虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロボッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/11(木)08:53:36 No.865481852

    ロボットアニメってめんどくさいね

    1 21/11/11(木)08:54:26 No.865481987

    日本舞台だからでは?

    2 21/11/11(木)08:55:09 No.865482099

    ゲッターって意外とちゃんと考証されてるのか

    3 21/11/11(木)08:56:00 No.865482228

    支配されてるから経済は安定してるんだが

    4 21/11/11(木)08:56:47 No.865482344

    コンビニのおにぎり食いたいです!って言うくらいだから美味しいんだろうなゲッターコンビニ

    5 21/11/11(木)08:57:20 No.865482418

    経済破綻からの立て直ししてくれてんだろ

    6 21/11/11(木)08:57:29 No.865482439

    >ゲッターって意外とちゃんと考証されてるのか 客なんか絶対いないような荒れ地の中に一軒建つコンビニに 制服着た店員がいるような描写だぞ

    7 21/11/11(木)08:58:17 No.865482552

    えっじゃあ日本を助けてくれたってこと?

    8 21/11/11(木)08:59:11 No.865482692

    境界戦機は毎週観てるし楽しんでるが なんかツッコミたくなるんだよな

    9 21/11/11(木)08:59:43 No.865482768

    公式サイトからこっそり経済破綻の一文削除したからセーフ

    10 21/11/11(木)09:00:18 No.865482871

    トライダーG7は話の進行に合わせて 出撃時のおやつがみすぼらしくなっていくぞ

    11 21/11/11(木)09:00:51 No.865482963

    経済破綻したした理由の方が良く分からんやつだが 少なくとも植民地としては安定して経営されてる

    12 21/11/11(木)09:01:25 No.865483048

    >トライダーG7は話の進行に合わせて >出撃時のおやつがみすぼらしくなっていくぞ 世知辛い…

    13 21/11/11(木)09:02:00 No.865483123

    >なんかツッコミたくなるんだよな わかるアモウ君かわいいもんね

    14 21/11/11(木)09:02:30 No.865483194

    境界戦線は今のところその場限りの考えで暴れるテロリストにしか見えない

    15 21/11/11(木)09:02:43 No.865483234

    一応別のシーンで中国語の看板が出てくるので向こうの企業が入ってきているみたい

    16 21/11/11(木)09:03:43 No.865483365

    ロボットアニメの食事といえばホワイトベースの不味そうなメシ

    17 21/11/11(木)09:04:02 No.865483416

    農家の家で海鮮料理の方がたくさん出てくるくらいには豊か

    18 21/11/11(木)09:04:43 No.865483512

    サクラダイトみたいな希少金属が日本に埋まってるん?

    19 21/11/11(木)09:04:50 No.865483530

    経済ちゃんとしてなきゃ統治するうまあじなんかないもんな

    20 21/11/11(木)09:05:46 No.865483660

    >ロボットアニメの食事といえばホワイトベースの不味そうなメシ あんなにケミカルなのに料理長の手作りらしいのがなんとも… 塩足りないとか言ってるし

    21 21/11/11(木)09:06:32 No.865483769

    >>ロボットアニメの食事といえばホワイトベースの不味そうなメシ >あんなにケミカルなのに料理長の手作りらしいのがなんとも… >塩足りないとか言ってるし 作った料理をミキサーにかけてたのは宇宙戦艦ティラミスだったっけな…

    22 21/11/11(木)09:06:36 No.865483787

    >サクラダイトみたいな希少金属が日本に埋まってるん? レイキ以外のメイレスに使われてる黄色パーツがちょっとだけ怪しい

    23 21/11/11(木)09:06:56 No.865483836

    境界って2クール?

