虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)12:33:09 レバ刺... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)12:33:09 No.865525981

レバ刺しっておいしいの?

1 21/11/11(木)12:35:26 No.865526728

俺は好きだったよ…

2 21/11/11(木)12:37:59 No.865527595

ごま油塩以外の食い方知らないけどうまいよ

3 21/11/11(木)12:38:02 No.865527616

焼いたレバーのザラザラモサモサ感がないのはよかった

4 21/11/11(木)12:40:07 No.865528291

>焼いたレバーのザラザラモサモサ感がないのはよかった コリコリしてるよね そしてうまあじが凄い

5 21/11/11(木)12:42:01 No.865528882

死んだ友人が好きだった 一緒に焼肉行ったらいつも頼んでた

6 21/11/11(木)12:44:09 No.865529569

こればっかりは復活して欲しいで復活するものでもないのが…

7 21/11/11(木)12:44:31 No.865529676

レバーって低温調理器でいけるのか…よし

8 21/11/11(木)12:45:09 No.865529876

>こればっかりは復活して欲しいで復活するものでもないのが… 牛でもレバーの生って厳しいの?

9 21/11/11(木)12:45:14 No.865529897

>レバーって低温調理器でいけるのか…よし よしじゃねえ!!

10 21/11/11(木)12:45:24 No.865529942

スレ画も馬刺しも好き

11 21/11/11(木)12:46:17 No.865530208

生肉いいよね…

12 21/11/11(木)12:46:37 No.865530304

事情をよく把握してないんだけど一部のお馬鹿な店舗がちゃんとしてなかったから巻き添えで全部取り扱えなくなったの? それとも根本的に危ないからって話なの?

13 21/11/11(木)12:46:49 No.865530351

ユッケは鹿児島の畜産会社が厚労省基準クリアして通販してるけど レバ刺しの方はまだ実現できてないようだ

14 21/11/11(木)12:48:07 No.865530733

>牛でもレバーの生って厳しいの? あの事件以来厳しいんだよ

15 21/11/11(木)12:53:11 No.865532198

馬レバ食っとけ

16 21/11/11(木)12:53:15 No.865532216

雑な業者が後を絶たない以上全面禁止しかないもんなぁ

17 21/11/11(木)12:53:40 No.865532342

法律で禁止はもう10年前の2012年か

18 21/11/11(木)12:53:41 No.865532343

>事情をよく把握してないんだけど一部のお馬鹿な店舗がちゃんとしてなかったから巻き添えで全部取り扱えなくなったの? >それとも根本的に危ないからって話なの? 根本的に危ないことは危ないよ 生牡蠣と同じで他の人が安全でもその人のコンディションに左右されるし

19 21/11/11(木)12:54:05 No.865532459

馬ならレバ刺し食える

20 21/11/11(木)12:55:33 No.865532895

>生牡蠣と同じで他の人が安全でもその人のコンディションに左右されるし 大変分かりやすかった なるほどなあ

21 21/11/11(木)12:55:48 No.865532976

明日馬レバ刺し食いに行くけどどうなの?

22 21/11/11(木)12:55:55 No.865533012

生レバー自体にリスクが有るのはそう 鳥刺やら生牡蠣が許されてレバ刺しがアウトになってるのはアホ店のせい

23 21/11/11(木)12:56:34 No.865533204

絶対に加熱して食えよ!絶対だからな!

24 21/11/11(木)12:56:34 No.865533209

俺の名はレバ刺しスレでスッポンの肝刺しお薦めするマン

25 21/11/11(木)12:57:37 No.865533480

別に鳥刺しは九州の一部でしか許されてないよ!

