虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 悪役な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/11(木)10:47:01 No.865501216

    悪役なんてこの程度でいい

    1 21/11/11(木)11:05:35 No.865505135

    上等すぎる…

    2 21/11/11(木)11:09:19 No.865505993

    こんな悪役そうそういないぞ

    3 21/11/11(木)11:11:39 No.865506540

    上司がバーン様じゃなければ気楽だったろうに

    4 21/11/11(木)11:11:57 No.865506605

    ヒムに魂が受け継がれるのもいい…

    5 21/11/11(木)11:13:25 No.865506906

    悪役なんだかもうよく分からない領域だ 熱い展開だから許すが…

    6 21/11/11(木)11:13:39 No.865506959

    >上司がバーン様じゃなければ気楽だったろうに バーン様がいてこそ超魔生物ハドラーになれたと思う バーン様知る前のイケイケハドラーもそれはそれで味があるけど

    7 21/11/11(木)11:15:12 No.865507312

    悪に奇跡は起こらない!がマジだとすると奇跡起こしたハドラーはもはや悪じゃないよ

    8 21/11/11(木)11:17:36 No.865507867

    灰になってもアバンを守る悪役の鑑

    9 21/11/11(木)11:20:05 No.865508408

    >悪に奇跡は起こらない!がマジだとすると奇跡起こしたハドラーはもはや悪じゃないよ ヒュンケルの純粋に決着のみを願ったヒムはもはや悪にあらず!ってのを適応すると俺を舐めるなぁ!大魔王!くらいからまさに善悪を超えてハドラーっていう一個になるよね

    10 21/11/11(木)11:20:45 No.865508533

    後半読んでてバーンに対する怒りの3割くらいはハドラーに関することだったと思う

    11 21/11/11(木)11:22:29 No.865508910

    バーン様の敗因色々とあるけどハドラーに黒のコアを埋めた件がそこそこ尾を引いてる気がしなくもない

    12 21/11/11(木)11:24:33 No.865509346

    超魔生物になってアバン先生の教訓も学んだし実質敵側のアバンの使徒だよ

    13 21/11/11(木)11:25:09 No.865509469

    小心者で外道な魔王から覚醒してここまで魅力的なキャラになったハドラーはすげぇよ 親衛騎団も含めてラストのハドラーは好き

    14 21/11/11(木)11:26:03 No.865509652

    ダイヤナインの中で神に祈るシーン大好き

    15 21/11/11(木)11:27:59 No.865510053

    あの鼻水出してたやつがこんなかっこよくなるとは…

    16 21/11/11(木)11:29:39 No.865510387

    >バーン様の敗因色々とあるけどハドラーに黒のコアを埋めた件がそこそこ尾を引いてる気がしなくもない 結果的に双竜紋なんて生まれちゃったしね

    17 21/11/11(木)11:29:53 No.865510442

    バーン様ダイを勧誘する時にハドラー裏切ったけど強かったから今でも敬意払ってるよとか言ってたけど絶対嘘だと思う 敬意払いながら体に爆弾埋め込むやついるか?

    18 21/11/11(木)11:32:21 No.865510935

    地上を貰える(嘘) 魔軍司令(バーンのお遊び) 竜の親子との決戦(出来レース)

    19 21/11/11(木)11:34:29 No.865511399

    >バーン様ダイを勧誘する時にハドラー裏切ったけど強かったから今でも敬意払ってるよとか言ってたけど絶対嘘だと思う >敬意払いながら体に爆弾埋め込むやついるか? こいつらよわっちいなりにがんばっててえらいね♡くらいの感覚だと思う

    20 21/11/11(木)11:34:46 No.865511448

    これで余は強い者には敬意を払うとほざくのだからたまらない

    21 21/11/11(木)11:34:47 No.865511453

    >ヒムに魂が受け継がれるのもいい… は!?作り物風情が調子に乗らないんでほしいんですけお!!!

    22 21/11/11(木)11:36:08 No.865511721

    ミストのレス

    23 21/11/11(木)11:37:36 No.865511998

    俺達と何が違う!? 同じじゃねぇか!

    24 21/11/11(木)11:37:40 No.865512015

    バーン様なりの敬意であって普通の人のそれとは違うんだ

    25 21/11/11(木)11:37:41 No.865512016

    強いやつには敬意を払う でも余が一番強いし一番敬われるべきじゃね?