    24 21/11/11(木)09:08:03 No.865484028

    電池少女ってロボアニメだったの? チェックしなきゃ

    25 21/11/11(木)09:08:19 No.865484065

    書き込みをした人によって削除されました

    26 21/11/11(木)09:09:24 No.865484247

    一番言いたいとこで急に興奮して誤字っちゃうのがかわいいね

    27 21/11/11(木)09:10:07 No.865484352

    経済破綻起こしたと明言されてるからこれ海外勢力追い出してもハイチかアフリカ諸国みたいになるだけでは?って疑問が

    28 21/11/11(木)09:10:37 No.865484428

    境界戦機って食事粘着叩きいるよねこの前も見たぞ

    29 21/11/11(木)09:11:43 No.865484582

    避難民が子供のパン盗んでたり 内容以前の問題だ…ホワイトベース

    30 21/11/11(木)09:11:43 No.865484584

    電池少女は半分ギャグみたいな世界だからそこまで深刻じゃないと思う

    31 21/11/11(木)09:12:09 No.865484650

    ホワイトベースの不味そうなメシを再現した奴がガンダムカフェにあったんだっけ

    32 21/11/11(木)09:13:19 No.865484828

    多分石川先生は全然考えずにコンビニのくだり入れたと思う

    33 21/11/11(木)09:13:21 No.865484837

    戦後の焼け野原みたいなイメージで語るのが良くない でも日本分割のアイデア自体がWW2のイメージを引きずってるからというものありそう

    34 21/11/11(木)09:13:22 No.865484838

    わざわざ検索してスクショして持ってくる根性を他の事に使えよ

    35 21/11/11(木)09:14:06 No.865484958

    今のところ一番不味そうなのはエヴァQの飯

    36 21/11/11(木)09:14:11 No.865484970

    破綻直後じゃなくて超大国による再建後設定だったような…

    37 21/11/11(木)09:14:12 No.865484973

    きちんとした部隊に組み込まれてマチルダさんが補給開始してから 食事が良くなるんだよなホワイトベース ジャブロー以降も小腹が減ったら自販機でハンバーガーも買えるぜ

    38 21/11/11(木)09:14:21 No.865485002

    4国分割統治設定の意味今んとこそこまで出てきてないんで後でしっかり見せてくれるといいな

    39 21/11/11(木)09:15:09 No.865485104

    日常が描かれるからこそ突飛な設定と齟齬が気になるの仕方ない

    40 21/11/11(木)09:15:24 No.865485155

    鉄血は割とメシがうまそうだった

    41 21/11/11(木)09:15:43 No.865485197

    >今のところ一番不味そうなのはエヴァQの飯 まぁあれはわざとだろう

    42 21/11/11(木)09:15:46 No.865485212

    進駐軍に統治されてた方がマシという地域もあるからなぁ

    43 21/11/11(木)09:16:52 No.865485361

    スパロボやってるとこの世界の経済どうなってるんだろうとは思うよね…街とかぼろぼろだし民間人被害でまくるし…

    44 21/11/11(木)09:18:14 No.865485562

    >ジャブロー以降も小腹が減ったら自販機でハンバーガーも買えるぜ 備蓄スペースはたっぷりありそうだもんなホワイトベース

    45 21/11/11(木)09:18:45 No.865485640

    やったのかシンイチ!のばあちゃんが出した料理が異様に豪華で バランス悪いなって思うところはあるんだよな

    46 21/11/11(木)09:18:45 No.865485642

    河川挟んで敵軍が陣を張ったのを監視してたら煙が上がってたので こちらも飯にするかと食いながら向こうは何食ってんだろね こっちのコンビーフは美味しいねとやった後で殺し合いの ターンエーガンダムは面白い 富野ってそういう人間くさい描写上手いな…

    47 21/11/11(木)09:18:47 No.865485646

    作者は何も考えてない言う割には茶化すほうがそれ以上に知識も見識もないのいいよね

    48 21/11/11(木)09:20:20 No.865485879

    経済や治安が必要以上に悪化すると他の分割統治国に付け込まれて統治権奪われるかもしれないし真面目に統治しないと…

    49 21/11/11(木)09:20:54 No.865485948

    >>ジャブロー以降も小腹が減ったら自販機でハンバーガーも買えるぜ >備蓄スペースはたっぷりありそうだもんなホワイトベース サイド6で業者に頼んでたのをみると民間調達も出来るんだな

    50 21/11/11(木)09:21:36 No.865486075

    >ホワイトベースの不味そうなメシを再現した奴がガンダムカフェにあったんだっけ 塩気が足りないので実際まずい

    51 21/11/11(木)09:21:46 No.865486099

    原作だと拓馬は粗末な飯ばっか食ってたからジャンクな飯好きになりましたよくらいの描写だよね

    52 21/11/11(木)09:21:50 No.865486106

    難民で溢れててペースト配給するしかなかったって考えればおかしくはないだろうなあの謎飯

    53 21/11/11(木)09:22:18 No.865486182

    ゴップがとにかく兵隊を飢えさせないようにだけ凄い頑張ったってジョニ帰で言ってた様な

    54 21/11/11(木)09:23:41 No.865486419

    エゥーゴはおやつの時間があるのか? 私のケーキは?とクワトロさんも文句を言います

    55 21/11/11(木)09:24:03 No.865486482

    >客なんか絶対いないような荒れ地の中に一軒建つコンビニに >制服着た店員がいるような描写だぞ 店員は武装し輸送するトラックは護衛付き あとちゃんとした店でナポリタン食うと7000円

    56 21/11/11(木)09:24:03 No.865486483

    境界線機は分割統治されてるわけじゃないけど事実上の分割統治みたいな微妙なラインだから 一応流通ラインも生きてるはずなんだけど 境界線で武力衝突ガンガンやってるような世界で本当に流通大丈夫? コンビニでおにぎりセール出来る?

    57 21/11/11(木)09:24:09 No.865486498

    ホワイトベースは序盤そもそも兵士さえ足りてないからな…

    58 21/11/11(木)09:24:59 No.865486657

    ガンダムは謎飯よりも逃亡したアムロが店で食ってたのが パンと水だったのが衝撃

    59 21/11/11(木)09:26:04 No.865486845

    AGEのキオがヴェイガンの飯見て貧相だなあ…ってなるのいいよね

    60 21/11/11(木)09:26:10 No.865486865

    >難民で溢れててペースト配給するしかなかったって考えればおかしくはないだろうなあの謎飯 補給進むようになるとカツレツキッカが配給係手伝うけど なんかもうマクドナルドのセットにサラダついてるみたいなの配ってるもんな バックアップ環境整って来てるの食事で説明してるの地味にすごいな…

    61 21/11/11(木)09:26:32 No.865486934

    >境界線機は分割統治されてるわけじゃないけど事実上の分割統治みたいな微妙なラインだから >一応流通ラインも生きてるはずなんだけど >境界線で武力衝突ガンガンやってるような世界で本当に流通大丈夫? >コンビニでおにぎりセール出来る? 統治国側の企業が日本に参入してるみたいで5話で有限公司って書かれた看板が出てくる

