21/11/11(木)12:37:15 最強の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)12:37:15 No.865527325
最強の複合タイプって何だろう
1 21/11/11(木)12:38:32 No.865527772
電気飛行
2 21/11/11(木)12:39:45 No.865528163
単純な組み合わせとしてなのかそのタイプにいるポケモンのことなのか 前者は不毛だが
3 21/11/11(木)12:40:43 No.865528494
役割による
4 21/11/11(木)12:41:39 No.865528770
字面は強そうな毒悪複合
5 21/11/11(木)12:41:39 No.865528774
ゴーストはがね
6 21/11/11(木)12:42:21 No.865529001
鋼フェアリーとか鋼ドラゴンとかきらい
7 21/11/11(木)12:43:19 No.865529300
ヤミラミがステータスボロカスだから結構強いくらいに収まってるけどゴースト悪の補助形はだいぶウザい
8 21/11/11(木)12:44:15 No.865529598
みずドラゴン
9 21/11/11(木)12:45:14 No.865529894
はがねフェアリー
10 21/11/11(木)12:45:53 No.865530087
ノーマルゴーストって強そう
11 21/11/11(木)12:46:12 No.865530185
タイプじゃなくてそのポケモンが強いだけ論は大体のタイプに当てはまると思うけど岩悪は種族値が並だと全く活躍する気がしない
12 21/11/11(木)12:46:24 No.865530236
悪複合って大体強い気がする
13 21/11/11(木)12:46:33 No.865530277
ゴーストあく
14 21/11/11(木)12:47:03 No.865530429
ファイアローの別タイプ版みたいなのがきたらすぐ変わるぞ
15 21/11/11(木)12:47:22 No.865530517
草悪は補助役としてかなり強い組み合わせような気がするが現存する草悪がなんとも言えないのばっかり
16 21/11/11(木)12:48:01 No.865530698
電気水
17 21/11/11(木)12:48:10 No.865530747
とりあえず4倍弱点なしから絞ろう 草や虫や氷も除外だ これだけでも絞れるだろう
18 21/11/11(木)12:48:22 No.865530801
どくあく
19 21/11/11(木)12:49:14 No.865531035
>とりあえず4倍弱点なしから絞ろう >草や虫や氷も除外だ >これだけでも絞れるだろう 草は草ってだけで粉技無効だから安定感はだいぶ高いが…
20 21/11/11(木)12:49:15 No.865531039
無効があればあるだけいい
21 21/11/11(木)12:49:50 No.865531210
>悪複合って大体強い気がする 今草悪の悪口言った?
22 21/11/11(木)12:50:20 No.865531362
攻撃面だと格闘ゴースト
23 21/11/11(木)12:50:28 No.865531395
水地面ってパッと見だと弱そうなのに優秀な奴が多いのはなんでなんだ...
24 21/11/11(木)12:50:44 No.865531462
草悪はいたずらごころ持たせたいタイプならゴースト悪と並ぶと思う
25 21/11/11(木)12:51:14 No.865531612
>攻撃面だと格闘ゴースト マーシャドーめちゃくちゃ強い…
26 21/11/11(木)12:51:28 No.865531685
>ノーマルゴーストって強そう 新作で出るね
27 21/11/11(木)12:51:41 No.865531749
特性もなんも加味しないなら無効2のゴーストとかとドラゴンフェアリー鋼あたりの複合になる気もする
28 21/11/11(木)12:52:07 No.865531880
鋼と何かの複合にふゆう
29 21/11/11(木)12:52:28 No.865531985
>草は草ってだけで粉技無効だから安定感はだいぶ高いが… それなら粉技限定でなくて何か無効にできるタイプのが軍配上がっちゃうだろ
30 21/11/11(木)12:53:01 No.865532137
補助役だと猫騙し無効のゴーストにいたずらごころに強い悪かデバフ型なら粉の誘導に強い草だろうか
31 21/11/11(木)12:53:13 No.865532208
メジャーな地面と電気防げる地面ひこうてやっぱり強いな ふゆうで補ってもいいけど
32 21/11/11(木)12:53:28 No.865532280
全複合タイプをフィオネ化させて一番強いフィオネ作れたやつが最強
33 21/11/11(木)12:53:48 No.865532383
サイクル戦になりがちなシングルではとんぼ4倍やステロ4倍はつらい
34 21/11/11(木)12:53:54 No.865532407
炎電気の物理速攻アタッカーで浮遊
35 21/11/11(木)12:54:34 No.865532596
はがねドラゴンは互いの弱点補ってるから強い
36 21/11/11(木)12:54:36 No.865532606
相手してて嫌なのは鋼フェアリーだけどタイプのせいなのかポケモンのせいなのかわからん
37 21/11/11(木)12:54:40 No.865532621
>水地面ってパッと見だと弱そうなのに優秀な奴が多いのはなんでなんだ... 草4倍しか弱点がない耐久寄りの性能してるのがいっぱいいて差別化も出来てるから凄い
38 21/11/11(木)12:54:42 No.865532630
>それなら粉技限定でなくて何か無効にできるタイプのが軍配上がっちゃうだろ それは環境によるけど少なくともここ一年くらいは粉が効かないことの恩恵は非常に大きいと感じる
39 21/11/11(木)12:55:09 No.865532756
地面フェアリーは技範囲がイカれてる
40 21/11/11(木)12:55:22 No.865532820
水電気でふゆう持ちの水ロトムは正直ズルいと思う
41 21/11/11(木)12:55:29 No.865532871
炎地面で水無効の特性与えれば強くね!?
42 21/11/11(木)12:55:59 No.865533034
種族値が全て同じ場合と仮定した複合タイプ最強でいいのか
43 21/11/11(木)12:56:00 No.865533040
>相手してて嫌なのは鋼フェアリーだけどタイプのせいなのかポケモンのせいなのかわからん 最強かは意見分かれるだろうけど強複合なのは疑いも無いと思う
44 21/11/11(木)12:56:22 No.865533139
まず鋼が強い
45 21/11/11(木)12:56:42 No.865533245
>種族値が全て同じ場合と仮定した複合タイプ最強でいいのか そもそも正面から殴り合うのだけで最強を決めて良いのかと言う話にもなる
46 21/11/11(木)12:57:02 No.865533337
鋼フェアリーの炎と地面だけ2倍に対して半減8に1/4が1に無効2とかちょっとおかしくない?
47 21/11/11(木)12:57:17 No.865533394
>水地面ってパッと見だと弱そうなのに優秀な奴が多いのはなんでなんだ... 草技はサブに採用されにくい 電技も電気タイプが基本的に使う 電タイプで咎められない水って時点で相性ジャンケンが崩れやすい
48 21/11/11(木)12:57:48 No.865533534
はがねドラゴンとかいるのか…って思ったけどディアルガがそうか
49 21/11/11(木)12:57:50 No.865533546
ゴーストノーマル
50 21/11/11(木)12:57:56 No.865533576
>相手してて嫌なのは鋼フェアリーだけどタイプのせいなのかポケモンのせいなのかわからん 両方だと思う…
51 21/11/11(木)12:58:06 No.865533620
片方の弱点を1つ無効で完全に無かったことにできるタイプの複合は強い印象
52 21/11/11(木)12:58:06 No.865533622
>はがねドラゴンとかいるのか…って思ったけどディアルガがそうか ジュラルドン
53 21/11/11(木)12:58:21 No.865533696
>電タイプで咎められない水って時点で相性ジャンケンが崩れやすい 電気飛行も同じ理屈かな
54 21/11/11(木)12:58:22 No.865533698
>はがねドラゴンとかいるのか…って思ったけどディアルガがそうか ジュラルドンもいる
55 21/11/11(木)12:59:01 No.865533897
草は鋼と合わさると強ぇ
56 21/11/11(木)12:59:04 No.865533906
毒鋼浮遊は欲しい
57 21/11/11(木)12:59:06 No.865533918
電気飛行は複合タイプの癖に弱点減るのがズルいわ
58 21/11/11(木)12:59:19 No.865533987
イエッサンはこの指サイチェン持ってなかったらそこまでのように思えるからノーマルエスパーの複合が強いのか判別に困る
59 21/11/11(木)12:59:22 No.865534005
>はがねドラゴンとかいるのか…って思ったけどディアルガがそうか 剣盾大人気ジムリーダーの相棒もそうだぞ 書いてて思ったけどジュラルドンあんまキバナの相棒感無いな
60 21/11/11(木)12:59:23 No.865534013
エスパーむし
61 21/11/11(木)12:59:33 No.865534064
水フェアリーは現状でもかなり無法タイプ感あるな
62 21/11/11(木)13:00:06 No.865534227
しゃあ!氷岩!
