21/11/11(木)09:30:09 > 二次... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)09:30:09 No.865487530
> 二次創作のラインはる
1 21/11/11(木)09:32:55 No.865487969
最後のでダメだった いや当たり前なんだけど!
2 21/11/11(木)09:34:03 No.865488166
最後はわりかし無断転載で顔写真でスレ立ったりするよなここ
3 21/11/11(木)09:35:02 No.865488347
思ったより厳しかった
4 21/11/11(木)09:35:09 No.865488362
ガイコツ貼っちゃダメなんだ…
5 21/11/11(木)09:38:09 No.865488866
千年スレで全キャラ分のコラが作られたからな…
6 21/11/11(木)09:39:06 No.865489038
プロデューサーとかクリエイターいじりはどこの業界でもやられるからな
7 21/11/11(木)09:40:33 No.865489284
過剰な性的行為ダメだったんだ
8 21/11/11(木)09:41:05 No.865489367
地味にタブーなED公開
9 21/11/11(木)09:43:31 No.865489811
最低だよな東方裏
10 21/11/11(木)09:43:31 No.865489812
過剰な性行為…東方がやってないプレイとは…
11 21/11/11(木)09:43:52 ID:mvSaq0FQ mvSaq0FQ No.865489868
過剰な性行為で例えばどんなのなんだ
12 21/11/11(木)09:45:29 No.865490147
東方二次って極端な性癖や思想の受け入れ先だという認識だったけど意外に厳しいんだ…
13 21/11/11(木)09:45:44 No.865490199
貸本屋放火合同本はセーフ?
14 21/11/11(木)09:45:48 No.865490215
>個人の思想を発信する行為 これの禁止をあらゆるゲームと漫画とアニメに適用して欲しい
15 21/11/11(木)09:46:10 No.865490275
そもそも二次創作ガイドラインって聞かれたら発表する内容はこれが普通であとは見えない所でやれってのが暗黙だからな
16 21/11/11(木)09:46:16 No.865490293
文字だけで創作全般を括るのは厳しそうだな…
17 21/11/11(木)09:46:23 No.865490310
首切ってリョナるのはセーフ!
18 21/11/11(木)09:46:34 No.865490340
>過剰な性行為で例えばどんなのなんだ 無修正のまんこが印刷された抱き枕を例大祭で売る など
19 21/11/11(木)09:47:02 No.865490433
>無修正のまんこが印刷された抱き枕を例大祭で売る それはガイドライン関係なく日本の法律でアウトだよ!
20 21/11/11(木)09:47:24 No.865490504
・Zunの結婚お祝いソングを作って皆で歌う行為
21 21/11/11(木)09:48:43 No.865490758
>それはガイドライン関係なく日本の法律でアウトだよ! だから法律でアウトなことはやめろ!って当たり前のことかいてるだけだし その当たり前のことができないやつが実在した
22 21/11/11(木)09:48:51 No.865490788
東方の特殊性癖ネタでまだされてないやつあるのかな…
23 21/11/11(木)09:49:19 No.865490873
>だから法律でアウトなことはやめろ!って当たり前のことかいてるだけだし うn >その当たり前のことができないやつが実在した うn…
24 21/11/11(木)09:49:35 No.865490920
東方〇〇○みたいな原作かどうか紛らわしいタイトルは避けてくださいってのもあったと思うけど 誰も守ってなかったな…
25 21/11/11(木)09:50:13 No.865491040
東方キャラが尿路結石になるのはセーフ!
26 21/11/11(木)09:51:04 No.865491186
>東方キャラが尿路結石になるのはセーフ! おねえちゃん不摂生で水分不足とかやりそうだからイメージ損ねてない
27 21/11/11(木)09:51:20 No.865491230
>>個人の思想を発信する行為 >これの禁止をあらゆるゲームと漫画とアニメに適用して欲しい 今の世の中だとせいじ宗教だけじゃなく胡散臭い医療関係のあれそれの発信に使われる可能性もあるからな…
28 21/11/11(木)09:51:48 No.865491317
中身がほぼおっさんの拗らせ小鬼とか イメージ損なおうとする方が難しい
29 21/11/11(木)09:51:50 No.865491324
>・Zunの結婚お祝いソングを作って皆で歌う行為 ありがとうありがとう 博く麗しい人間と
30 21/11/11(木)09:53:01 No.865491515
>今の世の中だとせいじ宗教だけじゃなく胡散臭い医療関係のあれそれの発信に使われる可能性もあるからな… 今はコレがあるからね…
31 21/11/11(木)09:53:09 No.865491547
>東方〇〇○みたいな原作かどうか紛らわしいタイトルは避けてくださいってのもあったと思うけど >誰も守ってなかったな… 本のタイトルじゃなくて二次ゲームの方は東方って単語じゃなくて幻想って単語使う習慣が定着したよ
32 21/11/11(木)09:53:41 No.865491630
このガイドラインが出たとき過剰な性的表現が駄目になりますぞー!する人も出てきたけど そもそも2013年頃のガイドラインからエロに関する文言変わってねえと周知されたので一瞬で終わった
33 21/11/11(木)09:53:48 No.865491652
あーあ二次創作締め付けるとか東方終わったな
34 21/11/11(木)09:56:19 No.865492095
東方のこの手ので怒ったのってホワキャン騒動くらい? 他なんかあったっけ
35 21/11/11(木)09:57:20 No.865492259
>東方のこの手ので怒ったのってホワキャン騒動くらい? 広い意味でホワキャン騒動に含まれるかもしれないけど商標登録
36 21/11/11(木)09:57:58 No.865492356
三次創作は二次創作者への許可必要になったのか これは俺のネタだから使うなって言い張れば特定のカップリング潰せるな…
37 21/11/11(木)09:59:19 ID:q2GEc1ds q2GEc1ds No.865492580
ZUNって露出NGだったの?
38 21/11/11(木)09:59:40 No.865492634
ふたなり去勢合同とか切腹合同とかよりもラインの外側にあると判断されてるエンディング公開
39 21/11/11(木)09:59:58 No.865492680
>ZUNって露出NGだったの? まず人間には等しく著作権が存在し、好き勝手使われてはいけない権利が存在する
40 21/11/11(木)10:00:50 No.865492806
>ふたなり去勢合同 すごいパワフルなワード
41 21/11/11(木)10:00:56 No.865492816
法的にアウトなこともガイドラインに書いておかないとお馬鹿さんが捕まった時に「あの業界だとこれが普通にまかり通ってるらしいよ」って悪評でちまうんだ
42 21/11/11(木)10:01:45 No.865492936
>まず人間には等しく著作権が存在し、好き勝手使われてはいけない権利が存在する 著作権じゃなくて肖像権では?
43 21/11/11(木)10:02:06 No.865492989
歌舞伎役者を赤く染めてはいけないというガイドラインは無いからセーフ!
44 21/11/11(木)10:02:21 No.865493042
たしか最後の文はアイコラbot作られたからその対策のはず
45 21/11/11(木)10:02:53 No.865493118
二次創作の無断再利用めっちゃ多かったもんなぁ…
46 21/11/11(木)10:02:56 No.865493124
このゆるゆるガイドラインすらぶっちぎるのが沢山いるんだから恐ろしい
47 21/11/11(木)10:02:59 No.865493127
>たしか最後の文はアイコラbot作られたからその対策のはず 何してんの…
48 21/11/11(木)10:03:41 No.865493238
>二次創作の無断再利用めっちゃ多かったもんなぁ… なんなら今でもある 駆逐はできない
49 21/11/11(木)10:03:57 No.865493282
お船の方にPの顔写真をお面にしてヘイト同人誌をイベントで売る奴が出てきたから 最後のは必要
50 21/11/11(木)10:03:57 No.865493283
>何してんの… Twitterの民度の低さはこことどっこいなので
51 21/11/11(木)10:04:12 No.865493328
最後で笑っちゃった
52 21/11/11(木)10:05:26 No.865493524
>ZUNって露出NGだったの? 勝手にやられるのが嫌なだけだろうから余程でなきゃ許可降りると思うよ イラストだけど淫夢だのクッキー⭐︎だののゲームにZUN出す許可出してたし
53 21/11/11(木)10:05:38 No.865493558
多かったもんなあっていうか動画でイラスト勝手に使うくらいはもう日常茶飯事では
54 21/11/11(木)10:06:24 No.865493679
2次創作物で個人の思想をってのはゆっくりでまさはるとかするなってこと?
55 21/11/11(木)10:06:50 No.865493755
キャラいじり二次創作より肖像権まわりのがやばいよ… それわかってないお船のバカがやらかしたからようやく問題になったけど
56 21/11/11(木)10:07:14 No.865493819
一番下現代だと笑い事じゃないよねこれ…
57 21/11/11(木)10:07:58 No.865493943
ゆっくりって今公式キャラなんだっけ?
58 21/11/11(木)10:08:58 No.865494105
一番下の一行はちょっと肝に銘じておかないといけないな
59 21/11/11(木)10:09:27 No.865494194
>顔写真をお面にして もしかしてふたば学園祭って邪悪なのでは
60 21/11/11(木)10:09:50 No.865494273
また、松本幸四郎本人の許可なく、本人の写真を加工・公開する行為は認められません。
61 21/11/11(木)10:10:20 No.865494360
>お船の方にPの顔写真をお面にしてヘイト同人誌をイベントで売る奴が出てきたから 頭おかしい…
62 21/11/11(木)10:11:23 No.865494542
>勝手にやられるのが嫌なだけだろうから余程でなきゃ許可降りると思うよ >イラストだけど淫夢だのクッキー⭐︎だののゲームにZUN出す許可出してたし どれの事?
