虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)09:36:56 > 二次... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)09:36:56 No.865488646

> 二次創作のラインはる

1 21/11/11(木)09:40:40 No.865489302

ザルすぎない?

2 21/11/11(木)09:41:07 No.865489374

政治・民族・宗教ありなんだ…

3 21/11/11(木)09:42:05 No.865489538

もう1つのガイドラインに載ってるんじゃないか

4 21/11/11(木)09:42:30 No.865489614

>政治・民族・宗教ありなんだ… 小ネタなら許すが攻撃や宣伝目的は同人の範疇外で怒れる体勢じゃね?

5 21/11/11(木)09:42:42 No.865489648

実質何もしないって言ってるようなもんだな よかったね

6 21/11/11(木)09:43:39 No.865489832

>政治・民族・宗教ありなんだ… 史実がど真ん中で当てはまるからしょうがねえだろ!

7 21/11/11(木)09:43:54 No.865489873

>実質何もしないって言ってるようなもんだな >よかったね 1回だけ怒ったことあるよ!

8 21/11/11(木)09:44:12 No.865489917

あみぐるみとかビーズでドットみたいにしてるの立体の内に入んのかな

9 21/11/11(木)09:44:15 No.865489926

FGOはこっちより解析しねよのほうがホットな話題では?

10 21/11/11(木)09:44:47 No.865490023

>FGOはこっちより解析しねよのほうがホットな話題では? あれも死ぬほど緩々だったな…

11 21/11/11(木)09:46:28 No.865490322

>あれも死ぬほど緩々だったな… 関係ないから見てなかったけどそっちもそんな緩いのか…

12 21/11/11(木)09:47:15 No.865490473

まさはる拗らせて殺人事件起こした女が人気ヒロインになるゲームって言ったらひどいと思う

13 21/11/11(木)09:47:35 No.865490529

>関係ないから見てなかったけどそっちもそんな緩いのか… 検証です!解析ではなく!って言い訳で誤魔化せない範囲はやめてねって感じじゃなかった?

14 21/11/11(木)09:47:37 No.865490537

公式が好き勝手やる代わりに他にも強く出ないスタイルだからな

15 21/11/11(木)09:47:46 No.865490560

もうひとつっていうか同じページにのってるよ素材のガイドライン セイントグラフとか捏造するのは混乱のもとだからパロディならわかるようにしろって感じのやつ https://www.fate-go.jp/guidelines/

16 21/11/11(木)09:48:27 No.865490704

>まさはる拗らせて殺人事件起こした女が人気ヒロインになるゲームって言ったらひどいと思う 誰?

17 21/11/11(木)09:49:37 No.865490926

>>まさはる拗らせて殺人事件起こした女が人気ヒロインになるゲームって言ったらひどいと思う >誰? 箇条書きマジックだけどコルデーだな

18 21/11/11(木)09:51:10 No.865491203

政治・民族・宗教で殺し合いしてたやつしか出て来ないし… 近代以前の英霊全部出せなくなっちまう

19 21/11/11(木)09:51:42 No.865491299

ザルっていうけど改定前のウマと大して変わらなくね?

20 21/11/11(木)09:52:04 No.865491361

>まさはる拗らせて殺人事件起こした女が人気ヒロインになるゲームって言ったらひどいと思う 国民全員ヒステリーみたいなもんだろフランス革命

21 21/11/11(木)09:52:04 No.865491363

>政治・民族・宗教で殺し合いしてたやつしか出て来ないし… >近代以前の英霊全部出せなくなっちまう それらが当てはまらないのってせいぜいNOUMINくらいしかいない気がする

22 21/11/11(木)09:52:36 No.865491449

>>まさはる拗らせて殺人事件起こした女が人気ヒロインになるゲームって言ったらひどいと思う >国民全員ヒステリーみたいなもんだろフランス革命 サソソソ君は正気だったよ 正気なせいで苦しんだよ

23 21/11/11(木)09:54:01 No.865491683

エログロとか表現でキレたことはないが 同人誌の装丁がもろにタイプムーン公式書籍でバーコードまで同じだった時は本気でキレて全部やり直させてたよ

24 21/11/11(木)09:54:25 No.865491765

>同人誌の装丁がもろにタイプムーン公式書籍でバーコードまで同じだった時は本気でキレて全部やり直させてたよ キレるだけで法的措置をしてないぶんめちゃくちゃ温情である

25 21/11/11(木)09:54:53 No.865491841

>同人誌の装丁がもろにタイプムーン公式書籍でバーコードまで同じだった時は本気でキレて全部やり直させてたよ やり直せば出させて貰えてる時点で優しいというか甘過ぎる…

26 21/11/11(木)09:56:03 No.865492049

マスクデータ前提みたいなところあるのは普通にやめてほしい

27 21/11/11(木)09:57:07 No.865492218

同人やってたまひろちゃんも拾い上げて公式にしたとこだ面構えが違う

28 21/11/11(木)09:57:08 No.865492228

>マスクデータ前提みたいなところあるのは普通にやめてほしい 解析みるでもないとスキルによるNP獲得量すら見えないのはまあうn

29 21/11/11(木)09:57:49 No.865492327

>同人やってたまひろちゃんも拾い上げて公式にしたとこだ面構えが違う それはそれで比村奇石は複雑な心境だと思う

30 21/11/11(木)09:58:29 No.865492434

これで同人全部潰す気かよ…!ってゴネてた人もいたのはちょっと笑った どんな同人作る気だったんだ…

31 21/11/11(木)09:58:50 No.865492491

デザイナーがキャラを好きに使えて それで余計に話題になるのはうまいことやってるのかなあ…

32 21/11/11(木)09:59:15 No.865492565

>マスクデータ前提みたいなところあるのは普通にやめてほしい 今回の改訂だとマスクデータはいいけど公式発表前のキャラバレとかセイントグラフバレは許さねえって言ってるだけだから…

33 21/11/11(木)09:59:33 No.865492617

>セイントグラフとか捏造するのは混乱のもとだからパロディならわかるようにしろって感じのやつ よくある召喚コラみたいな感じかしらね

34 21/11/11(木)09:59:34 No.865492619

ロゴとバーコードを本家そのまま使ってた作品は怒られてなかったっけ そこまで緩くもない

35 21/11/11(木)09:59:43 No.865492640

あのバーコードはposに読み込ませたら普通に通っちゃう混乱の元だからね そりゃ殺す

36 21/11/11(木)09:59:47 No.865492654

>どんな同人作る気だったんだ… エッチな抱き枕でガッポガッポできなくなっちまぅううう!

37 21/11/11(木)10:00:18 No.865492716

>これで同人全部潰す気かよ…!ってゴネてた人もいたのはちょっと笑った >どんな同人作る気だったんだ… 商業レベルで流通に乗る無版権フィギュア 溶けたセイバー

38 21/11/11(木)10:00:23 No.865492730

お父様なんてメリュ子実装後もエリちゃんエロ抱き枕だけは売り切ってたからな… 優しい…

39 21/11/11(木)10:00:28 No.865492749

でも公式イラストレーターは自身の描いたキャラのR18同人誌出すことはダメよされる…

40 21/11/11(木)10:00:28 No.865492751

型月は同人気質なところもあって同人に対して緩々すぎるよな

41 21/11/11(木)10:00:38 No.865492780

>ロゴとバーコードを本家そのまま使ってた作品は怒られてなかったっけ >そこまで緩くもない あれがOKな企業なんてこの世に存在しねえよ!

42 21/11/11(木)10:00:48 No.865492802

>でも公式イラストレーターは自身の描いたキャラのR18同人誌出すことはダメよされる… 当たり前だよぉ!

43 21/11/11(木)10:00:54 No.865492811

こんなんでも破る人は出てくるんだから人って怖いね

44 21/11/11(木)10:01:04 No.865492835

>でも公式イラストレーターは自身の描いたキャラのR18同人誌出すことはダメよされる… そりゃそうよ

45 21/11/11(木)10:01:31 No.865492899

公式キャラ担当は自キャラのエロは書けない なのでコミケのスペースで公式と公式の間にエロ同人作家を置く

46 21/11/11(木)10:01:34 ID:BGsHRPTU BGsHRPTU No.865492906

>マスクデータ前提みたいなところあるのは普通にやめてほしい ポケモン定期

47 21/11/11(木)10:01:40 No.865492923

>こんなんでも破る人は出てくるんだから人って怖いね 海賊版フィギュアはだいたい国外で動いてるからどうしようもない…

48 21/11/11(木)10:02:17 No.865493029

例の二次小説もそうだし 公式関係者が一回内容丸コピやらかしてたのもあったな

49 21/11/11(木)10:02:18 No.865493034

>型月は同人気質なところもあって同人に対して緩々すぎるよな あの界隈から獲れる人材積極的に使ってるし締め付けたら首絞めるだけだからね

50 21/11/11(木)10:02:37 No.865493080

>検証です!解析ではなく!って言い訳で誤魔化せない範囲はやめてねって感じじゃなかった? 実際のとこ検証すればわかるけどライター個人でそこまで出来ねぇっていうのは予想できる

51 21/11/11(木)10:02:49 No.865493109

>でも公式イラストレーターは自身の描いたキャラのR18同人誌出すことはダメよされる… ううう雷太のエロ同人禁止なんてそんなぁ

52 21/11/11(木)10:03:11 No.865493163

>海賊版フィギュアはだいたい国外で動いてるからどうしようもない… 上のロゴとバーコードの話は国内だ

53 21/11/11(木)10:03:12 No.865493169

>ううう雷太のエロ同人禁止なんてそんなぁ でもですね だいたいミサ姉と一緒じゃないですか

54 21/11/11(木)10:03:23 No.865493189

>公式キャラ担当は自キャラのエロは書けない >なのでコミケのスペースで公式と公式の間にエロ同人作家を置く もうやめて!伊東のライフは0よ!

55 21/11/11(木)10:03:40 No.865493236

>ロゴとバーコードを本家そのまま使ってた作品は怒られてなかったっけ >そこまで緩くもない ロゴは商標だから普通の著作権侵害より悪意度高いぞ バーコードの流用は法的に罪が発生するから下手すれば刑事案件だ 緩いってレベルじゃない

56 21/11/11(木)10:04:00 No.865493296

今みるとHAのゲストイラスト集のゲストがマジで豪華でビビる

57 21/11/11(木)10:04:40 No.865493398

>ロゴは商標だから普通の著作権侵害より悪意度高いぞ >バーコードの流用は法的に罪が発生するから下手すれば刑事案件だ >緩いってレベルじゃない あれ型月がメッしてなかったらマジで刑事事件になってたよね…

58 21/11/11(木)10:04:57 No.865493438

あのバーコードコピー二次SS書きはどうも他ジャンルでも似たようなことやってる常習犯と聞いた …なんで今まで怒られなかったの

59 21/11/11(木)10:05:11 No.865493474

>型月は同人気質なところもあって同人に対して緩々すぎるよな 二次創作で盛り上がったからそれ締め付けるのはあれなんだろう

60 21/11/11(木)10:05:27 No.865493529

よく考えるとこっちのほうがよっぽど元のイメージを損なうとヤバい気がするが今更なのか

61 21/11/11(木)10:05:36 No.865493553

>もうやめて!伊東のライフは0よ! あの人も公式に呼ばれてたけど一向に鯖も礼装も実装される気配がないから 契約で自キャラの薄い本が出せないなら~で断ったんじゃないかって噂もあるよね

62 21/11/11(木)10:05:56 No.865493609

ロゴとバーコードはどんだけ優しくても許してくれるわけがないんやな

63 21/11/11(木)10:06:06 No.865493634

>>公式キャラ担当は自キャラのエロは書けない >>なのでコミケのスペースで公式と公式の間にエロ同人作家を置く >もうやめて!伊東のライフは0よ! これただの偶然なら怖いし コミケ担当者が面白そうだからで配置してたらなお怖い

64 21/11/11(木)10:06:16 No.865493660

なにせ型月の二次創作から拾い上げたライターが今のメイン面子の一人にいるようなとこだからな

65 21/11/11(木)10:06:27 No.865493688

>よく考えるとこっちのほうがよっぽど元のイメージを損なうとヤバい気がするが今更なのか 実際抗議来たけど無視すればいいだけってわかったからね

66 21/11/11(木)10:06:55 No.865493763

>もうひとつっていうか同じページにのってるよ素材のガイドライン >セイントグラフとか捏造するのは混乱のもとだからパロディならわかるようにしろって感じのやつ 礼装パロでメチャクチャ周りの模様とか文字手書きなのになぜか解析やめろってキレてるやついたな…

67 21/11/11(木)10:07:01 No.865493787

>よく考えるとこっちのほうがよっぽど元のイメージを損なうとヤバい気がするが今更なのか 死人に口なしよ

68 21/11/11(木)10:07:13 No.865493815

>よく考えるとこっちのほうがよっぽど元のイメージを損なうとヤバい気がするが今更なのか ノブナガのイメージ壊しても誰も怒らないし

69 21/11/11(木)10:07:24 No.865493846

>よく考えるとこっちのほうがよっぽど元のイメージを損なうとヤバい気がするが今更なのか 公式が昔から一般歴史観への逆張りで 実はこいつ~だったんすよ…やりまくりだから なんなら公式が一番アレなのが 馬主との関係があるあっちとは違う

70 21/11/11(木)10:07:25 No.865493847

>実際抗議来たけど無視すればいいだけってわかったからね 抗議っていってもよくわからない海外の団体じゃないですか

71 21/11/11(木)10:07:50 No.865493915

>あれ型月がメッしてなかったらマジで刑事事件になってたよね… 立件は怪しいけど可能性はあったくらいじゃないかな… 当人も自分でバーコード出力するより本物流用した方が本物っぽくなるぜ~!って無知なだけみたいだし 本職のデザイナーやってる人がその認識どうよ?ってのはあるけど一応は別問題だし

72 21/11/11(木)10:08:15 No.865493985

インド神話の神が青肌じゃない!! ってけおってきた海外団体のこといってるんだろうけど 青肌がそもそも黒肌のデフォルメ表現てことすらしらないバカだぞあいつ

73 21/11/11(木)10:08:37 No.865494051

>ノブナガのイメージ壊しても誰も怒らないし 子孫の方々がスルーしてるから許されてるだけでは…?

74 21/11/11(木)10:08:37 No.865494053

ウマ娘はファンも公式も厳しいけどこっちも元ネタ考えたら厳しくした方がいい題材なのでは

75 21/11/11(木)10:09:03 No.865494115

fateで歴史上の指導者や神様や偉人や思想家を自分の倫理観の代弁者にするななんて口が裂けても絶対言えんからな まさにそれをやってる作品なので

76 21/11/11(木)10:09:14 No.865494145

>ウマ娘はファンも公式も厳しいけどこっちも元ネタ考えたら厳しくした方がいい題材なのでは 神話がパロられてることとやかく言ったらこの世の創作物の5割は消滅するな

77 21/11/11(木)10:09:23 No.865494176

>>ノブナガのイメージ壊しても誰も怒らないし >子孫の方々がスルーしてるから許されてるだけでは…? 直系の子孫は全員死んだから大丈夫大丈夫!

78 21/11/11(木)10:09:25 No.865494187

歴史物の史実改変がダメならそもそも坂の上の雲とかその辺りからダメよ…ってなるからな

79 21/11/11(木)10:09:27 No.865494195

>ウマ娘はファンも公式も厳しいけどこっちも元ネタ考えたら厳しくした方がいい題材なのでは だから明らかにヤバそうな年代・地域については露骨に避けてるだろう

80 21/11/11(木)10:09:29 No.865494202

二次創作でセイバーのエロ描いたらダメよ! とかされたら吹く

81 21/11/11(木)10:09:32 No.865494209

>ってけおってきた海外団体のこといってるんだろうけど >青肌がそもそも黒肌のデフォルメ表現てことすらしらないバカだぞあいつ 青肌カーマちゃんが実装されないのは極めて遺憾である

82 21/11/11(木)10:09:44 No.865494252

コロンブスが奴隷欲しがるおじさんとかイメージを損なうからな…

83 21/11/11(木)10:09:45 No.865494262

>ウマ娘はファンも公式も厳しいけどこっちも元ネタ考えたら厳しくした方がいい題材なのでは 歴史をフリー素材にしてきた先人が悪い

84 21/11/11(木)10:09:47 No.865494267

>>ウマ娘はファンも公式も厳しいけどこっちも元ネタ考えたら厳しくした方がいい題材なのでは >だから明らかにヤバそうな年代・地域については露骨に避けてるだろう 中国関係あんま触らないのそういうことだよね

85 21/11/11(木)10:09:52 No.865494279

>インド神話の神が青肌じゃない!! >ってけおってきた海外団体のこといってるんだろうけど >青肌がそもそも黒肌のデフォルメ表現てことすらしらないバカだぞあいつ いや黒肌は卑賤悪辣の表現だかだめよ

86 21/11/11(木)10:09:52 No.865494282

青肌って明日田さん系の悪魔娘のイメージ強いけど黒肌のデフォルメに含まれるのか?