26 21/11/11(木)12:58:15 No.865533669

まあ生肉はうまいよね 俺の前世はライオンだったかも知れぬ

27 21/11/11(木)12:58:42 No.865533805

>別に鳥刺しは九州の一部でしか許されてないよ! 鳥わさとか知らないの?全国区だよ

28 21/11/11(木)12:59:12 No.865533950

札幌で食ったほぼ生で食えるジンギスカンはマジで美味かった 炙れよ!2秒ぐらい!って注意書きあったけどもりもり皿からダイレクトに食った

29 21/11/11(木)12:59:14 No.865533964

低温調理は合法レバ刺しいって出してるとこあるみたいじゃんね メジャーにならんのは出来るかどうかもあるけど店側の本当に平気なのって疑いもあるからだろうな

30 21/11/11(木)12:59:28 No.865534039

確率的に絶対と言い切れない危ないものだったけど全国の焼き肉屋でメニューに無い店の方が少なくて長年食っててもあたった人が圧倒的に少ないモノが チェーン店の規模で大量に新聞に載るくらいの数出して大騒ぎになったので そのようなチェーン店が出ないように規制が入ったくらいになった でいいのかな

31 21/11/11(木)13:00:00 No.865534188

ユッケなんかはちゃんとした設備あれば店で調理したやつも出せるよ クリーンルームみたいな設備必要なんで相当気合入った店じゃないと無理だけど

32 21/11/11(木)13:00:33 No.865534336

生肉でしか得られない快感ってあるよね…

33 21/11/11(木)13:00:37 No.865534361

馬鹿みたいにコストかければ放射線殺菌で安全に食えるらしいな

34 21/11/11(木)13:01:35 No.865534597

まあ野生の肉食動物が生で肉食ってるのに人がだめなわけないんだよね

35 21/11/11(木)13:01:48 No.865534655

放射線照射によるレバ刺し復活の是非は国会で質問主意書まで出されててそこまで食べたいかとなるなった

36 21/11/11(木)13:02:29 No.865534833

>まあ野生の肉食動物が生で肉食ってるのに人がだめなわけないんだよね いやその理屈はおかしい

37 21/11/11(木)13:02:45 No.865534909

レバ刺しは別にそんな好きでもなかったけどユッケは大好きだったからつらい

38 21/11/11(木)13:03:16 No.865535042

>放射線照射によるレバ刺し復活の是非は国会で質問主意書まで出されててそこまで食べたいかとなるなった とりあえず値段倍になるくらいなら食いたい

39 21/11/11(木)13:03:50 No.865535185

ユッケは自分で牛ブロック買ってきて表面焼いて焼いた部分トリミングしてって感じで自分で作ってる

40 21/11/11(木)13:04:00 No.865535232

>まあ野生の肉食動物が生で肉食ってるのに人がだめなわけないんだよね 感覚的にはそう思うのも分かるけど長年加熱肉食ってる人間と肉食動物の消化システムは同列にはできない ハエがウンコ食ってるからお前も食えって言われても無理だろ

41 21/11/11(木)13:04:03 No.865535243

鶏わさはカンピロバクターにやられたから二度と食わない…

42 21/11/11(木)13:04:49 No.865535422

ぶっちゃけ親もアレだよ 子供に食わせんなよと 子供老人病人が食わなきゃ死にはしない

43 21/11/11(木)13:05:04 No.865535475

>ユッケなんかはちゃんとした設備あれば店で調理したやつも出せるよ >クリーンルームみたいな設備必要なんで相当気合入った店じゃないと無理だけど 居酒屋の馬刺しユッケは大抵が業務用の冷凍のやつだと思う 十分に美味しいんだけども

44 21/11/11(木)13:06:05 No.865535694

牡蠣は当たっても死なないけどレバーは当たったら死ぬから…

45 21/11/11(木)13:06:39 No.865535831

キハダマグロ釣った時氷詰めるために内臓すぐ捨てるんだけど肝臓が昔食った牛のレバーと食感も味もほぼ同じだった やっぱ多少魚の臭みはあったけど海水じゃなくてごま油と塩で味付けしたらうまいと思う