63 21/11/11(木)10:11:31 No.865494563
>ゆっくりって今公式キャラなんだっけ? ゆっくりの元ネタのaa作った人を調べてゆっくり使用許可宣言を出した でも(半)公式で使ってるのはグラサンかけたアンノウンxちゃん
64 21/11/11(木)10:11:34 No.865494572
これに限ったことじゃないけど 突き詰めれば原作のイメージに一切影響与えない二次創作は存在しないし個人の思想皆無の表現もないし 過剰な性的行為や社会通念ってのもあいまいだし 公式が事後的に嫌と言ったら嫌ですってだけだから細則の範囲を厳密に考えるのあんま意味ない気がする
65 21/11/11(木)10:12:08 No.865494665
fu514900.jpg okな方
66 21/11/11(木)10:12:15 No.865494690
1番最後でダメだった いや当たり前なんだけどな…
67 21/11/11(木)10:12:44 No.865494761
>ゆっくりって今公式キャラなんだっけ? ベースになったAA作った人と初出が判明したが結局東方AAもっとも大量に作ってた深いさんが原点だったので大して変わってないです…
68 21/11/11(木)10:12:53 No.865494782
>また、松本幸四郎本人の許可なく、本人の写真を加工・公開する行為は認められません。 これは白鸚さんだからセーフ
69 21/11/11(木)10:13:37 No.865494910
>fu514900.jpg >okな方 うn!?
70 21/11/11(木)10:14:35 No.865495050
>>お船の方にPの顔写真をお面にしてヘイト同人誌をイベントで売る奴が出てきたから >頭おかしい… 何故か艦これとくずふらい先生のヘイトがセットだったからな 頭おかしい
71 21/11/11(木)10:14:36 No.865495052
個人の思想発信はアウトなやつめっちゃ多そう
72 21/11/11(木)10:15:08 No.865495134
公式LINEスタンプで貧乏巫女とかニート輝夜みたいな昔の二次ネタ拾ったのはびっくりした
73 21/11/11(木)10:15:12 No.865495141
削除依頼によって隔離されました ウマの信者が他作品の二次創作に対してもウマ並みに取り締まれと暴れてるの?
74 21/11/11(木)10:15:14 No.865495148
霊夢とかだいたい神社で売春してるキャラというイメージなんだけどここで禁止してるレベルの過剰ってたぶんもっとわけわかんない奴なんだろうな…
75 21/11/11(木)10:15:35 No.865495193
「」くん…?
76 21/11/11(木)10:15:36 No.865495196
割と抵触してそうだな…と思うやつがあるけど結局は公式が怒りたいときに怒るための論拠だしな
77 21/11/11(木)10:15:58 No.865495253
>ウマの信者が他作品の二次創作に対してもウマ並みに取り締まれと暴れてるの? 誰がどう見てもただダベってるだけだと思うんですが
78 21/11/11(木)10:16:14 No.865495291
>霊夢とかだいたい神社で売春してるキャラというイメージなんだけどここで禁止してるレベルの過剰ってたぶんもっとわけわかんない奴なんだろうな… 骨の補足によると「法律に触れない範囲」
79 21/11/11(木)10:16:23 No.865495319
ひとりでできるもん…
80 21/11/11(木)10:17:26 No.865495499
冷静になって見るとキャラが濃いなこの原作者…
81 21/11/11(木)10:17:56 No.865495579
>「」くん…? としあき最低だな
82 21/11/11(木)10:18:34 No.865495682
この場合の法律に触れない範囲ってのは創作内で現実の法律に抵触する行為ではなく法律に触れるレベルの出版物を出す事である
83 21/11/11(木)10:18:56 No.865495753
一時期性癖の最終処分場とか酷い言われ方してた幻想郷
84 21/11/11(木)10:19:05 No.865495786
パチュリーに盛るな
85 21/11/11(木)10:19:36 No.865495868
>一時期性癖の最終処分場とか酷い言われ方してた幻想郷 一時期…?
86 21/11/11(木)10:19:51 No.865495909
そりゃ実在の人物貼るのは肖像権侵害だから当たり前だよね…
87 21/11/11(木)10:20:33 No.865496016
東方はなにしてもいいを拡大解釈し続けた結果法律にまで喧嘩売る奴が増えたから…
88 21/11/11(木)10:20:45 No.865496038
EDの公開は権利者削除までやってたよね?
89 21/11/11(木)10:20:48 No.865496049
もうあらかた性癖祭りやっちゃった後なんだけど そうなるとなんだったらアウトなのこれは
90 21/11/11(木)10:20:55 No.865496068
>一時期性癖の最終処分場とか酷い言われ方してた幻想郷 今もでは
91 21/11/11(木)10:20:57 No.865496071
東方はフリー素材じゃないよ~
92 21/11/11(木)10:21:05 No.865496096
法律とガイドラインってどっちが上なの?
93 21/11/11(木)10:21:46 No.865496213
>EDの公開は権利者削除までやってたよね? スレ画にも書いてるしな
94 21/11/11(木)10:21:55 No.865496239
>法律とガイドラインってどっちが上なの? 法律に決まってんだろ!
95 21/11/11(木)10:21:55 No.865496240
>そうなるとなんだったらアウトなのこれは 権利者が本気で怒ったら 何をやったら怒るかは怒らせてからじゃないとわからない
96 21/11/11(木)10:22:04 No.865496269
どこの界隈でもそうだが明記されてなければセーフみたいな小学生以下の知能いるよね…
97 21/11/11(木)10:22:11 No.865496295
>法律とガイドラインってどっちが上なの? 法律
98 21/11/11(木)10:22:20 No.865496327
禁止事項は至極真っ当なことしか書かれてないわりに条件は二次創作であることの明記だけだからここまでゆるゆるなガイドラインとか東方しか知らん
99 21/11/11(木)10:22:32 No.865496361
>EDの公開は権利者削除までやってたよね? 大昔からそれは明確にアウト
100 21/11/11(木)10:23:19 No.865496485
エロはダメって明言したのはウマが初めてとか言ってんのいたけど普通に前例あるし守られてないやつじゃん
101 21/11/11(木)10:23:24 No.865496502
>法律に決まってんだろ! >法律 マジか びっくり
102 21/11/11(木)10:23:34 No.865496530
>そうなるとなんだったらアウトなのこれは このスレでも繰り返し説明されてるけど法律に触れてしょっぴかれるレベルは 迷惑かかるから二次創作じゃなくてオリジナルコンテンツでやってくれとしか言ってないんだ
103 21/11/11(木)10:24:13 No.865496645
ここにもたまにZUNの画像貼られてるけど 通報した方がいいのか
104 21/11/11(木)10:24:17 No.865496661
>エロはダメって明言したのはウマが初めてとか言ってんのいたけど普通に前例あるし守られてないやつじゃん 無知な奴だけでしょそんな戯言言ってんのは
105 21/11/11(木)10:24:19 No.865496663
なんせグッズも立体もOKなんだぜ ここ許してる大規模ジャンルは殆ど無い
106 21/11/11(木)10:24:26 No.865496674
>エロはダメって明言したのはウマが初めてとか言ってんのいたけど普通に前例あるし守られてないやつじゃん 公序良俗とそれに関する論争は60年くらいずっと続いてるからな
107 21/11/11(木)10:24:32 No.865496697
法律に触れない適切な範囲内の性行為のボーダーってどれくらい? 乱交はセーフで輪姦はアウトくらい?
108 21/11/11(木)10:25:09 No.865496812
ホワキャンみたいな事しなけりゃ基本骨は怒らないと思うんだけど
109 21/11/11(木)10:25:29 No.865496869
>ここにもたまにZUNの画像貼られてるけど >通報した方がいいのか もともと認可されたメディアで露出した画像の転載には何も言ってないよこのガイドライン 壺やヒで骨コラしたりまとめbotがバズるようになったからやめとけって話
110 21/11/11(木)10:26:08 No.865496978
>ここにもたまにZUNの画像貼られてるけど >通報した方がいいのか それはそう
111 21/11/11(木)10:26:18 No.865497009
>エロはダメって明言したのはウマが初めてとか言ってんのいたけど普通に前例あるし守られてないやつじゃん というかエロどころか二次創作はダメですかって言われたらどこもダメっていうのが普通 昨今は公式がOKとか言わなきゃいけないのがそもそも異常
112 21/11/11(木)10:26:32 No.865497052
>法律に触れない適切な範囲内の性行為のボーダーってどれくらい? わいせつ物陳列・頒布の判例調べて
113 21/11/11(木)10:26:54 No.865497123
>なんせグッズも立体もOKなんだぜ >ここ許してる大規模ジャンルは殆ど無い 公式から原作風のグッズが全く出ない悲しさ
114 21/11/11(木)10:27:02 No.865497151
>法律に触れない適切な範囲内の性行為のボーダーってどれくらい? >乱交はセーフで輪姦はアウトくらい? お話の中なら法律に触れないからいいよ
115 21/11/11(木)10:27:18 No.865497198
そもそも骨はフリー素材にしていいって言われてない 某大作MMOのP/Dみたいに本人が宣伝するならフリー素材でいいって認めてるならまだしも
116 21/11/11(木)10:27:54 No.865497306
ちんちん亭は過剰ではないのか…
117 21/11/11(木)10:27:56 No.865497316
>禁止事項は至極真っ当なことしか書かれてないわりに条件は二次創作であることの明記だけだからここまでゆるゆるなガイドラインとか東方しか知らん 「ぶっこぬき&公式の商業作品と勘違いされるような装丁だけはやめろ」 しか言ってないFGOのガイドラインと双璧だと思う
118 21/11/11(木)10:28:07 No.865497346
ウマはあれもヲタクが勝手に調子乗り出してオシオキ食らっただけなんで
119 21/11/11(木)10:28:11 No.865497361
>どこの界隈でもそうだが明記されてなければセーフみたいな小学生以下の知能いるよね… そもそもガイドライン自体全てを統制するものじゃなくて 一次著作権の範囲が及ばない所の2次創作は基本的に自由なんだ ガイドラインは一次著作権の範囲で(本来ダメだけど)これやってもいいよってことでしかない もちろん2次創作する際にガイドラインを参考にして作るのは作者の自由だけども そこら辺を履き違えたしょうもない自治厨やバカが多い
120 21/11/11(木)10:28:26 No.865497422
>ちんちん亭は過剰ではないのか… シコの属性とかジャンルの問題じゃないんだわ
121 21/11/11(木)10:28:40 No.865497458
この東方のガイドラインかなり最近じゃなかったっけ エロに関しては前々から法に触れない程度にねってZUNが言ってたくらいしか覚えてない
122 21/11/11(木)10:28:54 No.865497499
>ちんちん亭は過剰ではないのか… 本の中でやる分には好きにしろ 公共の場でちんちん亭朗読したら捕まる