    26 21/11/11(木)11:37:59 No.865512062

    >あの鼻水出してたやつがこんなかっこよくなるとは… 作者のレス

    27 21/11/11(木)11:38:09 No.865512100

    全創作物の中でもトップレベルの悪役だぞ

    28 21/11/11(木)11:38:53 No.865512238

    ホイ転生

    29 21/11/11(木)11:38:53 No.865512239

    >これで余は強い者には敬意を払うとほざくのだからたまらない このカブトムシ強いなエライぞ的なもんであろうか

    30 21/11/11(木)11:38:58 No.865512257

    強さこそすべてって信念そのものは嘘偽りなかったから 強いものへの敬意は間違いなくあると思うぞバーン様 まあ一番強いのは余なんだがって大前提があるだけで

    31 21/11/11(木)11:39:12 No.865512294

    好敵手って感じだな

    32 21/11/11(木)11:39:14 No.865512303

    >バーン様の敗因色々とあるけどハドラーに黒のコアを埋めた件がそこそこ尾を引いてる気がしなくもない 俺を舐めるな大魔王!がなければ最初に戦った時に アバンの使徒を全滅させられてただろう事を考えると最大の敗因とも言えるかもしれない

    33 21/11/11(木)11:39:28 No.865512353

    >強いやつには敬意を払う >でも余が一番強いし一番敬われるべきじゃね? これが正義か!?ドゴォ

    34 21/11/11(木)11:39:47 No.865512422

    >強いやつには敬意を払う >でも余が一番強いし一番敬われるべきじゃね? 基本これだよねバーン様

    35 21/11/11(木)11:40:23 No.865512528

    >>強いやつには敬意を払う >>でも余が一番強いし一番敬われるべきじゃね? >これが正義か!?ドゴォ ここで言い訳せずに負けねえ!!したのがあるので何と言われようとバーン様好きよ

    36 21/11/11(木)11:40:33 No.865512568

    ハドラーはザボエラにそこそこ信頼置いてたのに人形共はどいつもこいつもダニ呼ばわりする…

    37 21/11/11(木)11:41:00 No.865512642

    負けそうになったら取り乱すんだから自分の絶対的な強さが後ろにあるからこその敬意だよね

    38 21/11/11(木)11:41:17 No.865512694

    >ハドラーはザボエラにそこそこ信頼置いてたのに人形共はどいつもこいつもダニ呼ばわりする… しょーがねーだろあいつら生まれたての赤ちゃんなんだし

    39 21/11/11(木)11:41:18 No.865512696

    自分より強い奴にも別に敬意払った様子もないし王者としてそれっぽいこと言ってるだけだろバーン様

    40 21/11/11(木)11:41:28 No.865512724

    怪物になったけど敗北よりはマシ!ってのはバーン様をよく表してると思う

    41 21/11/11(木)11:41:30 No.865512733

    >>>強いやつには敬意を払う >>>でも余が一番強いし一番敬われるべきじゃね? >>これが正義か!?ドゴォ >ここで言い訳せずに負けねえ!!したのがあるので何と言われようとバーン様好きよ 元に戻れなくなってもお前より強くなってやる!はなかなかできないよね

    42 21/11/11(木)11:41:34 No.865512750

    >ハドラーはザボエラにそこそこ信頼置いてたのに人形共はどいつもこいつもダニ呼ばわりする… まあ…普通に強いし功績もあるけどダニだし…

    43 21/11/11(木)11:42:10 No.865512856

    >>でも余が一番強いし一番敬われるべきじゃね? >これが正義か!?ドゴォ これに対して そうだ!力づくって素敵だろ?する上院議員も うっせー!まだ負けてねー!するバーン様どちらも好き

    44 21/11/11(木)11:42:44 No.865512960

    >自分より強い奴にも別に敬意払った様子もないし王者としてそれっぽいこと言ってるだけだろバーン様 敬意がどう言うもんかにもよるけど おまえを倒す事こそ今の余の全て!は十分敬意に見えるかな俺は

    45 21/11/11(木)11:43:55 No.865513182

    若バーン>敬意ゾーン≧老バーン>玩具

    46 21/11/11(木)11:43:58 No.865513196

    >元に戻れなくなってもお前より強くなってやる!はなかなかできないよね リスクを飲み込んだ上で勝ちに行くのは相当に相手を認めてる

    47 21/11/11(木)11:43:58 No.865513197

    魔王軍六大団長は最強のメンバーだった…って思うところが好き

    48 21/11/11(木)11:44:05 No.865513221

    >ハドラーはザボエラにそこそこ信頼置いてたのに人形共はどいつもこいつもダニ呼ばわりする… 戦士として目覚めた後のハドラーからすると恩はあるけどコイツそうとう姑息だな…ってなるのは仕方ない 過去の自分と重なるのも嫌悪感に拍車をかけてるだろうし