    62 21/11/11(木)09:26:36 No.865486939

    ハサウェイのジンジャーエール飲みたい

    63 21/11/11(木)09:26:48 No.865486973

    全部食料プラントで作ってて割と大変だけど文化保護のために頑張ってるファフナー… まぁ平和なときは特に大変ではないけど

    64 21/11/11(木)09:27:29 No.865487085

    アニメじゃないけどゼノギアスの缶詰いいよね

    65 21/11/11(木)09:28:01 No.865487179

    戦争税15%とられるし戦況が悪化すると学校の売店や付近の飲食店が潰れるガンパレ アニメだとどうだったかな

    66 21/11/11(木)09:28:32 No.865487265

    ハフマン島みたいなことになってんのか日本

    67 21/11/11(木)09:29:07 No.865487367

    >ガンダムは謎飯よりも逃亡したアムロが店で食ってたのが >パンと水だったのが衝撃 あれは後のランバラル隊のセリフから推察するとアムロの手持ち金がなかったのと水が高い

    68 21/11/11(木)09:29:29 No.865487425

    >多分石川先生は全然考えずにコンビニのくだり入れたと思う そもそもコンビニの下りアニオリだよ

    69 21/11/11(木)09:30:05 No.865487517

    >戦争税15%とられるし戦況が悪化すると学校の売店や付近の飲食店が潰れるガンパレ >アニメだとどうだったかな 滝川が肉くいてえなーとぼやいたりガソリン車がセレブの象徴みたいに言われてたなアニメ

    70 21/11/11(木)09:30:18 No.865487547

    >公式サイトからこっそり経済破綻の一文削除したからセーフ そういう仕事だけはするんだな…

    71 21/11/11(木)09:30:20 No.865487550

    境界線機の公式みたけどどこにも経済破綻したとは書いてないからヨシ!

    72 21/11/11(木)09:30:43 No.865487608

    ディアナカウンターの兵士がカロリーメイト食ってる先でミリシャが丸焼きに酒BUKKAKE 劇場版で丸焼き奪われたり

    73 21/11/11(木)09:31:09 No.865487681

    じゃぁ何が原因で分割支配されたんですか…

    74 21/11/11(木)09:31:09 No.865487682

    >>トライダーG7は話の進行に合わせて >>出撃時のおやつがみすぼらしくなっていくぞ >世知辛い… これ興味あって調べたら敵の星人の攻撃が地球の食料インフラ狙った奴だから食材が高騰してしょぼくなっていくっていうめっちゃリアルなやつだった…

    75 21/11/11(木)09:31:33 No.865487733

    >多分石川先生は全然考えずにコンビニのくだり入れたと思う 原作はコンビニとかおにぎりは台詞だけだよ 飯の描写全部アニオリだよ

    76 21/11/11(木)09:31:52 No.865487780

    >>公式サイトからこっそり経済破綻の一文削除したからセーフ >そういう仕事だけはするんだな… おとなはウソつきではないのです… まちがいをするだけなのです…

    77 21/11/11(木)09:32:08 No.865487832

    >アニメじゃないけどゼノギアスの缶詰いいよね 良かねぇよ 何一人だけ遠慮してるんだよ!

    78 21/11/11(木)09:32:28 No.865487890

    >ディアナカウンターの兵士がカロリーメイト食ってる先でミリシャが丸焼きに酒BUKKAKE >劇場版で丸焼き奪われたり 計算して必要なカロリーは取れるもの食ってても それじゃ心は満たされませんからって描くのおもしろいよな

    79 21/11/11(木)09:32:30 No.865487895

    ロボじゃないけどアサルトリリィはアニメの一話冒頭で 人がいなくなってシャッター街だらけになった上に自然に飲み込まれそうになってる街を描いて 世界がどうなっているのかを端的に描いてたな 以降あんま出てこなかったが

    80 21/11/11(木)09:32:31 No.865487901

    社会の破綻とキャラの生活事情をリンクさせる事を面倒で済ますな

    81 21/11/11(木)09:32:45 No.865487939

    劇パトのコンビニ食料買い占め

    82 21/11/11(木)09:32:56 No.865487974

    ダルタニアスは日本壊滅した際に超インフレ起こして 1話時点でりんご一個8000円にバナナ一皿20000円だったかな そんで主人公たちが店から集団で物盗むシーンからスタート

    83 21/11/11(木)09:33:02 No.865487995

    粗探ししながら見てんの?

    84 21/11/11(木)09:33:08 No.865488013

    アークアニメは原作の描写一コマくらいからすごい膨らませてる事が多かった そして生えてくるタラク

    85 21/11/11(木)09:33:40 No.865488098

    >粗探ししながら見てんの? お前がな

    86 21/11/11(木)09:33:48 No.865488119

    大国同士の見栄の張り合いとか

    87 21/11/11(木)09:34:00 No.865488155

    ゲッターは破綻どころかもう文明維持が…

    88 21/11/11(木)09:34:07 No.865488176

    >粗探ししながら見てんの? 探しすらせずひたすら同じこと言ってるぞ

    89 21/11/11(木)09:34:07 No.865488178

    経済破綻してないならなんで分割統治されてんだ?

    90 21/11/11(木)09:34:20 No.865488219

    >お前がな なんでそうなる…

    91 21/11/11(木)09:34:27 No.865488237

    そもそも目につくところにでっかい粗を作るなで終わりなんです

    92 21/11/11(木)09:34:31 No.865488248

    経済破綻した世界観の飯で一番衝撃的だったのは 北斗の拳の聖帝サウザーのお食事シーン モヒカンが運んできてモヒカンが給仕してた あれたぶん作ってるのもモヒカンだな…

    93 21/11/11(木)09:34:48 ID:crPq18hY crPq18hY No.865488309

    >境界戦機は毎週観てるし楽しんでるが >なんかツッコミたくなるんだよな なろうアニメとか好きそう

    94 21/11/11(木)09:34:49 No.865488315

    分割統治した際に各国の尽力で経済復活したんじゃね?

