行してから衛生面での注意でメンタル壊して辞めちゃった 24時間ジムで店員がいない時間のカメラ映像チェックして マスクを鼻まで覆ってないと電話して注意するの辛すぎた

142 21/11/11(木)13:46:07 No.865544935

>あれに共感すんのかよまじかよと思う面接官 あまりにも本気で熱意を語られると (こいつ絶対に入社後ギャップで意気消沈するだろうな…) って思って優先順位を下げちゃう

143 21/11/11(木)13:46:10 No.865544946

>仕事中にimg見てるせいでクビになりかねないので >ハロワスレはよくチェックしてるよ 仕事を しろ

144 21/11/11(木)13:46:12 No.865544952

>簡単応募できますってフォームから応募して結局履歴書送らされるのムカつく >履歴書も経歴書も一緒に送られてるはずだろ! ネットで応募できるけど写真付き履歴書の画像送ってねってのも面倒くさい… というか写真撮るのが一番面倒くさい…

145 21/11/11(木)13:46:16 No.865544971

田舎から都内の職業訓練受けるのって可能なのかな…

146 21/11/11(木)13:46:34 No.865545031

>車買って始められる個人事業知らないか? タピオカ屋とかAコープとかスーパーの移動販売とか

147 21/11/11(木)13:47:04 No.865545146

>車の転売とか? いや運送、フードトラック、タクシーみたいなの

148 21/11/11(木)13:47:09 No.865545161

>田舎から都内の職業訓練受けるのって可能なのかな… 不可能ではないけど大変そうだから面接で落としてあげるかも…

149 21/11/11(木)13:47:27 No.865545247

>あまりにも本気で熱意を語られると >(こいつ絶対に入社後ギャップで意気消沈するだろうな…) >って思って優先順位を下げちゃう 人事が昼間からimgするな

150 21/11/11(木)13:47:44 No.865545314

>田舎から都内の職業訓練受けるのって可能なのかな… 地域のハロワ毎に管轄があるんじゃないの ハロワ行って聞いてみたら?

151 21/11/11(木)13:47:44 No.865545317

>不可能ではないけど大変そうだから面接で落としてあげるかも… そんな…(´;ω;`)

152 21/11/11(木)13:48:01 No.865545378

>車の転売とか? 大学時代に先輩と後輩がやってたなぁ いろんな外車に乗れるから最高!ってよくすごい外車をよく見せてくれた

153 21/11/11(木)13:48:15 No.865545429

>不可能ではないけど大変そうだから面接で落としてあげるかも… 「」っているんな人いるよね

154 21/11/11(木)13:48:31 No.865545481

>地域のハロワ毎に管轄があるんじゃないの >ハロワ行って聞いてみたら? ハロワで聞くのが確実か…明日行ってくるね…

155 21/11/11(木)13:48:50 No.865545550

なんか道具買ったらすぐ始められる個人事業やりたい

156 21/11/11(木)13:49:09 No.865545630

>なんか道具買ったらすぐ始められる個人事業やりたい 漫画家

157 21/11/11(木)13:49:20 No.865545680

>なんか道具買ったらすぐ始められる個人事業やりたい 絵描き

158 21/11/11(木)13:49:23 No.865545696

年相応の資格がわからない 歳以上の苦労と経験ならした

159 21/11/11(木)13:49:27 No.865545711

東京は仕事多そうで羨ましい

160 21/11/11(木)13:49:35 No.865545746

>なんか道具買ったらすぐ始められる個人事業やりたい 占い師

161 21/11/11(木)13:49:46 No.865545780

>東京は仕事多そうで羨ましい 競争率も激しいから…

162 21/11/11(木)13:49:55 No.865545813

>>なんか道具買ったらすぐ始められる個人事業やりたい >漫画家 製図用品の使い方教えろ

163 21/11/11(木)13:50:04 No.865545850

実家が都内だったら…

164 21/11/11(木)13:50:15 No.865545886

>>なんか道具買ったらすぐ始められる個人事業やりたい >絵描き 絵の具高い

165 21/11/11(木)13:50:18 No.865545903

田舎は人はいないしあれな仕事多いし…

166 21/11/11(木)13:50:45 No.865546023

>>>なんか道具買ったらすぐ始められる個人事業やりたい >>絵描き >絵の具高い アナログでやる気かよ…

167 21/11/11(木)13:51:00 No.865546068

>歳以上の苦労と経験ならした それならなんとかなるさ!