123 21/11/11(木)10:29:00 No.865497524
>公式から原作風のグッズが全く出ない悲しさ 欲しいの? 紺魔理フィギュア
124 21/11/11(木)10:29:01 No.865497528
年齢制限がかかるようなものは然るべき場所だけでお出ししなよって話だよね
125 21/11/11(木)10:29:05 No.865497536
なんかダメだされたアニメが2つくらいなかったっけ
126 21/11/11(木)10:29:11 No.865497556
>ウマはあれもヲタクが勝手に調子乗り出してオシオキ食らっただけなんで ナマモノ相手にしてるの完全に忘れてる馬鹿ばかりだったからしゃーない
127 21/11/11(木)10:29:16 No.865497570
型月と東方のガイドラインが揃っててダメだった 次は竜ちゃんか
128 21/11/11(木)10:29:17 No.865497572
>ぶっこぬき&公式の商業作品と勘違いされるような装丁だけはやめろ やるやついたのかな…
129 21/11/11(木)10:29:26 No.865497597
何も言わねえからコソコソやってろ!っていうのを守れない子向けなのがガイドラインなんすよ
130 21/11/11(木)10:29:35 No.865497625
>法律に触れない適切な範囲内の性行為のボーダーってどれくらい? >乱交はセーフで輪姦はアウトくらい? 色々ごちゃごちゃにしてるよ その法律は創作物にまで適用されない
131 21/11/11(木)10:29:47 No.865497656
>エロに関しては前々から法に触れない程度にねってZUNが言ってたくらいしか覚えてない 法すら守る気がなかった人がそこそこいたのが恐怖
132 21/11/11(木)10:30:32 No.865497779
>なんかダメだされたアニメが2つくらいなかったっけ 二次創作なのに公式自称するのはアウトだろ…
133 21/11/11(木)10:30:50 No.865497832
>やるやついたのかな… けっこういた
134 21/11/11(木)10:30:51 No.865497838
そもそも性的表現自体日本の法律は公的には認めてないというややこしい事情もあるので 素人がごちゃごちゃ言うべきではない
135 21/11/11(木)10:31:02 No.865497873
>何も言わねえからコソコソやってろ!っていうのを守れない子向けなのがガイドラインなんすよ はい!コソコソします!で終わるのにイキるのが出てくるのがな…
136 21/11/11(木)10:31:13 No.865497916
>>ぶっこぬき&公式の商業作品と勘違いされるような装丁だけはやめろ >やるやついたのかな… 公式っぽいロゴと装丁で同人誌やったのはいたな…
137 21/11/11(木)10:31:44 No.865498030
ポケモン東方とか一時期流行りまくってたけどあんなの二次創作って野放しにできねえだろ
138 21/11/11(木)10:32:00 No.865498080
こういうので個別に明確にダメだされてるのはやった奴がいるやつ
139 21/11/11(木)10:32:40 No.865498211
>>公式から原作風のグッズが全く出ない悲しさ >欲しいの? >紺魔理フィギュア どちらかと言えばめっちゃ欲しい…
140 21/11/11(木)10:32:50 No.865498243
>>ぶっこぬき&公式の商業作品と勘違いされるような装丁だけはやめろ >やるやついたのかな… 変な話だけど真面目にハイクオリティ目指して公式に追い付こうと必死になるあまり公式の商業作品と区別つかなくなるとか普通にあるからな
141 21/11/11(木)10:32:54 No.865498253
>>公式から原作風のグッズが全く出ない悲しさ >欲しいの? >紺魔理フィギュア 欲しい!
142 21/11/11(木)10:33:05 No.865498291
>>公式から原作風のグッズが全く出ない悲しさ >欲しいの? >紺魔理フィギュア 例の表情完全再現したかんまりちゃんなら欲しい
143 21/11/11(木)10:33:24 No.865498358
書いてる事ウマ娘のガイドラインとそう変わらん気がするが だったらみんな何をそんなに騒いでるの、って思う
144 21/11/11(木)10:33:57 No.865498485
>書いてる事ウマ娘のガイドラインとそう変わらん気がするが >だったらみんな何をそんなに騒いでるの、って思う 自治厨が暴れるから
145 21/11/11(木)10:34:09 No.865498522
>何も言わねえからコソコソやってろ!っていうのを守れない子向けなのがガイドラインなんすよ はっきり書かれるのがヤバいって言う奴いるけどそれが普通だから普段からガイドライン見てない奴が騒ぐんだなってなった
146 21/11/11(木)10:34:10 No.865498524
>>>ぶっこぬき&公式の商業作品と勘違いされるような装丁だけはやめろ >>やるやついたのかな… >公式っぽいロゴと装丁で同人誌やったのはいたな… それだけじゃないぞ JANコードコピペしてるぞ
147 21/11/11(木)10:34:18 No.865498556
性的云々は修正の規定がかなり厳しいみたいな話は聞くからそういう意味合いかと思ってる
148 21/11/11(木)10:34:18 No.865498558
この界隈今更それで暴れる事は無いだろうけどさ エロに対してちょっと指摘のある規約出されたら エロ禁止!エロやるな!ギャイー!! って発狂するのもどうかと思うんだよ
149 21/11/11(木)10:34:23 No.865498576
>>やるやついたのかな… >変な話だけど真面目にハイクオリティ目指して公式に追い付こうと必死になるあまり公式の商業作品と区別つかなくなるとか普通にあるからな FGOのほうでなんで明記されたかっていうと 商業作品のバーコードコピペして同人の装丁に使ったやつがいるからだよ ふつうはちゃんとバーコードの仕様を調べて架空のものを作るんだけどその過程をサボった
150 21/11/11(木)10:34:31 No.865498603
ウマのとこほど難しい話じゃないんだけど 何も言われないのをいいことに日本の法律やよその権利すら侵害しまくってたから…
151 21/11/11(木)10:34:51 No.865498661
>JANコードコピペしてるぞ なんで!?
152 21/11/11(木)10:35:03 No.865498696
>書いてる事ウマ娘のガイドラインとそう変わらん気がするが >だったらみんな何をそんなに騒いでるの、って思う 強いて言えばエログロはダメよを明記して改めて周知したことかな
153 21/11/11(木)10:35:06 No.865498705
>>JANコードコピペしてるぞ >なんで!? わかんね…
154 21/11/11(木)10:35:25 No.865498773
>自治厨が暴れるから と言うことにしたい同人ゴロが発狂してるから
155 21/11/11(木)10:35:25 No.865498774
>>紺魔理フィギュア >例の表情完全再現したかんまりちゃんなら欲しい 普通の造形になって逆邪神像とか言われちゃうんだ…
156 21/11/11(木)10:35:45 No.865498852
fgoとかも丸々コピーとかアホなことやってたやつにダメよしただけでもなんか荒れてたもんな…
157 21/11/11(木)10:36:02 No.865498926
>と言うことにしたい同人ゴロが発狂してるから
158 21/11/11(木)10:36:07 No.865498945
>書いてる事ウマ娘のガイドラインとそう変わらん気がするが >だったらみんな何をそんなに騒いでるの、って思う 普通のこと判断できないメンタルキッズが騒いでるだけなんです...
159 21/11/11(木)10:36:29 No.865499016
>この界隈今更それで暴れる事は無いだろうけどさ >エロに対してちょっと指摘のある規約出されたら >エロ禁止!エロやるな!ギャイー!! >って発狂するのもどうかと思うんだよ チキンレースをするな 東方ならいいけど他に権利者がいるコンテンツで好き放題するな
160 21/11/11(木)10:36:36 No.865499032
東方は権利者であるZUNがオッケー出してる ウマはそこがサイゲじゃなくて馬主だからああなった
161 21/11/11(木)10:36:43 No.865499055
>FGOのほうでなんで明記されたかっていうと >商業作品のバーコードコピペして同人の装丁に使ったやつがいるからだよ >ふつうはちゃんとバーコードの仕様を調べて架空のものを作るんだけどその過程をサボった バカじゃん!
162 21/11/11(木)10:37:00 No.865499117
>>JANコードコピペしてるぞ >なんで!? 同人にもいろんなタイプがあって装丁に凝るタイプってのも存在するんだけど その中で昔から商業作品っぽい偽バーコードって定番の飾りだったんだわ
163 21/11/11(木)10:37:01 No.865499121
>ウマはそこがサイゲじゃなくて馬主だからああなった …
164 21/11/11(木)10:37:12 No.865499153
というかウマもとっとと公式がこれはダメよっていう具体例名指しすればいいのに
165 21/11/11(木)10:37:18 No.865499177
>東方ならいいけど他に権利者がいるコンテンツで好き放題するな ふ、ふつうのこと言ってる...
166 21/11/11(木)10:37:27 ID:q2GEc1ds q2GEc1ds No.865499194
>書いてる事ウマ娘のガイドラインとそう変わらん気がするが ウマは過剰なとかなく性的描写自体がダメだから
167 21/11/11(木)10:37:37 No.865499217
どうせ個人だから何もできないだろみたいに高を括ってるところもあると思う
168 21/11/11(木)10:37:43 No.865499245
>ポケモン東方とか一時期流行りまくってたけどあんなの二次創作って野放しにできねえだろ ぶっこぬき改造の人形劇はダメだがゼロから作った幻想人形演舞は許された …今気づいたんだけど幻想人形演舞非公式パッチって何…?
169 21/11/11(木)10:37:56 No.865499292
>>FGOのほうでなんで明記されたかっていうと >>商業作品のバーコードコピペして同人の装丁に使ったやつがいるからだよ >>ふつうはちゃんとバーコードの仕様を調べて架空のものを作るんだけどその過程をサボった >バカじゃん ガイドラインの明記や改定って基本的にバカがやらかしたから起きるんだよ
170 21/11/11(木)10:37:58 No.865499299
>>個人の思想を発信する行為 >これの禁止をあらゆるゲームと漫画とアニメに適用して欲しい これヒでよく見かけるようなキャラクターに自分の言いたいこと言わせてる奴ら全部アウトだよな
171 21/11/11(木)10:38:04 No.865499319
>というかウマもとっとと公式がこれはダメよっていう具体例名指しすればいいのに 具体例出してもこれはいいのあれはダメなの?ってライン探るアホは消えないだろ
172 21/11/11(木)10:38:05 No.865499325
>東方ならいいけど 待て待て良くねえよ
173 21/11/11(木)10:38:24 No.865499392
>変な話だけど真面目にハイクオリティ目指して公式に追い付こうと必死になるあまり公式の商業作品と区別つかなくなるとか普通にあるからな ところがやらかしたのは遥か昔から何度もやらかしてるサイコでして
174 21/11/11(木)10:38:37 No.865499448
>その中で昔から商業作品っぽい偽バーコードって定番の飾りだったんだわ その作品は公式ロゴもそのまんま使ってた上になんかそれをイキリ散らしてたのもダメなんだよ!
