21/11/11(木)09:21:26 地固め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)09:21:26 No.865486041
地固めついた水マブが地固め無しの水マブのステを更新できないのだ…
1 21/11/11(木)09:34:18 No.865488216
ジュニア期開始3ターン目で愛嬌ついてトレーニングも悉くいいところに来て爆発しまくってシニア合宿でSランク届いておまけに最後切れ者までついた子が育成完了時にA+止まりだったのだ… Sランクってやっぱりどう考えても無理じゃないのだ…?
2 21/11/11(木)09:36:37 No.865488594
S作れるかはキャラの成長率とサポカ資産がモロに影響するからその情報がないとなんともいえないのだ
3 21/11/11(木)09:37:12 No.865488706
PUの時に星5にしてないんだろ 無礼てるな
4 21/11/11(木)09:37:58 No.865488835
SRスイーピーがようやっと3凸になったのだ でも3凸と4凸の差あんまりないから金結晶は今1凸のウインディちゃんに温存した方がいいのだ?
5 21/11/11(木)09:42:42 No.865489651
マヤちんだったから☆5なのだ…
6 21/11/11(木)09:43:48 No.865489855
いい感じのができたもん!早速ルムマに出かけるもん!→全然勝てんもん…作り直しだもん を繰り返してるもん!このままじゃ間に合わないもん…
7 21/11/11(木)09:44:01 No.865489892
マヤノはたしか成長補正がスタ根性だったからそもそも中距離育成だとステ伸ばしにくいのだ 相当な上振れが求められるのだ
8 21/11/11(木)09:44:37 No.865490000
競技場にはS+置いてるけどチャンミ用は継承固有と◎優先的に取るとA+になること多いもん…
9 21/11/11(木)09:45:01 No.865490062
ウインボちゃんはまだサポカの吟味してる段階なのだ スピ賢さよりスピスタの方がステータス盛れて気持ちいいのだ
10 21/11/11(木)09:45:13 No.865490091
中距離9でも全然Sにならないのだ シニア継承が終わった後の消化試合間がすごいのだ
11 21/11/11(木)09:45:14 No.865490098
自前で地固め作っても全然来ないのだ…
12 21/11/11(木)09:45:26 No.865490138
今回は最終的にできたやつの中で地固めなしの方がよさそうならそっち使った方がいいのだ
13 21/11/11(木)09:45:57 No.865490232
>ウインボちゃんはまだサポカの吟味してる段階なのだ >スピ賢さよりスピスタの方がステータス盛れて気持ちいいのだ ちょっと参考にしたいのだ 見せてもらってもいいのだ?
14 21/11/11(木)09:45:58 No.865490233
赤よりはマシだけど白因子もそんな出てこないのだ
15 21/11/11(木)09:46:11 No.865490281
マヤノはターボも作ったけどとにかく固有が安定しないに限るもん あとスピ補正ないのがめんどうなのもん
16 21/11/11(木)09:47:12 No.865490464
シチーとタイキはだいたい完成したからあと10日くらいずっと水マブ作る予定だけど 地固めと評価Sを両立できる気がしないのだ
17 21/11/11(木)09:47:16 No.865490477
地固めも距離Sも何回やっても付かないのだ… 中距離9地固め6あるのだ…
18 21/11/11(木)09:47:54 No.865490593
>シチーとタイキはだいたい完成したからあと10日くらいずっと水マブ作る予定だけど >地固めと評価Sを両立できる気がしないのだ シチーは差し先行どっちでいくのだ? 固有出れば勝てるけどなかなか出ないのだ
19 21/11/11(木)09:48:21 No.865490688
なんか今回距離Sが全然つかないもん そして無駄に青3が出るもん
20 21/11/11(木)09:49:36 No.865490923
Sの作り方は何種類かあるのだが どうあがいても上振れは必要になるのだ Sが作りやすい育成方法もあるけど 結局上振れが必要になるのだ 後お金かかるのだ
21 21/11/11(木)09:49:37 No.865490925
また今日もレンタル回数がゴミになったのだ… いい加減因子を自前で賄いたいのだ…
22 21/11/11(木)09:50:43 No.865491125
エルでスピ賢さすればS行くよ
23 21/11/11(木)09:50:50 No.865491142
タイキはシニア継承で駄目だった場合JC有馬出られないからファン稼ぎも出来ないのがつらいもん…
24 21/11/11(木)09:51:08 No.865491196
ステータス特化させたほうが評価値上がりやすいもん 中距離はスタミナと賢さで分散するのでどの距離よりも評価を盛りにくいはずだもん
25 21/11/11(木)09:51:09 No.865491201
どんだけ頑張っても距離Sは3-4割くらいだと思うのだ 付かないときはつかないのだ
26 21/11/11(木)09:51:18 No.865491222
多分レンタル因子で自前因子を確保して 自前因子と自前因子で育成するのが正解なのだ
27 21/11/11(木)09:51:38 No.865491284
評価11500なんて中距離Sができたもんたぼぼ…
28 21/11/11(木)09:51:56 No.865491342
マブは長距離Cだけど菊と春天はまず負けないの詐欺かなんかだと思うもん
29 21/11/11(木)09:53:26 No.865491591
理子ちゃんが特訓に絡まずぽつんと一人しまくるのだ… デッキ見直すくらいの勢いで居ないのだ…
30 21/11/11(木)09:53:40 No.865491628
今日のレンタル1回目は適正スキル完璧だったけどステが壊滅したのだ 2回目はステは妥協ライン超えたけど適正とスキルが駄目だったのだ たぼぼ…
31 21/11/11(木)09:53:52 No.865491657
スピパワ補正ある子ならS作れるのだ スピパワ補正ない子はどうやってS作るのだ
32 21/11/11(木)09:54:43 No.865491814
fu514871.png やったもん!スキルポイント浮いたもん!