168 21/11/11(木)13:51:05 No.865546091

35以上ならペーパーでもなきゃ4tは行けるし運送なら取ってくれるんじゃなかろうか

169 21/11/11(木)13:51:40 No.865546212

>漫画家 >絵描き 道具さえあればすぐ始められるけど収入になるまでに数年以上掛かりそうだな…

170 21/11/11(木)13:52:01 No.865546291

面接から2日目だけど電話無いからそういう事だよね… もう履歴書書くの嫌だ…

171 21/11/11(木)13:52:10 No.865546326

「」のチンポを刺激してお金稼ぎてえ

172 21/11/11(木)13:52:15 No.865546347

今コロナで求人絞ってるところ多いから求職活動大変だよ ようやく沈静化する目途が立ったから来年春ぐらいにどばっと求人増えると思う

173 21/11/11(木)13:52:28 No.865546388

>>>>なんか道具買ったらすぐ始められる個人事業やりたい >>>絵描き >>絵の具高い >アナログでやる気かよ… ゴッホやピカソくらいの絵が描ければいける!

174 21/11/11(木)13:52:34 No.865546407

40だけど本当からない 就職活動を一年以上してるけど面接行けるけど 通らない ほんとつらいは

175 21/11/11(木)13:52:35 No.865546410

>面接から2日目だけど電話無いからそういう事だよね… >もう履歴書書くの嫌だ… 手書きやめたら?

176 21/11/11(木)13:52:40 No.865546427

インパクトドライバーと腰袋で始められる内装職人

177 21/11/11(木)13:52:51 No.865546457

漫画家はともかく絵描きは鬼のようにいるからな… それ一本で行けてる人がいるかは知らないけど…

178 21/11/11(木)13:53:21 No.865546560

40にもなってそんなゴミみたいな文章書けるわけねえだろ

179 21/11/11(木)13:53:21 No.865546566

この前の解散総選挙で職失ったんだけどどうしたもんかな

180 21/11/11(木)13:53:45 No.865546663

>40だけど本当からない >就職活動を一年以上してるけど面接行けるけど >通らない >ほんとつらいは このレスだけでなんかわかるわ…

181 21/11/11(木)13:53:51 No.865546684

>この前の解散総選挙で職失ったんだけどどうしたもんかな ええ…

182 21/11/11(木)13:53:53 No.865546690

>40だけど本当からない 文章からにじみでる怪しいオーラ…30代でもつらいからもっとつらいね…

183 21/11/11(木)13:54:01 No.865546720

絵描きはガチ技術ある人はいくらでもほしいけどそうでないなら供給過多でいらん状況

184 21/11/11(木)13:54:09 No.865546755

>漫画家はともかく絵描きは鬼のようにいるからな… >それ一本で行けてる人がいるかは知らないけど… 顔料を潰して自分だけの最高の絵の具にしよう!

185 21/11/11(木)13:54:14 No.865546771

ジーコのシナリオテキスト担当とか…

186 21/11/11(木)13:54:22 No.865546809

未経験でも可って溶接仕事をニート脱却の取っ掛かりにしたけどプラモ組み立てるみたいで楽しかったなぁ

187 21/11/11(木)13:54:49 No.865546906

>顔料を潰して自分だけの最高の絵の具にしよう! 自分の臓器で絵描くとかお前はサイコか!

188 21/11/11(木)13:54:55 No.865546933

>絵描きはガチ技術ある人はいくらでもほしいけどそうでないなら供給過多でいらん状況 ペンキ屋とか看板書きって需要あるの?

189 21/11/11(木)13:57:00 No.865547347

>ペンキ屋とか看板書きって需要あるの? 今はそういうのほぼ全部プリンタでシール打ち出すね 描く職人さんどれだけ残ってるかわからん

190 21/11/11(木)13:57:22 No.865547416

かなり条件の良い求人見つけたけどコルセンだったもうコルセンやりたくないけど無職も辛い

191 21/11/11(木)13:57:27 No.865547430

40超えてるやつ他にもいるんでしょ?