175 21/11/11(木)10:38:42 No.865499466
>というかウマもとっとと公式がこれはダメよっていう具体例名指しすればいいのに それやったら具体例外したからセーフって脱法ハーブ理論が横行するだけなんですよ
176 21/11/11(木)10:38:48 No.865499487
東方とウマ娘 どちらのファンの民度が高いかがこれからわかるわけか…
177 21/11/11(木)10:39:03 No.865499536
>JANコードコピペしてるぞ それはもう別問題だよ...!
178 21/11/11(木)10:39:18 No.865499598
そういうのはいい
179 21/11/11(木)10:39:30 No.865499636
>>東方ならいいけど >待て待て良くねえよ 東方はヒでエロたれ流そうが別にアウトじゃないよ
180 21/11/11(木)10:40:00 No.865499736
ヤバい奴って底抜けにヤバいんだなって認識させられることが多いなこの手の話題見てると…
181 21/11/11(木)10:40:05 No.865499756
ウマ娘の名前伏せ字にして無関係キャラで通せばいいのにそれすらしないとか…
182 21/11/11(木)10:40:07 No.865499765
>それやったら具体例外したからセーフって脱法ハーブ理論が横行するだけなんですよ それすらないのが現状なのでは…
183 21/11/11(木)10:40:13 No.865499792
>それはもう別問題だよ...! FGOのほうで素材利用のガイドライン改定の原因になったのは間違いなくそれが問題だったんだよ
184 21/11/11(木)10:40:14 No.865499797
>それやったら具体例外したからセーフって脱法ハーブ理論が横行するだけなんですよ いやそこは自由だろ 弁えろよという話と基本的に自由という話を混同したらいけない
185 21/11/11(木)10:40:22 No.865499816
自分で勝手にアウトなライン決めてアウトに足突っ込んでるのはチキンレースとすら呼べないような
186 21/11/11(木)10:40:22 No.865499821
最低だよアメリカの椛…
187 21/11/11(木)10:40:24 No.865499832
公式が規約出してオタクがけおるってなんかもうずっと同じ事やってる気がする
188 21/11/11(木)10:40:38 No.865499882
ZUNは東方のキャラじゃねえよ?って話ではあるんだがそれはそれとしてちゃんと公認でZUNが出てくるゲームがいくつかあるのが混乱の元だと思う
189 21/11/11(木)10:40:50 No.865499942
>と言うことにしたい同人ゴロが発狂してるから 正直ウマでどうこうしようとしてる奴はゴロの才能無いぜ... 今熱いのはFANZAで絵師集めてオリジナルでゴロ活動だ それももうちょっと古い
190 21/11/11(木)10:40:52 No.865499949
そもそもエロが表に溢れすぎてないか?
191 21/11/11(木)10:40:56 No.865499964
ニンジャスレイヤーのガイドラインにあるこれはOKかNGか逐一回答が欲しいぜーという創作をしたがる方はまず自身の社会通念を考え直してくださいみたいな文が全てを物語っていると思う
192 21/11/11(木)10:41:11 No.865500017
>>それやったら具体例外したからセーフって脱法ハーブ理論が横行するだけなんですよ >それすらないのが現状なのでは… 前にお願い出した時点でバカが西山さんに突撃してたじゃん その結果が今回のガイドライン制定だぞ
193 21/11/11(木)10:41:12 No.865500021
あんまり守られてる気がしないな… >個人の思想を発信する行為
194 21/11/11(木)10:41:19 No.865500046
書き込みをした人によって削除されました
195 21/11/11(木)10:41:27 No.865500076
アメリカの椛は普通にアウトだからなアレ…
196 21/11/11(木)10:41:30 No.865500084
>ウマ娘の名前伏せ字にして無関係キャラで通せばいいのにそれすらしないとか… 最近の同人誌って商品名やキャラ名フルで使うよね
197 21/11/11(木)10:41:45 No.865500139
>公式が規約出してオタクがけおるってなんかもうずっと同じ事やってる気がする かなり具体的なガイドライン作ってもぶっ叩かれた前例あるから 何言っても発狂するよ連中 結局他人の創作物で好き勝手やりたいだけだし
198 21/11/11(木)10:41:49 No.865500160
とっしーはすぐHIRAKIにするからな…
199 21/11/11(木)10:41:55 No.865500178
ギャグみたいなヤツだったり余程のヤバい性癖も検索したらたいていあるし 何なら同人誌も高確率で1冊以上は存在するからこのコンテンツすげぇな…っていつも思う
200 21/11/11(木)10:42:00 No.865500196
>ふつうはちゃんとバーコードの仕様を調べて架空のものを作るんだけどその過程をサボった この時の騒動で同人誌に使えるバーコード作れるサービスの存在を知った
201 21/11/11(木)10:42:30 No.865500311
>最近の同人誌って商品名やキャラ名フルで使うよね はぁはぁを見習ってほしい …あれもロゴがやばいけど
202 21/11/11(木)10:42:39 No.865500343
キャラを尿管結石にするのはセーフ
203 21/11/11(木)10:42:48 No.865500373
>最低だよアメリカの椛… Make America Great Again! 一番アレなやつだこれ!
204 21/11/11(木)10:42:52 No.865500386
>これヒでよく見かけるようなキャラクターに自分の言いたいこと言わせてる奴ら全部アウトだよな 1番絞らないといけないのはエロでもなくこっちだよね いいよね...アベやめろって連呼するウララ
205 21/11/11(木)10:43:03 No.865500407
>最近の同人誌って商品名やキャラ名フルで使うよね 検索避けすると金稼げないから
206 21/11/11(木)10:43:07 No.865500421
これでようやくエロが消えるかみたいに言ってる人居るけど変わるわけなくね そもそも最初のガイドライン発表された時と同じ流れだろ 警察が大暴れで次々にエロ絵描きに突撃する 何人かはそれにビビッて削除する 大半は無視して続ける その内警察息切れして普通にエロが投稿されるようになる
207 21/11/11(木)10:43:40 No.865500536
小傘を鍋にぶち込む合同
208 21/11/11(木)10:43:52 No.865500572
過剰な性的表現ってなんなんだ 尊厳破壊レベルの事いつもやってるのにそれ以上にやばいものなんてあるのか
209 21/11/11(木)10:44:01 No.865500600
>>これヒでよく見かけるようなキャラクターに自分の言いたいこと言わせてる奴ら全部アウトだよな >1番絞らないといけないのはエロでもなくこっちだよね 日高屋妖夢がアライさんに化けた理由
210 21/11/11(木)10:44:16 No.865500654
>・Zunの結婚お祝いソングを作って皆で歌う行為 冗談で行ったら止める理由もないので採用されてみんな誰か止めろよと思いながらも建前上は美談なので誰も止めれられず突き進んだ説好き
211 21/11/11(木)10:44:26 No.865500681
平気でセーフライン踏み越えていくやつなんてどうせキャラのガワしか見てないんだろうな…とは思っている 髪型とかを似せたオリキャラでやれよ
212 21/11/11(木)10:44:36 No.865500725
>過剰な性的表現ってなんなんだ >尊厳破壊レベルの事いつもやってるのにそれ以上にやばいものなんてあるのか イチャラブでも無修正ならアウトなんだ そこは理解してほしい
213 21/11/11(木)10:44:42 No.865500757
>過剰な性的表現ってなんなんだ >尊厳破壊レベルの事いつもやってるのにそれ以上にやばいものなんてあるのか 法律で駄目よされるレベルのは止めろ
214 21/11/11(木)10:44:54 No.865500792
>これでようやくエロが消えるかみたいに言ってる人居るけど変わるわけなくね >そもそも最初のガイドライン発表された時と同じ流れだろ >警察が大暴れで次々にエロ絵描きに突撃する >何人かはそれにビビッて削除する >大半は無視して続ける >その内警察息切れして普通にエロが投稿されるようになる その黙認ベースの流れをウマの最初のガイドラインでやって サイゲが黙認しないから今回最後通牒食らったんだぞ
215 21/11/11(木)10:44:59 No.865500813
警察というか絵師粘着みたいなのばかりだし…
216 21/11/11(木)10:45:07 No.865500835
東方のガイドラインは昔から過激な性的表現駄目って書いてあるしそれで実際に駄目になったことは一度もないよ
217 21/11/11(木)10:45:21 No.865500884
>ニンジャスレイヤーのガイドラインにあるこれはOKかNGか逐一回答が欲しいぜーという創作をしたがる方はまず自身の社会通念を考え直してくださいみたいな文が全てを物語っていると思う これ言うのはだいぶ現状わかってる奴だから他の企画で辛い思いしたんだろうなってなる
218 21/11/11(木)10:45:22 No.865500887
エロにしか反応しない奴はそれ以前の問題だってのが全然理解出来てないんだよな だからこそ規約が更に細かくなったのわかってねえんだよ
219 21/11/11(木)10:45:23 No.865500890
人の善意や良識に頼るってのは難しいんだね
220 21/11/11(木)10:45:23 No.865500891
警察がどう暴れてもエロ絵描く人は公式に吊るされねえもんな よっぽどな内容描いてる場合はともかくさ
221 21/11/11(木)10:46:14 No.865501055
どっかの漫画でやったけど東方のキャラをそのまんま商業で売り出してオリジナル主張とかがアウト
222 21/11/11(木)10:46:15 No.865501061
東方麻雀に神主参戦したのって実はめっちゃ凄かったの!?