46 21/11/11(木)13:06:41 No.865535836

生はもう魚くらいしか食わんな 魚も万全じゃないけど

47 21/11/11(木)13:06:58 No.865535907

馬のレバ刺しも美味しいんだけど馬は臓器まで強靭なのかなんかこう弾力が強くてな あのトロっとした食感の牛のレバ刺しが食いてえ

48 21/11/11(木)13:07:54 No.865536130

レバーって給食で出てた記憶あるけど今もあるのかな

49 21/11/11(木)13:08:40 No.865536325

魚のユッケもどきも美味しいけどまあ別物だな おいしいけど

50 21/11/11(木)13:10:00 No.865536645

牛のたたきは今でも平気なんだっけ

51 21/11/11(木)13:11:21 No.865536972

>牛のたたきは今でも平気なんだっけ 一応焼くからな

52 21/11/11(木)13:12:43 No.865537280

そりゃたたきは生じゃなくて中心まで加熱するし 中がほぼ生の店は存在してはならぬ

53 21/11/11(木)13:12:45 No.865537290

生はどうしてもね

54 21/11/11(木)13:13:30 No.865537472

生中出し

55 21/11/11(木)13:13:44 No.865537525

生レバー規制の新聞の切り抜き飾りながら生レバー売って食べ方までレクチャーしてくれる気合い入った肉屋があった

56 21/11/11(木)13:13:48 No.865537543

殆どの店もバカじゃないから食中毒くらいならともかく出たら路頭に迷うようなものは出さねーんだ 出してた

57 21/11/11(木)13:13:48 No.865537544

「生でも食べられる程新鮮なレバー(必ず焼いてください)」みたいな表記もアウトだっけ?

58 21/11/11(木)13:13:54 No.865537572

なので低音調理で疑似生レバーを作る

59 21/11/11(木)13:14:33 No.865537732

じゃあたたきを刻んでユッケ風味にして食えるよな 焼けた部分切り落としてもいいけど

60 21/11/11(木)13:19:15 No.865538857

今でも自分で買って生で食べることはできるよ リスクの塊だけど

61 21/11/11(木)13:20:07 No.865539079

>じゃあたたきを刻んでユッケ風味にして食えるよな というか店で出されてるユッケは本来その出し方なんすよ…

62 21/11/11(木)13:22:14 No.865539584

腐敗するレベルじゃない限り大事なのは鮮度じゃなくて生育と解体の段階で汚染を避けることだから 新鮮だからokって言ってる店はその時点で食品衛生の知識が無い地雷の可能性が高い

63 21/11/11(木)13:28:08 No.865540983

馬のレバーとかでもダメなんかね

64 21/11/11(木)13:29:54 No.865541404

よく焼いて食えよ! よく焼いて食えよ!絶対だからな!! って言ってレバ刺しそのまま出してくる店は知ってる 焼いて食べるけどこっそり1,2枚刺身で食べちゃう

65 21/11/11(木)13:32:16 No.865541949

>馬のレバーとかでもダメなんかね 馬レバーは生で出せるよ

66 21/11/11(木)13:32:43 No.865542043

牛と豚は食ったことないけど鶏は美味かったよ その鶏ももう…

67 21/11/11(木)13:32:47 No.865542069

>よく焼いて食えよ! >よく焼いて食えよ!絶対だからな!! >って言ってレバ刺しそのまま出してくる店は知ってる >焼いて食べるけどこっそり1,2枚刺身で食べちゃう こういう馬鹿がいるから禁止されるんだよな

68 21/11/11(木)13:34:21 No.865542440

生ユッケ食えるところあるんか

69 21/11/11(木)13:35:05 No.865542614

>こういう馬鹿がいるから禁止されるんだよな ちげえよ あの糞焼肉屋のせいだよ

70 21/11/11(木)13:36:30 No.865542890

ウマは体温が高いからレバーも生で平気って話 つまり体温の高い牛を…

71 21/11/11(木)13:37:09 No.865543027

生牡蠣とかは規正されないの不思議だよね…

72 21/11/11(木)13:39:54 No.865543637

>明日馬レバ刺し食いに行くけどどうなの? いんじゃねーの…? 馬は体温高いから今も馬刺しがあるぐらいだし…

73 21/11/11(木)13:41:13 No.865543917

お肉は焼いたほうが美味しいよ

74 21/11/11(木)13:41:20 No.865543942

低温調理のレバ刺し美味いけどあれも生とは食感違うんだよな…

75 21/11/11(木)13:43:08 No.865544320

一時期やたらレバ刺しにキレ散らかしてる「」いたな… 食の軍司の古いエピソードにすらぶちキレてた

76 21/11/11(木)13:47:33 No.865545272

覚悟の上で一人で楽しめ 他人に勧めるな

77 21/11/11(木)13:49:44 No.865545774

誰もお前には勧めないよ そんな友達もいないだろ?

↑Top