192 21/11/11(木)13:57:42 No.865547482

絵描きで就職ならまず作品ポートフォリオ作らないとね

193 21/11/11(木)13:58:00 No.865547550

30で資格なし事務の経験6年 これで事務の仕事探してるけどマジで面接受からない 今からでも簿記取ったほうがいいのか

194 21/11/11(木)13:58:50 No.865547729

楽とかキツいとか言われても結局自分にあってるかどうかが一番肝心だからなぁ とにかくいろんな職を経験したほうがいいとしか言えない

195 21/11/11(木)13:59:04 No.865547778

>この前の解散総選挙で職失ったんだけどどうしたもんかな それこそ先生の伝手とか…?

196 21/11/11(木)13:59:11 No.865547811

>かなり条件の良い求人見つけたけどコルセンだったもうコルセンやりたくないけど無職も辛い コルセン条件だけは本当にいいんだよな…コロナ禍の時は最悪だったけど…

197 21/11/11(木)13:59:16 No.865547838

今採用活動してるとこはほんとに取る気あるのかな?

198 21/11/11(木)13:59:38 No.865547919

>今はそういうのほぼ全部プリンタでシール打ち出すね >描く職人さんどれだけ残ってるかわからん 図面打ち出すプリンターとかポスター用のプリンターとかあったよね? 印刷屋さん始めりゅ!!!

199 21/11/11(木)13:59:57 No.865547988

>楽とかキツいとか言われても結局自分にあってるかどうかが一番肝心だからなぁ >とにかくいろんな職を経験したほうがいいとしか言えない 色んな経験したいけどとってくれない…

200 21/11/11(木)14:00:48 No.865548151

>未経験でも可って溶接仕事をニート脱却の取っ掛かりにしたけどプラモ組み立てるみたいで楽しかったなぁ 何歳くらいでニート脱出したの?

201 21/11/11(木)14:00:59 No.865548183

>30で資格なし事務の経験6年 >これで事務の仕事探してるけどマジで面接受からない >今からでも簿記取ったほうがいいのか 同じような事務屋10人くらい捕まえて総務代行の仕事にできんかな?

202 21/11/11(木)14:01:13 No.865548219

>楽とかキツいとか言われても結局自分にあってるかどうかが一番肝心だからなぁ >とにかくいろんな職を経験したほうがいいとしか言えない 前デスクワークで今はかなり肉体労働よりだけどぶっちゃけ今の方が仕事の方が充実してると言うかデスクワーク向いてなかった

203 21/11/11(木)14:01:39 No.865548298

>今からでも簿記取ったほうがいいのか 失業保険貰いながら事務系の職業訓練受けるのはどう?

204 21/11/11(木)14:01:58 No.865548369

貯金0の発達障害で無職になっちゃったし本気で生活保護考えてる 働きたいけど働く先が無い…田舎に障害者求人が無い…

205 21/11/11(木)14:01:59 No.865548376

資格なしの事務は業務で何をしてたかしっかりとアピールできるようにしないと厳しいね

206 21/11/11(木)14:02:58 No.865548574

今から初のZOOM面接なんだけど 半年かけて何の成果も出せなかったくせに いざ面接となると採用向けの資料が爆速で出来上がった 今までの半年何してたの?俺よ

207 21/11/11(木)14:03:38 No.865548705

>楽とかキツいとか言われても結局自分にあってるかどうかが一番肝心だからなぁ >とにかくいろんな職を経験したほうがいいとしか言えない 色々な職を経験した人間なんて要らねえってされる…

208 21/11/11(木)14:03:38 No.865548706

>今採用活動してるとこはほんとに取る気あるのかな? 募集自体はしてるけど世の中舐め腐ったようなのばっかだから篩にかけてるよ コロナでこういうのが一気に淘汰されたんだろうね

209 21/11/11(木)14:03:40 No.865548710

>何歳くらいでニート脱出したの? 29歳 30になる前にはなんとかしないとって一念発起して動いたけど職場の人下半身だらしないけど優しい人多かった

210 21/11/11(木)14:03:44 No.865548721

>今から初のZOOM面接なんだけど >半年かけて何の成果も出せなかったくせに >いざ面接となると採用向けの資料が爆速で出来上がった >今までの半年何してたの?俺よ そんなもんだって 受かることを祈ってる

211 21/11/11(木)14:03:46 No.865548728

資料ができなくてぶっつけ本番なら俺だ

212 21/11/11(木)14:04:25 No.865548847

準備できて偉い!

213 21/11/11(木)14:04:26 No.865548851

>資料ができなくてぶっつけ本番なら俺だ どうすんだよ!まあ口八丁手八丁か

214 21/11/11(木)14:04:32 No.865548868

>今までの半年何してたの?俺よ 明確な目標ができないとそんなもんよねえ カメラとマイクの事前チェックしっかりね!