    95 21/11/11(木)09:34:55 No.865488331

    境界戦機は圧政はされてるんだけど生活自体は楽そうなんだよな…

    96 21/11/11(木)09:35:01 No.865488343

    昔のスーパーロボットものは戦争体験者が普通に参加してるから 飯のところはリアルなんよな…食い物が無い時代も通ってるから

    97 21/11/11(木)09:35:50 No.865488478

    >分割統治した際に各国の尽力で経済復活したんじゃね? ありがたい…

    98 21/11/11(木)09:36:06 No.865488519

    >モヒカンが運んできてモヒカンが給仕してた >あれたぶん作ってるのもモヒカンだな… KINGの食事班とかもいたんだろうな

    99 21/11/11(木)09:36:08 ID:crPq18hY crPq18hY No.865488520

    >昔のスーパーロボットものは戦争体験者が普通に参加してるから >飯のところはリアルなんよな…食い物が無い時代も通ってるから 今のロボアニメが面白くない理由分かった!

    100 21/11/11(木)09:36:09 No.865488522

    >経済破綻した世界観の飯で一番衝撃的だったのは >北斗の拳の聖帝サウザーのお食事シーン >モヒカンが運んできてモヒカンが給仕してた >あれたぶん作ってるのもモヒカンだな… お前が作る飯は美味いと出世したやつとかもいるんかな

    101 21/11/11(木)09:36:12 No.865488527

    粗を肯定するために粗に言及する人を粗探し認定してる人を初めて見た 何の意味が…心が休まったりするのか?

    102 21/11/11(木)09:36:22 No.865488552

    架空の世界を描いてるアニメなんだから世界の設定気になるのは普通だろ

    103 21/11/11(木)09:36:51 No.865488634

    そもそも分割統治はされてないんだ 事実上の分割統治ではある 要するに植民地化じゃねえのとは思うんだがよくわからん

    104 21/11/11(木)09:37:09 No.865488696

    メガトン級ムサシの海老天はあれちゃんと海老なんだろうか

    105 21/11/11(木)09:37:44 No.865488795

    >そもそも分割統治はされてないんだ >事実上の分割統治ではある >要するに植民地化じゃねえのとは思うんだがよくわからん でも日本政府はなんか安堵されてるみたいなんだよな

    106 21/11/11(木)09:37:47 No.865488801

    些細なことにも合理的な設定があるのがロボアニメだろ? その理屈とドラマの両輪があって初めて面白い話なわけで

    107 21/11/11(木)09:37:57 No.865488833

    今期だとマブラヴもAKIRAかよってくらい合成食品ばっかりだった記憶がある

    108 21/11/11(木)09:38:06 No.865488851

    SF映画の宇宙海兵隊が食ってるのは全部不味そう あと謎の豆…

    109 21/11/11(木)09:38:22 No.865488914

    ダルタニアスは町救った事によるお礼受けるまでメインキャラ全員ボロ着だったかな… その後も自分たちで畑やるわ釣りもするわすいとんや芋は飽きただ言うし闇市から盗んだ奴は袋叩きにされるわ戦後感凄い

    110 21/11/11(木)09:38:30 No.865488939

    Gレコだとどこ行っても食料は豊富だったな そうなるよう頑張った時代ともいえる

    111 21/11/11(木)09:39:27 No.865489096

    >Gレコだとどこ行っても食料は豊富だったな >そうなるよう頑張った時代ともいえる あれ別にやらなくても良い戦争やってる世界だもんな… ほとんどの人の生活は安定してる…

    112 21/11/11(木)09:39:35 No.865489122

    未来ロボなのに戦後感がある…

    113 21/11/11(木)09:39:48 No.865489164

    まあ境界戦機の日本国内はチャンスだから橋頭堡としてかっさらうみたいなことやるくらいに各国ギスギスしてるけど それはそれとして輸送船は通してるから あんまり深刻な取り合いはしてないのだろう

    114 21/11/11(木)09:39:53 No.865489180

    >Gレコだとどこ行っても食料は豊富だったな >そうなるよう頑張った時代ともいえる 人が人食う時代の反省点を活かしてるのだ

    115 21/11/11(木)09:39:57 No.865489195

    実際アークみたいに仕入れも一苦労だから弁当ひとつうん千円ってなって買う人いるんだろうか そりゃ食わなきゃ死ぬからいるかもしれないけど成り立つんだろうか経済

    116 21/11/11(木)09:40:35 No.865489286

    ガンパレゲームで地味に好きなのは戦況悪化すると下半身不随で車椅子のクラスメイトが 「いつも検査受けてる病院が消し飛んで薬が切れてるから汗が止まらない」と愚痴るシーン

    117 21/11/11(木)09:40:41 No.865489307

    ロボットも小説を書く時代か

    118 21/11/11(木)09:40:44 No.865489322

    あしたのジョーみたいな世界観だな ダルタニアス…ロボアニメなのに

    119 21/11/11(木)09:40:58 No.865489344

    >>モヒカンが運んできてモヒカンが給仕してた >>あれたぶん作ってるのもモヒカンだな… >KINGの食事班とかもいたんだろうな ユダのところはハーレムあったけどたぶん日常の家事とかはモヒカンがやってたんだろうな…

    120 21/11/11(木)09:41:04 No.865489364

    アニメアークはアニメアークで都市部がかなりしっかり都市の形維持してるからそれはそれでよくわかんね

    121 21/11/11(木)09:41:05 No.865489366

    自分たちで食い物用意するといえば特車ニ課

    122 21/11/11(木)09:41:08 No.865489376

    哲也で一日働いた金で闇市のうどん一杯食べにくる労働者とかいたけどそんな感じかな

    123 21/11/11(木)09:41:15 No.865489401

    実況しながら見てるとこんな些細なシーン気にも留めなくなるからオススメだよ

    124 21/11/11(木)09:41:25 No.865489424

    石川賢なら気にしないだろうなってのはわかる

    125 21/11/11(木)09:41:39 No.865489459

    話数が進めばマクロな話が出るのかな

    126 21/11/11(木)09:42:02 No.865489529

    >哲也で一日働いた金で闇市のうどん一杯食べにくる労働者とかいたけどそんな感じかな ハイパーハードボイルドグルメリポートってドキュメンタリー番組だとその手の人どんどん出てくるよ