223 21/11/11(木)10:46:52 No.865501179
出てくるアウトがアウトすぎて笑える笑えない
224 21/11/11(木)10:46:56 No.865501202
>ニンジャスレイヤーのガイドラインにあるこれはOKかNGか逐一回答が欲しいぜーという創作をしたがる方はまず自身の社会通念を考え直してくださいみたいな文が全てを物語っていると思う 最近出されたみたいに言われてるけど彼らは最初からこれ言ってる
225 21/11/11(木)10:47:02 No.865501219
東方グロは凄まじいのでもスルーだから優しいよね
226 21/11/11(木)10:47:24 No.865501286
>東方麻雀に神主参戦したのって実はめっちゃ凄かったの!? 身内だから許されただけだよ
227 21/11/11(木)10:47:27 No.865501294
>東方麻雀に神主参戦したのって実はめっちゃ凄かったの!? 許可求めたら出してくれると思うよ
228 21/11/11(木)10:47:35 No.865501317
性的なものがダメってのも曖昧な言い方過ぎてなぁ まぁセックスしてるようなのがダメってのはわかるんだが セミヌードや下着姿はどうなの?小学生が買える少年誌でも普通にある表現でR18ですらないのに それも性的表現だから禁止!禁止です!っておかしい気がするわ
229 21/11/11(木)10:48:04 No.865501402
>サイゲが黙認しないから今回最後通牒食らったんだぞ 違うそうじゃない、改定されたもやる奴はやるから無駄って引用元は言いたいんだよ 最終通告とか関係ないやる奴はやる
230 21/11/11(木)10:48:20 No.865501456
そういうのはウマのスレ立ててそっちでやれば
231 21/11/11(木)10:48:31 No.865501493
>東方のガイドラインは昔から過激な性的表現駄目って書いてあるしそれで実際に駄目になったことは一度もないよ 無修正グッズはダメよされたろ
232 21/11/11(木)10:48:42 No.865501535
エログロナンセンスは全く問題ありません 無修正だったり薬物の作り方とか効率的な拉致監禁のやり方とか細かく書いたらダメです
233 21/11/11(木)10:48:48 No.865501549
>出てくるアウトがアウトすぎて笑える笑えない それくらいアウトじゃないと本来東方ではアウト食らわないんで… キャラを虐殺して鍋で茹でて食おうが放火合同作ろうが棲み分けイベントでやってりゃセーフ
234 21/11/11(木)10:49:06 No.865501621
性的表現の基準が曖昧とかアホな事言ってると松文館裁判みたいに全部違法とか言われるだけだぞ
235 21/11/11(木)10:49:12 No.865501640
>それも性的表現だから禁止!禁止です!っておかしい気がするわ 性的表現オッケーなやつに移ればいいだけじゃん 公式がNG出してる以上ひっくり返らねえんだよ
236 21/11/11(木)10:49:13 No.865501649
>過剰な性的表現ってなんなんだ >尊厳破壊レベルの事いつもやってるのにそれ以上にやばいものなんてあるのか それがわからないんだったらPC閉じてもう一度家族とお話しして社会的常識身につけようねってニンジャスレイヤーの公式が言ってた
237 21/11/11(木)10:49:19 No.865501672
>東方麻雀に神主参戦したのって実はめっちゃ凄かったの!? DNAって身内だから同人あるあるのお友達参戦
238 21/11/11(木)10:49:23 No.865501688
東方のパロディゲーが潰されてた時代も実はあった
239 21/11/11(木)10:50:22 No.865501896
>冗談で行ったら止める理由もないので採用されてみんな誰か止めろよと思いながらも建前上は美談なので誰も止めれられず突き進んだ説好き 東方警察なんで騒がなかったの?!
240 21/11/11(木)10:50:27 No.865501916
>東方のパロディゲーが潰されてた時代も実はあった 東方使うのはいいけど他所の権利侵害しまくってたから…
241 21/11/11(木)10:50:31 No.865501924
>それがわからないんだったらPC閉じてもう一度家族とお話しして社会的常識身につけようねって うんうん >ニンジャスレイヤーの公式が言ってた なんで…?なんかあったの?
242 21/11/11(木)10:50:31 No.865501929
ウマの二次創作は馬主に凸して許可得ようとするのがわんさか出てたからな… サイゲが一番恐れている馬主との関係悪化に直結するからそこはしっかり締めておかないと
243 21/11/11(木)10:51:16 No.865502056
>ウマの二次創作は馬主に凸して許可得ようとするのがわんさか出てたからな… >サイゲが一番恐れている馬主との関係悪化に直結するからそこはしっかり締めておかないと 行くところまで行くとゲーム自体終わるよなそれ
244 21/11/11(木)10:51:20 No.865502072
>なんで…?なんかあったの? 昔から彼らはクソみたいな質問が来たらお前頭おかしいよって返してるだけだよ
245 21/11/11(木)10:51:33 No.865502115
>ウマの二次創作は馬主に凸して許可得ようとするのがわんさか出てたからな… >サイゲが一番恐れている馬主との関係悪化に直結するからそこはしっかり締めておかないと 馬鹿しかいないのか…
246 21/11/11(木)10:51:33 No.865502116
>>東方のパロディゲーが潰されてた時代も実はあった >東方使うのはいいけど他所の権利侵害しまくってたから… ごめん東方原作のパロディSTGの話だった
247 21/11/11(木)10:51:40 No.865502144
このラインセーフかな!?アウトかな!?って言うやつは二次創作しない方がいい
248 21/11/11(木)10:51:44 No.865502165
ふたなり虚勢とか放火とか箱化とか性癖って難儀だよね…. 金粉や全身ラバーって相対的にかなりソフトだったんだな
249 21/11/11(木)10:51:45 No.865502168
何つまり無修正じゃなけりゃ色んなキャラがずこばこやってもOKってか?
250 21/11/11(木)10:51:49 No.865502179
逆に許可取れば神主をゲームに出すことも割とできるらしい 二次創作ゲームに神主がいたのを見た
251 21/11/11(木)10:51:49 No.865502183
そもそも論になるけど性的表現の基準は時代とお上の判断で簡単に変わるから権利者側が詳細に書くメリットも無いんだ
252 21/11/11(木)10:52:05 No.865502243
東方のガワを着せただけで既存のゲームをパロというかパクってるゲームが多すぎた
253 21/11/11(木)10:52:15 No.865502272
>地味にタブーなED公開 もうそろそろOKじゃないかなぁ
254 21/11/11(木)10:52:15 No.865502273
>東方のパロディゲーが潰されてた時代も実はあった まんま東方STGのやつならソース流用してない?ってレベルのパクリじゃなかったっけ すぐ消えちゃったけど
255 21/11/11(木)10:52:17 No.865502280
>馬鹿しかいないのか… いないから明言せざるを得なくなったのが今回のウマでしょ
256 21/11/11(木)10:52:24 No.865502310
>性的表現オッケーなやつに移ればいいだけじゃん >公式がNG出してる以上ひっくり返らねえんだよ それを判断できるのは公式だけなのに自治厨がするのがおかしいって言ってんだよ あいつら水着ですら公式がセーフなだけで二次創作ではNGですとか言ってるんだよ まぁ大半は荒らしだろうけど
257 21/11/11(木)10:52:27 No.865502325
>馬鹿しかいないのか… 突撃したやつは捨て垢だったのでウマ娘ファンですらないと思われる
258 21/11/11(木)10:52:46 No.865502384
>>ニンジャスレイヤーの公式が言ってた >なんで…?なんかあったの? 別に昨日今日言ったって話じゃないよ 無能な馬鹿がお問い合わせしてきたときに最近リアルで誰かと話した?ってだけで
259 21/11/11(木)10:52:49 No.865502393
ぶっちゃけ馬主ごとに許してもいいって範囲違うだろうしガイドラインも曖昧目になるよなそりゃあ
260 21/11/11(木)10:52:52 No.865502409
>性的なものがダメってのも曖昧な言い方過ぎてなぁ >まぁセックスしてるようなのがダメってのはわかるんだが >セミヌードや下着姿はどうなの?小学生が買える少年誌でも普通にある表現でR18ですらないのに >それも性的表現だから禁止!禁止です!っておかしい気がするわ それが判断出来ないなら更生施設でやり直すしかないんだわ
261 21/11/11(木)10:53:15 No.865502484
>ごめん東方原作のパロディSTGの話だった エンジン丸コピしてたやつ?
262 21/11/11(木)10:53:15 No.865502488
過剰な性的表現はやめてね♡がなんでエロ禁止と沙汰が出た!!エロやめろ!!ギャイー!!!! になっちゃうの?
263 21/11/11(木)10:53:15 No.865502489
>東方のガワを着せただけで既存のゲームをパロというかパクってるゲームが多すぎた 幻想少女大戦とか不思議の幻想郷とか人形演舞もパクりなんだろうか?
264 21/11/11(木)10:53:20 No.865502510
>何つまり無修正じゃなけりゃ色んなキャラがずこばこやってもOKってか? 勝手にしてろ
265 21/11/11(木)10:53:24 No.865502528
>性的なものがダメってのも曖昧な言い方過ぎてなぁ >まぁセックスしてるようなのがダメってのはわかるんだが >セミヌードや下着姿はどうなの?小学生が買える少年誌でも普通にある表現でR18ですらないのに >それも性的表現だから禁止!禁止です!っておかしい気がするわ >このラインセーフかな!?アウトかな!?って言うやつは二次創作しない方がいい
266 21/11/11(木)10:53:31 No.865502553
>性的なものがダメってのも曖昧な言い方過ぎてなぁ 曖昧だからわっかんなかったんですぅーでスッとボケるのが馬主に通じるといいね
267 21/11/11(木)10:53:48 No.865502613
>ぶっちゃけ馬主ごとに許してもいいって範囲違うだろうしガイドラインも曖昧目になるよなそりゃあ それぞれの馬主に聞いてくださいってやるわけにはいかないし当然の話だな
268 21/11/11(木)10:53:50 No.865502617
東方はゆるゆるの代表例として…って言うか二次創作作家の意識がユルい元凶みたいな言い方されることもあるが ダメなものはダメよして来たとこだよね
269 21/11/11(木)10:53:51 No.865502623
>何つまり無修正じゃなけりゃ色んなキャラがずこばこやってもOKってか? >このラインセーフかな!?アウトかな!?って言うやつは二次創作しない方がいい
270 21/11/11(木)10:53:56 No.865502649
>ふたなり虚勢とか放火とか箱化とか性癖って難儀だよね…. そうだね >金粉や全身ラバーって相対的にかなりソフトだったんだな そうかな…?