33 21/11/11(木)09:55:03 No.865491880
なんか着物シチー強くないもん? ウチの固有発動したウンスがまくられまくるもん…
34 21/11/11(木)09:55:16 No.865491919
盛れるステータスの数値の上限値は大体編成で決まってるからそこをどう因子なり練習の踏み方なり爆発なりで割り振るかって所だとおもうもーん
35 21/11/11(木)09:55:17 No.865491924
レスボ50の25戦目標で因子周回してる時の方がS取ってる気がするもん
36 21/11/11(木)09:57:05 No.865492212
>なんか着物シチー強くないもん? 複合固有はタイミングよく発動すれば最強もん 自分で使う場合どうやって発動率上げるかに悩まされるもん
37 21/11/11(木)09:57:13 No.865492239
>なんか着物シチー強くないもん? >ウチの固有発動したウンスがまくられまくるもん… 今まで寝てたのだ?
38 21/11/11(木)09:57:32 No.865492286
スピ3パワ1賢1代理1なのだもんけどスキルの為にアルダンも入れたい心をコントロールできないのだもん… でも入れたらスピードの様子が変なのだもん…
39 21/11/11(木)09:57:35 No.865492295
最近ウインディちゃんのスレのレベルが高すぎなのだ ウインディちゃんチャオズだからこの先の戦いにはついていけそうもないのだ
40 21/11/11(木)09:58:04 No.865492375
ウインターボスレもん
41 21/11/11(木)09:58:23 No.865492416
>なんか着物シチー強くないもん? 6位限定で強いりゃいあん 3-6位で強い花魁シチー 強さインフレしてるのだ
42 21/11/11(木)09:58:51 No.865492494
>最近ウインディちゃんのスレのレベルが高すぎなのだ >ウインディちゃんチャオズだからこの先の戦いにはついていけそうもないのだ みんな極端に上手く行った事例を晒してるだけなのだ…
43 21/11/11(木)09:58:52 No.865492499
アルダンは基本能力盛ったSSR版出てほしいのだ あっでもSRのイベントも優秀なのだ…
44 21/11/11(木)09:58:54 No.865492503
独占力3人チーム作ったけどルムマで全然勝てないのだ!
45 21/11/11(木)10:00:10 No.865492699
エース運用のグラス育成してるけどアナボリ要るのだ?
46 21/11/11(木)10:00:10 No.865492700
カフェの育成わからないのだ....先行がいいのか差しで中盤スキル取った方がいいのか何もわからないのだ.....
47 21/11/11(木)10:00:15 No.865492709
デバフで足を引っ張れても 落ちてきた相手を抜ける地力がなければ意味がないのだ…
48 21/11/11(木)10:00:21 No.865492723
継承すると弱いみたいな固有で強いのを出すのをサイゲが覚えてしまったもん
49 21/11/11(木)10:00:43 No.865492793
>最近ウインディちゃんのスレのレベルが高すぎなのだ >ウインディちゃんチャオズだからこの先の戦いにはついていけそうもないのだ ウインディスレじゃないのだもん タボンディスレなのだもん
50 21/11/11(木)10:01:27 No.865492886
>タボンディスレなのだもん 初心者と廃人が混ざったらどうなるのだ…?
51 21/11/11(木)10:01:50 No.865492952
>カフェの育成わからないのだ....先行がいいのか差しで中盤スキル取った方がいいのか何もわからないのだ..... 育成中にスキル取ることなんてないのだ せいぜいURA開始時点なのだ つまり答えは決まっているのだ
52 21/11/11(木)10:02:06 No.865492987
育成ガチャもサポカガチャもどっちも大事になってきたもん
53 21/11/11(木)10:02:52 No.865493114
切れ者引いたのだ勝ったも同然なのだ どうしてスピ3編成でシニア合宿以降3回しかスピード光ってないのだ…? しかも全部一人で光ってるのだ…
54 21/11/11(木)10:03:01 No.865493133
>継承すると弱いみたいな固有で強いのを出すのをサイゲが覚えてしまったもん と言うか今回の条件が殊更本人が使えば強いみたいになってるのだ ちょっと面白いのだ アナボリもワンチャンに賭けるなら継承じゃなくてりゃいあん本人の方が勝てるとかギアショットは継承じゃダメとか 逆に貴顕は本人じゃどういうわけかダメらしいのだけど…
55 21/11/11(木)10:03:09 No.865493157
タイシン行ける気がするのだ…多分気の所為なのだ…
56 21/11/11(木)10:03:17 No.865493182
>エース運用のグラス育成してるけどアナボリ要るのだ? 必須とは思わないけど出る位置自体は良い加速だから別に取らない理由もないくらいの気持ちもん
57 21/11/11(木)10:03:52 No.865493273
地固めと中距離Sの両立全然できないのだ… 中距離Sのほうが優先度高いと考えていいのだ?