63 21/11/11(木)13:00:21 No.865534280
>イエッサンはこの指サイチェン持ってなかったらそこまでのように思えるからノーマルエスパーの複合が強いのか判別に困る ドラパみたいなゴーストが強いって前提だとゴースト技が無効になってるエスパーってのは強い
64 21/11/11(木)13:00:31 No.865534328
電気飛行は羽休めでガラリと耐性変わるのもウザい
65 21/11/11(木)13:00:37 No.865534362
鋼フェアリーは耐性は強いけど攻撃面がいまいち
66 21/11/11(木)13:00:43 No.865534382
>剣盾大人気ジムリーダーの相棒もそうだぞ >書いてて思ったけどジュラルドンあんまキバナの相棒感無いな 剣盾のウリのキョダイマックスの顔見せとしてノルマで入ってるけど相棒枠はフライゴンとかの方な気がする
67 21/11/11(木)13:00:47 No.865534398
地面四倍だけど半減がやたら多い毒電気好き
68 21/11/11(木)13:00:53 No.865534430
はがね・エスパーはなかなかにズルいなって保険詐欺してると思う
69 21/11/11(木)13:00:54 No.865534435
ジェラルドんはタイプがやばすぎるから特性も種族値もだいぶ遠慮させられてるがそれでも強い
70 21/11/11(木)13:01:09 No.865534483
炎鋼でもらいびのヒードランはだいぶ好きな組み合わせ
71 21/11/11(木)13:01:26 No.865534553
炎草とか
72 21/11/11(木)13:01:37 No.865534604
虫飛行とか虫草とか罰ゲームみたいな組み合わせいいよね…
73 21/11/11(木)13:01:40 No.865534626
>炎草とか 葉緑素の有無でだいぶ評価が分かれそう
74 21/11/11(木)13:01:52 No.865534669
受け型のノーマル単タイプきらい
75 21/11/11(木)13:01:53 No.865534674
>しゃあ!氷岩! アマルルガはなんだかんだ起点作りとしてはやれる奴だよ ステロベール両方覚えるのは偉い
76 21/11/11(木)13:01:53 No.865534675
はがねゴーストはタイプだけでもヤバかったし数値みてもヤバかったね
77 21/11/11(木)13:01:58 No.865534695
>炎草とか 晴れパだな…
78 21/11/11(木)13:02:03 No.865534709
>鋼フェアリーは耐性は強いけど攻撃面がいまいち なのでこうしてA170に一段階上昇特性を盛る
79 21/11/11(木)13:02:18 No.865534782
>受け型のノーマル単タイプきらい 名指しじゃねえか
80 21/11/11(木)13:02:25 No.865534820
炎岩は攻撃面だけならすごく強い
81 21/11/11(木)13:02:27 No.865534825
>>鋼フェアリーは耐性は強いけど攻撃面がいまいち >なのでこうしてA170に一段階上昇特性を盛る あるいは完全に妨害特化にする
82 21/11/11(木)13:02:27 No.865534826
炎草はキマワリでやらなかったら誰でやるんだよってなっちゃうから今更出しにくそう フライゴンがいる虫ドラゴンもだけど
83 21/11/11(木)13:02:45 No.865534910
>しゃあ!氷岩! >虫飛行とか虫草とか罰ゲームみたいな組み合わせいいよね… タイプによるけど弱点が被るより耐性や無効が被る方が損してる感がある
84 21/11/11(木)13:03:06 No.865534995
>炎草はキマワリでやらなかったら誰でやるんだよってなっちゃうから今更出しにくそう >フライゴンがいる虫ドラゴンもだけど 虫ドラゴンの禁伝か準伝くだち!
85 21/11/11(木)13:03:07 No.865535000
>炎草はキマワリでやらなかったら誰でやるんだよってなっちゃうから今更出しにくそう >フライゴンがいる虫ドラゴンもだけど ダーテングはルンパの対だし葉緑素炎草になって欲しかった
86 21/11/11(木)13:03:15 No.865535038
ノーマルゴーストは紙耐久のゾロアークじゃなかったら許されない複合 現時点で無効有りのイリュージョンうざいし
87 21/11/11(木)13:03:16 No.865535041
アタッカーの地面フェアリーがいたらめっちゃ強いのになーとはよく考える
88 21/11/11(木)13:03:22 No.865535065
>>受け型のノーマル単タイプきらい >名指しじゃねえか 2択だろう
89 21/11/11(木)13:03:28 No.865535088
鋼格闘って鋼の弱点しか残らないんだな...それでいて悪半減できるのは偉いな...
90 21/11/11(木)13:03:30 No.865535100
炎氷の伝説感
91 21/11/11(木)13:04:00 No.865535235
そろそろ炎水の一般ポケモンほしい
92 21/11/11(木)13:04:14 No.865535290
抜群範囲が広いのは格闘地面 耐性が強いのは単鋼か鋼ゴースト 格闘地面に弱いのだけが鋼のネックだから鋼ゴースト浮遊が最強
93 21/11/11(木)13:04:18 No.865535307
アロパンとか鋼の耐性より剥き出し4倍急所の方が強烈で耐久性皆無だもんな
94 21/11/11(木)13:04:19 No.865535312
>ノーマルゴーストは紙耐久のゾロアークじゃなかったら許されない複合 >現時点で無効有りのイリュージョンうざいし リージョンゾロアークにゴースト特有の補助技とか謎サイチェン配られたらキレ散らかす自信がある
95 21/11/11(木)13:04:20 No.865535313
>>>受け型のノーマル単タイプきらい >>名指しじゃねえか >2択だろう 今は3択じゃないの…?
96 21/11/11(木)13:04:36 No.865535375
>イエッサンはこの指サイチェン持ってなかったらそこまでのように思えるからノーマルエスパーの複合が強いのか判別に困る キリンリキが強いのかって話よ^_^
97 21/11/11(木)13:04:37 No.865535379
>フライゴンがいる虫ドラゴンもだけど フライゴンはせいれいポケモンなんだからじめんフェアリーになれ 蜻蛉と精霊のダブルミーニングだろ
98 21/11/11(木)13:05:14 No.865535502
>今は3択じゃないの…? ポリ2!カビゴン!おっちゃん…?
99 21/11/11(木)13:05:14 No.865535503
>>フライゴンがいる虫ドラゴンもだけど >フライゴンはせいれいポケモンなんだからじめんフェアリーになれ >蜻蛉と精霊のダブルミーニングだろ トンボがドラゴンフライなのも混みだから…
100 21/11/11(木)13:05:44 No.865535617
電気飛行は飛行単に謝るべき
101 21/11/11(木)13:06:04 No.865535692
岩虫は両者の耐性打ち消しあっててすげぇもったいない
102 21/11/11(木)13:06:06 No.865535698
ノーマルゴーストはノーマルタイプの技が強くないとあくタイプにボロ負けされるよ
103 21/11/11(木)13:06:27 No.865535786
一番相性補完しやすい統一パは飛行だと思う
104 21/11/11(木)13:06:27 No.865535787
氷が弱点じゃない草は強い
105 21/11/11(木)13:06:35 No.865535809
>電気飛行は飛行単に謝るべき トルネロスくらいしかいないな…
106 21/11/11(木)13:06:40 No.865535832
>>今は3択じゃないの…? >ポリ2!カビゴン!おっちゃん…? 特殊受けならハピラッキーも入りそうな…
107 21/11/11(木)13:06:42 No.865535844
毒鋼浮遊も割と強そうだな 弱点炎のみ?
108 21/11/11(木)13:06:46 No.865535861
>>イエッサンはこの指サイチェン持ってなかったらそこまでのように思えるからノーマルエスパーの複合が強いのか判別に困る >キリンリキが強いのかって話よ^_^ 少なくともゴーストエスパーには強いぞ!