87 21/11/11(木)10:09:54 No.865494287

たまにって言うか5回に一回くらい冒険しすぎじゃないすかね…ってのお出ししてくるけどまあそれが受けてるとこもあるし… それでもなおドン引きするのもまああるけど

88 21/11/11(木)10:10:12 No.865494329

>二次創作でセイバーのエロ描いたらダメよ! >とかされたら吹く 一次創作じゃシコれないと言いたいのか!

89 21/11/11(木)10:10:14 No.865494340

>歴史物の史実改変がダメならそもそも司馬遼太郎とかその辺りからダメよ…ってなるからな

90 21/11/11(木)10:10:18 No.865494353

だからヤバいターバンマン関係は存在が抹消されてるじゃん

91 21/11/11(木)10:10:23 No.865494371

>青肌って明日田さん系の悪魔娘のイメージ強いけど黒肌のデフォルメに含まれるのか? 黒い色でキャラ描いてみればわかるよ

92 21/11/11(木)10:10:46 No.865494432

>よく考えるとこっちのほうがよっぽど元のイメージを損なうとヤバい気がするが今更なのか 今回は聖母マリアも悪魔としていきますしたメガテンVが上にいるから大丈夫大丈夫

93 21/11/11(木)10:10:49 No.865494440

>だからヤバいターバンマン関係は存在が抹消されてるじゃん 公式設定でセイヴァーを示唆されてるけど言及はされないやつ

94 21/11/11(木)10:11:01 No.865494474

>だからヤバいターバンマン関係は存在が抹消されてるじゃん アラーの名を叫んでた初期SNのハサンに悲しき今…

95 21/11/11(木)10:11:01 No.865494475

>歴史をフリー素材にしてきた先人が悪い 女体化される度に金が入るなら織田家は今頃大富豪だぜ

96 21/11/11(木)10:11:05 No.865494489

スレッドを立てた人によって削除されました >公式が昔から一般歴史観への逆張りで ?

97 21/11/11(木)10:11:38 No.865494585

てかそもそもアマテラスが元々男神だったけど女神に変えられたみたいな話なかったっけ…

98 21/11/11(木)10:11:46 No.865494602

我が王でシコるのは一般性癖

99 21/11/11(木)10:11:50 No.865494613

>だからヤバいターバンマン関係は存在が抹消されてるじゃん というか山の翁関連は異端殺しの異端って部分で宗派ごとにはセーフ

100 21/11/11(木)10:11:57 No.865494628

>インド神話の神が青肌じゃない!! >ってけおってきた海外団体のこといってるんだろうけど >青肌がそもそも黒肌のデフォルメ表現てことすらしらないバカだぞあいつ 神話では黒肌設定だけど黒は縁起が悪いから描かれる時は青肌になるんじゃなかったっけ まぁけおってきた海外団体はアメリカで活動してる似非ヒンドゥーだから聞く価値ないが

101 21/11/11(木)10:12:07 No.865494663

偉人や英雄の権利持ってるやつが現代にいないから自由にできるだけだよね?

102 21/11/11(木)10:12:13 No.865494682

厳しいことやったら警察が沸くからな自浄作用が効いてるなら任せとけばいいのよ 偉人なんでエロ禁止でとかいったらほかの偉人エロものにも波及するし

103 21/11/11(木)10:12:33 No.865494737

スレッドを立てた人によって削除されました >>公式が昔から一般歴史観への逆張りで >? そこは別に?でもないだろ 一般に言われてるのとは違って実は〇〇だったって型月の得意ネタだよ 逆張りって言い方の問題かもしれんが

104 21/11/11(木)10:13:02 No.865494809

>偉人や英雄の権利持ってるやつが現代にいないから自由にできるだけだよね? 伊達家は家紋を商標登録して上手いことやっているとは聞く

105 21/11/11(木)10:13:02 No.865494810

まじで社会通念上の常識守れよってだけよね

106 21/11/11(木)10:13:04 No.865494816

ナマモノとそれ以外で扱いはだいぶ違うからね… 歴史物は子孫が権利団体立ち上げてたりするくらいで例えばその道の研究者が創作に苦言を催すのも結構なお門違いだったりするし

107 21/11/11(木)10:13:15 No.865494846

>偉人や英雄の権利持ってるやつが現代にいないから自由にできるだけだよね? というか偉人の生涯を子孫が私物化すんなは通るんだよな…

108 21/11/11(木)10:13:15 No.865494847

卑弥呼は腋毛はえてないないなんて解釈違いです! 史実ならはえてるはず!!!

109 21/11/11(木)10:13:16 No.865494848

>てかそもそもアマテラスが元々男神だったけど女神に変えられたみたいな話なかったっけ… というかそもそも性別に関する明確な言及がない 日本書紀だかでスサノオが姉って言ってたのと機織り部屋で仕事してるからそこから言われ始めたぐらいで

110 21/11/11(木)10:13:16 No.865494850

スレッドを立てた人によって削除されました >>公式が昔から一般歴史観への逆張りで >? そもそも型月は一般史観に対する知識も興味もないから逆張りすらできんよな 型月は知名度と対立関係と勝敗の結果から強弱特攻を表現することしかしないしできない 逆張りなんかする余地がない

111 21/11/11(木)10:13:24 No.865494875

古代以外の中東はアサシン周り以外は今後も全然増えないと思う あと残虐系人物は自由に描いて許される地域の偉人以外では出さないだろう あとWW2周りはさじ加減間違えそうだから個人的にはやんないで欲しい

112 21/11/11(木)10:13:33 No.865494902

>てかそもそもアマテラスが元々男神だったけど女神に変えられたみたいな話なかったっけ… あれ俗説の域を出ないやつじゃなかった?

113 21/11/11(木)10:13:53 No.865494948

>>偉人や英雄の権利持ってるやつが現代にいないから自由にできるだけだよね? >というか偉人の生涯を子孫が私物化すんなは通るんだよな… それOKにすると歴史研究なんて不可能だからな

114 21/11/11(木)10:14:19 No.865495005

>黒い色でキャラ描いてみればわかるよ 青肌は青肌っていうファンタジー系の存在じゃない? 同じコンテンツに褐色系キャラ普通に居るし別に黒い色使えないから青で代わりに塗ったってわけでもないだろう

115 21/11/11(木)10:14:25 No.865495020

スレッドを立てた人によって削除されました >まじで社会通念上の常識守れよってだけよね それは口が裂けても言えんだろ 偉人の名前借りて好き勝手言わせて安いドラマ作ってるんだぞ

116 21/11/11(木)10:14:55 No.865495095

そもそもインド関連文句言ってたやつはアメリカに拠点があるぐらいには謎の組織なんだ あとメガテンにも文句言ってた

117 21/11/11(木)10:14:56 No.865495099

やりそうだな…と思ってた義経チンギスハン説は採用しないあたり マジ怒られするやつは何だかんだ避けてるんだろうなと思う

118 21/11/11(木)10:15:07 No.865495133

神秘の設定からして近現代のキャラは特例以外出さないよしてたんだけど 今って未来鯖のエミヤと擬似鯖コラボ鯖以外で一番時代が新しいのって誰だっけ

119 21/11/11(木)10:15:10 No.865495137

>政治・民族・宗教ありなんだ… エヴァのガイドラインで宗教禁止とか書いて爆笑されてただろ 自分の所の作品が何を題材してるかきちんと把握してないと

120 21/11/11(木)10:15:19 No.865495160

スレッドを立てた人によって削除されました >偉人の名前借りて好き勝手言わせて安いドラマ作ってるんだぞ 大河ドラマって知ってる?

121 21/11/11(木)10:15:33 No.865495187

スレッドを立てた人によって削除されました >偉人の名前借りて好き勝手言わせて安いドラマ作ってるんだぞ 徳川吉宗のことかな…

122 21/11/11(木)10:15:39 No.865495205

スレッドを立てた人によって削除されました >>偉人の名前借りて好き勝手言わせて安いドラマ作ってるんだぞ >大河ドラマって知ってる? fateとは関係ないな

123 21/11/11(木)10:15:44 No.865495219

>やりそうだな…と思ってた義経チンギスハン説は採用しないあたり >マジ怒られするやつは何だかんだ避けてるんだろうなと思う あの牛若のキャラ設定で生き残ってチンギスハンになるのは普通に違和感あるからってのもあると思う

124 21/11/11(木)10:16:15 No.865495300

歴史研究でも往々にして現代ナイズされることはあるからな… 原理主義的な先生だとそれそのものに苦言催して地獄になったりする…

125 21/11/11(木)10:16:23 No.865495322

>今回は聖母マリアも悪魔としていきますしたメガテンVが上にいるから大丈夫大丈夫 サターンの頃からいるわあんなん

126 21/11/11(木)10:16:26 No.865495330

型月でこれは…ノレねえわってなったのは婦長の娼婦ギリギリのハロウィン衣装くらいかな…

127 21/11/11(木)10:16:33 No.865495344

天海は明智光秀でしたはわかる 天海が魔術でマーラ相手に一矢報いる大活躍…?

128 21/11/11(木)10:16:46 No.865495378

強い言葉で否定させてレスポンチ狙いだけ的確に管理されててダメだった

129 21/11/11(木)10:16:51 No.865495401

>そもそもインド関連文句言ってたやつはアメリカに拠点があるぐらいには謎の組織なんだ >あとメガテンにも文句言ってた まあメガテンが怒られるのはしょうがないかなって思うところある!

130 21/11/11(木)10:16:55 No.865495413

>やりそうだな…と思ってた義経チンギスハン説は採用しないあたり >マジ怒られするやつは何だかんだ避けてるんだろうなと思う イスラムも本当にやばそうなネタは避けてる

131 21/11/11(木)10:17:09 No.865495455

>それは口が裂けても言えんだろ >偉人の名前借りて好き勝手言わせて安いドラマ作ってるんだぞ 芸術作品とか全く触れてこなかった人なの…?

132 21/11/11(木)10:17:14 No.865495463

偉人のイメージを損なう云々で個人的にちょっとどうかと思ったのは婦長のドスケベ礼装ぐらいかな…

133 21/11/11(木)10:17:23 No.865495489

>>今回は聖母マリアも悪魔としていきますしたメガテンVが上にいるから大丈夫大丈夫 >サターンの頃からいるわあんなん それはブラックマリアでマリアの初出はxboxのNINEじゃなかった?

134 <a href="mailto:鞍馬寺">21/11/11(木)10:17:43</a> [鞍馬寺] No.865495538

サナトクマラは 鞍馬天狗に通じますよね!

135 21/11/11(木)10:17:47 No.865495547

>それは口が裂けても言えんだろ >偉人の名前借りて好き勝手言わせて安いドラマ作ってるんだぞ ナポレオンを題材とした肖像画の悪口かな

136 21/11/11(木)10:17:49 No.865495549

・イスラム ・ナチ ・アカ ここらへんはまぁ絶対今後もやらないだろう

137 21/11/11(木)10:17:52 No.865495563

現実と全く違う世界観なのに公式(というか奈須きのこ)が歴史の勉強になるようにみたいなこと言い出したのがすごく違和感あった

138 21/11/11(木)10:18:05 No.865495606

本人じゃないですって言い切れるのはえらいと思うわ

139 21/11/11(木)10:18:08 No.865495617

>エヴァのガイドラインで宗教禁止とか書いて爆笑されてただろ >自分の所の作品が何を題材してるかきちんと把握してないと 自分で作る分には自分で責任負えるからいいって話で 同人がエヴァのガワ使ってやるなってのはそう変でもないだろう

140 21/11/11(木)10:18:13 No.865495628

>型月でこれは…ノレねえわってなったのは婦長の娼婦ギリギリのハロウィン衣装くらいかな… 偉人にエロ衣装着せて金稼いでます!って書くと怒られてもおかしくないっていうか…

141 21/11/11(木)10:18:35 No.865495685

>現実と全く違う世界観なのに公式(というか奈須きのこ)が歴史の勉強になるようにみたいなこと言い出したのがすごく違和感あった civilizationが似たようなこと言ってた

142 21/11/11(木)10:18:40 No.865495699

fgoで安易にまともな規則作るとブーメランでウニみたいな惨状になるわな

143 21/11/11(木)10:18:47 No.865495718

>>型月でこれは…ノレねえわってなったのは婦長の娼婦ギリギリのハロウィン衣装くらいかな… >偉人にエロ衣装着せて金稼いでます!って書くと怒られてもおかしくないっていうか… つまりエロ衣装着せて稼いでたマタハリをもっと活躍させろと言うわけだね?

144 21/11/11(木)10:18:50 No.865495733

ちょっとズレるけど最近流行りのテスラ缶で笑ってしまった テスラは陰謀論のフリー素材すぎる

145 21/11/11(木)10:19:12 No.865495807

>サナトクマラは >鞍馬天狗に通じますよね! 公式がガチなやつはやめろや!

146 21/11/11(木)10:19:25 No.865495839

>つまりエロ衣装着せて稼いでたマタハリをもっと活躍させろと言うわけだね? それはそう

147 21/11/11(木)10:19:26 No.865495842

しょうがねえだろ史実で母娘凌辱レイプされたやつとか ボテバラレズ乱交やらかしたやつがいるんだから

148 21/11/11(木)10:19:41 No.865495885

>偉人にエロ衣装着せて金稼いでます!って書くと怒られてもおかしくないっていうか… 最低だなミケランジェロ…

149 21/11/11(木)10:19:41 No.865495886

>ちょっとズレるけど最近流行りのテスラ缶で笑ってしまった >テスラは陰謀論のフリー素材すぎる あれテスラ社の方に寄せてるんじゃないの

150 21/11/11(木)10:19:52 No.865495911

>本人じゃないですって言い切れるのはえらいと思うわ なんなら特異点も元の歴史とは違うって最初に言い切ってるからこのゲームではこうでしかないんだよね 多分型月時空だと男のネロもいるはず

151 21/11/11(木)10:20:08 No.865495938

>ここらへんはまぁ絶対今後もやらないだろう ナチは帝都でちょっと触れちゃったし… 英霊じゃなくてフリー素材枠だからセーフかもしれんが

152 21/11/11(木)10:20:17 No.865495971

>なんなら特異点も元の歴史とは違うって最初に言い切ってるからこのゲームではこうでしかないんだよね >多分型月時空だと男のネロもいるはず 平行世界設定があるからぶっちゃけ何やっても言い訳簡単にできるんだよね

153 21/11/11(木)10:20:20 No.865495980

マタハリさんはいくらでもエロくしてよい でもちょっと憂いがあるともっとよい

154 21/11/11(木)10:20:42 No.865496035

どう考えても歴史の転換点だった10月革命には触れなかったからな… 二部1章も赤色革命には触れなかったし

155 21/11/11(木)10:21:15 No.865496129

妖精騎士ランスロット(メリュジーヌ)(アルビオンの竜の破片)が通るんだ 異聞帯鯖はなんでもありだぜ

156 21/11/11(木)10:21:16 No.865496132

婦長のエロ衣装は来歴的にね… 比較的新しい時代の人ってのも多分ある

157 21/11/11(木)10:21:18 No.865496139

アカ関係はまあ触るとめんどくさい人たちがね…

158 21/11/11(木)10:21:54 No.865496230

今のアカに触ると面倒だけど昔のアカはもう割とフリー素材じゃない?