58 21/11/11(木)10:04:00 No.865493295
ウマ娘界隈が色々騒がしいけど このスレは攻略情報言い合ってるだけだからまったく関係ないので良かったのだ
59 21/11/11(木)10:05:27 No.865493527
>ウマ娘界隈が色々騒がしいけど >このスレは攻略情報言い合ってるだけだからまったく関係ないので良かったのだ まあ正直現実のウインディとターボに対する風評被害酷すぎると思うのだ…
60 21/11/11(木)10:05:41 No.865493567
和シチーが本当に地味に難しいのだ スピパワ補正&差し切り貰えるから楽だと思ってたら 目標レース多すぎ&◎継承皆無でステが全然伸びないのだ
61 21/11/11(木)10:06:05 No.865493630
>地固めと中距離Sの両立全然できないのだ… >中距離Sのほうが優先度高いと考えていいのだ? マイルの時ほど地固めの強さを感じないような気もするけど 逃げだったらやはりコンセ地固め尻上がり中距離Sは揃えておきたいもん 足りない資産は試行回数で補うもん
62 21/11/11(木)10:06:22 No.865493677
>逆に貴顕は本人じゃどういうわけかダメらしいのだけど… コース相性が悪くて持続時間中に効果の相性が弱い期間が長い 持続時間短い継承版だと無駄がないので消費pt比で優秀
63 21/11/11(木)10:06:28 No.865493694
>シチーは差し先行どっちでいくのだ? 先行なのだ 差しシチーも作ったけどルムマだと逃げ先行が多すぎてそもそも6位に上がれることがほとんどなかったのだ
64 21/11/11(木)10:07:29 No.865493852
マヤノは中直コと先直コをどこから持って来るか悩むのだ ナリブとアルダンでガチャるしかないのだ?
65 21/11/11(木)10:07:32 No.865493862
貴顕からアンスキにつなげることですごい速度でコーナーを進むのだ 饅頭の勝ち筋なのだ
66 21/11/11(木)10:08:28 No.865494020
>持続時間短い継承版だと無駄がないので消費pt比で優秀 適当言い過ぎなのだ 継承で持続時間変わらないのだ
67 21/11/11(木)10:08:40 No.865494062
ウンスも水マブもタイキもいないのだ やるだけはやってだめならBでふて寝するのだ…
68 21/11/11(木)10:08:53 No.865494094
饅頭本人の貴顕で終盤接続してアンスキは出せれば強いと思うのだ 出せれば
69 21/11/11(木)10:09:07 No.865494125
このスレどっちの口調で喋ったらいいかわからないのだもん!
70 21/11/11(木)10:09:51 No.865494276
>このスレどっちの口調で喋ったらいいかわからないのだもん! 腕に覚えがあればターボ 育成失敗したならタボンディ
71 21/11/11(木)10:10:02 No.865494306
マブの先行改造ってどんだけ先行因子盛ればいいのだ?
72 21/11/11(木)10:10:11 No.865494328
会長が今回強い気がしたけど ウィンディちゃんの会長は中々上がって来ずに固有発動せずパッとしないのだ… 中盤スキル足らな過ぎるのだ?
73 21/11/11(木)10:10:14 No.865494337
混じってるのだ....今こそ一つに.....
74 21/11/11(木)10:10:14 No.865494341
地固めとか距離適正Sが全然付かないってウインディちゃんは ちゃんと因子相性の高いキャラの所有因子に中距離とか地固め入れてるもん? 例えばマルゼンに地固め中距離Sつけたいなら地固め中距離3のブルボンを親と祖父両方に入れるのは大事もん
75 21/11/11(木)10:10:18 No.865494354
>ウンスも水マブもタイキもいないのだ >やるだけはやってだめならBでふて寝するのだ… 低レアで頑張るなら複合固有のマヤノがオススメなのだ
76 21/11/11(木)10:10:31 No.865494392
>マブの先行改造ってどんだけ先行因子盛ればいいのだ? Aにするには10なのだ Bでも勝ってる人みるからスキルいらなければBでもいいかもしれないのだ
77 21/11/11(木)10:10:33 No.865494396
今回オグリんいけそうなのだもん?
78 21/11/11(木)10:10:59 No.865494468
>今回オグリんいけそうなのだもん? いつもの90点って感じなのだ 差しがいい感じなのだ
79 21/11/11(木)10:10:59 No.865494470
ライブラ予選9割で決勝3位だったからチャンミはもう適当にやるのだ どこかで負けてくれて良かったと思ってるのだ
80 21/11/11(木)10:11:00 No.865494471
適性高くて赤3なんて持ってないのだ 試行回数しかないのだ
81 21/11/11(木)10:11:01 No.865494476
ステスキルヨシ!で距離Aのキャラができるたびにモチベがグニャグニャになるのを肌で感じるのだ…
82 21/11/11(木)10:11:23 No.865494540
スズカさんも水マルも持ってないからブルボンでいくもん 地固めトリガー満たしやすいから育成難易度は低いはずもん
83 21/11/11(木)10:14:07 No.865494986
適性広いとスキルが散らかりすぎなのだ マヤノやグラスの育成はしんどいのだ
84 21/11/11(木)10:14:58 No.865495105
追い込み会長が弱くて辛いのだ… 独占力確実に発動するのだけはなかなかいいのだ
85 21/11/11(木)10:16:19 No.865495311
>追い込み会長が弱くて辛いのだ… >独占力確実に発動するのだけはなかなかいいのだ 作ったけど同じ感想なのだ… 固有条件満たすの今回しんどいのだ
86 21/11/11(木)10:16:20 No.865495313
距離Aだとスパートで露骨な差があるのだ やはり距離SスピSSは最低条件だと思えるのだ
87 21/11/11(木)10:16:26 No.865495328
ウンス持ってないからチャンミ用スズカの育成が1日3回しかできないのが辛いのだ 祖父母からの継承お祈りがあるから実際には何回でもできるけど確率的に不毛すぎるのだ…
88 21/11/11(木)10:17:11 No.865495457
今回逃げ弓カイチョーも勝ってるみたいなのだ ここでは聞かないから驚いたのだ
89 21/11/11(木)10:17:18 No.865495471
>距離Aだとスパートで露骨な差があるのだ >やはり距離SスピSSは最低条件だと思えるのだ 負ける相手見るとだいたい左か秋持ってるのだ どっちかも最低条件な気がしてくるのだ 本戦ではそんなことないとわかってるのだ
90 21/11/11(木)10:17:24 No.865495493
スピカンストとデバフ対応スタ要求値を念頭に置いたら賢さcパワカンストか賢さA+パワAくらいが関の山なのだスピパワ賢さカンストでスタAとかどうやってるのだ?
