虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)11:33:31 何だこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)11:33:31 No.865511160

何だこのテキストは

1 21/11/11(木)11:34:36 No.865511416

ゼアルは見たことないテキストポンポン出てきて怖い

2 21/11/11(木)11:34:55 No.865511492

許可したものとはなんだ!?

3 21/11/11(木)11:37:39 No.865512006

>許可したものとはなんだ!? 「これ使いたいけどいいですか」って聞いて「いいよ」って返ってきたら使えるんだと思う まあ実際許可なんて出さないだろうから発動したターン中は発動を伴う行動全てにゲーム外からカウンター罠が飛んでくる(回数無制限かつ超融合等もカウンター可能)みたいな…

4 21/11/11(木)11:37:49 No.865512032

タキオンいいよね…

5 21/11/11(木)11:38:38 No.865512203

ハズキルーペ持ってきてくれ

6 21/11/11(木)11:39:31 No.865512361

終盤はルール無用なテキストが多かった fu515030.jpg

7 21/11/11(木)11:40:33 No.865512570

許可したもの云々も大概だけど効果使ったらフィールドの状況をターン開始時に戻すってのもかなり頭おかしい それはそれとしてOCG版に墓地回収付けてくれてもよかったんですよ…?

8 21/11/11(木)11:40:50 No.865512617

二、三回ぐらい召喚しては効果見せずをして引っ張ったからな…このぐらいの効果じゃないと…

9 21/11/11(木)11:42:37 No.865512939

>このカードは「No.」と名のつくモンスター以外との戦闘では破壊されない。 >1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材1つを取り除いて発動する事ができる。 >エンドフェイズ時まで、このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果を無効にする。 >またエンドフェイズ時まで、このカード以外のこのターン発動した全てのカードの効果を無効にし、このターン開始時の状態に戻す。 >この効果の発動後エンドフェイズ時まで、フィールド上に存在するカードの発動は、このカードのコントローラーが許可したもののみになる。 >このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をランクアップしてエクシーズ召喚に成功した場合、以下の効果を得る。 >●自分フィールド上に存在する攻撃宣言をしていないモンスター2体をリリースする事で、 >このターンこのカードは、一度のバトルフェイズ中に3回攻撃する事ができる。

10 21/11/11(木)11:44:26 No.865513297

この効果でネオタキオンを召喚するのに使ったセブンスワンもさり気なく手札に戻してたのは笑った

11 21/11/11(木)11:46:03 No.865513616

>この効果でネオタキオンを召喚するのに使ったセブンスワンもさり気なく手札に戻してたのは笑った OCG版だと意味ないけどアニメ版だとやばいよね…

12 21/11/11(木)11:47:02 No.865513812

ビヨンドもそうだし終盤は能力バトル物のインフレ具合と同じで笑う

13 21/11/11(木)11:48:10 No.865514033

この効果判明した当時ミザちゃんなら全力で頼み込めば一回ぐらい許可してくれそうって言われててダメだった

14 21/11/11(木)11:49:54 No.865514337

「No.10X」(Xは1~7の任意の数値)も考えてみたら自由なテキストすぎる

15 21/11/11(木)11:50:49 No.865514537

遊戯王のテキストは初期もヤバいけど効果がシンプルなのが多いから耐えてた ゼアル期が一番ヤバい耐えられない

16 21/11/11(木)11:52:15 No.865514855

原作のTRPG編に片足突っ込んでる効果

17 21/11/11(木)11:52:16 No.865514856

ターン開始時に戻るってことはそのターンにドローしたカードはデッキの一番上に戻るの?

18 21/11/11(木)11:53:00 No.865515013

>遊戯王のテキストは初期もヤバいけど効果がシンプルなのが多いから耐えてた >ゼアル期が一番ヤバい耐えられない 合神竜ティマイオスの話する?

19 21/11/11(木)11:54:13 No.865515277

>No.865512939 分からない テキストの意味が理解できない

20 21/11/11(木)11:54:24 No.865515319

許可しない!