    49 21/11/11(木)11:45:26 No.865513506

    序盤の圧倒ムードにしては割と粘ってたよね対竜魔人ダイ戦のバーン様

    50 21/11/11(木)11:45:37 No.865513536

    ハドラー本人は仲間にならないけど 位牌が防御アイテムになったり息子同然のヒムが手を貸してくれるのがいい…

    51 21/11/11(木)11:46:10 No.865513635

    >魔王軍六大団長は最強のメンバーだった…って思うところが好き マジの最強付近が二人いるしな… と言うの置いといてバランスの良い構成だった

    52 21/11/11(木)11:52:51 No.865514981

    ここと泣きながらポップを助けてくれと祈るシーンが最高

    53 21/11/11(木)11:54:29 No.865515338

    こいつの成長曲線はポップと同じ

    54 21/11/11(木)11:55:51 No.865515636

    >>これで余は強い者には敬意を払うとほざくのだからたまらない >このカブトムシ強いなエライぞ的なもんであろうか なんか一匹ウザいカブト虫が居るから特製殺虫剤かけたら分解してきた…怖い…

    55 21/11/11(木)11:56:20 No.865515741

    >ここと泣きながらポップを助けてくれと祈るシーンが最高 人間が数万、数億の命集まったところで俺の命とは釣り合わんって言ってた奴が1人の人間のために祈るの良いよね

    56 21/11/11(木)11:59:23 No.865516452

    俺はハドラー好きだけどこのシーンあんま好きじゃないんだ 魔界に残された同族よりも好敵手をとってしまったわけで

    57 21/11/11(木)11:59:33 No.865516484

    あらためて序盤見ると魔王の戦闘は魔法寄りなんだな 切り札もベギラゴンだし

    58 21/11/11(木)11:59:47 No.865516549

    >なんか一匹ウザいカブト虫が居るから特製殺虫剤かけたら分解してきた…怖い… ゴキブリに殺虫剤分解されりゃと考えたらそりゃ怖い

    59 21/11/11(木)11:59:51 No.865516564

    ポップ助けて終わりかなと思ったら最後に仇敵を助けるのいいよね

    60 21/11/11(木)12:00:11 No.865516637

    魔族は誰も同族のためなんかに戦ってないだろ

    61 21/11/11(木)12:00:28 No.865516708

    バーン様真面目に根っこの部分がハーメルンのバイオリン弾きのケストラーとたいして変わらないからな ケストラーと違って表面的には寛大だけど、本質的にはケストラーと同じく自分以外全員見下してる

    62 21/11/11(木)12:02:16 No.865517099

    あの男ぶりはそりゃあポップも見惚れるよって思う

    63 21/11/11(木)12:02:33 No.865517164

    >バーン様真面目に根っこの部分がハーメルンのバイオリン弾きのケストラーとたいして変わらないからな >ケストラーと違って表面的には寛大だけど、本質的にはケストラーと同じく自分以外全員見下してる この人ケストラーの事知らなそうだな… 俺はハーメルンも好きだけど掲載誌も作者も違う連載中漫画の内容突然言われても困る

    64 21/11/11(木)12:02:41 No.865517185

    >バーン様真面目に根っこの部分がハーメルンのバイオリン弾きのケストラーとたいして変わらないからな >ケストラーと違って表面的には寛大だけど、本質的にはケストラーと同じく自分以外全員見下してる 強さが正しいって言って自分が一番強いと思ってるんだから論理的には全くブレてないよ ケストラーの野郎は封印されたって過去があるのに態度を改めないから最高にゲスい まあケストラーに関しちゃ露骨に性格が悪く描かれてるけど

    65 21/11/11(木)12:03:53 No.865517466

    後半はずっとハ、ハドラー…❤ってなるよね

    66 21/11/11(木)12:03:55 No.865517473

    と言うかケストラーはゲスなのが売りなんだしパンドラ関連で存分にそれをアピールしてるキャラなんだし キャラとしてのコンセプトが全然違う

    67 21/11/11(木)12:05:15 No.865517764

    ケストラーは続編読んでないアニメだけしか知らんような人が変に同一視してんだよな いい迷惑

    68 21/11/11(木)12:05:37 No.865517845

    >俺はハドラー好きだけどこのシーンあんま好きじゃないんだ >魔界に残された同族よりも好敵手をとってしまったわけで 目の前の仲間より師の仇をとったポップが悪い

    69 21/11/11(木)12:05:46 No.865517892

    上でも言ってるけどダイに上回られたときになんか言い訳するんじゃなくて また余が上回ればいいだけだろうが!他は二の次ってかなり感情的になってる辺り 強さこそ全ての信条に対しては大まじめだよバーン様

    70 21/11/11(木)12:06:08 No.865517971

    アバンガチ勢

    71 21/11/11(木)12:08:11 No.865518485

    バーン様はプライドや自負に関しては全く欺瞞もなく堂々としてるのは良いところだと思う 悪辣な点や慢心する事はあるけどせこい事はあんまないし

    72 21/11/11(木)12:08:55 No.865518688

    >上でも言ってるけどダイに上回られたときになんか言い訳するんじゃなくて >また余が上回ればいいだけだろうが!他は二の次 看バーン倒れではないよねちゃんと自分のスジ通してて