91 21/11/11(木)10:17:53 No.865495567
本日のフレ因子は代理3回おひとり様で終わったのだ…
92 21/11/11(木)10:18:10 No.865495620
スズカさんは地固め必須なのだ?
93 21/11/11(木)10:18:12 No.865495624
スピパワ賢さカンストスタAって評価SSくらい行ってないかなのだ?
94 21/11/11(木)10:18:39 No.865495698
左はロブロイから確定で貰えるのだ
95 21/11/11(木)10:18:59 No.865495763
中距離S地固めとそのトリガーと相応の高いステ 逃げウマの育成は地獄かもん?
96 21/11/11(木)10:19:09 No.865495799
ロブロイ無凸でもいいからほしいのだ…
97 21/11/11(木)10:19:28 No.865495844
地固め距離Sガチャつまんねーよ
98 21/11/11(木)10:19:46 No.865495896
>ロブロイ無凸でもいいからほしいのだ… ピックアップしてたのにどうして持ってないのだ?
99 21/11/11(木)10:19:50 No.865495906
>地固め距離Sガチャつまんねーよ 誰も強制してないもーん
100 21/11/11(木)10:20:36 No.865496023
無凸ならあるのだ けれど入れてる余裕あるのだ?
101 21/11/11(木)10:20:54 No.865496066
>>ロブロイ無凸でもいいからほしいのだ… >ピックアップしてたのにどうして持ってないのだ? 借りればいいやと思ってたのだ…
102 21/11/11(木)10:21:09 No.865496109
右は貰えるサポ多いけど左は少ないなのだ SSRロブロイが優秀すぎるのだ
103 21/11/11(木)10:22:06 No.865496273
ロブロイはレスボがないのだ…
104 21/11/11(木)10:22:30 No.865496350
アルダンもレスボがないのだ
105 21/11/11(木)10:22:58 No.865496434
ブロロイ無凸があるだけなのだ… 1凸で十分強いらしいけど1枚しか出なかったのだ
106 21/11/11(木)10:23:08 No.865496460
フクキタルもレスボがないのだ
107 21/11/11(木)10:23:47 No.865496571
シチー相性良くならないのだ… 芝8中距離8で両方つくのにどれくらいかかるのだ…
108 21/11/11(木)10:24:54 No.865496768
芝は諦めて中距離に寄せてるのだ
109 21/11/11(木)10:24:57 No.865496774
ウインディちゃんは無凸たくさんあるのだ… へたくそなのだ…
110 21/11/11(木)10:25:02 No.865496789
>フクキタルもレスボがないのだ そのかわりSPいっぱいもらえるのだ トレ性能もSR賢さではトップだったはずなのだ
111 21/11/11(木)10:26:45 No.865497096
完凸してるとレスボ10%とか15%のサポカたくさんあるから レスボ0のサポカでも困らないんだろうけど 無凸だらけのウインディちゃんは困っちゃうのだ
112 21/11/11(木)10:27:08 No.865497164
逃亡者つけなきゃいけない関係上地固めはちょっと重い気がするのだ 左回りと悪道とコツあたりとるとスキルが重すぎて中間取れなくて結局抜かれるのだ…
113 21/11/11(木)10:27:32 No.865497241
地固めや距離S狙う前に パラメータが揃えられるだけの資産がないのだ
114 21/11/11(木)10:28:01 No.865497333
ススズ育成してる人いたらサポカ編成教えてほしいのだ…
115 21/11/11(木)10:28:22 No.865497405
書き込みをした人によって削除されました
116 21/11/11(木)10:28:23 No.865497408
>逃亡者つけなきゃいけない関係上地固めはちょっと重い気がするのだ >左回りと悪道とコツあたりとるとスキルが重すぎて中間取れなくて結局抜かれるのだ… 逃亡者の前提スキルで妥協するのはダメなのだ?
117 21/11/11(木)10:28:46 No.865497479
逃亡者取るのにBD特典ブルボン積むのは女々なのだ?