159 21/11/11(木)10:21:56 No.865496243

アイヌのやつで問題なってたよななんか

160 21/11/11(木)10:22:07 No.865496277

>どう考えても歴史の転換点だった10月革命には触れなかったからな… >二部1章も赤色革命には触れなかったし 事件そのものに居合わせるとどうしても ぐだやサーヴァントが『どっち派』かみたいなニュアンスになっちまうから誰も得しないのだ

161 21/11/11(木)10:22:09 No.865496286

全部に喧嘩売るスタンスっぽく見せると日和った時に色々言われるってサウスパークが言ってた!

162 21/11/11(木)10:22:21 No.865496328

創作で歴史物を扱う以上どうしたって史実通りにはならないよね… 絵画通りにナポレオンの顔を描きました!ってお出ししたら史実を軽視する詐欺野郎だ!なんて叩かれる世界になったら息苦しすぎる…

163 21/11/11(木)10:22:33 No.865496363

露出度については史実に照らして見てるユーザーはわりと多いように思う

164 21/11/11(木)10:22:34 No.865496364

>アイヌのやつで問題なってたよななんか 創作ネタを神話と混同するんじゃねえ~~!!!ってやつ まあ気持ちはわからんでもないが

165 21/11/11(木)10:22:36 No.865496368

近代キャラはシンプルに殺意だけ掬うかなんか混ぜものしないと前線には出てきにくい印象

166 21/11/11(木)10:22:50 No.865496416

スターリンは間違いなく偉人なんでグランドライダーで

167 21/11/11(木)10:23:16 No.865496477

ウマエロで発狂してる人はFGO行けばええやん

168 21/11/11(木)10:23:26 No.865496506

>アイヌのやつで問題なってたよななんか アイヌ以外がアイヌと定義しただけでアイヌじゃねえって主張だがそもそもアルターエゴだったからあんまり関係なかった

169 21/11/11(木)10:24:02 No.865496617

史実通りだったらマリーはパッションリップ以上の巨乳なんですけおおおお! ってケオってる「」ンソンを見たことがある 多分バーサクアサシン化してた

170 21/11/11(木)10:24:29 No.865496684

>史実通りだったらマリーはパッションリップ以上の巨乳なんですけおおおお! >ってケオってる「」ンソンを見たことがある >多分バーサクアサシン化してた 絶頂させたの?

171 21/11/11(木)10:24:50 No.865496757

>アイヌ以外がアイヌと定義しただけでアイヌじゃねえって主張だがそもそもアルターエゴだったからあんまり関係なかった 後まあそもそもなんだが FGOには「現実の人間の認識が過去に遡及して影響して過去を作る」みたいな話がうっすらあるんで 要するに何でもありなんです

172 21/11/11(木)10:25:09 No.865496810

>サナトクマラは >鞍馬天狗に通じますよね! これはマジネタだから脳が混乱する

173 21/11/11(木)10:25:16 No.865496835

>全部に喧嘩売るスタンスっぽく見せると日和った時に色々言われるってサウスパークが言ってた! 型月は日和ってると思わせない技術はあると思う まあでも普通に日和るし避けるとこは避けてるよね

174 21/11/11(木)10:25:24 No.865496856

是非はイベント運営や委託元に従ってねってのも追加であったからどのみちヤバいのは弾ける

175 21/11/11(木)10:25:47 No.865496920

>ウマエロで発狂してる人はFGO行けばええやん ブルアカつかYostarのゲームに誘導してるのは見たな…

176 21/11/11(木)10:25:55 No.865496942

>史実通りだったらマリーはパッションリップ以上の巨乳なんですけおおおお! >ってケオってる「」ンソンを見たことがある >多分バーサクアサシン化してた 史実マリはーバスト109cmなんで普通にリップより小さいよ!

177 21/11/11(木)10:26:13 No.865496987

>型月は日和ってると思わせない技術はあると思う >まあでも普通に日和るし避けるとこは避けてるよね ぶっちゃけエロゲ原作になにマジになっちゃってるの? ってのが最終アンサーとしてあるので

178 21/11/11(木)10:26:17 No.865497005

>>アイヌのやつで問題なってたよななんか >アイヌ以外がアイヌと定義しただけでアイヌじゃねえって主張だがそもそもアルターエゴだったからあんまり関係なかった あれの主張は勘違いされるから気をつけてねって感じだったしな シトナイが実質創作って初めてしったわ

179 21/11/11(木)10:26:23 No.865497028

史実マリーはイベントで出たし… いやイマジナリーマリーだが…

180 21/11/11(木)10:26:27 No.865497037

史実要素で一番食いつかれるのって処女膜の有無な気もする 有っても無くてもそれぞれすごく喜ばれる

181 21/11/11(木)10:26:35 No.865497061

Yostarはエロ同人書いてる奴らを公式に取り込むからすげーみたいなのみると型月も同じことやってるなってなる

182 21/11/11(木)10:26:44 No.865497091

>是非はイベント運営や委託元に従ってねってのも追加であったからどのみちヤバいのは弾ける 是非もないイベント運営がいたらヤバいのか…

183 21/11/11(木)10:26:47 No.865497100

>史実要素で一番食いつかれるのって処女膜の有無な気もする >有っても無くてもそれぞれすごく喜ばれる 最低だなフランス市民

184 21/11/11(木)10:26:52 No.865497116

そういやふーやーちゃんも史実は巨乳なのに何故ロリキャラにした!って中国人にキレられたんだっけか

185 21/11/11(木)10:27:10 No.865497166

>史実マリはーバスト109cmなんで普通にリップより小さいよ! 史実で100cm超えなら二次元では3mくらいあるはずだし…

186 21/11/11(木)10:27:18 No.865497195

型月の信長ってよくある女体化してる以外はかなり無難な信長してんだよな

187 21/11/11(木)10:27:18 No.865497199

>史実要素で一番食いつかれるのって処女膜の有無な気もする >有っても無くてもそれぞれすごく喜ばれる コルデーが処女なのは史実ってのがめちゃくちゃ強すぎる…

188 21/11/11(木)10:27:26 No.865497225

>>有っても無くてもそれぞれすごく喜ばれる >最低だなフランス市民 ローマの民もなかなか愉快な性癖してると思う

189 21/11/11(木)10:27:44 No.865497281

>是非はイベント運営や委託元に従ってねってのも追加であったからどのみちヤバいのは弾ける バーコードバトラーが通ったじゃん!

190 21/11/11(木)10:27:55 No.865497312

>そういやふーやーちゃんも史実は巨乳なのに何故ロリキャラにした!って中国人にキレられたんだっけか 突っ込むなら全盛期が幼女な点じゃないのか…

191 21/11/11(木)10:27:56 No.865497315

>そういやふーやーちゃんも史実は巨乳なのに何故ロリキャラにした!って中国人にキレられたんだっけか 則天武后と言えば巨乳ドS皇帝キャラだからな

192 21/11/11(木)10:27:59 No.865497320

>そういやふーやーちゃんも史実は巨乳なのに何故ロリキャラにした!って中国人にキレられたんだっけか ふーやーちゃんは向こうではかなり人気高い偉人らしいので… あと側近の存在消したんはどうよってのは俺もある

193 21/11/11(木)10:28:00 No.865497328

マリーオルタ(オルタじゃない)さんの実装待ってるぜ!

194 21/11/11(木)10:28:11 No.865497364

>型月の信長ってよくある女体化してる以外はかなり無難な信長してんだよな その辺は経験値が担当ってのもある

195 21/11/11(木)10:28:12 No.865497370

>そういやふーやーちゃんも史実は巨乳なのに何故ロリキャラにした!って中国人にキレられたんだっけか 後宮に入った頃が一番輝いてたってめっちゃ重い…

196 21/11/11(木)10:28:56 No.865497510

>バーコードバトラーが通ったじゃん! 本物のバーコード転載するとは思わねえよ!!

197 21/11/11(木)10:28:57 No.865497516

>型月の信長ってよくある女体化してる以外はかなり無難な信長してんだよな 経験値キャラだいたいそんな感じ

198 21/11/11(木)10:29:01 No.865497529

>型月の信長ってよくある女体化してる以外はかなり無難な信長してんだよな いや本物信長はあんな化け物精神じゃないじゃろ…

199 21/11/11(木)10:29:09 No.865497553

>Yostarはエロ同人書いてる奴らを公式に取り込むからすげーみたいなのみると型月も同じことやってるなってなる というかYostarの社長が青春時代に型月含めてエロゲ全盛期の文化から感化されたらしいからね…

200 21/11/11(木)10:29:16 No.865497567

>バーコードバトラーが通ったじゃん! バトルえんぴつの次は公式で触媒としてバーコードスキャンして召喚するゲームか…と本気で思ってしまった

201 21/11/11(木)10:29:30 No.865497609

武則天は向こうでも元から大人気だからね… 全盛期が幼女の頃って功績全否定か!ってキレてる中国人はたまに見かけた

202 21/11/11(木)10:29:33 No.865497617

俺考えました! 虞美人は地球の触覚で精霊で不老不死で先輩面してくる人間好きの野生動物です

203 21/11/11(木)10:29:34 No.865497622

実はふーやーちゃんロリにしては胸がけっこうある方なんだ 見えにくいデザインだけど

204 21/11/11(木)10:30:00 No.865497694

本物は身内に甘くて騙し討ちされてるからな…

205 21/11/11(木)10:30:14 No.865497725

>いや本物信長はあんな化け物精神じゃないじゃろ… でも本物は女体化した自分見ても冷静にツッコんだりカッツ見ても特に動揺しないよ?

206 21/11/11(木)10:30:15 No.865497731

キリスト教ってめちゃくちゃ寛容なのでは?

207 21/11/11(木)10:30:51 No.865497841

フォーリナー勢なんてめちゃくちゃ尊厳破壊されてるのに…

208 21/11/11(木)10:31:00 No.865497867

割と馬鹿話扱いされてる信長総出撃も設定考えると色々考える部分多いんだよな… 本物ノッブとかもあれ並行世界の信長ですよね?ってなる

209 21/11/11(木)10:31:21 No.865497953

>>政治・民族・宗教ありなんだ… >エヴァのガイドラインで宗教禁止とか書いて爆笑されてただろ >自分の所の作品が何を題材してるかきちんと把握してないと エヴァは固有名詞に聖書やその外縁の宗教から単語持ってきてるせいで カバラやメーソンと絡めて語られるトンデモが実在したから困る

210 21/11/11(木)10:31:22 No.865497957

まず売って儲けていいかどうか明示して

211 21/11/11(木)10:31:37 No.865498003

>でも本物は女体化した自分見ても冷静にツッコんだりカッツ見ても特に動揺しないよ? 女信長は割とツッコミだしカッツと明治で会ったとき少し曇ってたから邪道!

212 21/11/11(木)10:31:42 No.865498022

>キリスト教ってめちゃくちゃ寛容なのでは? 寛容じゃなかったからケオってプロテスタントできてガバガバになった

213 21/11/11(木)10:31:45 No.865498035

武則天が幼女になってるのは本人も突っ込んでるからな…

214 21/11/11(木)10:32:02 No.865498090

武則天は民間には人気あるけど中国の首脳部には嫌われてるって聞いたが本当なんだろうか

215 21/11/11(木)10:32:05 No.865498100

後世に伝わる姿と明らかに違うとなにかしら理由を用意してたりするのはけっこう好きよ

216 21/11/11(木)10:32:05 No.865498103

>俺考えました! >虞美人は地球の触覚で精霊で不老不死で先輩面してくる人間好きの野生動物です 型月世界内でも拙ちゃんに虞美人が戦闘…?なにそれ知らない…って言われてた奴

217 21/11/11(木)10:32:06 No.865498107

>>史実通りだったらマリーはパッションリップ以上の巨乳なんですけおおおお! >>ってケオってる「」ンソンを見たことがある >>多分バーサクアサシン化してた >史実マリはーバスト109cmなんで普通にリップより小さいよ! リップよりでかいのは則天武后だよな

218 21/11/11(木)10:32:17 No.865498140

>本物ノッブとかもあれ並行世界の信長ですよね?ってなる 本物を本物として認識してる以上 信長って個人に対してのあらゆる側面を煮詰めただけじゃないのかしら

219 21/11/11(木)10:32:35 No.865498195

>武則天は向こうでも元から大人気だからね… >全盛期が幼女の頃って功績全否定か!ってキレてる中国人はたまに見かけた まあそういわれたら「全盛期が複数あるキャラはいる」という便利なワードある

220 21/11/11(木)10:33:17 No.865498337

ロリ形態とかリリィとか多いよね 別名義で成長後や本気モード来て欲しいな特に俵さん

221 21/11/11(木)10:33:21 No.865498354

古代の英雄を鯖にしてネタキャラエロキャラにするのはそんなに気にならんけど 近代の偉人を使ってるのはなんかモヤモヤする謎 ナイチンゲールにコンドーム服着せてたのは引いた

222 21/11/11(木)10:33:56 No.865498479

>ナイチンゲールにコンドーム服着せてたのは引いた 大丈夫だ 身内の子孫は喜んでた

223 21/11/11(木)10:34:11 No.865498531

>後世に伝わる姿と明らかに違うとなにかしら理由を用意してたりするのはけっこう好きよ モレーのTSの理由とか好きだわ そうきたかァ!って膝を叩く設定多いよね

224 21/11/11(木)10:34:13 No.865498535

コスプレ衣装って立体もの?

225 21/11/11(木)10:34:13 No.865498537

まずアルトリアってキャラそのものが史実とオリジナルとキャラの見せ方とで何でもありみたいな感じだから多少のガバガバはまあいいか!みたいな

226 21/11/11(木)10:34:30 No.865498601

>近代の偉人を使ってるのはなんかモヤモヤする謎 エレナブラヴァツキーはロリキャラですよね! って時点で違和感持っとけハゲ

227 21/11/11(木)10:34:33 No.865498609

>武則天は民間には人気あるけど中国の首脳部には嫌われてるって聞いたが本当なんだろうか 毛沢東の奥さんがふーやーちゃん大好きで夫の死後に武則天になりたいからイメージ活動してた それを今の党が全力で潰したから嫌われてる

228 21/11/11(木)10:34:36 No.865498618

このザルガイドラインで思いっきり公式からお叱り受けたアホがいるのはマジでびっくりする

229 21/11/11(木)10:34:45 No.865498641

>キリスト教ってめちゃくちゃ寛容なのでは? 一々突っかかったらキリがないから諦めも入ってそう

230 21/11/11(木)10:34:53 No.865498668

>関係ないから見てなかったけどそっちもそんな緩いのか… 解析してネタバレしたら殺す 転載したやつとか広げた奴も許さんってだけ

231 21/11/11(木)10:35:07 No.865498716

>古代の英雄を鯖にしてネタキャラエロキャラにするのはそんなに気にならんけど >近代の偉人を使ってるのはなんかモヤモヤする謎 >ナイチンゲールにコンドーム服着せてたのは引いた 古代の英雄は古代ではそういう価値観なのねで済むけど近代の偉人は生前の時代の価値観からしても明らかにおかしいからなあ

232 21/11/11(木)10:35:12 No.865498727

>後世に伝わる姿と明らかに違うとなにかしら理由を用意してたりするのはけっこう好きよ ナポがぼくのかんがえたナポの集合体理論大好き

233 21/11/11(木)10:35:16 No.865498745

>大丈夫だ >身内の子孫は喜んでた あいつ本当に子孫だっていう証拠あったっけ?

234 21/11/11(木)10:35:20 No.865498756

敬虔なキリスト教徒はいくらでも邪神に染めてよい

235 21/11/11(木)10:35:26 No.865498778

>古代の英雄を鯖にしてネタキャラエロキャラにするのはそんなに気にならんけど >近代の偉人を使ってるのはなんかモヤモヤする謎 >ナイチンゲールにコンドーム服着せてたのは引いた そのネタも擦られすぎて食傷って頃に大塚の学習まんがでナイチンゲールにサービスシーンさせてる奴発掘されて俺の昔のオカズだ!ってなっててダメだった

236 21/11/11(木)10:35:26 No.865498780

さっきから引いてる人は婦長にしか引いてないあたり かなりの面では解釈違いが起こらずに受け入れられてるジャンルなのでは?