109 21/11/11(木)13:06:57 No.865535901
地面フェアリー>>今は3択じゃないの…? >ポリ2!カビゴン!おっちゃん…? ポリ2ラキハピかな… カビゴンは今だとはらだいこのイメージの方が強い気がする
110 21/11/11(木)13:07:02 No.865535929
電気って弱点一つしか無い割に攻撃も耐性も弱くないし強タイプだよね
111 21/11/11(木)13:07:19 No.865536006
鋼を浮遊させたら大体強そう 水鋼炎鋼ドラゴン鋼
112 21/11/11(木)13:07:27 No.865536029
>一番相性補完しやすい統一パは飛行だと思う ゴーストも中々 ノーマルゴーストいればパーフェクトなのが惜しい
113 21/11/11(木)13:07:41 No.865536081
実質弱点一つの悪も強いぞ
114 21/11/11(木)13:07:48 No.865536106
>氷が弱点じゃない草は強い でも今環境にいる草バナゴリラバレルエルフとかだぜ…
115 21/11/11(木)13:07:49 No.865536110
ラッキーハピナスがノーマル/フェアリーだと勘違いされてノーマル単タイプの話で出てこない現象
116 21/11/11(木)13:08:01 No.865536160
>電気って弱点一つしか無い割に攻撃も耐性も弱くないし強タイプだよね その代わり単タイプだと電気以外の技範囲が死んでるやつ多いから…
117 21/11/11(木)13:08:04 No.865536170
>電気って弱点一つしか無い割に攻撃も耐性も弱くないし強タイプだよね 不利と見るやボルチェンでさっさと逃げていきやがる…
118 21/11/11(木)13:08:12 No.865536200
>実質弱点一つの悪も強いぞ フェアリーと格闘はどっちもよく飛んでくるだろ
119 21/11/11(木)13:08:12 No.865536205
>ラッキーハピナスがノーマル/フェアリーだと勘違いされてノーマル単タイプの話で出てこない現象 ハピームドは鋼フェアリーじゃねえ!!!
120 21/11/11(木)13:08:30 No.865536275
じめんフェアリーって受けもできるし、攻撃できるのつよいな…
121 21/11/11(木)13:08:33 No.865536292
そうだフェアリー増えたんだ
122 21/11/11(木)13:08:54 No.865536381
>電気って弱点一つしか無い割に攻撃も耐性も弱くないし強タイプだよね それもあってなのかピカ様派生割り当て枠なのもあるのかはたまた速さありそうなイメージでそっちに種族値寄るのか脆いやつが一般ポケ多い…
123 21/11/11(木)13:09:10 No.865536440
このスレだけでも殴りと受けと補助の安定度で語っててカオスを感じる
124 21/11/11(木)13:09:11 No.865536448
虫も気軽にとんぼ飛んでくるから普通に虫弱点は痛いわ
125 21/11/11(木)13:09:32 No.865536540
ゴーストフェアリーは強そう 無効たくさん
126 21/11/11(木)13:09:46 No.865536593
水ドラゴンはかつてドラゴンしか弱点がない!!!しかも上から殴ればそれにも弱点つける!!!!!の最強タイプだったのに フリドラが憎いわ
127 21/11/11(木)13:09:48 No.865536598
>このスレだけでも殴りと受けと補助の安定度で語っててカオスを感じる 最強の複合としか書いてないからな 人によって重視するポイントが違っちゃう
128 21/11/11(木)13:10:03 No.865536658
>虫も気軽にとんぼ飛んでくるから普通に虫弱点は痛いわ 保険金目当てにトンボ食らうんじゃねえ
129 21/11/11(木)13:10:10 No.865536682
格闘タイプ自体はともかく格闘技はサブで持たれてると思う そして格闘タイプ自体が少ないからそれの影響を受けて強いやつは強いけど出番がちょっと減るエスパー
130 21/11/11(木)13:10:13 No.865536698
>ゴーストフェアリーは強そう >無効たくさん 強いのは分かってるだろ
131 21/11/11(木)13:10:23 No.865536736
味方に打つとんぼがえりは楽しいからな
132 21/11/11(木)13:10:28 No.865536757
>ゴーストフェアリーは強そう >無効たくさん ゴーストの毒耐性を最も活用してるタイプ
133 21/11/11(木)13:10:28 No.865536758
>水ドラゴンはかつてドラゴンしか弱点がない!!!しかも上から殴ればそれにも弱点つける!!!!!の最強タイプだったのに >フリドラが憎いわ 一部の氷タイプ以外撃てないからそこまで痛くないんだよな…
134 21/11/11(木)13:10:31 No.865536770
弱点が1タイプでもその1タイプが格闘とか地面とかだとあんまり強そうに見えない
135 21/11/11(木)13:10:48 No.865536838
>水ドラゴンはかつてドラゴンしか弱点がない!!!しかも上から殴ればそれにも弱点つける!!!!!の最強タイプだったのに >フリドラが憎いわ そんなんだからフリドラやフェアリーが生まれたのでは
136 21/11/11(木)13:10:53 No.865536850
電気はタイプが強い 属性のイメージか速さも振られやすくて強い なんかしらんけど準伝がいっぱい居てみんな強い
137 21/11/11(木)13:11:17 No.865536950
エスパーはダブルの方が多いイメージ
138 21/11/11(木)13:11:24 No.865536984
ゴーストはもっと弱点増やして欲しい、色々と半減しすぎ
139 21/11/11(木)13:11:25 No.865536988
>弱点が1タイプでもその1タイプが格闘とか地面とかだとあんまり強そうに見えない ツンデツンデの無理矢理受けてる感結構嫌いじゃない
140 21/11/11(木)13:11:35 No.865537024
>ゴーストフェアリーは強そう >無効たくさん ただでさえ無効だらけで耐性も優秀なのに攻撃一回無効にするやつがいるらしいな
141 21/11/11(木)13:11:46 No.865537073
今は炎絡みの複合もかなり強いな 攻撃面は言わずもがなで耐性も優秀
142 21/11/11(木)13:12:06 No.865537152
>このスレだけでも殴りと受けと補助の安定度で語っててカオスを感じる 殴るタイプでも範囲と一貫性で事情違うしな… 半減が少ない悪とゴーストの強さと 抜群取れる範囲が広い岩地面格闘の強さは別々の強さだと思うし
143 21/11/11(木)13:12:08 No.865537158
使用率高い奴抜き出すと特性もステも強いからタイプが強いんじゃなく全てが強い
144 21/11/11(木)13:12:12 No.865537173
>エスパーはダブルの方が多いイメージ ダブルのエスパーはエスパーの強い技を貰ったフェアリーやゴーストも強いからエスパーの技が強い
145 21/11/11(木)13:12:13 No.865537178
格闘地面を1タイプで半減無効に出来るタイプがいるらしい
146 21/11/11(木)13:12:29 No.865537234
電気はサブ技少なくなりがちで地面で止まるから許されてる感がある だから飛行や浮遊を持たせる
147 21/11/11(木)13:12:48 No.865537302
炎ゴーストはなんだか火力おばけが多いね
148 21/11/11(木)13:13:09 No.865537399
ポケモンgoででんきひこうポケモンが暴れ回ったことがないのででんきひこうふ弱いよ、ひこうバトルは除く
149 21/11/11(木)13:13:20 No.865537436
>使用率高い奴抜き出すと特性もステも強いからタイプが強いんじゃなく全てが強い 最上位層はそうなりがちよね 使われるのはそのうち2つあればイケる
150 21/11/11(木)13:13:43 No.865537521
相互に弱点補完しあうのは強い 逆に岩/地みたいに弱点の草と水共有しちゃったりするのはなんか勿体ない
151 21/11/11(木)13:14:27 No.865537701
>ポケモンgoででんきひこうポケモンが暴れ回ったことがないのででんきひこうふ弱いよ、ひこうバトルは除く GOは無効ないじゃん
152 21/11/11(木)13:14:46 No.865537782
>相互に弱点補完しあうのは強い >逆に岩/地みたいに弱点の草と水共有しちゃったりするのはなんか勿体ない 虫飛行とかそれの極致で虫からしても飛行からしてもメリットが無さすぎる
153 21/11/11(木)13:15:18 No.865537904
ムンフォとかじしんみたいな高スペ技あるタイプずるい 特殊物理でも結構違うけど
154 21/11/11(木)13:15:23 No.865537920
>>ポケモンgoででんきひこうポケモンが暴れ回ったことがないのででんきひこうふ弱いよ、ひこうバトルは除く >GOは無効ないじゃん goはタイプ相性結構響くよ
155 21/11/11(木)13:15:30 No.865537948
一発もらうと死ぬか弱いやつでも逆に死んでくれた方が盤面強いから構わんって時もあるしそういう奴は受けの強さよりもどの程度の妨害に強いかが優先される
156 21/11/11(木)13:15:30 No.865537949
強いとくせいと技があればタイプも種族値もいらない
157 21/11/11(木)13:15:39 No.865537986
岩虫は弱点補完してるけどそんな強くない
158 21/11/11(木)13:15:45 No.865538014
草氷でわりとなんとかなってたユキノオーって凄いんだな…
159 21/11/11(木)13:16:00 No.865538083
>強いとくせいと技があればタイプも種族値もいらない ヤミラミはタイプ込みの強さではあるだろ流石に…
160 21/11/11(木)13:16:16 No.865538149
>草氷でわりとなんとかなってたユキノオーって凄いんだな… なんとかなってた時期はその複合が強かったのでは
161 21/11/11(木)13:16:22 No.865538173
全部蹴散らすって方面の強さだと毒竜はハマった時は凄い
162 21/11/11(木)13:16:39 No.865538245
>草氷でわりとなんとかなってたユキノオーって凄いんだな… 攻めだったら鋼以外結構強いからな氷草
163 21/11/11(木)13:16:46 No.865538280
ボルケニオン弱点3つあるけど等倍が0個で1/2が2個1/4が3個無効1個って大分無法だと思う
164 21/11/11(木)13:17:00 No.865538327
>全部蹴散らすって方面の強さだと毒竜はハマった時は凄い てきおうりょく込みじゃん!