    127 21/11/11(木)09:43:12 No.865489743

    >実況しながら見てるとこんな些細なシーン気にも留めなくなるからオススメだよ 落ち着いて見返す段階になると気になるのがオタクの性 実況してる時もこの辺ちゃんとしてるとおおってなるし

    128 21/11/11(木)09:43:17 No.865489764

    >些細なことにも合理的な設定があるのがロボアニメだろ? >その理屈とドラマの両輪があって初めて面白い話なわけで やりすぎて粗探しにになったらそれはそれでいけない

    129 21/11/11(木)09:43:24 No.865489783

    >>昔のスーパーロボットものは戦争体験者が普通に参加してるから >>飯のところはリアルなんよな…食い物が無い時代も通ってるから >今のロボアニメが面白くない理由分かった! リアリティのためにいっちょやるか...!

    130 21/11/11(木)09:43:32 ID:crPq18hY crPq18hY No.865489813

    >粗を肯定するために粗に言及する人を粗探し認定してる人を初めて見た >何の意味が…心が休まったりするのか? 境界厨のお里が知れるわな

    131 21/11/11(木)09:43:38 No.865489827

    >自分たちで食い物用意するといえば特車ニ課 アレもリアルだったねえ 埋め立て地に建てられた駐在所だから 周りの食料事情がめっちゃ悪い…

    132 21/11/11(木)09:43:58 No.865489885

    見てないけど境界戦記は盛り上がってると思ってた ヴヴヴみたいな枠になってる?

    133 21/11/11(木)09:44:00 No.865489891

    >話数が進めばマクロな話が出るのかな 分割統治してる四つの国の偉い人それぞれの思惑とか見せてほしいんだよね

    134 21/11/11(木)09:44:09 No.865489910

    >自分たちで食い物用意するといえば特車ニ課 高速艇でハゼ漁をするのは漁業法違反なんだけど バビロンプロジェクト開始に伴って東京湾の漁業権が消滅しているので合法…という描写 という押井設定がめちゃくちゃ好き

    135 21/11/11(木)09:44:09 No.865489913

    拓馬のコンビニ好きは母親が作った貧相な飯との対比だと思う 若者はこっちのが好きだよねって

    136 21/11/11(木)09:44:21 No.865489946

    >>経済破綻した世界観の飯で一番衝撃的だったのは >>北斗の拳の聖帝サウザーのお食事シーン >>モヒカンが運んできてモヒカンが給仕してた >>あれたぶん作ってるのもモヒカンだな… >お前が作る飯は美味いと出世したやつとかもいるんかな 奴隷のガキどもに見せつける為だろうけど今日のは口に合わん!って料理ぶちまけれたサウザーの料理人はどう思うんだろうなアレ

    137 21/11/11(木)09:44:23 No.865489957

    コロナ経験した今なら酷い状況になっても経済は回ります という描写にもある程度説得力が出るはずなのにそれでもこんだけ突っ込まれるってのはやっぽど描写力低いぞ境界戦線

    138 21/11/11(木)09:44:27 No.865489971

    こういう描写やってるんだ!細かいなぁ!はいいけど こういう描写出来てないなんて!って攻撃の手段に使ったらキリがなくなるんだ 前者の流れになる作品でも出来てない描写ってのは多いもんだし

    139 21/11/11(木)09:45:04 No.865490071

    ダルタニアスはまじで戦後みたいな描写多いけどあんまり生々しくはないんだよな さらに昔のプロッカー軍団とかの少年犯罪周りの描写とかはなんか生々しい

    140 21/11/11(木)09:45:05 ID:crPq18hY crPq18hY No.865490074

    >些細なことにも合理的な設定があるのがロボアニメだろ? >その理屈とドラマの両輪があって初めて面白い話なわけで 二足歩行の巨大ロボに合理的な設定つけてるの見たことない 全部この世界ではこうなんだって強引なのしか見たことない

    141 21/11/11(木)09:45:11 No.865490088

    原子炉がメルトダウンしたって経済は破綻しなかったしな

    142 21/11/11(木)09:45:14 No.865490096

    >こういう描写やってるんだ!細かいなぁ!はいいけど >こういう描写出来てないなんて!って攻撃の手段に使ったらキリがなくなるんだ >前者の流れになる作品でも出来てない描写ってのは多いもんだし 少なくともなんか変だよなレベルの言及が攻撃に見えたらヤバいのはわかる

    143 21/11/11(木)09:45:53 No.865490224

    >二足歩行の巨大ロボに合理的な設定つけてるの見たことない >全部この世界ではこうなんだって強引なのしか見たことない マクロスとかめっちゃわかりやすくない?