237 21/11/11(木)10:35:37 No.865498814

無辜の設定が便利すぎる

238 21/11/11(木)10:35:43 No.865498841

元々エロゲーだしな

239 21/11/11(木)10:36:03 No.865498927

>モレーのTSの理由とか好きだわ >そうきたかァ!って膝を叩く設定多いよね 俺は頼光のTS理由は最初見た時上手い設定だなと思った 言われてみれば御前って女性に対して使うよなってなる

240 21/11/11(木)10:36:06 No.865498937

中国の人がロリ状態にキレるのもわからなくはないんだけど俺は嫌いじゃないんだよな武則天… 大人になってからバリバリに働いてた女性の絶頂期が夢を志した頃の少女の姿ってのがすごく胸にくる

241 21/11/11(木)10:36:16 No.865498971

>>近代の偉人を使ってるのはなんかモヤモヤする謎 >書文は神話の超強い英雄を一方的に倒せる最強クラスの暗殺者ですよね! >って時点で違和感持っとけハゲ

242 21/11/11(木)10:36:33 No.865499023

婦長のエロ衣装ちょっと…は当人が看護師を娼婦紛いから解放した人ってのが大きいと思うよ

243 21/11/11(木)10:37:09 No.865499144

>さっきから引いてる人は婦長にしか引いてないあたり >かなりの面では解釈違いが起こらずに受け入れられてるジャンルなのでは? いや中身に興味ないだけ

244 21/11/11(木)10:37:28 No.865499196

>かなりの面では解釈違いが起こらずに受け入れられてるジャンルなのでは? 最近の鯖だとモレーさんはわりと解釈違い感ある エロいから許すが

245 21/11/11(木)10:37:30 No.865499203

あの服を娼婦を思わせるというのは娼婦に失礼では?

246 21/11/11(木)10:37:40 No.865499231

解析に関しても新鯖出るたびに普通にやってたら出せない画面出してたりしてる動画あるしゆるゆるよね

247 21/11/11(木)10:37:42 No.865499239

>このザルガイドラインで思いっきり公式からお叱り受けたアホがいるのはマジでびっくりする ザルでもないよりあった方がいいんだな~って言う例だったね…

248 21/11/11(木)10:37:45 No.865499254

えっちなサーヴァントならなんでも好きだよオレは

249 <a href="mailto:中国人">21/11/11(木)10:37:50</a> [中国人] No.865499275

三蔵法師が女…?なんで…?

250 21/11/11(木)10:37:56 No.865499294

キッチリ男版だして好きにしたあと狙って尊厳破壊してるモレー

251 21/11/11(木)10:38:00 No.865499306

>中国の人がロリ状態にキレるのもわからなくはないんだけど俺は嫌いじゃないんだよな武則天… >大人になってからバリバリに働いてた女性の絶頂期が夢を志した頃の少女の姿ってのがすごく胸にくる 俺も好きだよふーやーちゃん ロリキャラだけど内面は結構真っ当なキャラづくりだよね

252 21/11/11(木)10:38:02 No.865499314

>いや中身に興味ないだけ 婦長シコは俺もわからん… ああいうタイプの女子苦手なだけかも

253 21/11/11(木)10:38:06 No.865499330

中国の人もみんながみんなロリが全盛という設定に異を唱えてるわけでも無いからな 何だかんだで夢を志したからこその功績と考えると納得する人もいる

254 21/11/11(木)10:38:29 No.865499416

理由付けられるだけ良いと言うか けーかさんみたいなTSの意味あった?ってのは無くなったよね

255 21/11/11(木)10:38:31 No.865499422

モレーは単体で出されたらうん?ってなるかもしれんが ACで真っ当な男の方が出されてるので尊厳破壊が進んで美味しい

256 21/11/11(木)10:38:33 No.865499435

>三蔵法師が女…?なんで…? 昭和の当時もかなり首を傾げた中国人多かっただろうな…

257 <a href="mailto:日本人">21/11/11(木)10:39:05</a> [日本人] No.865499549

>三蔵法師が女…?なんで…? 三蔵法師は元々女では…?

258 21/11/11(木)10:39:10 No.865499569

今更だけど婦長って礼装を除けばノーマルもサンタもあんまり露出してないんだな

259 21/11/11(木)10:39:13 No.865499579

ゴッホちゃんというめちゃくちゃな存在が先にいるからモレーではあんま動じない

260 21/11/11(木)10:39:17 No.865499589

話題にならないけどロイヤルアイシングなんかも微妙にえっちだと思う…

261 21/11/11(木)10:39:25 No.865499615

夏目雅子が悪いよ夏目雅子がー

262 21/11/11(木)10:39:27 No.865499625

>三蔵法師が女…?なんで…? これにほぼ違和感なかったのは間違いなく某ドラマのせい

263 21/11/11(木)10:39:31 No.865499643

>理由付けられるだけ良いと言うか >けーかさんみたいなTSの意味あった?ってのは無くなったよね まあ最近でも偶にポルクスとかはいるけど減ってきてはいるな

264 21/11/11(木)10:39:38 No.865499668

>ゴッホちゃんというめちゃくちゃな存在が先にいるからモレーではあんま動じない ゴッホちゃんは完全に飛び道具だと思う

265 21/11/11(木)10:39:40 No.865499672

>今更だけど婦長って礼装を除けばノーマルもサンタもあんまり露出してないんだな まあ高橋の露出した女キャラってあんまりご褒美じゃないし…

266 21/11/11(木)10:39:42 No.865499680

>三蔵法師が女…?なんで…? 夏目雅子ですまない… まああのドラマも役としては男だったと思うけど

267 21/11/11(木)10:39:53 No.865499712

書文先生の扱いが大きい時点で首かしげるらしいな

268 21/11/11(木)10:39:59 No.865499731

>ロリキャラだけど内面は結構真っ当なキャラづくりだよね 設定部分はしっかり作り込んでるし皇帝としての矜持があるのもわかるけど それはそれとしてロリキャラに寄せすぎじゃねえかな…って思う部分はある

269 21/11/11(木)10:40:04 No.865499754

>話題にならないけどロイヤルアイシングなんかも微妙にえっちだと思う… 「」しってるか ハロウィン礼装は基本的にドスケベ

270 21/11/11(木)10:40:13 No.865499793

>ゴッホちゃんは完全に飛び道具だと思う てかフォーリナーは意図的に飛び道具しかいないクラスだと思うよ

271 21/11/11(木)10:40:17 No.865499802

これ関連で夏目雅子の三蔵法師も設定上は男と聞いて無理だろ…無茶だろ!?ってなったのはいい思い出

272 21/11/11(木)10:40:20 No.865499810

外なる神に抗い抜いて利用される前に自害したゴッホとかかっこよくて面白すぎる

273 21/11/11(木)10:40:20 No.865499811

スレッドを立てた人によって削除されました 劣った作品不正な作品の批判者はその作品の話をして 劣った作品不正な作品のファンはその作品の話をしない 偉人の名前を借りて好き勝手言わせるというFateという作品の話を批判者はするが ファンは大河ドラマもやってるからセーフというFateと関係のない作品の話を持ち出す

274 21/11/11(木)10:40:28 No.865499845

同人畑出身で自分達もやりたい放題してた上にフィクションを前提にして生モノには触れてないから全てに置いて雑すぎる…

275 21/11/11(木)10:40:32 No.865499862

モレーはちゃんと男出したろ! アーケードで君と握手!

276 21/11/11(木)10:40:45 No.865499910

>書文先生の扱いが大きい時点で首かしげるらしいな もっと有名どころの武術家なんていくらでもいるしな…

277 21/11/11(木)10:40:45 No.865499913

>外なる神に抗い抜いて利用される前に自害したゴッホとかかっこよくて面白すぎる ゴッホの自殺を肯定的設定にした作品って俺マジで初めてみたかもしれない

278 21/11/11(木)10:41:01 No.865499985

>それはそれとしてロリキャラに寄せすぎじゃねえかな…って思う部分はある 精神は肉体に影響されるからな

279 21/11/11(木)10:41:11 No.865500019

>>ゴッホちゃんというめちゃくちゃな存在が先にいるからモレーではあんま動じない >ゴッホちゃんは完全に飛び道具だと思う 佐々木小次郎(小次郎ではない)と似た位置だよねゴッホちゃん…

280 21/11/11(木)10:41:13 No.865500026

どぎついエロの印象がコンドーム礼装で止まってそれ以外の情報知らない人もいそうな気がする でもあれを超えるレベルでキャラ的にも造形的にもトンデモが思いつかない…

281 21/11/11(木)10:41:14 No.865500029

>書文先生の扱いが大きい時点で首かしげるらしいな 向こうだと体操のお兄さんくらいの存在感と聞く まあ拳児のせいだ

282 21/11/11(木)10:41:19 No.865500045

>昭和の当時もかなり首を傾げた中国人多かっただろうな… 夏目雅子は女優だけど三蔵法師自体はドラマ内でも男性だからな 美青年僧侶を手っ取り早く表現するには女優使ったほうがいいってだけの話だから

283 21/11/11(木)10:41:21 No.865500051

判事案件のクソガキと近代小説のキャラを足してディスガイア(偽)先生に描かせる!人気キャラになった!

284 21/11/11(木)10:41:28 No.865500079

いやなんで透明化出来るの書文先生そういう逸話あるの

285 21/11/11(木)10:42:02 No.865500203

夏目雅子とマチャアキが悪いよなあ……

286 21/11/11(木)10:42:04 No.865500208

朕はボイスの時点で大人気だったし実装時はめちゃくちゃ盛り上がったと聞く まあ全部キャラ名やら変更させられたんだが…

287 21/11/11(木)10:42:10 No.865500244

忘れてるかもしれないがヴリトラとかも謎TSだぞ

288 21/11/11(木)10:42:21 No.865500278

>三蔵法師が女…?なんで…? 無辜の夏目雅子

289 21/11/11(木)10:42:21 No.865500281

婦長のドスケベ衣装はあれ完全に創作衣装のエポックメイキング一つになってる気がせんでもない

290 <a href="mailto:アラヤ">21/11/11(木)10:42:33</a> [アラヤ] No.865500320

>いやなんで透明化出来るの書文先生そういう逸話あるの 逸話があったからできるようにしました

291 21/11/11(木)10:42:46 No.865500361

日本の創作物で八極拳が異様に強いのはほぼ間違いなく拳児の影響

292 21/11/11(木)10:42:46 No.865500365

女体化とかいちいち気にしてたら時間足りないレベル

293 21/11/11(木)10:42:49 No.865500376

>判事案件のクソガキ 正しいようでアウト感あるワードやめろ

294 21/11/11(木)10:43:27 No.865500487

>いやなんで透明化出来るの書文先生そういう逸話あるの 自然と一体化するみたいな中華拳法の思想の拡大解釈じゃないか

295 21/11/11(木)10:43:33 No.865500509

馬鹿な…性的なコンテンツはありなのか?

296 21/11/11(木)10:43:34 No.865500515

1.5部の姪は特殊な環境に召喚された姪だから型月史実の姪が何をやらかしたか気になる

297 21/11/11(木)10:43:50 No.865500565

アサシンだから気配遮断とも混じったんだろうな…

298 21/11/11(木)10:43:55 No.865500580

>朕はボイスの時点で大人気だったし実装時はめちゃくちゃ盛り上がったと聞く >まあ全部キャラ名やら変更させられたんだが… 宝具名が変わってないのはそれでいいのか…?となるなった

299 21/11/11(木)10:43:55 No.865500581

>日本の創作物で八極拳が異様に強いのはほぼ間違いなく拳児の影響 あとはバーチャファイターだろうか

300 21/11/11(木)10:44:08 No.865500626

>馬鹿な…性的なコンテンツはありなのか? セイバーさんはどう思う?

301 21/11/11(木)10:44:13 No.865500645

写真残ってる人物でもとりあえず美形化するの剛腕過ぎる

302 21/11/11(木)10:44:18 No.865500658

実際書文先生アサシンの中でもかなりインチキ臭い方だからな…なんだよ触ってもわからないってウェカピポか

303 21/11/11(木)10:44:20 No.865500664

個人的には設定だけ見るとテスラかっこよすぎると思う

304 21/11/11(木)10:44:33 No.865500709

>いやなんで透明化出来るの書文先生そういう逸話あるの ?中国拳法を納めれば透明化ぐらいできるだろ?

305 21/11/11(木)10:44:40 No.865500740

>個人的には設定だけ見るとテスラかっこよすぎると思う あそこまで拡大解釈出来るのは大したもんだと思うわ

306 21/11/11(木)10:44:40 No.865500743

>写真残ってる人物でもとりあえず美形化するの剛腕過ぎる 無辜設定って便利!

307 21/11/11(木)10:44:56 No.865500803

>写真残ってる人物でもとりあえず美形化するの剛腕過ぎる エレナは変装でしたと言い切ってるしな

308 21/11/11(木)10:45:08 No.865500842

>>日本の創作物で八極拳が異様に強いのはほぼ間違いなく拳児の影響 >あとはバーチャファイターだろうか 拳児の影響じゃんっ!

309 21/11/11(木)10:45:14 No.865500860

>写真残ってる人物でもとりあえず美形化するの剛腕過ぎる 元の本人そっくりにしても誰も得しないし…

310 21/11/11(木)10:45:19 No.865500880

>個人的には設定だけ見るとテスラかっこよすぎると思う いいよね人類神話雷電降臨

311 21/11/11(木)10:45:32 No.865500921

>拳児の影響じゃんっ! そうなの?

312 21/11/11(木)10:45:38 No.865500938

>馬鹿な…性的なコンテンツはありなのか? 史実通りの性的描写自体が不可能に近いからな… 何年何月何日に誰を抱きましたとか書き残してる偉人はそうそういないだろう

313 21/11/11(木)10:45:48 No.865500970

八極拳は理念にロマンがあるのも大きい 一撃必殺ってみんな好きでしょ?

314 21/11/11(木)10:45:48 No.865500972

>あとはバーチャファイターだろうか あれも拳児の技あまりにも多すぎて笑っちゃうレベル 作者にも心意把のモーション褒められてたけど

315 21/11/11(木)10:45:50 No.865500973

リー先生が強いのは問題ない だから郭雲深もくれ

316 21/11/11(木)10:45:51 No.865500975

>元の本人そっくりにしても誰も得しないし… エジソンを見ろ!無駄に凝ってるぞ!

317 21/11/11(木)10:46:09 No.865501040

史実通りの性的描写OKになるとつまりブーディカさんがえらいことになるが

318 21/11/11(木)10:46:19 No.865501069

>だから黄飛虎もくれ

319 21/11/11(木)10:46:26 No.865501092

>>拳児の影響じゃんっ! >そうなの? 鈴Qが拳児の影響モロに受けてできたのが初代のアキラさんだよ

320 21/11/11(木)10:46:31 No.865501105

でもテスラは元の方がイケメンだよね

321 21/11/11(木)10:46:32 No.865501110

>写真残ってる人物でもとりあえず美形化するの剛腕過ぎる 土方さんは美形化というよりワイルドなカンジにされていると思う

322 21/11/11(木)10:46:41 No.865501145

そもそも元がエロゲなのに性的なコンテンツNGとか無理だろ!