165 21/11/11(木)13:17:41 No.865538498
>全部蹴散らすって方面の強さだと毒竜はハマった時は凄い BBで火力ぐんぐん上げるのも適応力で全部吹っ飛ばすのも楽しいよね
166 21/11/11(木)13:17:45 No.865538507
みずでんきって最強じゃん!って最近まで思ってたのに草タイプに何もできないの最近知った、
167 21/11/11(木)13:17:54 No.865538546
>岩虫は弱点補完してるけどそんな強くない 弱点補完するってことは耐性が減るってことだからな 鋼ぐらい耐性多けりゃ問題ないけど普通のタイプは一長一短になる
168 21/11/11(木)13:17:54 No.865538553
まあ特性1個で評価なんてガラっと変わるからな 見ろよこのウサギとゴリラ
169 21/11/11(木)13:17:58 No.865538563
耐性面ではやっぱりゴーストはがねはイカれてると思うよ 攻撃面だと氷電気あたりが強いのかな
170 21/11/11(木)13:18:01 No.865538580
ほのおこおりのフレイザードタイプはまだいないんだよな
171 21/11/11(木)13:18:25 No.865538670
水タイプの評価かなり冷凍ビームありき説
172 21/11/11(木)13:18:27 No.865538680
>全部蹴散らすって方面の強さだと毒竜はハマった時は凄い 毒竜は大体特殊火力でぶっ飛ばしてくる
173 21/11/11(木)13:18:33 No.865538710
ウサギはダイマと特性と命中不安高火力技勢揃いのラインナップが完璧だと思う
174 21/11/11(木)13:18:36 No.865538723
>みずでんきって最強じゃん!って最近まで思ってたのに草タイプに何もできないの最近知った、 水はほぼ氷標準搭載だし…
175 21/11/11(木)13:18:38 No.865538729
>ボルケニオン弱点3つあるけど等倍が0個で1/2が2個1/4が3個無効1個って大分無法だと思う 炎水でちょすい持ちは幻にしか許されないわ
176 21/11/11(木)13:19:15 No.865538855
ドラゴンフェアリーの存在は一瞬しか許されなかった…
177 21/11/11(木)13:19:19 No.865538873
タイプ一致補正があるとは言え最強の複合タイプって考えるならやっぱり耐久性能で考えるんじゃないのか
178 21/11/11(木)13:19:19 No.865538875
>みずでんきって最強じゃん!って最近まで思ってたのに草タイプに何もできないの最近知った、 めざパ没収されたぁ…種族値たりないぃ…
179 21/11/11(木)13:19:20 No.865538878
そろそろ炎草の葉緑素来て
180 21/11/11(木)13:19:23 No.865538891
>ほのおこおりのフレイザードタイプはまだいないんだよな ガラルダルマ…
181 21/11/11(木)13:19:28 No.865538915
アイスランド舞台の新作が出たら炎氷出るだろう…
182 21/11/11(木)13:19:33 No.865538932
>水はほぼ氷標準搭載だし… 水ロトムくんはその点若干辛かった やはり悪巧み積むしかない
183 21/11/11(木)13:19:37 No.865538952
>水タイプの評価かなり冷凍ビームありき説 水タイプは極まると大体上から雨下高火力してくるイメージ
184 21/11/11(木)13:19:53 No.865539022
>>みずでんきって最強じゃん!って最近まで思ってたのに草タイプに何もできないの最近知った、 >水はほぼ氷標準搭載だし… ミトムは…
185 21/11/11(木)13:20:13 No.865539102
むしタイプは鋼に複合させるために生まれてきたみたいなタイプだと思ってた
186 21/11/11(木)13:20:26 No.865539152
ノーマルゴースト なので種族値は低く抑える
187 21/11/11(木)13:20:50 No.865539247
>むしタイプは鋼に複合させるために生まれてきたみたいなタイプだと思ってた 逆!
188 21/11/11(木)13:20:54 No.865539266
フェアリーゴースト化けの皮はまじでやってる
189 21/11/11(木)13:20:57 No.865539277
>>ほのおこおりのフレイザードタイプはまだいないんだよな >ガラルダルマ… 忘れてた ゴリラパワーで殴ってくるイメージしかなかった
190 21/11/11(木)13:21:02 No.865539297
ガラルダルマは礫あったら強そうなんだけどなぁ
191 21/11/11(木)13:21:03 No.865539302
バンギラスの悪って要らないよね ゴーストエスパー半減させるよりフェアリー等倍にする方が強くなれそう
192 21/11/11(木)13:21:33 No.865539414
>耐性面ではやっぱりゴーストはがねはイカれてると思うよ >攻撃面だと氷電気あたりが強いのかな パッチルドンは思ったより器用な感じが無い…足早かったら違うのかな
193 21/11/11(木)13:21:34 No.865539421
鋼竜は今のとこ禁伝か無進化のみだからこれがまかり間違って配分のいい600族なんかになったらえらいことだ
194 21/11/11(木)13:21:39 No.865539443
>バンギラスの悪って要らないよね >ゴーストエスパー半減させるよりフェアリー等倍にする方が強くなれそう 技の多いギガイアスみたいになる…?