21 21/11/11(木)11:55:18 No.865515517

リンクスのスキルで再現…不可能だろうな

22 21/11/11(木)11:56:06 No.865515690

OCG用にテキスト整備したとしてこっちの効果でこれたかな?

23 21/11/11(木)11:56:23 No.865515757

もうこれが最強のドラゴンでいいよっていう効果

24 21/11/11(木)11:56:27 No.865515775

>許可しない! お願い!許可して!一回だけでいいから!お願い!

25 21/11/11(木)11:56:47 No.865515841

>OCG用にテキスト整備したとしてこっちの効果でこれたかな? テキスト整備がまずできない…

26 21/11/11(木)11:57:51 No.865516082

でもこれ以上ないぐらいタキオンドラゴンって名前に相応しい効果してるよ…

27 21/11/11(木)11:58:19 No.865516187

>>許可しない! >お願い!許可して!一回だけでいいから!お願い! そんな先っちょだけみたいな…

28 21/11/11(木)11:58:28 No.865516229

デュエルディスクとかDパッドが自動でやってくれるアニメの世界ならいいけどOCGで最初の状態に戻すの記憶力が試され過ぎる……

29 21/11/11(木)11:59:15 No.865516415

フィールドの初期状態記憶する必要あるのが面倒すぎる

30 21/11/11(木)11:59:17 No.865516422

>デュエルディスクとかDパッドが自動でやってくれるアニメの世界ならいいけどOCGで最初の状態に戻すの記憶力が試され過ぎる…… ニビルが許されるならいける

31 21/11/11(木)11:59:55 No.865516581

上がりに上がったハードルを飛び越えたよねこいつ

32 21/11/11(木)12:00:07 No.865516615

今のOCGのテキストって6行以上許してくれないんですか

33 21/11/11(木)12:00:09 No.865516627

>フィールドの初期状態記憶する必要あるのが面倒すぎる (おもむろに写真を撮るデュエリスト)

34 21/11/11(木)12:00:20 No.865516670

えっ!展開しきったインフェルニティの盤面を元に戻す!?

35 21/11/11(木)12:00:40 No.865516753

ミザエルが自信満々なだけあるわって感じの強さ

36 21/11/11(木)12:01:03 No.865516838

>ニビルが許されるならいける 全然ちげーだろ

37 21/11/11(木)12:02:06 No.865517058

>>ニビルが許されるならいける >全然ちげーだろ 回数数えて覚えるのがいいならフィールドの状態覚えるのもいけるかなって…

38 21/11/11(木)12:02:39 No.865517181

スキドレ使ったらどうなるんだコレ…

39 21/11/11(木)12:03:02 No.865517261

>スキドレ使ったらどうなるんだコレ… 調整中

40 21/11/11(木)12:03:21 No.865517339

>回数数えて覚えるのがいいならフィールドの状態覚えるのもいけるかなって… >全然ちげーだろ

41 21/11/11(木)12:04:30 No.865517607

>スキドレ使ったらどうなるんだコレ… スキドレ先出しされてたら無効で スキドレ後出しなら「スキドレ使っていいですか?」「ダメです」になるんじゃない?

42 21/11/11(木)12:06:06 No.865517958

もっと怖いのはこいつが魔法一枚で飛んでくること

43 21/11/11(木)12:08:46 No.865518642

>>許可しない! >お願い!許可して!一回だけでいいから!お願い! シエンと紫炎が並んでる時の六武思い出した

44 21/11/11(木)12:09:02 No.865518729

フィールド巻き戻すカードなら確かバクラも使ってたし…

45 21/11/11(木)12:09:40 No.865518866

タキオン素材で得られる効果が一番しょぼいな…

46 21/11/11(木)12:11:26 No.865519337

タキオンは神化前も進化後も効果が無法過ぎる

47 21/11/11(木)12:12:01 No.865519511

>タキオン素材で得られる効果が一番しょぼいな… これでも直接攻撃できるから紙より強いよ

48 21/11/11(木)12:12:05 No.865519529

OCGならコイントスしか及第点はねぇんじゃねえかな…

49 21/11/11(木)12:12:12 No.865519561

Q:このカードの効果を使用した後に相手がカードを発動させてほしいと駄々をこねてきた場合は無視してもいいですか?