118 21/11/11(木)10:28:49 No.865497487
ステータス>スキル>脚質バ補正 くらいの優先順位で育成した方が精神的に楽なのだ ステータスとスキルがある程度揃ってるやつを3人作った後に補正更新のために毎日3回育成する程度が気負いすぎずプラチナ取るコツだとウインディちゃんは思うのだ
119 21/11/11(木)10:29:18 No.865497574
押し切り準備で十分って意見も見たのだ
120 21/11/11(木)10:29:22 No.865497581
>ステータス>スキル>脚質バ補正 >くらいの優先順位で育成した方が精神的に楽なのだ >ステータスとスキルがある程度揃ってるやつを3人作った後に補正更新のために毎日3回育成する程度が気負いすぎずプラチナ取るコツだとウインディちゃんは思うのだ >ステータスとスキルがある程度揃ってるやつを3人作った後に この時点でキツいのだ
121 21/11/11(木)10:29:37 No.865497630
今回は逃亡者ないと高確率で差されるのだ 運良くアンスキと尻尾が重なってその後逃亡者が出るとまず勝てるのだ
122 21/11/11(木)10:29:40 No.865497638
>今回オグリんいけそうなのだもん? 作ったけど脚質距離がバラバラなせいで貰えるスキルが寂しい感じになったもん ステは補正値のお陰でガッチガチもん
123 21/11/11(木)10:30:32 No.865497778
オグリは差し先行ともにもっと適性高いやつがいっぱいいるのだ
124 21/11/11(木)10:31:05 No.865497888
フクはシナリオリンクでもブーストあるのだ
125 21/11/11(木)10:31:07 No.865497891
ルムマでオグリ出してる人たまにいるけど勝ったのは見ないもん
126 21/11/11(木)10:31:53 No.865498056
>逃亡者つけなきゃいけない関係上地固めはちょっと重い気がするのだ 中盤盛り盛り+逃亡者+左か秋ウマ 中盤できるだけ盛り+地固め+押し切り の2択な感じもん スピスズカ軸に両方作れるようにするのがいい感じな気がするもんね 中盤盛り用途からファインより配布ブルボンスピスズカで逃げ直コ割引狙いのほうがいい気がするもんね
127 21/11/11(木)10:32:18 No.865498141
書き込みをした人によって削除されました
128 21/11/11(木)10:32:18 No.865498143
今回のオグリは技マシンだと思うのだ
129 21/11/11(木)10:32:45 No.865498221
>ルムマでオグリ出してる人たまにいるけど勝ったのは見ないもん スピパワ賢さがSSSSSのS+オグリに負けたけどオグリじゃなくてもステの暴力で負けてたと思うのだ
130 21/11/11(木)10:33:03 No.865498287
今回はタイキが一番強く感じるのだ…
131 21/11/11(木)10:33:11 No.865498313
スピパワカンストしてるようなS+は誰でも強いのだ
132 21/11/11(木)10:34:52 No.865498663
押し切りでも積んでるか積んでないかで最後の詰めがけっこう変わるもんなー…
133 21/11/11(木)10:35:30 No.865498795
とりあえず今回の逃げは最終がアンスキだけではまず逃げきれないことを覚えておくと良いのだ
134 21/11/11(木)10:35:41 No.865498833
例えばスズカの場合だと逃亡者+アンスキ+固有が基本的な勝ち筋なのだ 上手いこと発動してもただのスピ1200だと普通に差される可能性があるのだ…なんなのだ…
135 21/11/11(木)10:35:57 No.865498899
完璧な位置で逃亡者が出るとすごい勢いで逃げがカッ飛んでいくのだ
136 21/11/11(木)10:36:19 No.865498980
極端なスピパワ賢持ったオグリは加速なくても無敵なのだ お相手したくないのだ
137 21/11/11(木)10:36:19 No.865498982
今回は逃げ自体が弱いのだ でもタイキのために一応出すのだ
138 21/11/11(木)10:36:32 No.865499020
>押し切りでも積んでるか積んでないかで最後の詰めがけっこう変わるもんなー… 有効発動するとこうも違うもんね 貴顕と両方あるとアンスキ後の伸びがやっぱり大違いもん
139 21/11/11(木)10:37:13 No.865499155
先行3ってありなのだ?
140 21/11/11(木)10:37:38 No.865499224
一時期の逃亡者弱いって風潮はなんだったのだもん…
141 21/11/11(木)10:38:00 No.865499308
>一時期の逃亡者弱いって風潮はなんだったのだもん… 有効発動するコースが少ないもん
142 21/11/11(木)10:38:31 No.865499421
>一時期の逃亡者弱いって風潮はなんだったのだもん… 場所によるもん つまりチャンミごとに全部作り直し確定もん
143 21/11/11(木)10:38:32 No.865499428
>一時期の逃亡者弱いって風潮はなんだったのだもん… それは本当の最初期なのだ 似たようなのでスズカの固有はオーバーキルになりがちだからいらないって感じの 実際はこれくらいやらないと先行や差しからは逃げきれないのだ
144 21/11/11(木)10:39:16 No.865499588
前まではアンスキだけで十分勝てたからなのだ 差しや先行が強めのコースは逃げきれないのだ
145 21/11/11(木)10:39:27 No.865499623
キタちゃん手に入れたおかげでAプラスを作れるようになったのだ…
146 21/11/11(木)10:39:31 No.865499642
逃げ先行多めの組み合わせだと差し2とかでアナホリ死ぬからアリだと思うもん
147 21/11/11(木)10:39:42 No.865499682
レオ杯の時のキャラが今より評価2000くらい低いのアオハル前って感じするもん…
148 21/11/11(木)10:40:33 No.865499865
ルムマやってると本当に逃げは勝てないんだなって感じるのだ ただルムマで出てくるようなモンスター相手じゃないなら通用しそうだからまあ一応出すのだ
149 21/11/11(木)10:41:27 No.865500077
逃亡者と左のために無凸スズカさん入れてみたもんけどステが全然足りなくてダメダメだったもん 完凸ほしいもん
150 21/11/11(木)10:42:05 No.865500214
逃げは1位キープ以外脱落だし先行は5位までじゃないと加速出なくて脱落だしで 差し追込がタボンディちゃんの安寧なのだもん…
151 21/11/11(木)10:43:05 No.865500415
逃げ先行差しで行こうと思ってたのだが 逃げ差し差しの方がいいのだ?
152 21/11/11(木)10:43:11 No.865500433
2ヶ月くらい前まではこのゲーム逃げ最強でバランス悪いって言われてたもんけど今は逃げが強くないとか言われててこのゲームわからんもん
153 21/11/11(木)10:43:32 No.865500503
じゃあ差し3なのだ!ヤケクソなのだ!