195 21/11/11(木)13:21:52 No.865539487
>>ボルケニオン弱点3つあるけど等倍が0個で1/2が2個1/4が3個無効1個って大分無法だと思う >炎水でちょすい持ちは幻にしか許されないわ 威力110のねっとうもあってこれは…
196 21/11/11(木)13:21:56 No.865539505
攻めだと炎フェアリーとか来たら強そう そしてそれを超えるヤバさの地面フェアリー
197 21/11/11(木)13:21:57 No.865539509
水ドラゴンの致命的な点は弱点が増えたことよりも耐性が少ないことだろ 互いの弱点を補い合いすぎて等倍増えすぎ そのくせ耐性は被って四分の一になるし
198 21/11/11(木)13:22:24 No.865539621
7世代でギルガルドにゴーストZされて思ったけどゴーストの一貫性ヤバすぎ問題
199 21/11/11(木)13:22:38 No.865539658
>そしてそれを超えるヤバさの地面フェアリー このタイプ出てきたらそれ防ぐための複合出さなきゃまずいれべる
200 21/11/11(木)13:22:52 No.865539716
>ミトムは… あいつの水タイプ要素ドロポンだけだし… 耐性としてはだいぶズルいけど
201 21/11/11(木)13:22:52 No.865539718
あく技は火力高いのほとんどないからノーマルゴーストで耐久できるやつ来たらかなりやばいと思う
202 21/11/11(木)13:23:01 No.865539751
>攻めだと炎フェアリーとか来たら強そう >そしてそれを超えるヤバさの地面フェアリー 4大精霊のサラマンダーとノームとかモチーフにしやすそうなんだけどね
203 21/11/11(木)13:23:01 No.865539753
>水ドラゴンの致命的な点は弱点が増えたことよりも耐性が少ないことだろ >互いの弱点を補い合いすぎて等倍増えすぎ >そのくせ耐性は被って四分の一になるし パルキアもグドラも耐久の数字が高いから強いけど合計500くらいだと等倍で普通に殴り飛ばされそうではある
204 21/11/11(木)13:23:07 No.865539775
リージョンフォームでじめんフェアリーのフライゴンきてくんねーかなー
205 21/11/11(木)13:23:27 No.865539842
氷飛行あたりも高速アタッカーやるなら強そうなんだけどなぁ…
206 21/11/11(木)13:23:29 No.865539848
>水ドラゴンの致命的な点は弱点が増えたことよりも耐性が少ないことだろ >互いの弱点を補い合いすぎて等倍増えすぎ >そのくせ耐性は被って四分の一になるし パルキアくらいスペック盛ればそれでもなんとかなるぞ 伝説の中だと相対的に低く見えるけど
207 21/11/11(木)13:23:38 No.865539880
ノーマル炎って面白い複合だったんだな…って今さら思う
208 21/11/11(木)13:23:46 No.865539910
>鋼竜は今のとこ禁伝か無進化のみだからこれがまかり間違って配分のいい600族なんかになったらえらいことだ ジュラルドンでも535あるからなぁ…これにSに20Dに45とか振ればえらいことになりそう
209 21/11/11(木)13:23:46 No.865539912
〇〇に無効持ちのタイプ通り良くなりがち
210 21/11/11(木)13:23:57 No.865539964
>7世代でギルガルドにゴーストZされて思ったけどゴーストの一貫性ヤバすぎ問題 通りがいい代わりに技威力が低いからな まあZやダイマで補うんだが…
211 21/11/11(木)13:24:05 No.865540002
>氷飛行あたりも高速アタッカーやるなら強そうなんだけどなぁ… はがねでも止まるし岩でも止まるから無理だよ
212 21/11/11(木)13:24:16 No.865540046
>そしてそれを超えるヤバさの地面フェアリー ゴリラかウオで即殺しなきゃ
213 21/11/11(木)13:24:49 No.865540184
>ノーマル炎って面白い複合だったんだな…って今さら思う これでミミッキュに強かったらたくさん使われてたんだろうなぁ…
214 21/11/11(木)13:24:50 No.865540185
というかだいたいフェアリー混ざるとちょっと嫌な顔になる
215 21/11/11(木)13:24:51 No.865540195
パルキアは草電気等倍で水に極めて強いのが比較的偉い でもドロポンが信頼できないから俺は使わない
216 21/11/11(木)13:25:01 No.865540230
攻撃で考えるなら悪竜は微妙
217 21/11/11(木)13:25:03 No.865540244
>ノーマル炎って面白い複合だったんだな…って今さら思う ミミッキュ対策で話題になる率が非常に高いが毎回数値足りないってなる奴!
218 21/11/11(木)13:25:03 No.865540247
今度増えるノーマルゴーストは普通に最強タイプの一角だよね
219 21/11/11(木)13:25:13 No.865540285
>攻めだと炎フェアリーとか来たら強そう >そしてそれを超えるヤバさの地面フェアリー 鋼飛行がますます強くなりそう
220 21/11/11(木)13:25:13 No.865540286
>氷飛行あたりも高速アタッカーやるなら強そうなんだけどなぁ… ハマれば強いけど対策ポケいたらすぐ止まりそう
221 21/11/11(木)13:25:15 No.865540291
>氷飛行あたりも高速アタッカーやるなら強そうなんだけどなぁ… 高速アタッカーに必要なのは種族値と強い技でタイプなんてほぼどれでも良いのでは
222 21/11/11(木)13:25:15 No.865540294
ドラゴンフェアリーとかどう?
223 21/11/11(木)13:25:44 No.865540412
>というかだいたいフェアリー混ざるとちょっと嫌な顔になる フェアリー自体が強いタイプへのメタタイプなところあるからな… ほぼトンボのせいで虫が巻き込まれて可哀想だけど
224 21/11/11(木)13:25:51 No.865540441
フェアリー入って弱体化してるっていうか微妙になってるやつマタドガスくらいだな…
225 21/11/11(木)13:25:59 No.865540468
>>そしてそれを超えるヤバさの地面フェアリー >ゴリラかウオで即殺しなきゃ フライゴンがじめんフェアリーだったらハチマキであいがしらでワンパン!
226 21/11/11(木)13:26:04 No.865540488
ノーマル複合は悪くない複合だと思う それだけゴーストの一貫性強い
227 21/11/11(木)13:26:07 No.865540507
>今度増えるノーマルゴーストは普通に最強タイプの一角だよね 高速紙耐久のゾロアークだからあんまり耐性活かせないだろうけど 固い奴がこのタイプだったらヤバい
228 21/11/11(木)13:26:10 No.865540521
>攻撃で考えるなら悪竜は微妙 両方とも弱点を突くというよりも一貫性が魅力のタイプなのにフェアリーで完全に止まるのがな
229 21/11/11(木)13:26:17 No.865540547
>ハマれば強いけど対策ポケいたらすぐ止まりそう 対策ポケモンいて止まらない奴は強い通り越しておかしい奴だよ
230 21/11/11(木)13:27:19 No.865540789
グラスフィールドとグラススライダーがあればどんなポケモンも高速アタッカーに生まれ変われる
231 21/11/11(木)13:27:24 No.865540806
>>今度増えるノーマルゴーストは普通に最強タイプの一角だよね >高速紙耐久のゾロアークだからあんまり耐性活かせないだろうけど >固い奴がこのタイプだったらヤバい わかったあんこくきょうだするね
232 21/11/11(木)13:27:46 No.865540887
>>攻撃で考えるなら悪竜は微妙 >両方とも弱点を突くというよりも一貫性が魅力のタイプなのにフェアリーで完全に止まるのがな だからこうやって一貫性の二刀流でフェアリーで止まらない霊竜を出す
233 21/11/11(木)13:27:49 No.865540897
1-90-45-30-30-40 つよそう
234 21/11/11(木)13:27:51 No.865540906
どくと鋼を半減できる鋼タイプ以外が欲しい
235 21/11/11(木)13:28:00 No.865540948
氷タイプ自体が極端な攻撃偏重受け軽視のタイプだから高速アタッカーじゃないと辛いのに速い氷にろくなのがいなかった
236 21/11/11(木)13:28:26 No.865541043
炎岩は攻撃的で耐性もそこそこあって好きなんだけど弱点4倍2つはな…
237 21/11/11(木)13:28:27 No.865541045
>グラスフィールドとグラススライダーがあればどんなポケモンも高速アタッカーに生まれ変われる でもあれはゴリラのAあってこその強さだと思う
238 21/11/11(木)13:28:36 No.865541079
>1-90-45-30-30-40 >つよそう こいつ用の複合タイプ最強論はまた別枠だ…
239 21/11/11(木)13:28:57 No.865541174
ゴーストドラゴンはメガガルーラに泣かされた子が使うぐらいだからな…
240 21/11/11(木)13:28:58 No.865541180
>わかったあんこくきょうだするね いかりのつぼワルビアルで受けるね
241 21/11/11(木)13:29:09 No.865541222
>炎岩は攻撃的で耐性もそこそこあって好きなんだけど弱点4倍2つはな… やられる前にやれ!なセキタンザンはまあ相当強い部類だから…
242 21/11/11(木)13:29:19 No.865541257
ほのおドラゴン
243 21/11/11(木)13:29:30 No.865541298
書き込みをした人によって削除されました
244 21/11/11(木)13:29:39 No.865541332
>炎岩は攻撃的で耐性もそこそこあって好きなんだけど弱点4倍2つはな… 耐性面でヒードランの完全劣化なのは酷いと思う
245 21/11/11(木)13:29:51 No.865541387
マグカルゴはもう1回進化してもいいよ
246 21/11/11(木)13:29:54 No.865541402
>>わかったあんこくきょうだするね >いかりのつぼワルビアルで受けるね はいインファイト
247 21/11/11(木)13:29:54 No.865541403
>いかりのつぼワルビアルで受けるね つぼビアルラオス使ってたけど結構持ってかれるんだよな…
248 21/11/11(木)13:30:01 No.865541430
いわはがねでノーマルを相手にしてるときは無敵って感じがする せいぜい旅パでの無敵だけど
249 21/11/11(木)13:30:03 No.865541442
炎岩は早いやつがちょっと欲しく感じる
250 21/11/11(木)13:30:23 No.865541501
岩ドラゴンでサンダーにくそ強い配分のやつ出して
251 21/11/11(木)13:30:23 No.865541504
>炎岩は早いやつがちょっと欲しく感じる 蒸気機関ではダメか
252 21/11/11(木)13:30:29 No.865541529
>炎岩は早いやつがちょっと欲しく感じる セキタンザン!