323 21/11/11(木)10:46:47 No.865501155

もうちうごくじんはもっと自国の鯖出してれよ!みたいは話で盛り上がれないのか…

324 21/11/11(木)10:46:47 No.865501156

>写真残ってる人物でもとりあえず美形化するの剛腕過ぎる それこそ大河ドラマや漫画で幾らでもやってるし… 今の渋沢栄一なんてもう40代くらいなのに吉沢亮が殆ど老けメイクもなしにやってるんだから

325 21/11/11(木)10:46:52 No.865501182

>>だから黄飛虎もくれ そっちはジャッキーやジェットリーのイメージ損なうとやばいからなあ…

326 21/11/11(木)10:46:54 No.865501187

>現実と全く違う世界観なのに公式(というか奈須きのこ)が歴史の勉強になるようにみたいなこと言い出したのがすごく違和感あった 偉人紹介からの興味を持ってもらって自分で調べて勉強するなんてラインはあるかもだし 実際ダーオカなんて…って思ったけどあれは経験値だったわ

327 21/11/11(木)10:46:55 No.865501197

>土方さんは美形化というよりワイルドなカンジにされていると思う 元が美形だからなー そりゃモテるわあんなの

328 21/11/11(木)10:47:01 No.865501215

沖田総司が史実の写真そのままな創作は見たことないや

329 21/11/11(木)10:47:07 No.865501238

>何年何月何日に誰を抱きましたとか書き残してる偉人はそうそういないだろう そんなもんブーディカぐらいなもんだ、まあその後大虐殺するも結局負けるんだが…

330 21/11/11(木)10:47:09 No.865501243

割と好きな「」がいるから言いづらいんだけど 史実処女だからマスターが初恋です!大好き!ってサンソンを知り合いA程度にしか思ってないコルデーがよく受け入れられてるな…とは思う

331 21/11/11(木)10:47:19 No.865501275

>土方さんは美形化というよりワイルドなカンジにされていると思う バーサーカーで召喚されたからそりゃワイルドになるわ…

332 21/11/11(木)10:47:20 No.865501276

>史実通りの性的描写OKになるとつまりブーディカさんがえらいことになるが 自分は老いた姿で鞭打ち刑 娘たちはその目の前でローマ兵から暴行死

333 21/11/11(木)10:47:27 No.865501290

例えばゴッホとコズミックホラーの外なる神を関連させた!凄い!という意見 実際にはゴッホとクトゥルフというファンでも名前は聞いた事がある二つを直結させただけの創作行為だけど これに対し行為だけを簡潔に挙げそれを凄いと誰かが言い それに多数が共感することで凄いという既成事実が生まれる 型月ファンの考える型月の凄さはほとんど全てこうして生まれた共感の既成事実でしかない

334 21/11/11(木)10:47:39 No.865501329

>馬鹿な…性的なコンテンツはありなのか? fateの顔であるアルトリアが本編でセックスしてるし…

335 21/11/11(木)10:47:40 No.865501334

>鈴Qが拳児の影響モロに受けてできたのが初代のアキラさんだよ もともとはシバとかいう知らないアラブじんだったという

336 21/11/11(木)10:47:46 No.865501352

>割と好きな「」がいるから言いづらいんだけど >史実処女だからマスターが初恋です!大好き!ってサンソンを知り合いA程度にしか思ってないコルデーがよく受け入れられてるな…とは思う サンソンの処刑関連踏み込むとセンシティブだからあまり触りたがらない印象ある

337 21/11/11(木)10:47:48 No.865501355

>八極拳は理念にロマンがあるのも大きい >一撃必殺ってみんな好きでしょ? 無二打はわかる だが半歩崩拳はもっといいものだ

338 21/11/11(木)10:47:55 No.865501378

>沖田総司が史実の写真そのままな創作は見たことないや 史実の写真がそもそも間違いでした ってのはよくある話だしな西郷さんとか

339 21/11/11(木)10:48:03 No.865501398

>例えばゴッホとコズミックホラーの外なる神を関連させた!凄い!という意見 >実際にはゴッホとクトゥルフというファンでも名前は聞いた事がある二つを直結させただけの創作行為だけど >これに対し行為だけを簡潔に挙げそれを凄いと誰かが言い >それに多数が共感することで凄いという既成事実が生まれる >型月ファンの考える型月の凄さはほとんど全てこうして生まれた共感の既成事実でしかない 意訳:つまんないんですけおおおおおお

340 21/11/11(木)10:48:04 No.865501405

>沖田総司が史実の写真そのままな創作は見たことないや アサギロはまあまあ似てるかな

341 21/11/11(木)10:48:13 No.865501434

>沖田総司が史実の写真そのままな創作は見たことないや 無限の住人でもえらいことになってる

342 21/11/11(木)10:48:13 No.865501438

原典と合っているかよりも初動でしくじってその後のイベントでも 出番無しとかのほうが辛い

343 21/11/11(木)10:48:19 No.865501452

>例えばゴッホとコズミックホラーの外なる神を関連させた!凄い!という意見 >実際にはゴッホとクトゥルフというファンでも名前は聞いた事がある二つを直結させただけの創作行為だけど >これに対し行為だけを簡潔に挙げそれを凄いと誰かが言い >それに多数が共感することで凄いという既成事実が生まれる >型月ファンの考える型月の凄さはほとんど全てこうして生まれた共感の既成事実でしかない それで何が言いたいんですか…?

344 21/11/11(木)10:48:34 No.865501504

>割と好きな「」がいるから言いづらいんだけど >史実処女だからマスターが初恋です!大好き!ってサンソンを知り合いA程度にしか思ってないコルデーがよく受け入れられてるな…とは思う それに関してはモヤモヤしてる人が結構居る印象 登場確定から実際に出てくるまでが長かったからなおさら

345 21/11/11(木)10:49:10 No.865501635

コルデーは声がね…

346 21/11/11(木)10:49:20 No.865501674

沖田さん周りの歴史設定とかで一番上手い事やったなぁと思ったのは龍が如く維新だった

347 21/11/11(木)10:49:22 No.865501679

>>写真残ってる人物でもとりあえず美形化するの剛腕過ぎる >それこそ大河ドラマや漫画で幾らでもやってるし… だからまぁ創作に史実改変だって言うのはナンセンスなのよね… 創作されてる時点で改変起こるのは当たり前の話なんだし 内容の問題点についてちゃんと指摘できる人は意外と少ない

348 21/11/11(木)10:49:23 No.865501687

>>アイヌ以外がアイヌと定義しただけでアイヌじゃねえって主張だがそもそもアルターエゴだったからあんまり関係なかった >後まあそもそもなんだが >FGOには「現実の人間の認識が過去に遡及して影響して過去を作る」みたいな話がうっすらあるんで >要するに何でもありなんです きのこじゃないからちょっとあれだけどノッブの固有結界も沖田の刀も後世の進行で後づけされてるからな…

349 21/11/11(木)10:49:25 No.865501696

>史実処女だからマスターが初恋です!大好き!ってサンソンを知り合いA程度にしか思ってないコルデーがよく受け入れられてるな…とは思う コルデー処刑時のサンソンくんってお爺ちゃんだし…

350 21/11/11(木)10:49:25 No.865501698

>割と好きな「」がいるから言いづらいんだけど >史実処女だからマスターが初恋です!大好き!ってサンソンを知り合いA程度にしか思ってないコルデーがよく受け入れられてるな…とは思う つっても処刑人に恋する展開されてもおかしくないか?

351 21/11/11(木)10:49:31 No.865501726

>それで何が言いたいんですか…? ゴッホちゃんマジシコれる

352 21/11/11(木)10:49:32 No.865501728

>コルデーは声がね… いいよね…

353 21/11/11(木)10:49:36 No.865501741

>型月ファンの考える型月の凄さはほとんど全てこうして生まれた共感の既成事実でしかない 公式が自画自賛はきもいし叩かれるのもわからなくないがきもい少数のファンがきもい称揚するならどうでも良くない?

354 21/11/11(木)10:49:37 No.865501745

>コルデーは声がね… ヒロイン声だよね…

355 21/11/11(木)10:49:42 No.865501761

>それで何が言いたいんですか…? 翻訳を試みたところ「ただの内輪ウケじゃん」になった そしてそれの何が悪いのかよくわからない…

356 21/11/11(木)10:49:44 No.865501771

でもテスラは史実の方がイケメンだと思う!

357 21/11/11(木)10:49:53 No.865501801

>コルデーは声がね… いいよね…

358 21/11/11(木)10:49:55 No.865501805

>それで何が言いたいんですか…? そのまんまだよ 君らがこれはエポックメイキングだとか適当に言ってるもんは 君ら自身が共感で既成事実化してしまっただけの嘘っぱちだよって言ってる

359 21/11/11(木)10:50:06 No.865501844

>つっても処刑人に恋する展開されてもおかしくないか? 乙女ゲーだなあ

360 21/11/11(木)10:50:13 No.865501869

初期のマリー中心にしたフランス組とコルデーは史実の立ち位置もゲーム中の扱いも壁できてるから絡む空気があんまりない感じ

361 21/11/11(木)10:50:23 No.865501901

>そのまんまだよ >君らがこれはエポックメイキングだとか適当に言ってるもんは >君ら自身が共感で既成事実化してしまっただけの嘘っぱちだよって言ってる >それで何が言いたいんですか…?

362 21/11/11(木)10:50:24 No.865501904

>コルデーは声がね… ほっちゃんボイスいいよね…

363 21/11/11(木)10:50:27 No.865501915

なんか俺には型月つまらんが凝り固まってただ叩きたいだけの人がおるな…

364 21/11/11(木)10:50:32 No.865501932

>>それで何が言いたいんですか…? >そのまんまだよ >君らがこれはエポックメイキングだとか適当に言ってるもんは >君ら自身が共感で既成事実化してしまっただけの嘘っぱちだよって言ってる >それで何が言いたいんですか…?

365 21/11/11(木)10:50:45 No.865501966

内輪ウケで2100万ダウンロードだ 規模が違う

366 21/11/11(木)10:50:55 No.865501995

芹沢さんも写真残ってるんだ…

367 21/11/11(木)10:51:15 No.865502051

各社が出してるガイドラインに従えばいいんだよ ウマ娘のガイドラインはあくまで1コンテンツのガイドラインなんだから他に当てはめて語る話ではないということを理解できてない人がいっぱいいる

368 21/11/11(木)10:51:18 No.865502061

>なんか俺には型月つまらんが凝り固まってただ叩きたいだけの人がおるな… 無辜の怪物…

369 21/11/11(木)10:51:22 No.865502077

>内輪ウケで2100万ダウンロードだ >規模が違う これだけの数の内輪になればそりゃ一大勢力だわ…

370 21/11/11(木)10:51:26 No.865502092

今やってる復刻のおきたさんなんか実質コンバインだぞ

371 21/11/11(木)10:51:35 No.865502124

現実にいた人間を絵にするな! ってコト?

372 21/11/11(木)10:51:36 No.865502127

夏イベでアナスタシアが変顔残ってるって言ってて見たけど本当に残ってるんだな…

373 21/11/11(木)10:51:38 No.865502135

鯖も礼装も二次創作してた人読んだのどれくらいの数あるんだろ

374 21/11/11(木)10:51:50 No.865502187

俺が楽しめていれば内輪受けでもなんでもいいわ

375 21/11/11(木)10:51:55 No.865502207

>現実にいた人間を絵にするな! >ってコト? イスラムかな?

376 21/11/11(木)10:51:55 No.865502208

つまりよお きのこレベルで売れたら昔漫画で影響受けただけのドマイナー偉人持ち上げ放題ってことだろお?

377 21/11/11(木)10:51:58 No.865502221

サンソン×コルデーは確かにFGOより遥かに前から人気カップリングだけど別に史実通りとかではないからね?

378 21/11/11(木)10:51:59 No.865502223

いやちょっと歴史上の偉人で性的なコンテンツとか怒られそうだし…

379 21/11/11(木)10:52:05 No.865502241

アルトリアに日持ちする料理いっぱい持たせるような親戚のおばちゃんムーブするブーディカさんが見たいが中々絡まないぜ

380 21/11/11(木)10:52:10 No.865502257

>登場確定から実際に出てくるまでが長かったからなおさら アトランティス前から実はマイルームの好き好きムーブすごかったのにあんまり気付かれてなくてサンソン弄りのネタにしかされてなかったのは悲劇かもしれない

381 21/11/11(木)10:52:12 No.865502262

>夏イベでアナスタシアが変顔残ってるって言ってて見たけど本当に残ってるんだな… だから割としんどいんだよねアナスタシア関連 なまじ写真やはっきりとした逸話が残ってるからこの子撃たれて死んだのか…ってなる

382 21/11/11(木)10:52:20 No.865502294

>夏イベでアナスタシアが変顔残ってるって言ってて見たけど本当に残ってるんだな… 元の人物まで可愛いのは卑怯

383 21/11/11(木)10:52:44 No.865502377

>>夏イベでアナスタシアが変顔残ってるって言ってて見たけど本当に残ってるんだな… >元の人物まで可愛いのは卑怯 ロシアの妖精

384 21/11/11(木)10:53:04 No.865502459

アナスタシアは残ってる資料みると王族なだけで本当に普通の女の子なんだなってなっておつらい

385 21/11/11(木)10:53:16 No.865502492

司馬遼太郎レベルでも俺は売れるために書いたのに歴史書みたいに持て囃す人がいる… って愚痴るくらいだから大変よね…

386 21/11/11(木)10:53:24 No.865502524

>いやちょっと歴史上の偉人で性的なコンテンツとか怒られそうだし… アーサー王をTSさせてエロゲのヒロインにしました!

387 21/11/11(木)10:53:34 No.865502558

オリジナル衣装のイラストを描いてそれを基にフィギュア作るのはアリなのかな

388 21/11/11(木)10:53:34 No.865502562

>ロシアの妖精 逸話見ても若干邪悪なイタズラしてるからまさに妖精

389 21/11/11(木)10:53:42 No.865502596

>司馬遼太郎レベルでも俺は売れるために書いたのに歴史書みたいに持て囃す人がいる… >って愚痴るくらいだから大変よね… 司馬遼太郎に関しては面白いのが悪い

390 21/11/11(木)10:53:43 No.865502600

>ロシアの妖精 メルヘン的な奴じゃなくて妖精國の妖精じゃねーか!

391 21/11/11(木)10:53:52 No.865502625

アナスタシアはバラバラにされて埋められましたって末路まで残ってるのがね…

392 21/11/11(木)10:53:53 No.865502632

小さな悪魔って呼ばれていたんだっけアナスタシアちゃん

393 21/11/11(木)10:53:54 No.865502635

シャルロットの首飛んだのもあんまり考えたくない 皇女に比べたら楽に死ねただけいいかも…とか言えないし

394 21/11/11(木)10:53:59 No.865502661

石を入れた雪玉を人に投げつける(史実)

395 21/11/11(木)10:54:06 No.865502683

>ロシアの妖精 フェイトスピーチ…

396 21/11/11(木)10:54:13 No.865502707

>>いやちょっと歴史上の偉人で性的なコンテンツとか怒られそうだし… >アーサー王をTSさせてエロゲのヒロインにしました! プロトが乙女ゲーすぎたのが悪いんや…

397 21/11/11(木)10:54:17 No.865502726

>小さな悪魔って呼ばれていたんだっけアナスタシアちゃん 雪玉に石詰めて投擲! 姉ちゃんの頭から血が出た!

398 21/11/11(木)10:54:23 No.865502745

>司馬遼太郎レベルでも俺は売れるために書いたのに歴史書みたいに持て囃す人がいる… >って愚痴るくらいだから大変よね… 近代でもそういう事もあるから無辜の怪物設定って人類が辿る歴史の一幕でもあるんだなってなる

399 21/11/11(木)10:54:27 No.865502761

だからこうして生き延びた説が出る

400 21/11/11(木)10:54:34 No.865502787

気を抜くとアナシャルに話が飛ぶな「」は!

401 21/11/11(木)10:54:59 No.865502867

今アナルの話した?

402 21/11/11(木)10:55:16 No.865502935

>気を抜くとアナシャルに話が飛ぶな「」は! わかりましたカーマちゃんは俺が貰っていきますね…

403 21/11/11(木)10:55:21 No.865502952

>>夏イベでアナスタシアが変顔残ってるって言ってて見たけど本当に残ってるんだな… >だから割としんどいんだよねアナスタシア関連 >なまじ写真やはっきりとした逸話が残ってるからこの子の親父さんモブレされて死んだのか…ってなる

404 21/11/11(木)10:55:22 No.865502965

ニコラ・テスラとチャールズ・バベッジは少々スチパンの香りしすぎる…

405 21/11/11(木)10:55:27 No.865502987

>いやちょっと歴史上の偉人で性的なコンテンツとか怒られそうだし… それこそクレオパトラの時代から連綿と続く創作の一大コンテンツだよ! 俺が知らないだけでそれ以前にもあっても不思議じゃないが

406 21/11/11(木)10:55:30 No.865502997

史実で言えばアビーなんかもちょっといたずらっ子だったんだっけ

407 21/11/11(木)10:55:40 No.865503035

あの二人の会話は絶対マスターの話の合間に処刑ジョーク入れてると思う

408 21/11/11(木)10:55:49 No.865503061

アナスタシア生存伝説はマジで人気あるよね だからフェイクのジャックみたいな宝具使うかと思ってた

409 21/11/11(木)10:55:51 No.865503067

アナスタシアはもう少し時期が早かったら凌辱設定があったかもしれない

410 21/11/11(木)10:55:52 No.865503071

>ニコラ・テスラとチャールズ・バベッジは少々スチパンの香りしすぎる… 私が考えました! チャールズバベッジは蒸気の鎧を身に纏った紳士です!