215 21/11/11(木)14:04:54 No.865548942

>色々な職を経験した人間なんて要らねえってされる… そんなことを言う会社はこちらからも願い下げだぜ!の精神だ お前が会社を選ぶんだ

216 21/11/11(木)14:04:55 No.865548948

たまたま好きな小規模メーカー見つけたから応募人数聞いてみたら十数人集まってて… オタ業界は盛況だな

217 21/11/11(木)14:05:08 No.865549008

>30で資格なし事務の経験6年 >これで事務の仕事探してるけどマジで面接受からない 男なら寝言いってないで警備か介護か運送いけ ほんと今まで何やってたんだ…

218 21/11/11(木)14:05:51 No.865549158

>>30で資格なし事務の経験6年 >>これで事務の仕事探してるけどマジで面接受からない >男なら寝言いってないで警備か介護か運送いけ >ほんと今まで何やってたんだ 事務なんじゃないの

219 21/11/11(木)14:05:51 No.865549159

ある程度の覚悟があって30手前なら自衛隊行こうぜって勧める元自衛官だ 自殺しちゃうかもしれないけど…

220 21/11/11(木)14:05:54 No.865549167

運送とタクシーだったらどっちが良いだろうか

221 21/11/11(木)14:05:54 No.865549170

>失業保険貰いながら事務系の職業訓練受けるのはどう? 失業保険もうすぐ切れるんだよな 貯金はあるし考えてみるか

222 21/11/11(木)14:06:12 No.865549235

今まで営業職だったけどもうしんどいからビルメン四点セット取りに訓練校通う予定

223 21/11/11(木)14:06:17 No.865549251

>>30で資格なし事務の経験6年 >>これで事務の仕事探してるけどマジで面接受からない >男なら寝言いってないで警備か介護か運送いけ >ほんと今まで何やってたんだ… 事務6年って書いてあるじゃん…

224 21/11/11(木)14:06:45 No.865549341

面接で罵ってくるような会社は受からない方が身のためだと思うよ

225 21/11/11(木)14:06:53 No.865549368

ぶっちゃけ男の事務ってガチ有能かつコミュ強の即戦力じゃなきゃ居場所ないぞ

226 21/11/11(木)14:06:59 No.865549395

>運送とタクシーだったらどっちが良いだろうか 接客好きかどうかじゃない?

227 21/11/11(木)14:07:15 No.865549437

前職がWEBやって2D3Dやって月給が鉄鍋のジャンのジャンと大体同額だったけど 今受けるところははWEBだけで20万以上ももらえるらしい …でもこれでダメだった時にまた面接するとなったら WEB以外受けられなくなってたらやだなーとは思う

228 21/11/11(木)14:07:19 No.865549459

>事務6年って書いてあるじゃん… 事務やってて強みどころか資格すら無いのは無能すぎる…

229 21/11/11(木)14:07:52 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865549593

>手書きやめたら? 印刷は印刷で嫌味言われたぞ俺 さすがデータで送らせないところは古臭い価値観で素敵ですね

230 21/11/11(木)14:08:29 No.865549748

>>手書きやめたら? >印刷は印刷で嫌味言われたぞ俺 >さすがデータで送らせないところは古臭い価値観で素敵ですね 地雷回避できて良かったね

231 21/11/11(木)14:08:44 No.865549796

田舎だと手書き信仰強い気がする…

232 21/11/11(木)14:08:50 No.865549816

>面接で罵ってくるような会社は受からない方が身のためだと思うよ 必要にかられて罵ってくる場合もあるだろうが その場合はストレス耐性が求められる業務内容ってことを気にしないといけなくなる

233 21/11/11(木)14:08:54 No.865549826

>運送とタクシーだったらどっちが良いだろうか 運送もバイク便とかガチ大型トラックで千差万別だからなー なんなら都市部だとチャリもあるし

234 21/11/11(木)14:09:21 No.865549923

田舎は手書き文化が根強くて変わった事できない…

235 21/11/11(木)14:09:29 No.865549953

面接甘い会社ほど地雷

236 21/11/11(木)14:09:42 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865550015

前職は正社員採用のはずだったのに1年業務委託扱いで働かされてそれが終わっても契約社員だった まぁ条件ほぼ変わらないからいいかと思ってたらコロナで会社が潰れた時に退職金の扱いでもろに差が出た 正社員連中はお詫び金として半年分の給料もらってるのに俺は何もないの!死ね!死ね!