253 21/11/11(木)13:30:33 No.865541539
弱点なしが最強ではないのか?
254 21/11/11(木)13:30:44 No.865541579
つぼ受けするならケンタロスの方にしとけ
255 21/11/11(木)13:31:10 No.865541673
>>炎岩は早いやつがちょっと欲しく感じる >蒸気機関ではダメか 発動するだけで死にかけかねないからね…
256 21/11/11(木)13:31:13 No.865541682
>弱点なしが最強ではないのか? 弱点なしは耐性なしと≒だもの
257 21/11/11(木)13:31:25 No.865541732
ポケモン作るときってタイプのバランス面も考慮してんのかな
258 21/11/11(木)13:31:26 No.865541734
蒸気機関いいけど素で速めのやつほしい!
259 21/11/11(木)13:31:32 No.865541761
今シビルドンの悪口いったか?
260 21/11/11(木)13:31:36 No.865541784
>岩ドラゴンでサンダーにくそ強い配分のやつ出して あいつ種族値も強いから相性云々の話ではない サンダー殺せるなら他のポケモンも死に絶える
261 21/11/11(木)13:31:52 No.865541846
>弱点なしが最強ではないのか? 一対一でないなら弱点なしよりパーティメンバー全員での耐性の数が多い方が受けに強くなるのでメジャーどころに対して耐性あるほうが強い
262 21/11/11(木)13:32:01 No.865541894
期待されてるけどなかなか来ない草炎
263 21/11/11(木)13:32:07 No.865541919
>フェアリーゴースト化けの皮はまじでやってる なんであいつ現環境だと駆逐されてるんだろう…
264 21/11/11(木)13:32:25 No.865541984
シビルドンってチョッキ持たせても弱いん?
265 21/11/11(木)13:32:27 No.865541991
炎地とかも中速以上の欲しいよね
266 21/11/11(木)13:32:30 No.865542004
ウーラオスタンザン使ってたけどアクジェが急所に入ってだいぶ気まずくなったない
267 21/11/11(木)13:32:58 No.865542110
>シビルドンってチョッキ持たせても弱いん? それならサンダーあたりにチョッキ持たせた方が…
268 21/11/11(木)13:32:58 No.865542112
水草が少ないのはなんでだ いくらでもモチーフあるだろうに
269 21/11/11(木)13:33:05 No.865542132
水/虫は強いよ ポケモンはともかくタイプは強い
270 21/11/11(木)13:33:30 No.865542241
>水草が少ないのはなんでだ >いくらでもモチーフあるだろうに 御三家の複合どう組み合わせても強いから慎重になってるのかもしれねい
271 21/11/11(木)13:33:38 No.865542274
蒸気機関だから水ぶっかけられるのは正しいんだけど だいたい死にかけになる
272 21/11/11(木)13:33:52 No.865542322
ノーマル地面とかいう一見一貫性やばそうに見えてゲンガームドーで止まるか弱いタイプ
273 21/11/11(木)13:33:56 No.865542344
不遇と呼ばれる複合タイプは高速アタッカーさえいれば大体解決する気がする
274 21/11/11(木)13:34:03 No.865542372
>なんであいつ現環境だと駆逐されてるんだろう… 駆逐(8位)
275 21/11/11(木)13:34:10 No.865542409
タイプがいくらよかろうが技と種族値と特性がたりなきゃ弱いからな…
276 21/11/11(木)13:34:12 No.865542413
ほのおじめんは水無効にすれば強いからな!
277 21/11/11(木)13:34:16 No.865542424
耐性として鋼がおかしいから鋼に強い攻撃タイプが強い からそのタイプに強いタイプと鋼の複合で鋼に強い攻撃をタイプ一致で撃てる奴が強い 鋼飛ほのおつかいが最強だ
278 21/11/11(木)13:34:28 No.865542467
>ポケモンはともかくタイプは強い オニシズクモ好きだけどあいつヤケクソ特性込みか
279 21/11/11(木)13:34:41 No.865542515
>ポケモン作るときってタイプのバランス面も考慮してんのかな してる してるが全ポケモンのバランスを考えているわけではない
280 21/11/11(木)13:34:43 No.865542522
>水/虫は強いよ >ポケモンはともかくタイプは強い オニシズグモは水に強くて炎に強くてワイドガードを使えるから先月までは結構強かったぞ! 今はまあまあくらい
281 21/11/11(木)13:34:48 No.865542539
>水/虫は強いよ >ポケモンはともかくタイプは強い アメタマじゃない方は普通に強いだろうが
282 21/11/11(木)13:34:58 No.865542577
>タイプがいくらよかろうが技と種族値と特性がたりなきゃ弱いからな… クチートかわいい
283 21/11/11(木)13:34:58 No.865542579
>ほのおじめんは水無効にすれば強いからな! ちょすい持ちでほのおじめんタイプでもおかしくないポケモンをかんがえるか…
284 21/11/11(木)13:35:03 No.865542603
書き込みをした人によって削除されました
285 21/11/11(木)13:35:40 No.865542729
一応数体いるタイプで使用率的にはみずじめんが一番結果出してる ナマズン以外みんな使われてる
286 21/11/11(木)13:35:55 No.865542784
すいほうはインチキ特性ランキングでも五指には入る
287 21/11/11(木)13:36:06 No.865542818
>>ほのおじめんは水無効にすれば強いからな! >ちょすい持ちでほのおじめんタイプでもおかしくないポケモンをかんがえるか… 燃えているラクダみたいなのか?
288 21/11/11(木)13:36:20 No.865542859
>燃えているラクダみたいなのか? バクーダ…
289 21/11/11(木)13:36:22 No.865542864
>一応数体いるタイプで使用率的にはみずじめんが一番結果出してる >ナマズン以外みんな使われてる ナマズンはポケモンgoで最強だから全員使われてるぞ
290 21/11/11(木)13:36:37 No.865542905
>すいほうはインチキ特性ランキングでも五指には入る 説明にない効果が多すぎる…
291 21/11/11(木)13:36:41 No.865542916
ほのおじめんは水4倍考慮しても強い複合だと思う バクーダが使いこなせてないだけで
292 21/11/11(木)13:36:43 No.865542924
>>ほのおじめんは水無効にすれば強いからな! >ちょすい持ちでほのおじめんタイプでもおかしくないポケモンをかんがえるか… 火山モチーフで体中から温泉湧いてる感じの奴で…
293 21/11/11(木)13:36:48 No.865542942
>すいほうはインチキ特性ランキングでも五指には入る なんか書かれてない効果がおかしい
294 21/11/11(木)13:37:00 No.865542993
ラクダのこぶって脂肪じゃなかったっけ
295 21/11/11(木)13:37:21 No.865543077
>ラクダのこぶって脂肪じゃなかったっけ 脂肪と水分を溜め込んでる
296 21/11/11(木)13:37:29 No.865543106
バクーダは仲間がいれば強い シングルだとうn
297 21/11/11(木)13:37:45 No.865543165
>>>ほのおじめんは水無効にすれば強いからな! >>ちょすい持ちでほのおじめんタイプでもおかしくないポケモンをかんがえるか… >燃えているラクダみたいなのか? 片こぶがオアシス片こぶがマグマ溜まりのフタコブドダイトスみたいなラクダかな
298 21/11/11(木)13:37:47 No.865543173
電気飛行が環境にいなかった時代ってあるの?