50 21/11/11(木)12:12:29 No.865519654

>シエンと紫炎が並んでる時の六武思い出した シエンは発動を無効にしてるから紫炎に一回カウントされないんだ

51 21/11/11(木)12:12:33 No.865519667

カリユガもだけど巻き戻し系の効果はOCGだと絶対処理めんどくさくなる

52 21/11/11(木)12:12:44 No.865519720

>「No.10X」(Xは1~7の任意の数値)も考えてみたら自由なテキストすぎる よく考えるとOCGの「No.101」~「No.107」も割とフリーダム

53 21/11/11(木)12:13:00 No.865519791

3回攻撃は究極竜オマージュだっけ?

54 21/11/11(木)12:14:21 No.865520155

>よく考えるとOCGの「No.101」~「No.107」も割とフリーダム 実際出た時こんなテキスト許されていいの!!?って各地で驚かれてた覚えがある

55 21/11/11(木)12:14:34 No.865520214

意味不明なテキストとしては強襲城が突き抜けた

56 21/11/11(木)12:14:35 No.865520223

>よく考えるとOCGの「No.101」~「No.107」も割とフリーダム でもオーバーハンドレッドナンバーズを指定するのはこれしかないんだよな どれも長いから全部書くわけにもいかないし

57 21/11/11(木)12:15:46 No.865520556

このモンスターは相手のカードの効果を受け付けない!いいよね

58 21/11/11(木)12:15:52 No.865520583

>>よく考えるとOCGの「No.101」~「No.107」も割とフリーダム >実際出た時こんなテキスト許されていいの!!?って各地で驚かれてた覚えがある 絶対「No.101」と名のつくモンスター「No.102」と名のつくモンスター……って列挙されると思ってた

59 21/11/11(木)12:17:45 No.865521099

テキストも文字数制限あるからな…

60 21/11/11(木)12:17:50 No.865521123

まずモンスターエクシーズってテキストからなんだこいつ!ってなるからなゼアルは… いやマジでなんだったのモンスターエクシーズって

61 21/11/11(木)12:18:01 No.865521177

>このモンスターは相手のカードの効果を受け付けない!いいよね このモンスター(が場にある時自分のカード) は相手のカードの効果を受け付けないなのがひどい

62 21/11/11(木)12:18:55 No.865521442

>>>よく考えるとOCGの「No.101」~「No.107」も割とフリーダム >>実際出た時こんなテキスト許されていいの!!?って各地で驚かれてた覚えがある >絶対「No.101」と名のつくモンスター「No.102」と名のつくモンスター……って列挙されると思ってた まぁこれ通さないとアーカイブが地獄になるんだよな

63 21/11/11(木)12:19:21 No.865521570

>まずモンスターエクシーズってテキストからなんだこいつ!ってなるからなゼアルは… >いやマジでなんだったのモンスターエクシーズって 逆にモンスターエクシーズにしてくれたおかげでOCGとは別世界感があってNo.耐性とかすんなり受け入れられたわ