411 21/11/11(木)10:56:01 No.865503102

司馬遼太郎は余談だが…で語られるとそこは事実なんだって思っちゃう

412 21/11/11(木)10:56:23 No.865503177

なんでロシアにビリー呼ばれたんだろうってのが皇女に起因してるのいいよね…

413 21/11/11(木)10:56:31 No.865503208

>司馬遼太郎は余談だが…で語られるとそこは事実なんだって思っちゃう 学がない時に読んで近藤と土方の名を聞いた慶喜は涙を流したって文を信じ込みそうになった

414 21/11/11(木)10:56:38 No.865503232

かわいそうな死に方すると生存説が出るのは洋の東西を問わないな…

415 21/11/11(木)10:56:55 No.865503283

>近代でもそういう事もあるから無辜の怪物設定って人類が辿る歴史の一幕でもあるんだなってなる それこそ数世代前のじいちゃんばあちゃんには新撰組がやたら嫌われてたと聞いたな 創作でその辺見直されて人気が出た筆頭らしい

416 21/11/11(木)10:57:00 No.865503303

>史実で言えばアビーなんかもちょっといたずらっ子だったんだっけ いやクソガキ中のクソガキでそのせいで大量に人が死んだレベルです

417 21/11/11(木)10:57:00 No.865503306

>私が考えました! >チャールズバベッジは蒸気の鎧を身に纏った紳士です! チャールズ・バベッジはスチパンシリーズのパクリ!!!!

418 21/11/11(木)10:57:02 No.865503312

>史実で言えばアビーなんかもちょっといたずらっ子だったんだっけ 疑心暗鬼の最後のトリガー引いたからかなり悪いよ でも大人のおあしす要素も込みだから末路含めて何めわからないよ

419 21/11/11(木)10:57:07 No.865503326

>ニコラ・テスラとチャールズ・バベッジは少々スチパンの香りしすぎる… バベジンが歯車機関作らなきゃスチパンってジャンル自体存在しなかったもの

420 21/11/11(木)10:57:24 No.865503397

アサクリでアナスタシア救出する短編あった気がする

421 21/11/11(木)10:57:25 No.865503404

>なんでロシアにビリー呼ばれたんだろうってのが皇女に起因してるのいいよね… こういう発想の遊びが俺を狂わせる

422 21/11/11(木)10:57:26 No.865503408

サーヴァント石川啄木とか出たらたぶんカタログが啄木で埋まるんじゃないだろうか

423 21/11/11(木)10:57:50 No.865503483

>サーヴァント石川啄木とか出たらたぶんカタログが啄木で埋まるんじゃないだろうか 頭下げたやつが爆裂!

424 21/11/11(木)10:57:55 No.865503501

>史実で言えばアビーなんかもちょっといたずらっ子だったんだっけ ちょっとのいたずらで町一つ滅ぶレベルのちょっと 周囲の大人がおあしすしてる部分もあるだろうけどさ

425 21/11/11(木)10:57:58 No.865503510

>サーヴァント石川啄木とか出たらたぶんカタログが啄木で埋まるんじゃないだろうか ひむてんで出た!

426 21/11/11(木)10:58:01 No.865503521

でも源義経ジンギスカン説とかは拾わないよね

427 21/11/11(木)10:58:05 No.865503535

>サーヴァント石川啄木とか出たらたぶんカタログが啄木で埋まるんじゃないだろうか マスターに金を借りる系サーヴァント

428 21/11/11(木)10:58:06 No.865503538

昔の偉人をTSさせてエロいことするとか子孫に申し訳ないと思わないんですか!

429 21/11/11(木)10:58:07 No.865503542

>チャールズ・バベッジはスチパンシリーズのパクリ!!!! ライターが桜井光だからヨシ!!!!

430 21/11/11(木)10:58:18 No.865503580

>でも源義経ジンギスカン説とかは拾わないよね メェェ~

431 21/11/11(木)10:58:21 No.865503592

>>司馬遼太郎は余談だが…で語られるとそこは事実なんだって思っちゃう >学がない時に読んで近藤と土方の名を聞いた慶喜は涙を流したって文を信じ込みそうになった だから歴史物を読むときは普通の創作以上に前提知識が必要になるのよね ただ楽しむだけなら単体で読めるけど史実と創作の違いを知るには絶対必須になる

432 21/11/11(木)10:58:32 No.865503635

マキジと啄木が大量発生したカタログかあ…

433 21/11/11(木)10:58:43 No.865503678

昔は秀吉が有名で信長は秀吉にいじわるするお殿様レベルでの認識しかなかったとか聞いた

434 21/11/11(木)10:58:56 No.865503736

またアーサー王の子孫に謝罪しろとか言ってたやつか長文マン

435 21/11/11(木)10:58:58 No.865503740

触れたものが全て砂と化す能力一握の砂を操る

436 21/11/11(木)10:59:04 No.865503765

>信長をTSさせたり魔王にしたり沢山出したりエロい事したりするとか子孫に申し訳ないと思わないんですか!

437 21/11/11(木)10:59:08 No.865503777

義経はジンギスカン(料理)になった

438 21/11/11(木)10:59:23 No.865503836

こんだけ身内の人いっぱい礼装とか鯖で出てるのにだっとがいまだに呼ばれない辺りマジで漫画家引退したんだろうな… あとHAコミカライズの雌鳥さんとかも療養中のまま完全に止まってるし

439 21/11/11(木)10:59:26 No.865503849

>昔は秀吉が有名で信長は光秀にいじわるするお殿様レベルでの認識しかなかったとか聞いた

440 21/11/11(木)10:59:27 No.865503851

>でも源義経ジンギスカン説とかは拾わないよね 多分これはもうこれで面白いからじゃないかな? あんまり濃い物と濃い物はキャラ設定には混ぜ込まないでイベント系でサラッとネタにして消化するよね

441 21/11/11(木)10:59:49 No.865503934

>触れたものが全て砂と化す能力一握の砂を操る 文豪ストレイドッグス?

442 21/11/11(木)10:59:54 No.865503947

基本有名な与太話に関してはそう解釈する事は可能です。で通してる気がする

443 21/11/11(木)11:00:00 No.865503972

俺の意見が正しい!とか常に史実が真実!じゃなくて 俺はこの創作のこういうシーンが好きですって視点で小説にしろゲームにしろ楽しめばいいと思う

444 21/11/11(木)11:00:03 No.865503985

ぶっちゃけ史実のアビーについてはよく分からん… こういう理由でああいうことをしましたみたいな記録や証拠が全然ないから

445 21/11/11(木)11:00:10 No.865504001

>こんだけ身内の人いっぱい礼装とか鯖で出てるのにだっとがいまだに呼ばれない辺りマジで漫画家引退したんだろうな… >あとHAコミカライズの雌鳥さんとかも療養中のまま完全に止まってるし ところでつくりものじは…

446 21/11/11(木)11:00:14 No.865504015

>多分これはもうこれで面白いからじゃないかな? >あんまり濃い物と濃い物はキャラ設定には混ぜ込まないでイベント系でサラッとネタにして消化するよね というかジンギスカン周りはめんどくさいから触れてないだけだと思う めんどくさくなかったらたぶんやってた

447 21/11/11(木)11:00:26 No.865504063

漫画家は壊れやすいよね…腰とか

448 21/11/11(木)11:00:47 No.865504143

>・イスラム >・ナチ >・アカ >ここらへんはまぁ絶対今後もやらないだろう 天皇とかはやらないの?

449 21/11/11(木)11:00:55 No.865504170

めんどくさい=濃いだと思うの

450 21/11/11(木)11:00:58 No.865504179

史実カップル以外の鯖同士のカップル成立ってジャンヌとジークくん 蝉様と天草以外にもいたっけ

451 21/11/11(木)11:01:20 No.865504252

まさに義経=チンギス・ハンな漫画がモーニングで去年まで連載してたね

452 21/11/11(木)11:01:23 No.865504259

>ところでつくりものじは… 田舎に帰っちゃったのかな… 帰るにしてもまほよ2部3部終わらせてから帰ってくれ!!!

453 21/11/11(木)11:01:25 No.865504265

ちびちゅきがシャルロットスルーし続けて止まっちゃってるので本気で心配している

454 21/11/11(木)11:01:27 No.865504273

>文豪ストレイドッグス? ひむてん

455 21/11/11(木)11:01:33 No.865504294

石川啄木出るなら与謝野晶子とか平塚らいてうも出そう 君しにたまへとか一瞬思い浮かんだけどフェイトというか別の作品だな

456 21/11/11(木)11:01:36 No.865504307

>史実カップル以外の鯖同士のカップル成立ってジャンヌとジークくん >蝉様と天草以外にもいたっけ アキレウスとアタランテ!!

457 21/11/11(木)11:01:45 No.865504339

昔の作家で考えると今も健在ならたぽも礼装かなんかで参加してたんだろうなって思うときある

458 21/11/11(木)11:01:55 No.865504372

>史実カップル以外の鯖同士のカップル成立ってジャンヌとジークくん >蝉様と天草以外にもいたっけ ジキモーは史実…?

459 21/11/11(木)11:02:21 No.865504446

>まさに義経=チンギス・ハンな漫画がモーニングで去年まで連載してたね FGOでネタにしちゃうとそう言った漫画に変な槍が飛ばない様に気を遣っているのかもしれないね

460 21/11/11(木)11:02:39 No.865504500

>史実カップル以外の鯖同士のカップル成立ってジャンヌとジークくん >蝉様と天草以外にもいたっけ わt…アーチャーとセイバーがいるぞ

461 21/11/11(木)11:02:49 No.865504526

>石川啄木出るなら与謝野晶子とか平塚らいてうも出そう >君しにたまへとか一瞬思い浮かんだけどフェイトというか別の作品だな 五十嵐監督のFateアニメは見てみたいかも

462 21/11/11(木)11:02:57 No.865504564

史実と言うが歴史自体も編纂する人や団体の思想とかその時代の都合で簡単に事実が捻じ曲げられたりするだろうからな…

463 21/11/11(木)11:02:59 No.865504568

アンデルセンとキアラさん!

464 21/11/11(木)11:03:06 No.865504604

>アーチャーとランサーがいるぞ

465 21/11/11(木)11:03:26 No.865504681

>アンデルセンとキアラさん! ないないありませんわ

466 21/11/11(木)11:03:33 No.865504700

しかしなんでここまでガイドライン緩いんかな? 会社の利益的にいいのか?

467 21/11/11(木)11:03:45 No.865504734

>史実と言うが歴史自体も編纂する人や団体の思想とかその時代の都合で簡単に事実が捻じ曲げられたりするだろうからな… 坂本龍馬なんていまだに評価が右往左往してるからなあ

468 21/11/11(木)11:03:49 No.865504747

型月なら義経=チンギス・ハン説を流布した小谷部全一郎を出すよ あとコイツ日ユ同祖論も言ってやがるしな

469 21/11/11(木)11:03:54 No.865504767

度々鯖は影法師!影法師です!ってするよね

470 21/11/11(木)11:03:58 No.865504782

>文豪ストレイドッグス? これも作者がFateを解析すれば俺にも似たようなものは作れる!って言って実際人気になってるんだからすごいよね なんなら京極夏彦と対談してキャラまで作ってる

471 21/11/11(木)11:04:01 No.865504790

>しかしなんでここまでガイドライン緩いんかな? >会社の利益的にいいのか? 損害出る要素あんまないから

472 21/11/11(木)11:04:04 No.865504799

>ジキモーは史実…? 最近はガレジキになりつつあるやつ

473 21/11/11(木)11:04:14 No.865504833

>しかしなんでここまでガイドライン緩いんかな? >会社の利益的にいいのか? 元が同人屋だからあんまり同人活動制限したくないんじゃないかな

474 21/11/11(木)11:04:19 No.865504849

イラストレーターが同人でFGOのキャラ描いてもOKはだいぶ緩いな

475 21/11/11(木)11:04:19 No.865504851

>しかしなんでここまでガイドライン緩いんかな? >会社の利益的にいいのか? 元が同人発なんだから強く言える訳ないだろ!

476 21/11/11(木)11:04:38 No.865504918

>イラストレーターが同人でFGOのキャラ描いてもOKはだいぶ緩いな なんなら同人描いてる人から採用したりするしな

477 21/11/11(木)11:04:41 No.865504929

>>>まさはる拗らせて殺人事件起こした女が人気ヒロインになるゲームって言ったらひどいと思う >>国民全員ヒステリーみたいなもんだろフランス革命 >サソソソ君は正気だったよ >正気なせいで苦しんだよ 正気な人間がギロチン考案しなきゃいけなかったとか地獄かよ

478 21/11/11(木)11:04:44 No.865504946

>元が同人発なんだから強く言える訳ないだろ! 言うところもあるのでは?

479 21/11/11(木)11:04:48 No.865504958

>度々鯖は影法師!影法師です!ってするよね まあ生まれも育ちもずっと影法師なぬとかもいるが…

480 21/11/11(木)11:04:54 No.865504981

平将門と滝夜叉姫の二大呪殺コンビのピックアップしてくんねえかな

481 21/11/11(木)11:05:02 No.865505013

>しかしなんでここまでガイドライン緩いんかな? >会社の利益的にいいのか? 型月は二次創作作家を公式側に引き込んで描かせるのが好きだから…

482 21/11/11(木)11:05:08 No.865505034

>しかしなんでここまでガイドライン緩いんかな? >会社の利益的にいいのか? そもそもスタートが同人だし… あと裾野広げとけば人材も発掘できるし…

483 21/11/11(木)11:05:10 No.865505044

同人発と言っても二次創作してた訳ではないから関係ない気もするが…

484 21/11/11(木)11:05:13 No.865505052

>正気な人間がギロチン考案しなきゃいけなかったとか地獄かよ ギロチンは一応人道的道具なんだ…

485 21/11/11(木)11:05:14 No.865505055

>なんなら同人描いてる人から採用したりするしな ライターとかも起用の幅広いのは強みだと思う プロもアマも良ければ採用する

486 21/11/11(木)11:05:25 No.865505102

寛容な会社は型月だけが例外的にやってる訳でもないし

487 21/11/11(木)11:05:30 No.865505123

>平将門と滝夜叉姫の二大呪殺コンビのピックアップしてくんねえかな 危ねえんだわ

488 21/11/11(木)11:05:36 No.865505136

○○の英霊の版権はうちのあります とかやり出したら怒る国出てくるかな流石に

489 21/11/11(木)11:05:36 No.865505137

マスクデータ見るのは許さんというのは正当性はあるがしかしユーザーが納得するかと言うとまた別の話で…

490 21/11/11(木)11:05:42 No.865505153

>最近はガレジキになりつつあるやつ 一日版権取った二次創作フィギュアみたいやな…

491 21/11/11(木)11:05:43 No.865505157

>しかしなんでここまでガイドライン緩いんかな? >会社の利益的にいいのか? そもそも二次創作なんて良識のある範囲では黙認ベースでやるもんなんだ 馬鹿が法律に触れるようなことやるから書かなきゃいけなくなる

492 21/11/11(木)11:05:51 No.865505180

>平将門と滝夜叉姫の二大呪殺コンビのピックアップしてくんねえかな マッサーカードは難しいかもしれんけど滝夜叉姫は割とマテリアルとかでも名前見るからワンチャンある

493 21/11/11(木)11:05:56 No.865505210

>正気な人間がギロチン考案しなきゃいけなかったとか地獄かよ ギロチンは本当に人道的な処刑道具なんだよ それまでは罪人が苦しんで死ぬような方法が多かったから

494 21/11/11(木)11:06:08 No.865505251

緩いからこそ盛り上がるって部分を大切にしてる会社なんだな ノーツ

495 21/11/11(木)11:06:13 No.865505268

実際ここまで緩くないとライターもデザイナーもここまでバラエティに富んだソシャゲにはなってないからな…

496 21/11/11(木)11:06:14 No.865505274

>ギロチンは本当に人道的な処刑道具なんだよ >それまでは罪人が苦しんで死ぬような方法が多かったから それが気づいたら娯楽に!