    144 21/11/11(木)09:46:19 No.865490302

    BEASTARSだと表ではたんぱく源と言えば豆腐や卵で アニメのまだ先の範囲の話だと肉食動物は昔より体格が縮んでるんだっけな

    145 21/11/11(木)09:46:41 No.865490362

    >二足歩行の巨大ロボに合理的な設定つけてるの見たことない ガンパレ

    146 21/11/11(木)09:46:47 ID:crPq18hY crPq18hY No.865490386

    >実況してる時もこの辺ちゃんとしてるとおおってなるし 実況なんてしてるから粗探しとか言っちゃうんだろうな

    147 21/11/11(木)09:47:18 No.865490482

    >高速艇でハゼ漁をするのは漁業法違反なんだけど >バビロンプロジェクト開始に伴って東京湾の漁業権が消滅しているので合法…という描写 これ知らなかった…

    148 21/11/11(木)09:47:23 No.865490500

    何でここまで突っ込み所しかないゴミなんだろうな境界戦機 あれだけプラモに力入れたなら見れる物にしてくると思うじゃん普通

    149 21/11/11(木)09:47:33 No.865490523

    >マクロスとかめっちゃわかりやすくない? マクロスがロボット形態になる理由ってエネルギー融通する一時しのぎの策だったのになんで後継にも受け継がれてるの?

    150 21/11/11(木)09:47:56 No.865490599

    シベリアドームでは古い食料ばかり廻ってきていた事が後々明かされるキングゲイナー

    151 21/11/11(木)09:47:56 No.865490600

    マブラブなら地下洞窟にメカで突入するためとかその世界では合理的な理由が作られてるじゃん

    152 21/11/11(木)09:48:07 No.865490636

    >少なくともなんか変だよなレベルの言及が攻撃に見えたらヤバいのはわかる 同じ所を何回もつっこんでるからウザがられてるだけだよ

    153 21/11/11(木)09:48:20 No.865490677

    ヤマト2199は真田さんが常にカロリーメイト食ってて 提供される料理は食べたく無いんだよ…と言ってて どうしてですか?と聞かれたらソレ聞かない方がいいよ…と 言っててなんか怖かった…

    154 21/11/11(木)09:48:25 No.865490698

    >こういう描写やってるんだ!細かいなぁ!はいいけど >こういう描写出来てないなんて!って攻撃の手段に使ったらキリがなくなるんだ 良い所も悪い所も挙げればキリがなくなるのは当然だから 挙げればキリがなくなるから挙げてはならないってのはおかしい 俺が攻撃や批判を見たくないからお前らは攻撃や批判をするななら意味は通るから言い直せ

    155 21/11/11(木)09:48:25 No.865490699

    初代マクロス以降はバトロイドいらないよね

    156 21/11/11(木)09:48:29 No.865490710

    >二足歩行の巨大ロボに合理的な設定つけてるの見たことない >全部この世界ではこうなんだって強引なのしか見たことない そりゃ二足歩行巨大ロボで戦う事自体が嘘なんだから当たり前だろ そのでかい嘘の他の部分をリアルに作り込むから嘘の部分にもリアリティを感じられるんだろ

    157 21/11/11(木)09:48:30 ID:crPq18hY crPq18hY No.865490713

    >何でここまで突っ込み所しかないゴミなんだろうな境界戦機 >あれだけプラモに力入れたなら見れる物にしてくると思うじゃん普通 作った人がギアスのパクリしか出来ないから

    158 21/11/11(木)09:48:45 No.865490766

    以前放送してたロボアニメで「世界のほとんどが敵に支配されてやばい状況なのに何で主人公たちは休日に出かけてクレープ食べてる余裕あるの?」って言われてたの思い出す

    159 21/11/11(木)09:48:45 No.865490768

    >二足歩行の巨大ロボに合理的な設定つけてるの見たことない >全部この世界ではこうなんだって強引なのしか見たことない ザブングルはイノセントが再び人類が二本の脚で大地を踏みしめて歩くみたいな信念があってあえて二足歩行にこだわってウォーカーマシンを流通させたって設定あったな まあロマンだな

    160 21/11/11(木)09:48:45 No.865490773

    あとネチネチやってるとこれは叩ける作品!って勘違いしたのが出てくるのがね

    161 21/11/11(木)09:49:04 ID:crPq18hY crPq18hY No.865490827

    >俺が攻撃や批判を見たくないからお前らは攻撃や批判をするななら意味は通るから言い直せ 境界厨がいかにおかしい事言ってるか分かりやすい

    162 21/11/11(木)09:49:05 No.865490835

    俺基準のオリジナルアニメのハードルはエガオノダイカまで下がってるからそれを越えてくれたらいいぞ!

    163 21/11/11(木)09:49:11 No.865490845

    まあこの中だと境界戦記が一番つまらんけどこう言う細かい積み重ねが出来てないとこもあるんだろうな

    164 21/11/11(木)09:49:18 No.865490869

    86の共和国側はかなり多くの領土奪われて国交は物理的に絶たれて食事は合成食料頼り 軍は増えまくった失業者の受け皿代わりにされて腐敗の一方だったか

    165 21/11/11(木)09:49:32 No.865490914

    >同じ所を何回もつっこんでるからウザがられてるだけだよ 同じ所を何回も突っ込まれるのはそれだけ杜撰だからだぞ?

    166 21/11/11(木)09:49:35 No.865490919

    >初代マクロス以降はバトロイドいらないよね 結局全宇宙でゼントラーディと戦ったり共同生活したりするので結局はいるんだ

    167 21/11/11(木)09:49:52 No.865490972

    サクガンは閉鎖された地下世界だけど観光業が普通に成り立つ程に食料や資源に余裕ありそうだった それを支えてるであろう遺跡のボロさを見るにその内崩壊しそうだけど

    168 21/11/11(木)09:49:56 No.865490977

    ギアスと00の設定だけ真似て何の面白味もない物が出てきた感じが凄い

    169 21/11/11(木)09:50:03 ID:crPq18hY crPq18hY No.865491006

    >まあこの中だと境界戦記が一番つまらんけどこう言う細かい積み重ねが出来てないとこもあるんだろうな 歴代ロボアニメでも最低のつまらなさだろ

    170 21/11/11(木)09:50:06 No.865491014

    >俺基準のオリジナルアニメのハードルはエガオノダイカまで下がってるからそれを越えてくれたらいいぞ! コメット・ルシファーもあるぞ!