64 21/11/11(木)12:19:22 No.865521580

殲滅のタキオン・スパイラル タキオン・トランスミグレイション アルティメット・タキオン・スパイラル タイム・タイラント 攻撃名も効果名も全部好き

65 21/11/11(木)12:20:46 No.865521993

>このモンスターは相手のカードの効果を受け付けない!いいよね 正直1番ヤバいと思ったし残してほしかったような気もするがなくてよかった

66 21/11/11(木)12:21:08 No.865522123

オーバーレイネットワークとは一体何のことなんだ

67 21/11/11(木)12:21:13 No.865522155

剣闘獣の強襲城の話しようぜ

68 21/11/11(木)12:21:13 No.865522156

タイムタイラントOCG化待ってます

69 21/11/11(木)12:23:13 No.865522771

>剣闘獣の強襲城の話しようぜ わりかし同レベルだと思うネオタキオン

70 21/11/11(木)12:24:23 No.865523132

無茶苦茶な効果なのにカイトは対応してそのデュエルを見ていた遊馬も対抗策を握っていたの良いよね

71 21/11/11(木)12:25:33 No.865523505

>殲滅のタキオン・スパイラル 殲滅ってワードは後年サイファーが被ってたの何でだ…

72 21/11/11(木)12:25:59 No.865523638

>>殲滅のタキオン・スパイラル >殲滅ってワードは後年サイファーが被ってたの何でだ… キテル…

73 21/11/11(木)12:26:08 No.865523686

>今のOCGのテキストって6行以上許してくれないんですか 許すというか現状7行以上のテキストは存在しないはず ついでにEXのモンスターは素材で一行消費するから5行までになる

74 21/11/11(木)12:27:32 No.865524157

>無茶苦茶な効果なのにカイトは対応してそのデュエルを見ていた遊馬も対抗策を握っていたの良いよね 2ターン前に既に発動していたプライムフォトンいいよね…

75 21/11/11(木)12:28:31 No.865524482

全部拒否するから許可の必要なくない?と思われがちだけど魔女の一撃みたいな発動したら相手が致命傷を負うカウンターを伏せといてそのトリガーだけ通すみたいな意地悪できるのいいね

76 21/11/11(木)12:28:46 No.865524579

開始時の状態に戻すってフィールドに出すだけじゃなくて セットされた魔法罠は発動可能かとかモンスターのパラメータの変化とかどこから特殊召喚されたかとかの情報すら含むからな

77 21/11/11(木)12:30:22 No.865525103

霊獣とか回せる人すごいなってなる 蘇生制限満たしてるかどうかも時々忘れそうになる

78 21/11/11(木)12:31:11 No.865525379

原作のバクラがデジャヴとかいう類似効果のカード使ってたね

79 21/11/11(木)12:31:22 No.865525436

Q.ターン開始時の状態に戻す効果を発動したターンにカードを創造していた場合創造したカードはどうなりますか?

80 21/11/11(木)12:31:32 No.865525494

「強脱発動します」「駄目だ」 「強脱発動します」「駄目だ」 「強脱発動します」「駄目だと言っている!」

81 21/11/11(木)12:32:58 No.865525921

ミザちゃん新たなテキスト生み出しすぎ

82 21/11/11(木)12:33:34 No.865526100

これがパーミッションか

83 21/11/11(木)12:34:15 No.865526324

一番無茶苦茶なことはDMでやったからそこまでいかなければなにやってもいいとは思われてそう

84 21/11/11(木)12:34:18 No.865526340

>「強脱発動します」「駄目だ」 >「強脱発動します」「駄目だ」 >「強脱発動します」「駄目だと言っている!」 【遅延タキオン】

85 21/11/11(木)12:34:24 No.865526374

タイムタイラントもいつかカード化してほしい

86 21/11/11(木)12:34:27 No.865526396

ホルスLV8は許可しない系効果だよね

87 21/11/11(木)12:34:41 No.865526485

唯一時を超えるネオタキオンの効果は時を戻しても二度は使えないという隙をついたのさ

88 21/11/11(木)12:35:01 No.865526597

>「強脱発動します」「駄目だ」 >「強脱発動します」「駄目だ」 >「強脱発動します」「駄目だと言っている!」 あともう少し押せば折れてくれそう…

89 21/11/11(木)12:35:46 No.865526849

ネオタキオンもヌメヌメネットワークもとんでも効果じゃなく納得の行く方法で突破するのが良かった

90 21/11/11(木)12:36:31 No.865527087

>>剣闘獣の強襲城の話しようぜ >わりかし同レベルだと思うネオタキオン 強襲城は書き方が変なだけでまだカードゲームの効果してるからな…

91 21/11/11(木)12:36:32 No.865527094

逆巻く銀河を貫いて時の生ずる前より甦れ!永遠を超える竜の星!