497 21/11/11(木)11:06:15 No.865505275

将門公に関してはちゃんと許可取りに行けばセーフ

498 21/11/11(木)11:06:15 No.865505276

グッズ系はもろに商業とかち合うからダメよってところが多いのに この規約で商業の方もそれなりに利益出してるのはすごいね DW公式ショップはつい先日閉じてたけどもっとマスターアクキー出してほしかった…

499 21/11/11(木)11:06:38 No.865505360

型月絡みの同人でダメよされたの確か公式と勘違いしそうなロゴの同人小説出た時くらいだよ

500 21/11/11(木)11:06:41 No.865505383

>マスクデータ見るのは許さんというのは正当性はあるがしかしユーザーが納得するかと言うとまた別の話で… そもそも解析ダメの話は実装前セイントグラフとかこの前のプリテンダーの事であってゲーム内数値は特に関係ない

501 21/11/11(木)11:06:45 No.865505399

良くも悪くも緩くやってるから二次創作がかなりワイワイしてるよね

502 21/11/11(木)11:06:45 No.865505403

厳密に言うと型月が同人サークル出身だから同人への規制はゆるいという話

503 21/11/11(木)11:06:47 No.865505407

>>なんなら同人描いてる人から採用したりするしな >ライターとかも起用の幅広いのは強みだと思う >プロもアマも良ければ採用する 曹操みたいなスタンスだな 武内

504 21/11/11(木)11:06:48 No.865505411

>実際ここまで緩くないとライターもデザイナーもここまでバラエティに富んだソシャゲにはなってないからな… プレイヤーですら人によって違うゲームしてるように見えるところもある

505 21/11/11(木)11:06:53 No.865505436

型月が同人上がりだから優しいんだよ

506 21/11/11(木)11:06:57 No.865505448

>>ギロチンは本当に人道的な処刑道具なんだよ >>それまでは罪人が苦しんで死ぬような方法が多かったから >それが気づいたら娯楽に! 処刑が娯楽だったのはギロチンができるよりも遥かに昔からだよ!

507 21/11/11(木)11:07:02 No.865505466

>マスクデータ見るのは許さんというのは正当性はあるがしかしユーザーが納得するかと言うとまた別の話で… そもそも解析したらわかってんな?って書いてある利用規約に同意してる時点で プレイしながら規約は法律じゃないから…って言い訳しながら公言する奴がバカなんだよこれも

508 21/11/11(木)11:07:14 No.865505513

まぁバーコードはマジであかんやつだからな…

509 21/11/11(木)11:07:19 No.865505529

>型月絡みの同人でダメよされたの確か公式と勘違いしそうなロゴの同人小説出た時くらいだよ ちゃんとダメ出来てて偉い!

510 21/11/11(木)11:07:19 No.865505530

俺のサンソン知識は9割9分イノサンだけどあの漫画絶対史実通りじゃないと素人でも分かるからどこまで信じていいのか分からない

511 21/11/11(木)11:07:25 No.865505555

>処刑が娯楽だったのはギロチンができるよりも遥かに昔からだよ! どっちにしろ怖い!

512 21/11/11(木)11:07:26 No.865505559

公式絵師はうちのキャラのエロ禁止なでも過去のはいいよ はガバガバ過ぎるとは思う

513 21/11/11(木)11:07:29 No.865505574

>しかしなんでここまでガイドライン緩いんかな? >会社の利益的にいいのか? 緩くないよ 月姫のブームとか売れた要素考慮して緩くする方が利益になるってちゃんと考えてるんだろ あと同人寄りの社風もあるからな

514 21/11/11(木)11:07:32 No.865505588

実装前のデータを入れないって普通のことじゃないのか…

515 21/11/11(木)11:07:34 No.865505602

>それが気づいたら娯楽に! コロッセオでライオンとバトルさせるよりは人間的な娯楽だろう

516 21/11/11(木)11:07:36 No.865505608

>マスクデータ見るのは許さんというのは正当性はあるがしかしユーザーが納得するかと言うとまた別の話で… あとライター陣もマスクデータ見てる攻略サイト参考にしてたりするから…

517 21/11/11(木)11:07:37 No.865505612

>○○の英霊の版権はうちのあります >とかやり出したら怒る国出てくるかな流石に 英霊の名前で法的な登録出してなければセーフじゃない?

518 21/11/11(木)11:08:02 No.865505710

マスクデータは置いておくとして今後の展開をバラすのはシンプルにダメだよ!

519 21/11/11(木)11:08:03 No.865505715

アメリカ歴代大統領は出せたのに天皇系をお出ししてくれないよねなかなか

520 21/11/11(木)11:08:07 No.865505730

>>>なんなら同人描いてる人から採用したりするしな >>ライターとかも起用の幅広いのは強みだと思う >>プロもアマも良ければ採用する >曹操みたいなスタンスだな >武内 実際問題唯才あれば社員に積極的に登用してるしな あと独立も支援する

521 21/11/11(木)11:08:16 No.865505758

というか未だに公式が同人ノリが抜けてねぇ

522 21/11/11(木)11:08:18 No.865505767

ギロチンはむしろ絞首刑や処刑人の腕に左右される斧や刀に変わる人道的な処刑法として開発されたんだって!

523 21/11/11(木)11:08:21 No.865505777

>公式絵師はうちのキャラのエロ禁止なでも過去のはいいよ >はガバガバ過ぎるとは思う もっとガバガバなゲームもあるから…

524 21/11/11(木)11:08:32 No.865505821

あれやばかったのロゴより書籍コードコピペだった部分だから…

525 21/11/11(木)11:08:32 No.865505822

>アメリカ歴代大統領は出せたのに天皇系をお出ししてくれないよねなかなか 無茶ゆーな!

526 21/11/11(木)11:08:33 No.865505825

>緩いからこそ盛り上がるって部分を大切にしてる会社なんだな >ノーツ 元々が同人集団なことをよくわかったうえで経営してるのがでかい でももう少し開発スパンよくなんねえかな!

527 21/11/11(木)11:08:34 No.865505831

パクリ作らしいガイドライン 身の程をわきまえておる

528 21/11/11(木)11:08:44 No.865505860

>ギロチンはむしろ絞首刑や処刑人の腕に左右される斧や刀に変わる人道的な処刑法として開発されたんだって! 想像したくないよね一太刀で仕留めてくれなかった時の激痛なんて

529 21/11/11(木)11:08:47 No.865505869

偉人や神話伝承の類はいくら好きにしても訴えてくる相手がいないからな

530 21/11/11(木)11:08:50 No.865505881

>公式絵師はうちのキャラのエロ禁止なでも過去のはいいよ >はガバガバ過ぎるとは思う そのキャラのデザイナーと設定ライターがその絵師のエロ見たいって思ったら いいんだ

531 21/11/11(木)11:08:58 No.865505912

>というか未だに公式が同人ノリが抜けてねぇ だがそれがいい

532 21/11/11(木)11:09:24 No.865506009

>でももう少し開発スパンよくなんねえかな! ダメだ きのこが納得いくまで作らせる

533 21/11/11(木)11:09:31 No.865506030

同人屋上がりだから二次使用の締め付けが人気の衰退に繋がるのを肌身で知ってるだけにえらく緩い 同人じゃなくて商業だろ!?ってレベルまで来ないとコラ!され難い

534 21/11/11(木)11:09:32 No.865506034

>ギロチンはむしろ絞首刑や処刑人の腕に左右される斧や刀に変わる人道的な処刑法として開発されたんだって! 沖田くんに介錯されたいなあって楽に死ねる要素も多分あると思う

535 21/11/11(木)11:09:38 No.865506060

>まぁバーコードはマジであかんやつだからな… 型月だけじゃなく普通に実店舗に迷惑かかるからね…

536 21/11/11(木)11:09:39 No.865506062

>マッサーカードは難しいかもしれんけど滝夜叉姫は割とマテリアルとかでも名前見るからワンチャンある 滝夜叉姫は絶対来て欲しいしなんなら日本の呪いの概念そのものって言っても良いくらいだからイベントボスでもいい...

537 21/11/11(木)11:09:42 No.865506082

俺は今でもRAITA本人に頼光と式部の薄い本を出してほしいと思っている

538 21/11/11(木)11:09:43 No.865506085

ステラさんって元々は地元以外ではかなりマイナーだったんだっけ この前のオリンピックで弓を撃つときに掛け声にする選手出たとかでちょっと話題になってたけど

539 21/11/11(木)11:10:02 No.865506157

>というか未だに公式が同人ノリが抜けてねぇ 着いて来れる奴だけ着いて来いを突き通すのはある意味凄いよな

540 21/11/11(木)11:10:16 No.865506207

そういや時折見かける二次イラスト使った無版権ガシャポンとかはどんな判定なんだろう 同人とも言い難いか?

541 21/11/11(木)11:10:18 No.865506215

>きのこが納得いくまで作らせる これが結果的に成功する方法だからな… きのこが納得いくまで作るとみんな喜ぶものが生まれるという

542 21/11/11(木)11:10:28 No.865506261

武内の経営者的なスタンスは才能あればプロアマ関係なく引き込むって言うのは将来的にノーツ入りたいって野心ある人には励みになる

543 <a href="mailto:きのこ">21/11/11(木)11:10:34</a> [きのこ] No.865506287

>俺は今でもRAITA本人に頼光と式部の薄い本を出してほしいと思っている 俺も思っている!!!!

544 21/11/11(木)11:10:35 No.865506292

>ダメだ >きのこが納得いくまで作らせる きのこが関係しない作業に関しては人を増やしてもう少し早く出来ないかなとは思ってる 具体的には月姫のスクリプト周りとか

545 21/11/11(木)11:10:36 No.865506296

>実装前のデータを入れないって普通のことじゃないのか… AppStoreとかの審査に数日とか掛かる場合があるから事前に入れとかないと当日になって困るらしい

546 21/11/11(木)11:10:46 No.865506328

>そういや時折見かける二次イラスト使った無版権ガシャポンとかはどんな判定なんだろう >同人とも言い難いか? ガチガチにNGのはず

547 21/11/11(木)11:10:52 No.865506352

同人ノリに振り回されて過労死してるアンジョーさんもいるんですよ!?

548 21/11/11(木)11:11:04 No.865506399

>そういや時折見かける二次イラスト使った無版権ガシャポンとかはどんな判定なんだろう >同人とも言い難いか? なにそれ…

549 21/11/11(木)11:11:06 No.865506416

>そういや時折見かける二次イラスト使った無版権ガシャポンとかはどんな判定なんだろう >同人とも言い難いか? アウト寄りのアウト

550 21/11/11(木)11:11:15 No.865506446

杉山さんが最近語ってた 録音スタジオの壁に壁を作った台本の話好き

551 21/11/11(木)11:11:15 No.865506447

>実装前のデータを入れないって普通のことじゃないのか… 実装直前にデータ入れる→すっぱ抜かれる

552 21/11/11(木)11:11:35 No.865506528

>同人ノリに振り回されて過労死してるアンジョーさんもいるんですよ!? アンジョーどころか毎回生放送に出るディレクターまでやばい顔していて怖かったよ やいのやいの言われる塩川なんて一時期死人みたいになってたし

553 21/11/11(木)11:11:36 No.865506530

たまに自分のイラストがゲーセンの景品に無断で使われていてキレる絵描きさんいるな

554 21/11/11(木)11:11:51 No.865506586

同人ノリってのも利益出してる以上外様が何言おうが企業として間違いじゃないからな… よそがうっかり真似したら即死するだろうから競合が少ないってのは利点でもあると思う

555 21/11/11(木)11:12:02 No.865506621

武内の収入ガビ山以上あるもんな

556 21/11/11(木)11:12:05 No.865506629

>サソソソ君は正気だったよ >正気なせいで苦しんだよ 処刑のイメージそのものを作った人なんだからもっと胸張って欲しいですよね! 人としては兎も角道具はめっちゃ有名だからもっと強くして苦しんで欲しい 首を落とす死の化身みたいなもんでしょ頑張って!

557 21/11/11(木)11:12:10 No.865506645

>ステラさんって元々は地元以外ではかなりマイナーだったんだっけ >この前のオリンピックで弓を撃つときに掛け声にする選手出たとかでちょっと話題になってたけど あれ実は全然違ったってオチが酷い

558 21/11/11(木)11:12:18 No.865506671

>これが結果的に成功する方法だからな… >きのこが納得いくまで作るとみんな喜ぶものが生まれるという 6章完結した月の売上がバカ高かったからな…

559 21/11/11(木)11:12:18 No.865506673

時折というかメロブとか見ると大抵置いてあるよね2次絵ガチャ 許可あるやつかもしれんけど

560 21/11/11(木)11:12:22 No.865506695

>同人ノリってのも利益出してる以上外様が何言おうが企業として間違いじゃないからな… >よそがうっかり真似したら即死するだろうから競合が少ないってのは利点でもあると思う なんでウケたのかっていうのも型月だからとしか言えないんだよな

561 21/11/11(木)11:12:27 No.865506713

二次イラストを無断使用したゲーセンの景品とかは型月のガイドライン以前にアウトだよ

562 21/11/11(木)11:12:28 No.865506714

あのバーコードパクりレベルにまでならないと怒られないゆるゆるさというか自分たちが同人上がりなのもありそうというか… 丁度他のソシャゲで同人イベントストーリーみたいなのがあってそれは理想が上手くいくとは限らんぞみたいな話なのにFGOは夢叶う!とかそういう方向性だったとかとも

563 21/11/11(木)11:12:37 No.865506747

地味だがシナリオや絵の持ち込み受付はやってませんでダメだった

564 21/11/11(木)11:12:39 No.865506751

こんなんでも東方よりはまだキツめだろ

565 21/11/11(木)11:12:41 No.865506760

同人抱き枕販売とか確かアウトのはずだけど普通に見過ごされがちだよね

566 21/11/11(木)11:12:44 No.865506769

>たまに自分のイラストがゲーセンの景品に無断で使われていてキレる絵描きさんいるな そらキレるよ

567 21/11/11(木)11:12:52 No.865506783

>>ステラさんって元々は地元以外ではかなりマイナーだったんだっけ >>この前のオリンピックで弓を撃つときに掛け声にする選手出たとかでちょっと話題になってたけど >あれ実は全然違ったってオチが酷い 違うの!?

568 21/11/11(木)11:13:00 No.865506817

BLACKとタカオは月姫作りながらゴッフとコルデーの水着描かされてたんだよな…と考えるととんでもない重労働に思えるけど 社長はそれどころじゃないレベルで仕事してたわ

569 21/11/11(木)11:13:02 No.865506824

>地味だがシナリオや絵の持ち込み受付はやってませんでダメだった つまりちゃんと大成すれば使ってくれるという事だな!

570 21/11/11(木)11:13:04 No.865506830

当たり前だけどデータが揃ってないとゲームできない データが行き渡るには時間かかるから先に配り始めざるをえない

571 21/11/11(木)11:13:06 No.865506843

>>同人ノリに振り回されて過労死してるアンジョーさんもいるんですよ!? >アンジョーどころか毎回生放送に出るディレクターまでやばい顔していて怖かったよ >やいのやいの言われる塩川なんて一時期死人みたいになってたし 最近6章前のカノウさんがマジで死にそうでめっちゃ心配だった 6章終わって6章大好きおじさんと化してて良かった

572 21/11/11(木)11:13:13 No.865506859

>将門公に関してはちゃんと許可取りに行けばセーフ ガイドラインしっかりしてんなあの怨霊

573 21/11/11(木)11:13:15 No.865506872

FGOディレクターはきのこから電話でてめぇ個々修正しろやって言われたら夜中でも出勤して修正しないといけない仕事だから…

574 21/11/11(木)11:13:17 No.865506878

>俺のサンソン知識は9割9分イノサンだけどあの漫画絶対史実通りじゃないと素人でも分かるからどこまで信じていいのか分からない 史実だと 処刑反対の処刑人で 弱者を医療で救済しつつも自身は酒場なんかですら迫害されてて 人道主義のもとギロチンを開発してメンテナンスし続けてた はっきり言って聖人みたいな人

575 21/11/11(木)11:13:18 No.865506879

>やいのやいの言われる塩川なんて一時期死人みたいになってたし 総理大臣が総理辞めたら急に健康的になる理由わかりますね

576 21/11/11(木)11:13:25 No.865506908

>6章完結した月の売上がバカ高かったからな… 3か月にわたってシナリオした甲斐というかリターンは予想以上だったと思う

577 21/11/11(木)11:13:49 No.865506995

>こんなんでも東方よりはまだキツめだろ 東方も公式と勘違いさせることはしないって一線だけは頑なに守らせてるよ

578 21/11/11(木)11:13:50 No.865506998

>やいのやいの言われる塩川なんて一時期死人みたいになってたし ガイドラインと塩川の名前で思い出した 一時期自称外圧とかいうのがスタッフに対する誹謗中傷続けてたけどああいうのにも法的措置取っても良かったと思う

579 21/11/11(木)11:13:50 No.865507000

>型月だけじゃなく普通に実店舗に迷惑かかるからね… とらとかに並んだからなぁアレ

580 21/11/11(木)11:13:52 No.865507005

>そういや時折見かける二次イラスト使った無版権ガシャポンとかはどんな判定なんだろう 当然昔ゲーセンでよく見たオイルライターに渋のイラスト張り付けてるやつくらいアウトだが?