    171 21/11/11(木)09:50:10 No.865491025

    ガルガンティアもあれイデオロギーが人間至上主義だから戦艦も機動兵器も全部人の形を模してるってあったなあ あれも納得行く理由だわ

    172 21/11/11(木)09:50:12 No.865491032

    >ヤマト2199は真田さんが常にカロリーメイト食ってて >提供される料理は食べたく無いんだよ…と言ってて >どうしてですか?と聞かれたらソレ聞かない方がいいよ…と >言っててなんか怖かった… お排泄物のリサイクルだからね…

    173 21/11/11(木)09:50:13 No.865491041

    境界は経済だけなら安定してるんじゃないかな...

    174 21/11/11(木)09:50:14 No.865491043

    >これ知らなかった… 左翼系のテロ組織は漁業権失効を無効だって言い張ってるので 警察組織が無許可で漁をすることでそいつらに対しての示威行動にもなってるそうで… だからテロ組織の名前が海の家だったりする

    175 21/11/11(木)09:50:22 No.865491066

    アークが考証面で殴り棒にされてるのがジワジワくる

    176 21/11/11(木)09:50:38 No.865491107

    合成飯も種類豊富にしすぎると逆に余裕あるなと感じる

    177 21/11/11(木)09:50:44 No.865491127

    鉄血の時は神経接続でメカを動かすからロボ人型が良いとか 人型で異形を倒す思想が存在するとかあったよ

    178 21/11/11(木)09:50:49 No.865491138

    >以前放送してたロボアニメで「世界のほとんどが敵に支配されてやばい状況なのに何で主人公たちは休日に出かけてクレープ食べてる余裕あるの?」って言われてたの思い出す 世界の危機にクレープ食っちゃいけねえのかよ

    179 21/11/11(木)09:50:49 No.865491140

    境界戦線は一話しか見てないけど そんな細かい部分まで考えて作ってないだろうなという雰囲気はある 別に面白かったからいいんだけど

    180 21/11/11(木)09:50:53 No.865491151

    >>俺が攻撃や批判を見たくないからお前らは攻撃や批判をするななら意味は通るから言い直せ >境界厨がいかにおかしい事言ってるか分かりやすい 境界厨ってどっちのスタンスを指す言葉なのかよく分からないな

    181 21/11/11(木)09:50:58 ID:crPq18hY crPq18hY No.865491165

    >アークが考証面で殴り棒にされてるのがジワジワくる 境界がそれ以下なのが悪い

    182 21/11/11(木)09:50:59 No.865491167

    境界戦機は何で面白くできそうな材料あんなに揃えてんのにつまらなく料理できるか分からん…

    183 21/11/11(木)09:51:00 No.865491171

    批判は別にいいけど言葉は選んだ方がいいと思う

    184 21/11/11(木)09:51:06 No.865491195

    Q.MSに人乗る意味なくない? A.エレガントじゃないから

    185 21/11/11(木)09:51:21 No.865491240

    始まる前はコードギアスみたいなの見れたらいいなーって期待してたんすよ…

    186 21/11/11(木)09:51:24 No.865491248

    >結局全宇宙でゼントラーディと戦ったり共同生活したりするので結局はいるんだ マイクローン化してないゼントランは居住地区制限されてるよ

    187 21/11/11(木)09:51:41 No.865491295

    >二足歩行の巨大ロボに合理的な設定つけてるの見たことない これだけ例を挙げられたらこれからは見たことあるって言えるね

    188 21/11/11(木)09:51:42 No.865491297

    口汚いのはそれだけでdelやっちゃう

    189 21/11/11(木)09:51:43 ID:crPq18hY crPq18hY No.865491302

    削除依頼によって隔離されました >批判は別にいいけど言葉は選んだ方がいいと思う それは境界厨に言え

    190 21/11/11(木)09:51:52 No.865491328

    もともとバトロイド形態作ったのは 宇宙には巨人族が居るって衝撃的な事実が元だから 移民時代になっても残してるのはおかしく無いんだな 融和したゼントラメルトラだけが宇宙の巨人族ではないから

    191 21/11/11(木)09:52:03 No.865491359

    >始まる前はコードギアスみたいなの見れたらいいなーって期待してたんすよ… コードギアスも別に支配された日本の悲惨さなんて描写ほとんどないと思うが…

    192 21/11/11(木)09:52:05 No.865491367

    ガウォークが便利過ぎるから…

    193 21/11/11(木)09:52:13 No.865491393

    AGEと鉄血の悪い所だけ足したらこうなったみたいな 特に何の盛り上がりもなくツッコミ所だけ山ほどあるのはAGE見てる時の感覚思い出すわ

    194 21/11/11(木)09:52:26 ID:crPq18hY crPq18hY No.865491427

    >これだけ例を挙げられたらこれからは見たことあるって言えるね その技術で戦車作れば良いだけだよね?

    195 21/11/11(木)09:52:27 No.865491430

    ザブングルは信念あって二足歩行にしたのに戦いが激化した結果飛行型のドランがイノセントの主力になるのがむなしいんだ

    196 21/11/11(木)09:52:47 No.865491476

    厨って15年ぐらい昔のネットスラングが現役バリバリだと思ってらっしゃるので…?