154 21/11/11(木)10:44:04 No.865500612
>2ヶ月くらい前まではこのゲーム逃げ最強でバランス悪いって言われてたもんけど今は逃げが強くないとか言われててこのゲームわからんもん レースによるのだ 長距離なんてそれこそ追込みゲーなのだ
155 21/11/11(木)10:44:11 No.865500633
>2ヶ月くらい前まではこのゲーム逃げ最強でバランス悪いって言われてたもんけど今は逃げが強くないとか言われててこのゲームわからんもん 実際ルムマやってみるといいのだ コースの差もあるし日々環境は進化するのだ
156 21/11/11(木)10:44:32 No.865500707
>逃げ先行差しで行こうと思ってたのだが >逃げ差し差しの方がいいのだ? エースが差しなら差し2 先行なら先行2のほうがいいのだ
157 21/11/11(木)10:44:58 No.865500810
タイキがここまで強いのは新発見だったのだ
158 21/11/11(木)10:45:29 No.865500912
簡単に強弱分かったらそれこそバランス悪いもん それに毎回レース場変わるし育成環境も変わるから脚質の強さも固有の強さも一定じゃないもん
159 21/11/11(木)10:45:33 No.865500925
差し3アナボリパチンコは悪い選択じゃないと思うのだ
160 21/11/11(木)10:46:14 No.865501056
差し3はレオでやってマブに翻弄されたからこりたのだ…
161 21/11/11(木)10:46:27 No.865501096
>差し3アナボリパチンコは悪い選択じゃないと思うのだ ルムマだと逃げ先行場なのでそもそも差しが3人以下とかザラなのだ
162 21/11/11(木)10:46:42 No.865501148
そういえば前の中距離チャンミのときなんでタイキじゃなくてオグリが注目されてたのだ?
163 21/11/11(木)10:47:10 No.865501246
タイキはマイルと相性悪いらしいから無礼られていただけな気がするのだ どういう原理で相性悪いのかは知らないのだ
164 21/11/11(木)10:47:24 No.865501283
いつまでも逃げ最強の水マブゲーだったら皆やる気無くすから逃げを下げて言ってるだけじゃないかもん?
165 21/11/11(木)10:47:25 No.865501287
もう前の中距離の評判覚えてないのだ… スタミナがきつかった記憶だけあるのだ
166 21/11/11(木)10:47:28 No.865501301
>そういえば前の中距離チャンミのときなんでタイキじゃなくてオグリが注目されてたのだ? 加速が継承固有でも有効に働いたのが大きいのだ
167 21/11/11(木)10:48:03 No.865501397
今回逃げは極まったターボのお遊びだと思うけどウィンディちゃんが頑張って育てるほどなのだ? どう考えてもタイキの方がハードル低いのだ
168 21/11/11(木)10:48:05 No.865501408
>タイキはマイルと相性悪いらしいから無礼られていただけな気がするのだ >どういう原理で相性悪いのかは知らないのだ G1マイルコースは固有が無駄発動するのだ ダートだと強い場所もあるのだ
169 21/11/11(木)10:49:02 No.865501603
史実では調教師がタイキは出走できなかったけど秋天出したら勝てるって言ってたみたいでゲームでタイキが強いのはある意味再現だったのかもん?
170 21/11/11(木)10:49:14 No.865501657
>今回逃げは極まったターボのお遊びだと思うけどウィンディちゃんが頑張って育てるほどなのだ? >どう考えてもタイキの方がハードル低いのだ タイキはもう出来たのだ あとは延々と逃げの上振れ狙いするのだ
171 21/11/11(木)10:49:22 No.865501682
地固め距離S緑スキルガチャに疲れのだ先行育成するのだ
172 21/11/11(木)10:49:26 No.865501703
逃げ切り成功した逃げ見ると仕上がり方がおかしいのだ ウインディちゃんはそんな力無いから逃げ出さないのだ
173 21/11/11(木)10:49:26 No.865501710
スズカさんでS+シチーさんに勝ててにっこりなのだ! と思ってスキル見たらスキルがきんきらりんだったのだそれでもステの暴力が酷いのだ.... そもそも逃げ二人が地固めなかったのだ
174 21/11/11(木)10:49:34 No.865501732
前の中距離チャンミは単純にタイキに中距離盛りにくかったってのもあるのだ 今はフレンド探せば中距離9とか結構いるしそこんところは楽になったのだ
175 21/11/11(木)10:49:37 No.865501743
>そういえば前の中距離チャンミのときなんでタイキじゃなくてオグリが注目されてたのだ? タイキも注目されてたはずなのだ 相性と固有発動がきついから雑に勝つオグリに話題性で負けてたのだ
176 21/11/11(木)10:49:47 No.865501782
>今回逃げは極まったターボのお遊びだと思うけどウィンディちゃんが頑張って育てるほどなのだ? >どう考えてもタイキの方がハードル低いのだ タイキがハードル低いって相性良い中距離因子持ってる自慢なのだこいつターボなのだ
177 21/11/11(木)10:50:40 No.865501953
強い逃げが強いのは当たり前なのだ レースによって強いキャラは誰が育ててもそれなりに強いのだ
178 21/11/11(木)10:52:02 No.865502231
>タイキがハードル低いって相性良い中距離因子持ってる自慢なのだこいつターボなのだ 中距離10くらいレンタル合わせれば普通に達成できると思うのだ
179 21/11/11(木)10:52:09 No.865502254
中距離GはきついけどEやFはそうでもないと思うのだ
180 21/11/11(木)10:52:13 No.865502266
今回は強い逃げを作ったとしても運ゲーすぎる気もしないでもないのだ
181 21/11/11(木)10:52:26 No.865502317
ルームマッチ実装で検証精度が格段にあがったってのもあるけどルームマッチ実装前のチャンミがいつだったかもう覚えてないのだ
182 21/11/11(木)10:52:48 No.865502390
ウインディちゃんだって距離9の因子フレを探すことくらいはできるのだ…
183 21/11/11(木)10:53:15 No.865502483
>タイキがハードル低いって相性良い中距離因子持ってる自慢なのだこいつターボなのだ さすがに相性○で育てたのだ 今だったら因子周回で作った青6中距離8くらいのルドルフなら◎ワンチャンいけるのだ
184 21/11/11(木)10:53:54 No.865502638
上振れした逃げ饅頭ができたけどマエストロとるとスキルが取り切れないのだ スタミナ800あれば白回復1でもいけるのだ?