581 21/11/11(木)11:13:55 No.865507020

>こんなんでも東方よりはまだキツめだろ まぁ東方でも同人ガチャガチャはアウトだけどな…

582 21/11/11(木)11:13:56 No.865507028

>>6章完結した月の売上がバカ高かったからな… >3か月にわたってシナリオした甲斐というかリターンは予想以上だったと思う 実装されたキャラ全員性能高かったからキャラ面でも性能面でも引きたいいいとさせたよね

583 21/11/11(木)11:13:57 No.865507032

>>たまに自分のイラストがゲーセンの景品に無断で使われていてキレる絵描きさんいるな >そらキレるよ まずびっくりしそうだよね…あと何かあったら自分にも累が及ぶんじゃないかって恐いと思う

584 21/11/11(木)11:14:05 No.865507064

fu514996.jpg こういうやつ?

585 21/11/11(木)11:14:22 No.865507136

>BLACKとタカオは月姫作りながらゴッフとコルデーの水着描かされてたんだよな…と考えるととんでもない重労働に思えるけど 一応「ずっとゲーム作る作業してると辛いから絵を描くのはいい気分転換になった」とは言われている

586 21/11/11(木)11:14:25 No.865507146

ゲーセンのあれこれもそうだけどイラストレーターの絵は尼で勝手にグッズにされて売られてるのも日常茶飯事だからな…

587 21/11/11(木)11:14:30 No.865507167

>fu514996.jpg >こういうやつ? そういうやつ

588 21/11/11(木)11:14:40 No.865507199

>ガイドラインと塩川の名前で思い出した >一時期自称外圧とかいうのがスタッフに対する誹謗中傷続けてたけどああいうのにも法的措置取っても良かったと思う 誹謗中傷プラス肖像権の侵害もしてたぞ ひでえ話だ

589 21/11/11(木)11:14:44 No.865507211

メインストーリー更新しても売り上げ伸びないってソシャゲ多いけどこのゲームはそこめちゃくちゃ強いな…

590 21/11/11(木)11:14:45 No.865507215

お店が自分の裁量でやるのは同人とは呼べねーんすよ…

591 21/11/11(木)11:14:48 No.865507229

>FGOグラフィッカーは経験値から電話でてめぇ個々修正しろやって言われたら夜中でも出勤して修正しないといけない仕事だから…

592 21/11/11(木)11:14:55 No.865507254

アンジョーさん実は経歴的にめちゃくちゃすごい人って最近知った

593 21/11/11(木)11:15:04 No.865507282

>>型月だけじゃなく普通に実店舗に迷惑かかるからね… >とらとかに並んだからなぁアレ 元より公式の媒体と誤認させて騙すのが目的だから悪意の塊だしなあれ

594 21/11/11(木)11:15:17 No.865507333

>FGOディレクターはきのこから電話でてめぇ個々修正しろやって言われたら夜中でも出勤して修正しないといけない仕事だから… いいですよね夜中に修正されるオベロン最終再臨のファンファーレ

595 21/11/11(木)11:15:17 No.865507334

>>>ステラさんって元々は地元以外ではかなりマイナーだったんだっけ >>>この前のオリンピックで弓を撃つときに掛け声にする選手出たとかでちょっと話題になってたけど >>あれ実は全然違ったってオチが酷い >違うの!? うん…本人がFGOやってて好きなのは事実だけどあれは割と普通の掛け声でアーラシュとは無関係

596 21/11/11(木)11:15:23 No.865507347

>一応「ずっとゲーム作る作業してると辛いから絵を描くのはいい気分転換になった」とは言われている そんな時期に花嫁マシュ要求したのかきのこ…

597 21/11/11(木)11:15:29 No.865507362

>実装前のデータを入れないって普通のことじゃないのか… 実際はゲーム内にデータ入ってないのにどこからか漏らされたデータを広める奴もいるからな 表立って漏洩したデータとか言えるわけもなし

598 21/11/11(木)11:15:36 No.865507394

でも騎の輝石一個はやっぱどうかって思うぞ塩川!

599 21/11/11(木)11:15:41 No.865507412

>メインストーリー更新しても売り上げ伸びないってソシャゲ多いけどこのゲームはそこめちゃくちゃ強いな… だからみんな真似したい!ライター集めに躍起になってお賃金上がるのいいよね…

600 21/11/11(木)11:15:57 No.865507476

オリキャラ以外9割くらい政治民族宗教拗らせたキャラじゃない?

601 21/11/11(木)11:16:02 No.865507487

>でも騎の輝石一個はやっぱどうかって思うぞ塩川! 他にも配ったのにアレばかり注目されるのひどいだろ!

602 21/11/11(木)11:16:05 No.865507499

そもそもタイプムーンの面子が元々コンパイル系列の人多いからな…

603 21/11/11(木)11:16:06 No.865507505

>そんな時期に花嫁マシュ要求したのかきのこ… 言ってみるもんでちゅね…

604 21/11/11(木)11:16:08 No.865507516

>ガイドラインと塩川の名前で思い出した >一時期自称外圧とかいうのがスタッフに対する誹謗中傷続けてたけどああいうのにも法的措置取っても良かったと思う 一時期じゃなくてまだ続けてると思う…

605 21/11/11(木)11:16:13 No.865507528

>でも騎の輝石一個はやっぱどうかって思うぞ塩川! あの失敗があって今があるんだ

606 21/11/11(木)11:16:14 No.865507536

>実際はゲーム内にデータ入ってないのにどこからか漏らされたデータを広める奴もいるからな >表立って漏洩したデータとか言えるわけもなし おのれシャンゼリオン…

607 21/11/11(木)11:16:15 No.865507543

ぶっこぬきしたものをまとめサイトで広めるなんてどんなゲームでも許すわけねえだろ 法的措置までいかないだけで

608 21/11/11(木)11:16:30 No.865507602

>オリキャラ以外9割くらい政治民族宗教拗らせたキャラじゃない? ハサンはスレスレだよマジで 聖杯に集うイスラームはマジで危ないよ

609 21/11/11(木)11:16:35 No.865507625

>同人抱き枕販売とか確かアウトのはずだけど普通に見過ごされがちだよね 公式抱き枕カバーお出しする前に出たのを差し止めたら外野からやいのやいの言われた挙句ツイフェミ湧いたりしたけど色々あって冬コミでグリッドマン本人の抱き枕カバー販売するのいいですよね

610 21/11/11(木)11:16:48 No.865507671

だから騎の石は後で他にも配っただろ! まああれはどうかと思ったけどさ!

611 21/11/11(木)11:16:55 No.865507693

>公式抱き枕カバーお出しする前に出たのを差し止めたら外野からやいのやいの言われた挙句ツイフェミ湧いたりしたけど色々あって冬コミでグリッドマン本人の抱き枕カバー販売するのいいですよね グリッドマンは悪くないよ

612 21/11/11(木)11:16:58 No.865507708

過大評価はしないけど過小評価はいい加減訂正してあげたいよね塩川さん

613 21/11/11(木)11:17:07 No.865507746

6章マシュはなんで寝取られ云々言われてたんだ…ちょっと遅れてやったけど特にそうは感じなかったが

614 21/11/11(木)11:17:09 No.865507755

>>でも騎の輝石一個はやっぱどうかって思うぞ塩川! >他にも配ったのにアレばかり注目されるのひどいだろ! だって他はキャンペーンでよくあるラインナップだったじゃん! 騎の輝石だけやたら目立つじゃん!

615 21/11/11(木)11:17:12 No.865507761

>>公式抱き枕カバーお出しする前に出たのを差し止めたら外野からやいのやいの言われた挙句ツイフェミ湧いたりしたけど色々あって冬コミでグリッドマン本人の抱き枕カバー販売するのいいですよね >グリッドマンは悪くないよ 本当に悪くないの初めて見た

616 21/11/11(木)11:17:12 No.865507762

>あの失敗があって今があるんだ 実際なんか最近は怖いくらいサービスいいな…

617 21/11/11(木)11:17:14 No.865507771

>ぶっこぬきしたものをまとめサイトで広めるなんてどんなゲームでも許すわけねえだろ 法的措置までいかないだけで リークされた社外秘情報を使って全世界で記事書きまくられたCAPCOMは泣ける

618 21/11/11(木)11:17:34 No.865507859

>過大評価はしないけど過小評価はいい加減訂正してあげたいよね塩川さん 少なくともFGO立て直したのは間違いないからな

619 21/11/11(木)11:17:41 No.865507886

>6章マシュはなんで寝取られ云々言われてたんだ…ちょっと遅れてやったけど特にそうは感じなかったが マシュマシュパワーには参るね…

620 21/11/11(木)11:17:48 No.865507909

ナイルの恵みだ受け取るがいい

621 21/11/11(木)11:17:57 No.865507943

むしろ最近のご褒美っぷりは2部終了で畳む用意してるのかなって不安になる

622 21/11/11(木)11:18:00 No.865507949

>実際なんか最近は怖いくらいサービスいいな… 配りすぎててちょっとマジでサービス来年終わるつもりか…? 都すら思ってる

623 21/11/11(木)11:18:03 No.865507960

>6章マシュはなんで寝取られ云々言われてたんだ…ちょっと遅れてやったけど特にそうは感じなかったが マシュだからですかね…

624 21/11/11(木)11:18:07 No.865507981

>実際なんか最近は怖いくらいサービスいいな… みんな!虚無虚無言われるからみんなが欲しかった鯖いっぱいピックアップするね!!

625 21/11/11(木)11:18:12 No.865508000

>過大評価はしないけど過小評価はいい加減訂正してあげたいよね塩川さん 個人的にはヘイトタンクやってから交代して改善された!って言われるのを見るとすごく企画としてうまく立ち回ったと思う

626 21/11/11(木)11:18:17 No.865508013

>>でも騎の輝石一個はやっぱどうかって思うぞ塩川! >他にも配ったのにアレばかり注目されるのひどいだろ! これ典型的な箇条書きと抜き出しのマジックだよね

627 21/11/11(木)11:18:20 No.865508032

初期のfGO考えたら塩川氏参戦で改善したことの方が遥かに大きいからな

628 21/11/11(木)11:18:38 No.865508097

宝具スキップは実装しないけどスキルは高速にするね…

629 21/11/11(木)11:18:46 No.865508127

>>fu514996.jpg >>こういうやつ? >そういうやつ 東方はアキバなんかだと自販機でジュース売ってたりもしたな あれもグレーライン超えてたと思う

630 21/11/11(木)11:18:50 No.865508145

>みんな!虚無虚無言われるからみんなが欲しかった鯖いっぱいピックアップするね!! これはこれで怖いよう!!

631 21/11/11(木)11:18:51 No.865508147

文章制限撤廃した本人だからな

632 21/11/11(木)11:18:52 No.865508151

六章からの地獄のPUで2000あった俺の石は1000になったよ

633 21/11/11(木)11:18:56 No.865508162

ここまで一連托生でやったからきのこが辞めたいっって言ったら辞めるんだろうな

634 21/11/11(木)11:19:05 No.865508195

>6章マシュはなんで寝取られ云々言われてたんだ…ちょっと遅れてやったけど特にそうは感じなかったが シチュエーションだけ

635 21/11/11(木)11:19:14 No.865508225

ボロボロの野放図を整地してくれたのは感謝してるぞ塩川

636 21/11/11(木)11:19:17 No.865508232

>文章制限撤廃した本人だからな まあ結果的にスタッフは地獄を見たわけだが…

637 21/11/11(木)11:19:20 No.865508240

>6章マシュはなんで寝取られ云々言われてたんだ…ちょっと遅れてやったけど特にそうは感じなかったが 通しでやるともっと大きな出来事おおいけど 前半の段階だと竿役が交互に出てきたから…ですかね… 寝てから言えまででワンセットなんだけどさ

638 21/11/11(木)11:19:24 No.865508252

CAPCOMだと最近偉い人がDWの社長になってから再PUとかシステム周りの改修がみるみる進んでいってる…

639 21/11/11(木)11:19:25 No.865508255

>アンジョーさん実は経歴的にめちゃくちゃすごい人って最近知った ホントはグラフィック部分いじってていい人じゃねえんじゃねえかなあ…

640 21/11/11(木)11:19:27 No.865508263

>みんな!虚無虚無言われるからみんなが欲しかった鯖いっぱいピックアップするね!! 以蔵さんと森くんくだち!!!!!

641 21/11/11(木)11:19:37 No.865508299

>ボロボロの野放図を整地してくれたのは感謝してるぞ塩川 とりあえずサーキット作った庄司 整地した塩川 ようやく走らせたカノウ 長かったな

642 21/11/11(木)11:19:38 No.865508303

待て死ぬなら俺の推しを実装してからにしてくれ

643 21/11/11(木)11:19:54 No.865508362

>ホントはグラフィック部分いじってていい人じゃねえんじゃねえかなあ… なんかこんな仕事やってるよりもっとデカいとこ行くような人では…?ってなる

644 21/11/11(木)11:19:59 No.865508383

カノウマンサン好き

645 21/11/11(木)11:20:13 No.865508426

>>実際なんか最近は怖いくらいサービスいいな… >みんな!虚無虚無言われるからみんなが欲しかった鯖いっぱいピックアップするね!! というかハロウィン総集編とかやってる時点で来年で終わりそうな雰囲気プンプンするんじゃが!

646 21/11/11(木)11:20:14 No.865508427

「」はまるで妖精みたいにひどいやつだからな マイクのことも最後の最後まで信用してなかっただろ

647 21/11/11(木)11:20:15 No.865508435

光のコヤンスカヤって?

648 21/11/11(木)11:20:20 No.865508447

カノウさんは本人の雰囲気もなんかほんわかしてて平和でいい

649 21/11/11(木)11:20:42 No.865508521

>>>でも騎の輝石一個はやっぱどうかって思うぞ塩川! >>他にも配ったのにアレばかり注目されるのひどいだろ! >これ典型的な箇条書きと抜き出しのマジックだよね まぁこれがよく言われるけどDWがプレゼン力低いのは確かだと思う 輝石一個も別の報酬と合わせてだったらここまで言われなかった訳だし

650 21/11/11(木)11:20:42 No.865508523

>「」はまるで妖精みたいにひどいやつだからな >マイクのことも最後の最後まで信用してなかっただろ そうするミスリード仕掛けてきてたじゃん!!

651 21/11/11(木)11:20:43 No.865508526

シオカワガーが言われ出してからは庄司ガーはパタッときてたけどカノウガーにはならないんだよな…

652 21/11/11(木)11:20:52 No.865508559

>カノウさんは本人の雰囲気もなんかほんわかしてて平和でいい でも凄く疲れてるように見える

653 21/11/11(木)11:21:01 No.865508593

>>ホントはグラフィック部分いじってていい人じゃねえんじゃねえかなあ… >なんかこんな仕事やってるよりもっとデカいとこ行くような人では…?ってなる デカいしのぎではあるし会社作ってもらってるけど…うーん

↑Top