271 21/11/11(木)10:54:08 No.865502692
>それを判断できるのは公式だけなのに自治厨がするのがおかしいって言ってんだよ >あいつら水着ですら公式がセーフなだけで二次創作ではNGですとか言ってるんだよ >まぁ大半は荒らしだろうけど 自分が絵描いてるなら気にせず書けばいいじゃん健全な水着 自分がそう思ってないから言い訳してる風にしか見えんわ
272 21/11/11(木)10:54:14 No.865502713
原作も高くないしイージーでも大体ED見られるし頑張ってくれ
273 21/11/11(木)10:54:15 No.865502715
一般的にエロパロって時点でアウトな物なんだよ
274 21/11/11(木)10:54:15 No.865502718
>何つまり無修正じゃなけりゃ色んなキャラがずこばこやってもOKってか? ちゃんとR-18のルール守ってりゃ好きにしろ
275 21/11/11(木)10:54:16 No.865502722
>東方のガワを着せただけで既存のゲームをパロというかパクってるゲームが多すぎた ローグライクに東方のキャラのムービーつけただけでゲーム性云々いうのは UXとゲーム性はまた別もんだろ?って違和感あった まあ後々キャラクター性がゲーム性に反映されるようになったからヨシ!
276 21/11/11(木)10:54:28 No.865502764
実際に法的措置を取らないと結局は変わらんと思う そしてサイゲはそれはしないと思う まぁ思うだけだが
277 21/11/11(木)10:54:51 No.865502837
西山さんに突撃したのはファンじゃなくてただの荒らしだったけど馬主からしたらそんなの知ったこっちゃないしな
278 21/11/11(木)10:54:52 No.865502840
>突撃したやつは捨て垢だったのでウマ娘ファンですらないと思われる 一番たちの悪いやつじゃん
279 21/11/11(木)10:54:56 No.865502857
>何つまり無修正じゃなけりゃ色んなキャラがずこばこやってもOKってか? その判断出来なくて他人に聞いてる程度の理解度なら二次創作やるべきじゃないよ
280 21/11/11(木)10:54:56 No.865502858
>東方はゆるゆるの代表例として…って言うか二次創作作家の意識がユルい元凶みたいな言い方されることもあるが >ダメなものはダメよして来たとこだよね 伊達に20年以上続いてないからな…
281 21/11/11(木)10:55:06 No.865502893
SNSで宣伝以外ほぼ発言しなくなったのはマジで賢いと思う
282 21/11/11(木)10:55:09 No.865502906
>>ごめん東方原作のパロディSTGの話だった >エンジン丸コピしてたやつ? 紅魔郷3Dという3DSTGは昔作られたがアウトだった 東方を題材にした3DSTGは二次創作として当然ありだけど 紅魔郷を3DSTG化したらそれは二次創作ではないよねという話で
283 21/11/11(木)10:55:10 No.865502907
>幻想少女大戦とか不思議の幻想郷とか人形演舞もパクりなんだろうか? もうそこらへんはコンシューマですら遊べるから…
284 21/11/11(木)10:55:20 No.865502948
>東方のガワを着せただけで既存のゲームをパロというかパクってるゲームが多すぎた 首傾げたくなるようなの増えて二次ゲーからは離れちゃったな 面白そうなのも出てるけど
285 21/11/11(木)10:55:29 No.865502994
>一番たちの悪いやつじゃん いつだって一番騒ぐの野次馬と荒らしだからな…
286 21/11/11(木)10:55:32 No.865503005
>原作も高くないしイージーでも大体ED見られるし頑張ってくれ 最近はイージークリアでエクストラまで開けてくれるから優しいよね この前風イージークリアしたら霊夢が追い返されるだけで終わって悲しくなった
287 21/11/11(木)10:55:39 No.865503029
ガイドライン出しても正否決めるのは結局公式なので自警活動とかは道理が通らない なので粛々と公式にご報告よ
288 21/11/11(木)10:55:45 No.865503052
エスタシオンとか何であんなに叩かれたんだろうな
289 21/11/11(木)10:55:55 No.865503083
>>東方のガワを着せただけで既存のゲームをパロというかパクってるゲームが多すぎた >幻想少女大戦とか不思議の幻想郷とか人形演舞もパクりなんだろうか? 前二つはコンシューマ化してない?
290 21/11/11(木)10:56:09 No.865503127
あれ最近のイージーってそんな優しいの…?
291 21/11/11(木)10:56:23 No.865503178
>>原作も高くないしイージーでも大体ED見られるし頑張ってくれ >最近はイージークリアでエクストラまで開けてくれるから優しいよね >この前風イージークリアしたら霊夢が追い返されるだけで終わって悲しくなった 紅イージーは6面すら拝ませてくれないからな…
292 21/11/11(木)10:56:33 No.865503213
まぁ皮を被せるのは同人じゃなくてもドラクエを初め大手でもよくあることだけど線引きは難しいな
293 21/11/11(木)10:56:37 No.865503231
>幻想少女大戦とか不思議の幻想郷とか人形演舞もパクりなんだろうか? スパロボは戦略シミュの亜種でふしげんはローグの亜種で元ネタ自体も含めオマージュにとどまる ポケモンは程度問題でしかなくわからんが訴訟されてないからセーフだと思う
294 21/11/11(木)10:56:40 No.865503241
今回のだってあの内容に対しておかしいと思う方がおかしい奴なんだけどね
295 21/11/11(木)10:56:50 No.865503267
>東方はゆるゆるの代表例として…って言うか二次創作作家の意識がユルい元凶みたいな言い方されることもあるが >ダメなものはダメよして来たとこだよね 東方がダメ出したのはそもそも法律守れよレベルなんで ガイドラインに書かなくちゃいけなくなったこと自体がおかしい
296 21/11/11(木)10:56:51 No.865503271
ゲームアイデアの模倣はパクリなのかな UIデザインみたいなのは模倣したら議論の余地なくパクリだけど
297 21/11/11(木)10:56:51 No.865503275
シンザンのやつとかもどうなるのやら
298 21/11/11(木)10:56:56 No.865503290
>実際に法的措置を取らないと結局は変わらんと思う >そしてサイゲはそれはしないと思う ここみたいな場末まで出張ってくることは無いと思うけど 有料コミッションやらR18島やらの監視ぐらいはしてると思う
299 21/11/11(木)10:57:12 No.865503341
>になっちゃうの? 覇権コンテンツで正義棒振り回せるの楽しいって奴とヤバいと分かっててもやりたいからやる奴とそもそも善悪の判断ができないキッズが居るからだ!
300 21/11/11(木)10:57:22 No.865503387
>東方はゆるゆるの代表例として…って言うか二次創作作家の意識がユルい元凶みたいな言い方されることもあるが 都合の悪いことは東方のせいにすりゃ安泰だからな
301 21/11/11(木)10:57:48 No.865503475
そのパクってるような二次ゲー色々家庭用に出てるけど 流石に文章とか直球なキャラ絵とかは変わってるが
302 21/11/11(木)10:57:49 No.865503477
ヒとか見てると 公式にダメって言われたらオタクは従うよ!とかちょっと前に大合唱してた手合いがブー垂れてんのは面白くは思う
303 21/11/11(木)10:57:53 No.865503488
全ての二次創作は公式の温情で許されていることを理解しないとな…
304 21/11/11(木)10:57:55 No.865503497
>有料コミッションやらR18島やらの監視ぐらいはしてると思う あとは抱き枕カバーとかかねぇ
305 21/11/11(木)10:58:01 No.865503519
そのアンチが馬主に突撃したせいって問題点反らす以前に チキンレース行為やめろって言われてんだよ
306 21/11/11(木)10:58:04 No.865503530
ローグライクのライクの意味を考えたほうがいいみたいな人はたまに見かける
307 21/11/11(木)10:58:31 No.865503628
>ゲームアイデアの模倣はパクリなのかな >UIデザインみたいなのは模倣したら議論の余地なくパクリだけど ぶっこぬきしなけりゃそっくりでもオマージュで許されるよ スチームにパクリゲー山のようにあるし
308 21/11/11(木)10:58:39 No.865503659
言論の自由を侵害している!みたいに騒ぐのは気持ちがいいんだよ その行為で他の人の権利を侵害してるのはおあしすしてるだけだけど
309 21/11/11(木)10:58:45 No.865503686
社会性ない奴でも友達いない寂しさに同好の士と馴れ合う文化が醸成されがちなオタク界隈 取り返しつかんことになりつつあるのが鉄オタ
310 21/11/11(木)10:59:10 No.865503783
ガイドライン更新でなんか急に活発になったりけおってる奴らはみんな頭おかしい子だって判断していいぞ そういう子のフリして便乗でギャイーしてるかもしれないけどその子も頭おかしいから安心していいぞ
311 21/11/11(木)10:59:28 No.865503852
>>実際に法的措置を取らないと結局は変わらんと思う >>そしてサイゲはそれはしないと思う >ここみたいな場末まで出張ってくることは無いと思うけど >有料コミッションやらR18島やらの監視ぐらいはしてると思う 監視はしてるだろうけど動いた前例マジで一切ないからなあサイゲ アウトラインよくわからん
312 21/11/11(木)10:59:28 No.865503859
>>ゲームアイデアの模倣はパクリなのかな >>UIデザインみたいなのは模倣したら議論の余地なくパクリだけど >ぶっこぬきしなけりゃそっくりでもオマージュで許されるよ >スチームにパクリゲー山のようにあるし その理屈だと東方二次創作ゲーにパクりなんてほとんどなくなるし 多分常識的にはもうちょっと厳しいボーダーがあるんじゃないだろうか
313 21/11/11(木)10:59:32 No.865503872
報告しても個別の事案に対するお答えはしない、と明言してあるよね そんで違反者には法的措置を取る、とも つまり通報しますねつって通報されても音沙汰無しなら 逆にじゃあこれはセーフなんだって判断するしかなくない? ウマ娘警察のやってる事自分の首絞めてない?