185 21/11/11(木)10:53:56 No.865502648
今回は三竦みなのだ グッときてで上がれる水マブはセイちゃんからハナを奪うので強いのだ 継承アンスキ+αしか最後逃げる手段がない水マブは加速うまくいった先行差しに捕まるのだ 最後で捕まえるつもりの先行差しはオリジナルのアンスキでかっ飛んでいくセイちゃんを捕まえられないのだ ちなみに全部受け売りなのだ のーっだっだっ
186 21/11/11(木)10:55:04 No.865502886
>今回は三竦みなのだ 逃げが出る環境だといつもそうじゃないのだ?
187 21/11/11(木)10:55:05 No.865502892
シチーなら全部に勝てるのだ
188 21/11/11(木)10:55:20 No.865502949
タボンディスレでこいつターボなのだって指摘してもそりゃそうなのだ…としかならないのだ… それやっていいのはウインディちゃんスレなのだ
189 21/11/11(木)10:55:27 No.865502986
>今回は三竦みなのだ 毎回そうなのだもん… 水マブが強いのは高評価同士の対決で差されにくくなってるからのだもん 弱い水マブは差されるし蓋もできないのだもん
190 21/11/11(木)10:55:32 No.865503003
>最後で捕まえるつもりの先行差しはオリジナルのアンスキでかっ飛んでいくセイちゃんを捕まえられないのだ ウンスでも先行差しの加速がバッチリだと普通に負けるのだ
191 21/11/11(木)10:55:34 No.865503013
>中距離GはきついけどEやFはそうでもないと思うのだ ガブ…ガブ…
192 21/11/11(木)10:55:37 No.865503022
アオハル因子3ついたのだ!スタ芝2ならまあ....自前なら....なのだ
193 21/11/11(木)10:56:19 No.865503162
今回はウンス普通に捉えたことあるので前ほど恐れてないのだ
194 21/11/11(木)10:56:26 No.865503190
ウインディちゃんは最初から逃げには期待してないのだ でも出さなきゃいけないのだ
195 21/11/11(木)10:56:26 No.865503191
DBなりなんなりで探せば中距離10ぐらいは簡単に盛れるもん それで中距離Sの強いタイキが作れるかはまた別の話もん…
196 21/11/11(木)10:56:40 No.865503237
>ガブ…ガブ… そう…そうなのだ…歯を立てるななのだ…ウッ
197 21/11/11(木)10:56:53 No.865503277
アンスキ逃亡者でギリギリって感じなのだ
198 21/11/11(木)10:57:14 No.865503358
和チーは140連して来なかったから話聞きたくないのだ…
199 21/11/11(木)10:57:49 No.865503478
スタミナはデバフ来たらと考えたらもうわからんのだ割り切るのもいいと思うのだ
200 21/11/11(木)10:58:16 No.865503575
スピパワ賢さが1200/1200/550だったパイセン更新して1200/1000/800にしたら事故りにくいけど最後あまり差せない善戦マンになっちゃったもん… 一着取るにはやっぱパワー高い方が良いもん?
201 21/11/11(木)10:58:28 No.865503623
タキオンでグレB行きたいのだ でもウンス水マブにおっつけるかはわかんないのだ… fu514976.jpg
202 21/11/11(木)10:58:48 No.865503700
>スピパワ賢さが1200/1200/550だったパイセン更新して1200/1000/800にしたら事故りにくいけど最後あまり差せない善戦マンになっちゃったもん… >一着取るにはやっぱパワー高い方が良いもん? そのステータスでタイキならかなり強いもん
203 21/11/11(木)10:59:02 No.865503758
和シチーは補正やイベントの面で明らかに初期キャラより強くてじわじわとインフレの気配を感じるのだ たまにカワカミさんみたいな悲しみを背負うキャラも出るのだ
204 21/11/11(木)10:59:15 No.865503804
>>ガブ…ガブ… >そう…そうなのだ…歯を立てるななのだ…ウッ こやつスペちゃんなのだ!!
205 21/11/11(木)10:59:25 No.865503846
久しぶりに水マブ育てたらびっくりするほどはしたないステータスになってしまったのだ…シニア合宿時くらいの数値で終わったのだ
206 21/11/11(木)10:59:28 No.865503853
差しはカフェみたいな中団まで上る必要がある固有持ち以外はパワー重視の方が良いと思うもん
207 21/11/11(木)10:59:55 No.865503955
ウィンディちゃんスレは安心できる居心地がいいところなのだ
208 21/11/11(木)10:59:57 No.865503962
>和シチーは補正やイベントの面で明らかに初期キャラより強くてじわじわとインフレの気配を感じるのだ では和長は…?
209 21/11/11(木)11:00:18 No.865504040
先行大人気だから差しは賢さ盛らないと土俵にも上がれないもん…
210 21/11/11(木)11:00:22 No.865504053
青17構成でよければタイキと相性良いウマで中距離3持ちフレンド因子と自前の良因子で青2引けるまで育成 本番で中距離合計7フレンド借りれば中距離10構成は出来るのだ ただこれでもタイキと相性良い自前の良因子がないとか青2引けないとか苦痛は生じるのだ
211 21/11/11(木)11:00:51 No.865504156
逆にいうと中団に上がるには賢さ盛ればいいのだ?やるのだ...スピ賢さ差し育成!