    73 21/11/11(木)12:09:33 No.865518832

    ミストじゃなくても傍にいたらメンタルが武人になったハドラーには心酔してもおかしくないと思う

    74 21/11/11(木)12:09:45 No.865518892

    >>上でも言ってるけどダイに上回られたときになんか言い訳するんじゃなくて >>また余が上回ればいいだけだろうが!他は二の次 >看バーン倒れではないよねちゃんと自分のスジ通してて (3本目の指が折られたまま戻らない)

    75 21/11/11(木)12:09:51 No.865518920

    何となくノリでハドラーに黒の結晶入れたのが大チョンボだったのか…

    76 21/11/11(木)12:10:19 No.865519052

    >何となくノリでハドラーに黒の結晶入れたのが大チョンボだったのか… 自分以外に目が行ってなさすぎるんだよな

    77 21/11/11(木)12:10:39 No.865519148

    チョンボ多過ぎて誤差よ

    78 21/11/11(木)12:10:40 No.865519152

    >強さこそ全ての信条に対しては大まじめだよバーン様 自身のアイデンティティに直結してるからだろうか

    79 21/11/11(木)12:10:44 No.865519162

    ハドラーも力が全てで一貫してたってのは変わらんのよね だからバーンのお気に入りだったわけで

    80 21/11/11(木)12:11:21 No.865519315

    バーン様が何やろうと最強の自分が絶対って自負の上にやることだからな それが崩されようとするなら強さのために全てを捨てる覚悟もあるし

    81 21/11/11(木)12:11:51 No.865519456

    >看バーン倒れではないよねちゃんと自分のスジ通してて は?

    82 21/11/11(木)12:12:13 No.865519568

    まあでもハドラーの黒の結晶のおかげでバラン殺せたし… そのあとダイに力受け継がれたけど…

    83 21/11/11(木)12:12:33 No.865519672

    改めて考えると元の肉体の時点でスペック高すぎるわコイツ 流石魔王

    84 21/11/11(木)12:13:21 No.865519884

    バーン様好きなところは神として王として 侵略欲という形でも ちゃんと民のための力の使い所得てるところが好きだ ハドラーは今の連載でもマジでそういうの今のところ無いよね

    85 21/11/11(木)12:13:46 No.865520003

    そしてバーンの語る真理とやらを結局ダイもなぞってしまったと言う構図が大層俺好みなので ラストタイマン大好きです

    86 21/11/11(木)12:13:55 No.865520045

    >何となくノリでハドラーに黒の結晶入れたのが大チョンボだったのか… あれは結構な可能性でダイバランハドラーのどれかが殺れるんだから悪くはない選択肢だと思う そこから高めあって双竜紋ダイに辿り着くとか普通は思いつかない

    87 21/11/11(木)12:15:01 No.865520339

    ハドラー好きにVジャンプおすすめしたら超魔生物になる前は興味無いと言われてしまった 今月号の付録超魔ハドラーなのに…

    88 21/11/11(木)12:15:02 No.865520344

    ハドラーは実力ある外様なんで保険仕込むのはそこまで愚策でもない 冷酷ではある

    89 21/11/11(木)12:15:06 No.865520357

    >そしてバーンの語る真理とやらを結局ダイもなぞってしまったと言う構図が大層俺好みなので >ラストタイマン大好きです 結局ダイも強さが全ての理論を否定できなかったんよな お前の言う通りなのがこれだ!ってボコったし

    90 21/11/11(木)12:15:56 No.865520596

    >結局ダイも強さが全ての理論を否定できなかったんよな >お前の言う通りなのがこれだ!ってボコったし こんな物が正義であってたまるか!って言ってただろ!

    91 21/11/11(木)12:16:03 No.865520627

    >結局ダイも強さが全ての理論を否定できなかったんよな >お前の言う通りなのがこれだ!ってボコったし 魔界編があるならこれに回答出すんだろうな

    92 21/11/11(木)12:17:05 No.865520921

    >何となくノリでハドラーに黒の結晶入れたのが大チョンボだったのか… 全然そうは思わん バラン死亡とヒム加入の引き金だからプラマイでいえばパッと見すごいプラス

    93 21/11/11(木)12:17:34 No.865521056

    >>そしてバーンの語る真理とやらを結局ダイもなぞってしまったと言う構図が大層俺好みなので >>ラストタイマン大好きです >結局ダイも強さが全ての理論を否定できなかったんよな >お前の言う通りなのがこれだ!ってボコったし ちゃんと地上を去ったので主義主張ではイーブンだったと言えるんじゃない?