314 21/11/11(木)10:59:48 No.865503925
>公式にダメって言われたらオタクは従うよ!とかちょっと前に大合唱してた手合いがブー垂れてんのは面白くは思う 正直これが意外だった もっと分別あるもんだと思ったよ 文句言いたくなるのもわかるけどね
315 21/11/11(木)10:59:48 No.865503926
>取り返しつかんことになりつつあるのが鉄オタ ルールなんてないように見えるしな
316 21/11/11(木)10:59:59 No.865503967
過去の判例とか見ると別に馬主がNG出してもキャラを除外しなきゃならんって事にはならない ならないけどいらん面倒と確執を抱えるのは間違いない なのでやめてねってガイドラインを出す 当然の流れだ
317 21/11/11(木)10:59:59 No.865503970
東方に限らず色々なガワ被せゲー見てると思うんだけど元のゲームに絵柄とかグラフィックの雰囲気まで似せるのはなんなんだろう あえてオマージュですよって分かりやすくしてるのかな
318 21/11/11(木)11:00:06 No.865503992
>チキンレース行為やめろって言われてんだよ チキンレースやるのは一億歩譲って理解するとしても 崖から落ちた時に崖の存在やガードレールの不在にブー垂れるやつは理解できない ママのバーカ!って言って愛を試すのと違うねんぞ
319 21/11/11(木)11:00:21 No.865504052
うま味神主はアウトなのか…
320 21/11/11(木)11:00:26 No.865504065
>その理屈だと東方二次創作ゲーにパクりなんてほとんどなくなるし >多分常識的にはもうちょっと厳しいボーダーがあるんじゃないだろうか ゲーム性部分に著作権は発生しないんだ… ただタイトルを似せたりとかするとアウト
321 21/11/11(木)11:00:28 No.865504078
>監視はしてるだろうけど動いた前例マジで一切ないからなあサイゲ 前例ないからやっていいみたいな 赤信号みんなで渡れば理論やめなよ…
322 21/11/11(木)11:00:40 No.865504117
>その理屈だと東方二次創作ゲーにパクりなんてほとんどなくなるし だからほとんど看過されてる 看過されてることとこれxxのガワ変えただけだよね?って感想は両立する
323 21/11/11(木)11:00:49 No.865504151
骨がキレたのって無断でやってたカードゲームくらいじゃないの?
324 21/11/11(木)11:00:51 No.865504161
あとロゴを似せたりすると一気にアウト判定上がる
325 21/11/11(木)11:01:04 No.865504196
思った以上に2次創作やっちゃダメな奴が多いってのが今回判った
326 21/11/11(木)11:01:09 No.865504212
>ヒとか見てると >公式にダメって言われたらオタクは従うよ!とかちょっと前に大合唱してた手合いがブー垂れてんのは面白くは思う ある意味面白いけど全く信用なくなるよねその手の奴って
327 21/11/11(木)11:01:13 No.865504226
>うま味神主はアウトなのか… セーフの要素ねえよ! 最低だよな壺
328 21/11/11(木)11:01:23 No.865504257
>うま味神主はアウトなのか… いつもの画像だってHIRAKIはダメだかんな
329 21/11/11(木)11:01:46 No.865504345
>当然の流れだ 馬主向けにスタンス明示しただけとも取れるよね じゃないと馬主も安心できないし
330 21/11/11(木)11:01:52 No.865504361
要するに本家と誤認させるようなものがダメってのが著作権の大まかな考え方って思っていいよ
331 21/11/11(木)11:02:03 No.865504397
>監視はしてるだろうけど動いた前例マジで一切ないからなあサイゲ 中国のパクリゲーに突撃してなかったっけ?
332 21/11/11(木)11:02:06 No.865504403
>東方に限らず色々なガワ被せゲー見てると思うんだけど元のゲームに絵柄とかグラフィックの雰囲気まで似せるのはなんなんだろう >あえてオマージュですよって分かりやすくしてるのかな ダクソライクとかもパプワ君みたいなデザインでやるより ダクソみたいなデザインでやる方が作りやすいしウケやすいからだろ オマージュだと分かりやすくする意図はあまりないんじゃない?
333 21/11/11(木)11:02:08 No.865504409
>正直これが意外だった いや別に まず何故かオタクは従うとかいう一人称のデカさがもう怪しい
334 21/11/11(木)11:02:20 No.865504445
>公式にダメって言われたらオタクは従うよ!とかちょっと前に大合唱してた手合いがブー垂れてんのは面白くは思う 結局そういう手合いが最後にコンテンツ離れる時にあの界隈は窮屈だった!だのなんだの砂かけて出ていく奴らだ
335 21/11/11(木)11:02:32 No.865504481
>中国のパクリゲーに突撃してなかったっけ? あれはパクリじゃなくてぶっこぬいてたんで…
336 21/11/11(木)11:02:36 No.865504489
なんかちょっと前にもアニメだか漫画だかでエッチなの止めてねって言われてけおってなかったっけ…
337 21/11/11(木)11:02:47 No.865504518
もしかしてオタクは全員同じ人格を持ってると思っていらっしゃいました?
338 21/11/11(木)11:03:03 No.865504585
東方は同人であり突き詰めれば個人だしな…骨も昔はファン掲示板に顔出したり距離が近かったのも関係してると思う
339 21/11/11(木)11:03:15 No.865504642
>なんかちょっと前にもアニメだか漫画だかでエッチなの止めてねって言われてけおってなかったっけ… ライザとかはNG出したな
340 21/11/11(木)11:03:20 No.865504660
今回のでキチガイのスイッチが入ったみたいだし ここで画像転載してる奴が揉め事起こして騒動に終止符を打ってくれるはず
341 21/11/11(木)11:03:38 No.865504711
>なんかちょっと前にもアニメだか漫画だかでエッチなの止めてねって言われてけおってなかったっけ… あんまりひどいからキレられたのがDOA
342 21/11/11(木)11:03:59 No.865504784
カラーがエヴァのエッチやめてねであんまり騒がれなかったのは金や承認欲求が満たされないからなのかね
343 21/11/11(木)11:04:20 No.865504858
>なんかちょっと前にもアニメだか漫画だかでエッチなの止めてねって言われてけおってなかったっけ… 最近でも幾つかあるな 一番印象的なのはエヴァ
344 21/11/11(木)11:04:29 No.865504890
>ウマ娘警察のやってる事自分の首絞めてない? 話混線してややこしくなるから 東方じゃなくてウマのガイドラインの話ならウマのガイドラインのスレでやって
345 21/11/11(木)11:04:35 No.865504905
>エスタシオンとか何であんなに叩かれたんだろうな 地霊殿丸パクりでオリジナルと主張したからじゃないか ぶっちゃけクオリティが低かった
346 21/11/11(木)11:04:35 No.865504908
DOAのデータぶっこ抜きして販売は別問題じゃない?
347 21/11/11(木)11:04:45 No.865504948
よく考えたら骨画像でスレ立てするの結構おかしいな 肖像画やアイコンはともかくあんまり作家の写真でスレ立てされる作品ってなくない?
348 21/11/11(木)11:05:01 No.865505004
>ヒとか見てると >公式にダメって言われたらオタクは従うよ!とかちょっと前に大合唱してた手合いがブー垂れてんのは面白くは思う まあ文句言ってる奴も大多数は従うには従うでしょ 何か行動に起こすほどの反抗心はないだろうし
349 21/11/11(木)11:05:01 No.865505012
>あんまりひどいからキレられたのがDOA あなたほどのエロが言うなら…
350 21/11/11(木)11:05:07 No.865505032
むしろエロパロやグロリョナがOKな理由ってあるの?
351 21/11/11(木)11:05:10 No.865505042
>>なんかちょっと前にもアニメだか漫画だかでエッチなの止めてねって言われてけおってなかったっけ… >最近でも幾つかあるな >一番印象的なのはエヴァ モグ波の人普通に書いたら上手くてだめだった
352 21/11/11(木)11:05:28 No.865505113
もしかして…このキャラ知らないけどエロいから好きでやる二次創作は…許されないのか…
353 21/11/11(木)11:05:50 No.865505176
こういうのって一辺痛い目見れば黙るんだろうけど どこまでやったら公式は動くんだろうね それこそチキンレース理論だけど動かない事にはなんとも言えないな
354 21/11/11(木)11:05:55 No.865505203
>よく考えたら骨画像でスレ立てするの結構おかしいな >肖像画やアイコンはともかくあんまり作家の写真でスレ立てされる作品ってなくない? 「」はKOUSHIROUさんで感覚壊れちゃってるんで
355 21/11/11(木)11:06:00 No.865505225
>モグ波の人普通に書いたら上手くてだめだった ピカソみたいなもんだな
356 21/11/11(木)11:06:06 No.865505242
>>なんかちょっと前にもアニメだか漫画だかでエッチなの止めてねって言われてけおってなかったっけ… >ライザとかはNG出したな 公式がHだから二次創作でセックスしたらH過ぎちゃうもんな…
357 21/11/11(木)11:06:07 No.865505243
DOAはモデルぶっこ抜きをDLsiteで売っただっけ
358 21/11/11(木)11:06:13 No.865505262
>むしろエロパロやグロリョナがOKな理由ってあるの? 骨的にはOKだった もっと詳しく言うとグロとかが十分頒布されてる時期に今頒布されてる作品は全部OKの範囲ですただし警察沙汰になったらアウトね という言及があった
359 21/11/11(木)11:06:29 No.865505329
ウマ娘警察の半分はウマ娘嫌いだと思うよ
360 21/11/11(木)11:06:45 No.865505401
>もしかして…このキャラ知らないけどエロいから好きでやる二次創作は…許されないのか… 悪いこと言わないから別の原作でやろう ウマじゃなくても可愛い女の子がエロい創作なんていくらでもある
361 21/11/11(木)11:06:45 No.865505402
>もしかして…このキャラ知らないけどエロいから好きでやる二次創作は…許されないのか… 良いけどその出典元のルールは守ろうね
362 21/11/11(木)11:06:49 No.865505420
>DOAはモデルぶっこ抜きをDLsiteで売っただっけ やべーな!