212 21/11/11(木)11:00:51 No.865504157
>スピパワ賢さが1200/1200/550だったパイセン更新して1200/1000/800にしたら事故りにくいけど最後あまり差せない善戦マンになっちゃったもん… >一着取るにはやっぱパワー高い方が良いもん? パイセンの固有はでパワーによって伸びが明確に変わるから1000と1200なら結構な差があるもん
213 21/11/11(木)11:01:04 No.865504197
>では和長は…? どうも勝ててるらしいのだ 逃げのだ
214 21/11/11(木)11:01:27 No.865504277
>逆にいうと中団に上がるには賢さ盛ればいいのだ?やるのだ...スピ賢さ差し育成! パワーが足りませんね
215 21/11/11(木)11:01:39 No.865504319
>逆にいうと中団に上がるには賢さ盛ればいいのだ?やるのだ...スピ賢さ差し育成! 差しシチーさんとかは賢さ高くないとそもそも固有が出る順位に上がれないのでそのほうがいいのだ まあ先行のほうが強いのだが…
216 21/11/11(木)11:01:44 No.865504332
今回脚質問わずパワーと賢さ1000ぐらいがバランス良いのだ 逃げですら賢さはSSぐらいに止めてパワー上げるのだ
217 21/11/11(木)11:01:47 No.865504347
秋会長も結構見るけど大抵逃げそびれて他のウマに飲まれてるのだ まあでもそれは逃げ全般に言えることなのだ
218 21/11/11(木)11:02:30 No.865504475
>今回脚質問わずパワーと賢さ1000ぐらいがバランス良いのだ それが出来たら苦労しないのだ…
219 21/11/11(木)11:03:06 No.865504602
うちの水マブ地固め出ても尻尾上がりが今一安定しないせいか中盤水マブにしょっちゅう抜かれるもん…地固めあって賢さ勝ってるのに抜かれるの納得いかんもん…
220 21/11/11(木)11:03:12 No.865504632
スタミナを盛ったほうがいいのだ ウィンディちゃんのメンバーは全員独占力持ちでいくのだ 他にもデバフスキルが暴れるのは目に見えているのだ
221 21/11/11(木)11:04:30 No.865504892
地固め尻尾逃亡者はちょっと重すぎるのだ どれか抜くとしたらなんなのだ?
222 21/11/11(木)11:04:30 No.865504894
独占力いれたら勝率あがったのだ デバフを信じるのだ
223 21/11/11(木)11:04:39 No.865504922
>スタミナを盛ったほうがいいのだ >ウィンディちゃんのメンバーは全員独占力持ちでいくのだ 独占力は速度デバフなのになぜスタミナを…?妙だもん…
224 21/11/11(木)11:04:55 No.865504984
>うちの水マブ地固め出ても尻尾上がりが今一安定しないせいか中盤水マブにしょっちゅう抜かれるもん…地固めあって賢さ勝ってるのに抜かれるの納得いかんもん… 変わりに地固め水マブは逃げ4人以上の乱戦に強いもん 中盤型は逃げ3人までしか安定しないもん
225 21/11/11(木)11:04:58 No.865504997
1天井で1キタサン3エルだったのだ SSRの出が良かっただけにこれが逆だったらと思うと悔しくて仕方がないのだ…
226 21/11/11(木)11:05:13 No.865505050
戦略家ウィンディちゃん....存在したのだ....!?
227 21/11/11(木)11:05:39 No.865505149
今回水マブと対等に勝負できる先行はタイキぐらいなのだパイセンは抜くための距離足りてないのだ
228 21/11/11(木)11:05:45 No.865505165
>fu514871.png >やったもん!スキルポイント浮いたもん! fu514983.png 特に下振れるわけでもないなんとも言えない感じになっちゃったもん…
229 21/11/11(木)11:06:14 No.865505272
中盤型水マブのスキル構成どんなのもん? もう地固めガチャに疲れてきたのだ…
230 21/11/11(木)11:06:16 No.865505280
>今回水マブと対等に勝負できる先行はタイキぐらいなのだパイセンは抜くための距離足りてないのだ シチーにも差されるのだ…
231 21/11/11(木)11:06:40 No.865505371
全部取れたら越したことないけど尻尾逃亡者型が楽で強いのだ
232 21/11/11(木)11:06:45 No.865505398
>今回水マブと対等に勝負できる先行はタイキぐらいなのだパイセンは抜くための距離足りてないのだ 和シチーさんも行けるもん タボンディは今回の厨パである水マブタイキ和シチーでいくもん
233 21/11/11(木)11:07:19 No.865505535
>>スタミナを盛ったほうがいいのだ >>ウィンディちゃんのメンバーは全員独占力持ちでいくのだ >独占力は速度デバフなのになぜスタミナを…?妙だもん… 独占力でいくけど他のスキルにも なのだ 魅惑のささやきとか賢さが足りなければすぐに先行逃げ駆け引きやらでやられるのだ
234 21/11/11(木)11:07:43 No.865505636
最終直線長すぎるのだ!アンスキの加速だけじゃ無理なのだ
235 21/11/11(木)11:07:59 No.865505699
和シチーは差しじゃないのだ? 差しは和シチーと本家アナボリなのだ カイチョーもパイセンと同じで後100mぐらい足りないのだ
236 21/11/11(木)11:08:22 No.865505778
>和シチーは差しじゃないのだ? 逃げ先行多くて差しだと固有でないのだ