237 21/11/11(木)14:09:53 No.865550046

>田舎だと手書き信仰強い気がする… 印刷でも端の方に手書きでちょっとしたこと書いてあるとオッとなる古き人間だ

238 21/11/11(木)14:10:12 No.865550122

>面接甘い会社ほど地雷 やめてよ応募即日面接決まった今から面接のとこが不安になるじゃん…

239 21/11/11(木)14:10:20 No.865550159

>田舎は手書き文化が根強くて変わった事できない… 田舎の手書き文化を持つ会社に嫌がらせをするクラウドファンディングとかどう?

240 21/11/11(木)14:10:49 No.865550292

印刷した履歴書に氏名だけ自筆してるぞ俺 書類通過率は年々低下しているぞ俺

241 21/11/11(木)14:10:50 No.865550293

>>面接甘い会社ほど地雷 >やめてよ応募即日面接決まった今から面接のとこが不安になるじゃん… そんなとこあるのか… 余程気に入られたか人の出入りが激しいかどっちか

242 21/11/11(木)14:11:21 No.865550402

>印刷でも端の方に手書きでちょっとしたこと書いてあるとオッとなる古き人間だ 歯医者から届くはがきがそれで「早く治しに来いよな!」って催促が…

243 21/11/11(木)14:11:31 No.865550433

>正社員連中はお詫び金として半年分の給料もらってるのに俺は何もないの!死ね!死ね! さっさと労基駆け込んでおくべきだったな

244 21/11/11(木)14:11:52 No.865550507

>>事務6年って書いてあるじゃん… >事務やってて強みどころか資格すら無いのは無能すぎる… 現場営業ダメで事務に回されて数年間→給料上がらねえ転職だみたいな奴は結構いるんだ

245 21/11/11(木)14:12:03 No.865550548

>事務やってて強みどころか資格すら無いのは無能すぎる… 普通はキャリアアップややりたい事探しの通過点みたいなもんだからな… 事務止まりってことはそこまでなんだな…とは思うわ

246 21/11/11(木)14:12:06 No.865550563

印刷で嫌味言ってくるような所入ったらそれに染まった職場だから長続きしなさそう 田舎なら諦めて染まれ

247 21/11/11(木)14:12:13 No.865550592

紙の履歴書要求してくるところは手書きしなよ…

248 21/11/11(木)14:12:45 No.865550688

手書きは余裕があるからこそやるって感じで それやるために実務が圧迫されるんなら本末転倒だなって思ってる

249 21/11/11(木)14:13:31 No.865550855

>正社員連中はお詫び金として半年分の給料もらってるのに俺は何もないの!死ね!死ね! 事を起こせばムショに再就職できる

250 21/11/11(木)14:13:33 No.865550864

事務ができる人材は欲しくても事務しかできないやつとかいらんから…

251 21/11/11(木)14:13:54 No.865550942

警備は業界大手でも年収400行くのに休み80以下で半日以上夜勤で働かないと駄目だったからマジでおすすめ出来ない

252 21/11/11(木)14:14:10 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865551003

無職が起きてきたのか?ってくらいレスが活発になってきたな

253 21/11/11(木)14:14:20 No.865551038

匿名で口だけは一丁前な奴がどんどん出て来る

254 21/11/11(木)14:14:32 No.865551090

運用オペ続けてたら30になっちゃった 資格もスキルもない

255 21/11/11(木)14:14:50 No.865551155

>事を起こせばムショに再就職できる 服役を就職と思ってるんだ…

256 21/11/11(木)14:14:54 No.865551173

日本語を読み書き会話できて異常者じゃないってだけで需要は結構あると思うんだけどな

257 21/11/11(木)14:15:25 No.865551290

>日本語を読み書き会話できて異常者じゃないってだけで需要は結構あると思うんだけどな かつ若ければそう

258 21/11/11(木)14:15:38 No.865551333

>日本語を読み書き会話できて ここまではセーフなんだけどなぁ >異常者じゃない 胸張って言えねえんだよな…

259 21/11/11(木)14:15:48 No.865551366

>運用オペ続けてたら30になっちゃった >資格もスキルもない 今運用オペレーター26だけど年収どんな感じ?俺は200後半だよ…

260 21/11/11(木)14:16:14 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865551465