299 21/11/11(木)13:37:48 No.865543176
>ほのおじめんは水4倍考慮しても強い複合だと思う >バクーダが使いこなせてないだけで だから水を枯らすほどの晴れにするね
300 21/11/11(木)13:38:15 No.865543268
氷格闘はもっと速ければ多少は使われたんじゃ感ある
301 21/11/11(木)13:38:27 No.865543316
フリーズドライみたいなのは面白い技だと思うし好きだけど反面 タイプ相性システムを単独の技でひっくり返しちゃうのはダメだろという気持ちもある
302 21/11/11(木)13:38:31 No.865543327
>電気飛行が環境にいなかった時代ってあるの? 初代はサンダースやマルマインの方が強いと聞く
303 21/11/11(木)13:38:33 No.865543334
>一応数体いるタイプで使用率的にはみずじめんが一番結果出してる >ナマズン以外みんな使われてる 普通こういうのタイプ被りは同じタイプの奴らで蹴落とし合うのに割と全員違う方向に伸びてるの珍しい
304 21/11/11(木)13:38:34 No.865543336
>電気飛行が環境にいなかった時代ってあるの? 初代でもサンダー一応いたからなぁ
305 21/11/11(木)13:38:39 No.865543360
種族値低いからメガシンカ貰ってたみたいな奴らは追加進化も望めなくなってメガシンカも廃止で可哀想だと思う
306 21/11/11(木)13:38:46 No.865543382
もりののろいとハロウィンで複合3タイプ複合4タイプ作るの楽しいよ
307 21/11/11(木)13:38:49 No.865543399
最強のタイプ!とか考えてると氷が一貫したりして負ける
308 21/11/11(木)13:38:58 No.865543437
>氷格闘はもっと速ければ多少は使われたんじゃ感ある 見た目がさぁ…
309 21/11/11(木)13:39:12 No.865543478
メガバクーダはS20から繰り出されるちからずくお先にどうぞが強力だぞ!
310 21/11/11(木)13:39:15 No.865543487
剣盾だとバレルバナラフレシア有する草毒も全員強かったような いやロズレイドはよくわからん
311 21/11/11(木)13:39:31 No.865543555
ほのおドラゴンで強いの来たらかなり困ると思う
312 21/11/11(木)13:39:42 No.865543592
>氷格闘はもっと速ければ多少は使われたんじゃ感ある Aが高くてSが高いだけだとレヒレで止まるからCもそこそこ増やしてフリーズドライ覚えさせよう
313 21/11/11(木)13:39:56 No.865543644
>>氷格闘はもっと速ければ多少は使われたんじゃ感ある >見た目がさぁ… おっちゃんみたいにネタにすらならないキモさだからな…
314 21/11/11(木)13:39:56 No.865543645
>ほのおドラゴンで強いの来たらかなり困ると思う メガリザXはどう思った?
315 21/11/11(木)13:39:57 No.865543648
>>氷格闘はもっと速ければ多少は使われたんじゃ感ある >見た目がさぁ… 進化前はかなりいい見た目なのにね…殴られすぎて脳に障害おった人みたいな進化しちゃうのが…
316 21/11/11(木)13:40:21 No.865543727
鋼ゴーストで種族値も強いあいつおかしい いや合計種族値500以下とかの欺瞞は黙ってろ
317 21/11/11(木)13:40:23 No.865543735
>ほのおドラゴンで強いの来たらかなり困ると思う メガリザXは強かったですね
318 21/11/11(木)13:40:27 No.865543747
>おっちゃんみたいにネタにすらならないキモさだからな… マケンカニが渋い見た目だったのも悪いし進化遅いし難しい
319 21/11/11(木)13:40:38 No.865543791
>>ほのおドラゴンで強いの来たらかなり困ると思う >メガリザXはどう思った? 困った…
320 21/11/11(木)13:41:05 No.865543887
なんならレシラムもまあまあ強い
321 21/11/11(木)13:41:18 No.865543932
やはりクタバリス…
322 21/11/11(木)13:41:20 No.865543941
水道や消火栓モチーフで水鋼欲しい
323 21/11/11(木)13:41:26 No.865543962
バクガメスシェルアーマー覚えてるからウーラオスに抗えそうな雰囲気ある
324 21/11/11(木)13:41:32 No.865543982
>>ほのおドラゴンで強いの来たらかなり困ると思う >メガリザXはどう思った? なんでXなんだありえんだろ 負けだ
325 21/11/11(木)13:41:50 No.865544041
>メガリザXはどう思った? Yかな?違ったわ…
326 21/11/11(木)13:41:52 No.865544048
>バクガメスシェルアーマー覚えてるからウーラオスに抗えそうな雰囲気ある 一瞬流行ったような流行らなかったような
327 21/11/11(木)13:41:59 No.865544078
>鋼ゴーストで種族値も強いあいつおかしい >いや合計種族値500以下とかの欺瞞は黙ってろ 60-140-140-140-140-60(680)
328 21/11/11(木)13:42:05 No.865544110
ジュラルドンを実質無特性にしたあたり最低限のラインは作ってる気がする剣盾のゲーフリ
329 21/11/11(木)13:42:21 No.865544156
ダンデの手持ちにゴースト複合が2体も入ってるあたり通りの良さがわかる
330 21/11/11(木)13:42:26 No.865544181
バクガメスはクセが強すぎる あとトラップシェルややこしいね!
331 21/11/11(木)13:42:46 No.865544248
>>鋼ゴーストで種族値も強いあいつおかしい >>いや合計種族値500以下とかの欺瞞は黙ってろ >60-140-140-140-140-60(680) そのかわり特性ないから…
332 21/11/11(木)13:42:49 No.865544254
fu515316.jpg 今作も楽しい晴れパ検定自体は現役だぞ
333 21/11/11(木)13:42:54 No.865544269
ゴーストでめっちゃ弱いってやつあんまり浮かばない
334 21/11/11(木)13:43:06 No.865544311
>ジュラルドンを実質無特性にしたあたり最低限のラインは作ってる気がする剣盾のゲーフリ 露骨に特殊耐久も削られてたりもするぞ!
335 21/11/11(木)13:43:18 No.865544351
>やはりクタバリス… ノーマルゴーストはレジェンドで出るじゃねぇか!
336 21/11/11(木)13:43:20 No.865544357
>ジュラルドンを実質無特性にしたあたり最低限のラインは作ってる気がする剣盾のゲーフリ キョダイわざも微妙だしなジュラルドン…
337 21/11/11(木)13:43:24 No.865544367
>ジュラルドンを実質無特性にしたあたり最低限のラインは作ってる気がする剣盾のゲーフリ ジュラルドンで抑えた分をドラパルトで解放したんだが
338 21/11/11(木)13:43:29 No.865544384
フェアリーや氷が弱点じゃないドラゴンは強いよ
339 21/11/11(木)13:43:29 No.865544386
>>>鋼ゴーストで種族値も強いあいつおかしい >>>いや合計種族値500以下とかの欺瞞は黙ってろ >>60-140-140-140-140-60(680) >そのかわり特性ないから… この合計とそれだけ聞かされるとガス適正ありそうな気がしてくるな…
340 21/11/11(木)13:43:36 No.865544411
草岩が合わさると弱点が減るの好き
341 21/11/11(木)13:44:03 No.865544483
ジュラルドンはまず特性を放り捨ててるからな…
342 21/11/11(木)13:44:14 No.865544519
せめてリザードンにはそこそこ戦えるようにして欲しかったぞジュラルドン
343 21/11/11(木)13:44:16 No.865544528
ジュラルドンはキョダイ技込みで単純にダブル前提にした調整したんだと思う それにしたってゲンスイの使い方だいぶ後ろ向きだけどな!
344 21/11/11(木)13:44:18 No.865544532
くさいわでよびみずのあいつはもっと人気出てもいい
345 21/11/11(木)13:44:25 No.865544563
>>ジュラルドンを実質無特性にしたあたり最低限のラインは作ってる気がする剣盾のゲーフリ >ジュラルドンで抑えた分をドラパルトで解放したんだが 600族ラスボス特権!