92 21/11/11(木)12:36:56 No.865527223

プライムフォトンの効果は2ターン前に発動していたから影響受けないのいいよね…

93 21/11/11(木)12:37:08 No.865527280

いつ見てもダサいイラストだよね

94 21/11/11(木)12:37:30 No.865527418

>いつ見てもダサいイラストだよね 実物は結構かっこいいんだけどなあ

95 21/11/11(木)12:37:35 No.865527453

自分の場にVENUS入ればタイムタイラントされなかったりする?

96 21/11/11(木)12:37:46 No.865527519

>>「強脱発動します」「駄目だ」 >>「強脱発動します」「駄目だ」 >>「強脱発動します」「駄目だと言っている!」 >あともう少し押せば折れてくれそう… ブチ切れながら許可してくれそう

97 21/11/11(木)12:37:57 No.865527586

>逆巻く銀河を貫いて時の生ずる前より甦れ!永遠を超える竜の星! マイベスト召喚口上来たな… 永遠を超える星の竜じゃなくて竜の星なのがセンス抜群で大好き

98 21/11/11(木)12:38:45 No.865527842

ターンを巻き戻すのがやばい アナログゲームじゃ絶対処理できない

99 21/11/11(木)12:40:14 No.865528336

ミザちゅわ~ん決闘者はそんなに物覚えがよくないんだよ?なんて効果作ってくれてんの?勘弁してよ

100 21/11/11(木)12:40:34 No.865528459

>ターンを巻き戻すのがやばい >アナログゲームじゃ絶対処理できない デジタルでもそれ用の処理組むの大変だよぉ!

101 21/11/11(木)12:41:14 No.865528638

>ターンを巻き戻すのがやばい >アナログゲームじゃ絶対処理できない デジタルでもバグの温床になりそう まず間違いなくコイツごと巻き戻るバグは絶対発生する

102 21/11/11(木)12:42:19 No.865528993

>いつ見てもアニメーターさんに動かして欲しいイラストだよね

103 21/11/11(木)12:43:05 No.865529234

アニメーターの悲鳴が聞こえてきたな…

104 21/11/11(木)12:43:19 No.865529304

リンクスのスキルで再現するかな…こいつに関しては無理に頑張らなくていいよ…

105 21/11/11(木)12:44:09 No.865529565

書き込みをした人によって削除されました

106 21/11/11(木)12:44:44 No.865529740

いいよねアニメーターが「描けない」って言っちゃうの デザイナーは加莫

107 21/11/11(木)12:45:34 No.865529993

バグの星呼ばわりされそう

108 21/11/11(木)12:46:14 No.865530200

>>この効果でネオタキオンを召喚するのに使ったセブンスワンもさり気なく手札に戻してたのは笑った >OCG版だと意味ないけどアニメ版だとやばいよね… セブンスワンがocgのでも通常ドローした状態で戻ってくるからつかえるんでない

109 21/11/11(木)12:46:40 No.865530316

>いいよねアニメーターが「描けない」って言っちゃうの >デザイナーは加莫 いいよねアニメーターが担当にされそうになって悲鳴あげてるの

110 21/11/11(木)12:47:05 No.865530434

>リンクスのスキルで再現するかな…こいつに関しては無理に頑張らなくていいよ… 3つくらいに分けて再現されそうだな

111 21/11/11(木)12:47:17 No.865530487

>セブンスワンがocgのでも通常ドローした状態で戻ってくるからつかえるんでない ターン開始時の状況に戻すと言ってもメインフェイズ1の途中だから使えないんじゃないかな…

112 21/11/11(木)12:47:24 No.865530535

「」が描かされてHIRAKIで対応してたな…

113 21/11/11(木)12:47:36 No.865530595

キングギドラを描いてると思えば…

114 21/11/11(木)12:47:44 No.865530632

書き込みをした人によって削除されました

115 21/11/11(木)12:48:06 No.865530726

>キングギドラを描いてると思えば… 今日から「」君はネオタキオン担当になりました

116 21/11/11(木)12:48:43 No.865530888

>今日から「」君はネオタキオン担当になりました イヤアアアアア!!!

↑Top