>>異常者じゃない >胸張って言えねえんだよな… まぁ「」だからね…

261 21/11/11(木)14:16:18 No.865551478

日の高いうちからimg見てるのは控えめに言って異常者

262 21/11/11(木)14:16:54 No.865551611

社会人経験無いガキを雇って苦労するがいいさ そして経験豊富で従順なおじさんを雇わなかった事を後悔するといい

263 21/11/11(木)14:17:06 No.865551662

>日本語を読み書き会話できて異常者じゃないってだけで需要は結構あると思うんだけどな 本当にそうなら心身壊してない限り何らかの職歴があるもんだし…

264 21/11/11(木)14:18:09 No.865551896

>日の高いうちからimg見てるのは控えめに言って異常者 自己紹介?

265 21/11/11(木)14:18:34 No.865551993

>>日の高いうちからimg見てるのは控えめに言って異常者 >自己紹介? はい…

266 21/11/11(木)14:18:48 No.865552047

今気付いたんだけどよく見たら次に受けるところ 賞与がある!? マジで!?36だけど生まれて初めてボーナスあるとこに入れるかも!

267 21/11/11(木)14:19:04 No.865552098

>社会人経験無いガキを雇って苦労するがいいさ >そして経験豊富で従順なおじさんを雇わなかった事を後悔するといい 経験ないコミュ症おじさんは…

268 21/11/11(木)14:19:16 No.865552139

>今気付いたんだけどよく見たら次に受けるところ >賞与がある!? >マジで!?36だけど生まれて初めてボーナスあるとこに入れるかも! がんばれまじがんばれ

269 21/11/11(木)14:19:28 No.865552171

>日の高いうちからimg見てるのは控えめに言って異常者 うるせー夜勤明けでひと眠りしたらいもげぐらいいいじゃねえか

270 21/11/11(木)14:19:29 No.865552178

>そして経験豊富で従順なおじさんを雇わなかった事を後悔するといい 中途おじさんって大体性格かなにかに問題抱えてること多いし…

271 21/11/11(木)14:19:45 No.865552224

>>運用オペ続けてたら30になっちゃった >>資格もスキルもない >今運用オペレーター26だけど年収どんな感じ?俺は200後半だよ… 夜勤ありでそのくらいだなあ 辞める人多いしシフト回らなくなってきてるからそろそろ逃げるけど

272 21/11/11(木)14:20:24 No.865552374

>>日の高いうちからimg見てるのは控えめに言って異常者 >うるせー夜勤明けでひと眠りしたらいもげぐらいいいじゃねえか もっと身体と心をいたわってあげてね

273 21/11/11(木)14:20:42 No.865552435

>夜勤ありでそのくらいだなあ >辞める人多いしシフト回らなくなってきてるからそろそろ逃げるけど いいとこ転職できるといいね…

274 21/11/11(木)14:20:59 No.865552487

ボーナスっていい響きだよな… 高い時計とか買うんだろ?

275 21/11/11(木)14:21:51 No.865552660

インフラ待機だから暇で半日ぐらいimgしてる

276 21/11/11(木)14:22:01 No.865552697

シフト回らない給料は増えないおえらいさんは構わずに毎晩豪遊ってとこはさっさとやめたほうがいいよね

277 21/11/11(木)14:23:40 No.865552992

匕で経営者がイキってるとこは社員どう思ってるの…

278 21/11/11(木)14:24:52 No.865553238

自分も来週面接だ 志望理由が近いから以外何もない

279 21/11/11(木)14:26:34 ID:9yQRs6.E 9yQRs6.E No.865553600

なんでdelするんだ!バカ!ちんぽ!

280 21/11/11(木)14:27:07 No.865553734

>なんでdelするんだ!バカ!ちんぽ! こんな所にいちゃいけないよってまごころ

281 21/11/11(木)14:27:19 No.865553772

みんな頑張れ 俺も頑張る

282 21/11/11(木)14:28:02 No.865553909

ID消えるまで就活してな

283 21/11/11(木)14:28:31 No.865554006

>>なんでdelするんだ!バカ!ちんぽ! >こんな所にいちゃいけないよってまごころ 「」ってたまに優しいな…

284 21/11/11(木)14:28:59 No.865554095

>なんでdelするんだ!バカ!ちんぽ! 俺と一緒に同人で一山当てようぜ

↑Top