346 21/11/11(木)13:44:40 No.865544619
草は弱点がクソだけど耐性が強い 水と電気と地面と鋼に耐性
347 21/11/11(木)13:45:04 No.865544715
ガラルのSインフレはドラパに盛りすぎたからこれを超えようとして起きた説
348 21/11/11(木)13:45:14 No.865544741
>fu515316.jpg >今作も楽しい晴れパ検定自体は現役だぞ 鉄球グラードンとパワー系リザードンはTNメモして再戦時絶対殺すぞテメーってなるレベル
349 21/11/11(木)13:45:16 No.865544757
>草は弱点がクソだけど耐性が強い >水と電気と地面と鋼に耐性 だから複合だとなんかおかしな強さになること結構多いんだな草
350 21/11/11(木)13:45:29 No.865544807
よびみずってれんだうけたら3回特攻あがるの?
351 21/11/11(木)13:45:39 No.865544831
ドラパルトがクリアボディなの詐欺にも程がある
352 21/11/11(木)13:45:49 No.865544862
>ガラルのSインフレはドラパに盛りすぎたからこれを超えようとして起きた説 前作のSデフレもあったのかなぁ
353 21/11/11(木)13:45:54 No.865544878
>水と電気と地面と鋼に耐性 鋼…?
354 21/11/11(木)13:46:00 No.865544911
>フェアリーや氷が弱点じゃないドラゴンは強いよ シングルだとフリドラ4倍のウオノラゴンがドラゴンでもトップだし相性なんて火力で吹き飛ばせ
355 21/11/11(木)13:46:04 No.865544926
>草は弱点がクソだけど耐性が強い >水と電気と地面と鋼に耐性 鋼はなくない?
356 21/11/11(木)13:46:26 No.865545008
>ドラパルトがクリアボディなの詐欺にも程がある すりぬけもうざったいぞ
357 21/11/11(木)13:46:30 No.865545022
>ドラパルトがクリアボディなの詐欺にも程がある ステルス戦闘機モチーフだから…
358 21/11/11(木)13:46:30 No.865545023
鋼ないわ 埋めてください
359 21/11/11(木)13:46:39 No.865545041
ダイドラグーンの追加効果強いからゲンスイにする必要ないよね
360 21/11/11(木)13:46:54 No.865545099
>>ドラパルトがクリアボディなの詐欺にも程がある >すりぬけもうざったいぞ すり抜けならエレキネットなり浴びせれば上取れるからだいぶ有情ではある
361 21/11/11(木)13:46:58 No.865545120
>>ドラパルトがクリアボディなの詐欺にも程がある >すりぬけもうざったいぞ 呪われボディで我慢するか
362 21/11/11(木)13:47:09 No.865545162
3ターンというか貴重なダイマターンを消費してPPを最大6減らすの割に合ってない…
363 21/11/11(木)13:47:13 No.865545183
ゲンスイはなぜ生んだ
364 21/11/11(木)13:47:14 No.865545188
攻撃面なら氷地面に一票
365 21/11/11(木)13:47:46 No.865545319
元より弱いキョダイ専用技のやつは本当に困るね
366 21/11/11(木)13:47:58 No.865545363
鋼ドラゴン浮遊にサブウェポン豊富
367 21/11/11(木)13:48:00 No.865545373
>元より弱いキョダイ専用技のやつは本当に困るね アーマーガア…
368 21/11/11(木)13:48:04 No.865545388
>ダイドラグーンの追加効果強いからゲンスイにする必要ないよね ミロカロスが流行ってた頃は仕方なく使ってた 筋金入りダイサンダーあるんだけど落としきれないから 最終的に嘘泣きダイサンダーで殺せばいいかになった
369 21/11/11(木)13:48:31 No.865545482
>元より弱いキョダイ専用技のやつは本当に困るね まあそれならキョダイ使わなきゃ良いだけだし
370 21/11/11(木)13:48:32 No.865545492
カジリガメとかキョダイマックス技が水じゃなくて岩ならめちゃくちゃ便利だったと思う
371 21/11/11(木)13:48:41 No.865545519
>元より弱いキョダイ専用技のやつは本当に困るね カジリガメのは露骨な調整を感じる
372 21/11/11(木)13:48:56 No.865545570
>元より弱いキョダイ専用技のやつは本当に困るね 固有キョダイ技使ってるのガラル御三家と悪ウーラオスとピカチュウとカビゴンくらいじゃね?
373 21/11/11(木)13:49:13 No.865545643
キョダイダストダスはもう容量の無駄というか…
374 21/11/11(木)13:49:16 No.865545650
>まあそれならキョダイ使わなきゃ良いだけだし 見た目はキョダイのが好きだと本当に困るんだ
375 21/11/11(木)13:49:19 No.865545675
>固有キョダイ技使ってるのガラル御三家と悪ウーラオスとピカチュウとカビゴンくらいじゃね? 初代御三家とセキタンザンとマルヤクデもそうだろ
376 21/11/11(木)13:49:33 No.865545728
ラプラス忘れるなよ!
377 21/11/11(木)13:49:41 No.865545762
むしはがねは弱点を炎に一点突破させた代わりに耐性もらった感じが好き
378 21/11/11(木)13:49:53 No.865545807
>>元より弱いキョダイ専用技のやつは本当に困るね >カジリガメのは露骨な調整を感じる あれは性能の調整というよりは水タイプジムのルリナに合わせた結果だと思う
379 21/11/11(木)13:49:56 No.865545817
ダイマックス技自体がシンプルに強いバフデバフ天候フィールドって追加効果だからな
380 21/11/11(木)13:49:57 No.865545822
技は強いけど使われないキングラー!
381 21/11/11(木)13:50:28 No.865545954
キングラーはそこまで早くもなくぺらいからな…
382 21/11/11(木)13:50:30 No.865545960
初代御三家+セキタンザンのキョダイは本当に頭おかしい
383 21/11/11(木)13:50:36 No.865545990
>技は強いけど使われないキングラー! 正直キングラーも雨降らせたいところは多分にある…
384 21/11/11(木)13:51:02 No.865546076
キングラーのやりたいこと追い風なりバンライなりでやればいいしな…
385 21/11/11(木)13:51:16 No.865546126
>初代御三家+セキタンザンのキョダイは本当に頭おかしい コートチェンジ!
386 21/11/11(木)13:51:25 No.865546159
泡でヒゲ生えるの好きだよキョダイキングラー
387 21/11/11(木)13:51:31 No.865546180
キョダイガンジン自体は岩でもぶっちゃけあんま壊れる気はしない 単純にステロの後自分ですいすいを警戒したのかもしれんけど
388 21/11/11(木)13:51:40 No.865546214
>>初代御三家+セキタンザンのキョダイは本当に頭おかしい >コートチェンジ! そのわざもっとバラまけ
389 21/11/11(木)13:51:41 No.865546220
キングラーはお詫びキョダイマックスだし…
390 21/11/11(木)13:52:04 No.865546304
>コートチェンジ! 俺のヤミラミとかエルフーンにその技くれ
391 21/11/11(木)13:52:13 No.865546341
コートチェンジは次回でばらまかれそう
392 21/11/11(木)13:52:33 No.865546401
きりばらい…こうそくスピン…お前たちは今どこで戦っている…
393 21/11/11(木)13:52:51 No.865546456
>きりばらい…こうそくスピン…お前たちは今どこで戦っている… ダイパ
394 21/11/11(木)13:52:57 No.865546477
こうそくスピン今でも見るけどな
395 21/11/11(木)13:53:03 No.865546493
ガアの専用技結構強いんだけど基本的にジェットの方が信頼できるからな…
396 21/11/11(木)13:53:47 No.865546667
きりばらいもたまにいる
397 21/11/11(木)13:54:00 No.865546714
ゲンスイのいいところかちきまけんきを踏まないことだけだからな本当に
398 21/11/11(木)13:54:07 No.865546745
サッカーのマスコットぽいポケモンにコートチェンジ配ると良いと思うフーン
399 21/11/11(木)13:54:58 No.865546943
>サッカーのマスコットぽいポケモンにコートチェンジ配ると良いと思うフーン オーロンゲあたりに配られたら地獄だと思う
400 21/11/11(木)13:55:12 No.865546995
ていうかよこどりかえして