363 21/11/11(木)11:07:00 No.865505456
>むしろエロパロやグロリョナがOKな理由ってあるの? なんかそういうコンテンツだったから…? 神主の方針として二次創作盛り上がってるコンテンツだから締め付けたくないんだと思う
364 21/11/11(木)11:07:07 No.865505489
エヴァに関してはいまだにわざとなのか勘違いしてるレスずーーっといるね あれ別にファン活動委縮させる意図ねえから
365 21/11/11(木)11:07:17 No.865505524
>こういうのって一辺痛い目見れば黙るんだろうけど エレン先生は公式が警察に通報したんで誰も貼らなくなった 荒らしですら前科付きたくないんで貼らない
366 21/11/11(木)11:07:26 No.865505560
これってアウト? fu514986.jpg
367 21/11/11(木)11:07:27 No.865505565
ガイドライン盾にした自警行為する権利もねえだろ一ユーザーにってのはその通りなんだが だったら公式に報告が答えなんだろうがどうもそれも「な報告するのは公式に迷惑かける事」らしいと 某飲料の件で判明しました
368 21/11/11(木)11:07:32 No.865505591
>とっしーはすぐHIRAKIにするからな… 昔東方裏で骨をHIRAKIにしてムキムキにしたのたまに見かけたなぁ…
369 21/11/11(木)11:08:00 No.865505703
>エヴァに関してはいまだにわざとなのか勘違いしてるレスずーーっといるね >あれ別にファン活動委縮させる意図ねえから 言い続ければそういうものだって思ってくれる人が多少いるだろうしな
370 21/11/11(木)11:08:13 No.865505749
>こういうのって一辺痛い目見れば黙るんだろうけど >どこまでやったら公式は動くんだろうね >それこそチキンレース理論だけど動かない事にはなんとも言えないな 暗黙の了解でほぼOKな骨みたいなパターンもあるから動いた事例無いと マジで何とも言えないのがこの手の話題なんだよな…
371 21/11/11(木)11:08:22 No.865505780
>これってアウト? >fu514986.jpg まさはるdelのはず ただしdelにする権限があるのはファンではなく骨
372 21/11/11(木)11:08:33 No.865505827
なぜか公式に対して怒るオタクって構図はもう昔から未来まで世代交代しても変わらない気がする
373 21/11/11(木)11:08:38 No.865505839
>ガイドライン盾にした自警行為する権利もねえだろ一ユーザーにってのはその通りなんだが >だったら公式に報告が答えなんだろうがどうもそれも「な報告するのは公式に迷惑かける事」らしいと >某飲料の件で判明しました 一周回ってスルー推奨の時代かな
374 21/11/11(木)11:08:39 No.865505848
>エヴァに関してはいまだにわざとなのか勘違いしてるレスずーーっといるね >あれ別にファン活動委縮させる意図ねえから ん?どういうこと? エロがダメなだけじゃないの?
375 21/11/11(木)11:08:40 No.865505850
ラスアスとニーアとDoAとバイオとFF7はポルンハブでのエロフリー素材化にキレて賠償請求しまくってもいいと思うんだ
376 21/11/11(木)11:08:45 No.865505862
>エヴァに関してはいまだにわざとなのか勘違いしてるレスずーーっといるね >あれ別にファン活動委縮させる意図ねえから と言うかどこのガイドラインにもファン活動委縮させる意図はないと思う そう受け取る人がいるってだけで
377 21/11/11(木)11:09:12 No.865505966
>これってアウト? >fu514986.jpg awooちゃん!awooちゃんです! 自分のキャラがこんなことになったら普通に悲しいよな…
378 21/11/11(木)11:09:14 No.865505975
>むしろエロパロやグロリョナがOKな理由ってあるの? 表現の自由の範疇でなら
379 21/11/11(木)11:09:33 No.865506035
>エロがダメなだけじゃないの? 要するにパロオナホやら考察本のクソ業者威圧するためのガイドラインだよあれ
380 21/11/11(木)11:09:37 No.865506049
>なぜか公式に対して怒るオタクって構図はもう昔から未来まで世代交代しても変わらない気がする 世代交代するから変わらないんだと思う
381 21/11/11(木)11:09:41 No.865506076
オワコンオワコン言われ続けて20年は伊達じゃない 流行りコンテンツが出てくるたびに砂かけられては東方に出戻りしてくる人を無数に見た
382 21/11/11(木)11:09:48 No.865506107
まさはるに利用はマジでやめろや…
383 21/11/11(木)11:09:55 No.865506128
表現の自由はすべてに優先するとかミストバーンみたいな事思ってる二次創作者は多そう
384 21/11/11(木)11:09:56 No.865506131
そう言えばZUNの息子はアンチですら触らないな
385 21/11/11(木)11:09:56 No.865506134
今のご時世企業がエゴサしてないわけないから報告されるまでもなく知ってんだよ
386 21/11/11(木)11:10:00 No.865506150
>だったら公式に報告が答えなんだろうがどうもそれも「な報告するのは公式に迷惑かける事」らしいと 公式に通報する!ってやつの大半がこれOKなんですか?って黙認してるのを無駄にする無能な働き者だからだよ
387 21/11/11(木)11:10:08 No.865506170
二次創作が盛んなジャンルは俺たちが盛り上げているんだ!って勘違いが結構いるんだよ だからガイドライン厳しくすると反転するやつがちらほら出てくる
388 21/11/11(木)11:10:25 No.865506244
>あれ別にファン活動委縮させる意図ねえから ウマ娘も同じだろ
389 21/11/11(木)11:10:31 No.865506274
>まさはるに利用はマジでやめろや… ホント……日本て住みづらくなっちゃった……
390 21/11/11(木)11:10:32 No.865506279
>公式に通報する!ってやつの大半がこれOKなんですか?って黙認してるのを無駄にする無能な働き者だからだよ だいたいソシャゲ作ってる会社がネットのその手のネタ全く知らないわけねえだろって思う
391 21/11/11(木)11:10:52 No.865506347
>そう言えばZUNの息子はアンチですら触らないな あるフリーゲームの作者がZUNの子供ダウン症になれって言ってた以外は知らんな
392 21/11/11(木)11:10:57 No.865506373
>>エヴァに関してはいまだにわざとなのか勘違いしてるレスずーーっといるね >>あれ別にファン活動委縮させる意図ねえから >ん?どういうこと? >エロがダメなだけじゃないの? それが東方でエロNGってどういうことだよ!?と同じレベルの勘違いだよ
393 21/11/11(木)11:10:59 No.865506379
>>エロがダメなだけじゃないの? >要するにパロオナホやら考察本のクソ業者威圧するためのガイドラインだよあれ んじゃモグ波OKなんだ… 原画の人がヒでマンション買ったからもういいだろって言ってたからそういうもんだと思ってたわ
394 21/11/11(木)11:11:11 No.865506432
>要するにパロオナホやら考察本のクソ業者威圧するためのガイドラインだよあれ 自分たちの作品で商業規模の金稼ぎするのは絶対許さねえぞって話だよね
395 21/11/11(木)11:11:16 No.865506451
>表現の自由はすべてに優先するとかミストバーンみたいな事思ってる二次創作者は多そう お目溢しされてるの前提なのにちょっと注意入るだけでけおる人多すぎる
396 21/11/11(木)11:11:22 No.865506473
>ウマ娘も同じだろ エロ描いてるのはファンじゃないもんな
397 21/11/11(木)11:11:33 No.865506512
>んじゃモグ波OKなんだ… 別に同人の範疇ならOKだよ ただまあもうめんどくさいことになったから本人は描かないだろうけどね
398 21/11/11(木)11:12:03 No.865506623
報告は余計な事で公式への迷惑って理屈はイマイチぴんと来ない 暗黙の了解を公式側も守りたいんならお便りフォームなんて作らないんじゃねえの?
399 21/11/11(木)11:12:15 No.865506659
>>まさはるに利用はマジでやめろや… >ホント……日本て住みづらくなっちゃった…… 選挙に行こうだけならよかったのにな
400 21/11/11(木)11:13:09 No.865506850
>報告は余計な事で公式への迷惑って理屈はイマイチぴんと来ない >暗黙の了解を公式側も守りたいんならお便りフォームなんて作らないんじゃねえの? この辺に関しては10年前にARIKAの三原がSTGの動画配信についてのやりとりで詳しく語ってるよ
401 21/11/11(木)11:13:19 No.865506889
>暗黙の了解を公式側も守りたいんならお便りフォームなんて作らないんじゃねえの? お便りフォームは気に入らない奴を告げ口する場所じゃねえ
402 21/11/11(木)11:13:36 No.865506951
>自分たちの作品で商業規模の金稼ぎするのは絶対許さねえぞって話だよね あーなるほど書店卸の同人で売れすぎると商業規模の金稼ぎが該当するのか
403 21/11/11(木)11:13:55 No.865507021
>選挙に行こうだけならよかったのにな どうだろう そんな事言いそうにない漫画キャラにそれ言わせるだけでもけっこう嫌悪感あるけど お前選挙権ねーだろみたいな
404 21/11/11(木)11:13:59 No.865507037
>暗黙の了解を公式側も守りたいんならお便りフォームなんて作らないんじゃねえの? お便りフォームがあるから通報推奨ってヤバい考えだぞ
405 21/11/11(木)11:14:02 No.865507049
>報告は余計な事で公式への迷惑って理屈はイマイチぴんと来ない >暗黙の了解を公式側も守りたいんならお便りフォームなんて作らないんじゃねえの? ライン超えてるパロオナホやパロAVだったり素材ぶっこ抜きを通報するための窓口だよ…
406 21/11/11(木)11:14:22 No.865507135
>お便りフォームは気に入らない奴を告げ口する場所じゃねえ それが告げ口か真面目なご報告かなんて誰にもわかんなくないか
407 21/11/11(木)11:14:29 No.865507162
>あーなるほど書店卸の同人で売れすぎると商業規模の金稼ぎが該当するのか 全然わかってないので家族とお話をすることをおすすめする
408 21/11/11(木)11:14:38 No.865507193
無能な働き者がなぜ無能なのかってロールプレイをスレが消える間際に始めるんじゃあない!
409 21/11/11(木)11:14:41 No.865507206
>そんな事言いそうにない漫画キャラにそれ言わせるだけでもけっこう嫌悪感あるけど >お前選挙権ねーだろみたいな ファラオが独裁をどうこう言ってたしな
410 21/11/11(木)11:14:57 No.865507260
>>表現の自由はすべてに優先するとかミストバーンみたいな事思ってる二次創作者は多そう まず表現の自由を保証する義務があるのは国であって作者ではない
411 21/11/11(木)11:15:18 No.865507337
>全然わかってないので家族とお話をすることをおすすめする 大波小波が言ってるんだって
412 21/11/11(木)11:15:38 No.865507403
告げ口うんぬんでごねてんのはエロ描いてる奴だろうなって