    197 21/11/11(木)09:52:47 No.865491477

    ギアスは上流階級の人ばっかり出てくるんで 日本人このままでよくね?生活安定してね?としか思えない

    198 21/11/11(木)09:52:58 [ガルガンティア] No.865491506

    >その技術で戦車作れば良いだけだよね? 必要ないから作らないが?

    199 21/11/11(木)09:53:03 No.865491523

    境界戦機の一般人の日常が一見平和に見えるのは下手な圧政は他国に攻撃される口実になるからってのが今回でわかったよたね

    200 21/11/11(木)09:53:08 No.865491542

    >もともとバトロイド形態作ったのは >宇宙には巨人族が居るって衝撃的な事実が元だから >移民時代になっても残してるのはおかしく無いんだな >融和したゼントラメルトラだけが宇宙の巨人族ではないから ガウォークが変形不備の事故の結果なんだよな 使えるから採用されたけど

    201 21/11/11(木)09:53:10 No.865491548

    >>これだけ例を挙げられたらこれからは見たことあるって言えるね >その技術で戦車作れば良いだけだよね? 人工筋肉とかイデとかを戦車に応用できんのかよ

    202 21/11/11(木)09:53:11 No.865491551

    そもそもの話 Q,場所バレたりしないの? A,高度な情報戦のお陰で大丈夫 とかやってる時点でそういう作品じゃないの分かるだろ

    203 21/11/11(木)09:53:12 No.865491556

    もう面倒臭いから宗教的な理由で二足歩行にこだわってますでいいよ 誰も反論しないだろ

    204 21/11/11(木)09:53:13 No.865491560

    劇中描写で言ったら普通の生活は維持できてるけど現場の軍人はクソで一貫してない?

    205 21/11/11(木)09:53:38 No.865491619

    >>始まる前はコードギアスみたいなの見れたらいいなーって期待してたんすよ… >コードギアスも別に支配された日本の悲惨さなんて描写ほとんどないと思うが… そこはわりと一期で執拗に描かれて無いかブリタニア何考えてんだろうレベルで

    206 21/11/11(木)09:53:44 No.865491639

    一話でアモウくんが日本は経済破綻したって言ってたの六話で無かった事にしたんだ 凄いね

    207 21/11/11(木)09:53:45 No.865491641

    急に攻撃とか言い出した アルミホイル巻いた方がいいんじゃないの

    208 21/11/11(木)09:53:54 No.865491664

    このスレみたいに変なのがいるから設定ツッコミ話もしづらいんだよなあ

    209 21/11/11(木)09:54:03 No.865491687

    境界を楽しんでるおれがばかみたいじゃないですか

    210 21/11/11(木)09:54:20 No.865491750

    >コードギアスも別に支配された日本の悲惨さなんて描写ほとんどないと思うが… むしろやり過ぎなくらい描写されてただろ 本当に同じアニメを観たのか疑問だ

    211 21/11/11(木)09:54:24 No.865491764

    >ギアスは上流階級の人ばっかり出てくるんで >日本人このままでよくね?生活安定してね?としか思えない 一期の記憶失ったんか?

    212 21/11/11(木)09:54:45 No.865491820

    >>ヤマト2199は真田さんが常にカロリーメイト食ってて >>提供される料理は食べたく無いんだよ…と言ってて >>どうしてですか?と聞かれたらソレ聞かない方がいいよ…と >>言っててなんか怖かった… >お排泄物のリサイクルだからね… なるほど…

    213 21/11/11(木)09:54:45 No.865491821

    >もう面倒臭いから宗教的な理由で二足歩行にこだわってますでいいよ >誰も反論しないだろ ガルガンティアじゃねーか

    214 21/11/11(木)09:54:52 No.865491838

    >ザブングルは信念あって二足歩行にしたのに戦いが激化した結果飛行型のドランがイノセントの主力になるのがむなしいんだ ホバギーでそもそも技術できてるからいつでも作れたもんな… ギャリアはそれまでの歴史を全部詰め込んでるのはロマン派イノセントの作品って感じだけど

    215 21/11/11(木)09:54:57 No.865491855

    >境界戦機の一般人の日常が一見平和に見えるのは下手な圧政は他国に攻撃される口実になるからってのが今回でわかったよたね 一般市民虐殺とかしてるけど…

    216 21/11/11(木)09:54:57 No.865491860

    別に叩いてる訳じゃなくて設定について語ってるだけなのに急に興奮する人多いよね

    217 21/11/11(木)09:55:00 No.865491866

    コードギアスはその点どうだったかな 一応支配してる層がメインだったからあんまりそういう描写はなかったような気がするけど

    218 21/11/11(木)09:55:09 No.865491900

    >もともとバトロイド形態作ったのは >宇宙には巨人族が居るって衝撃的な事実が元だから >移民時代になっても残してるのはおかしく無いんだな >融和したゼントラメルトラだけが宇宙の巨人族ではないから 初代以降のマクロス自体が強行型になる理由は…

    219 21/11/11(木)09:55:25 No.865491953

    >境界を楽しんでるおれがばかみたいじゃないですか はい

    220 21/11/11(木)09:55:26 No.865491958

    >コードギアスはその点どうだったかな >一応支配してる層がメインだったからあんまりそういう描写はなかったような気がするけど すぐ上のレスぐらいは読んでからレスしろ

    221 21/11/11(木)09:55:41 ID:crPq18hY crPq18hY No.865491999

    >もう面倒臭いから宗教的な理由で二足歩行にこだわってますでいいよ >誰も反論しないだろ これが合理的な説明だって思ってるならもう何も言う事は無いや

    222 21/11/11(木)09:55:42 No.865492004

    >劇中描写で言ったら普通の生活は維持できてるけど現場の軍人はクソで一貫してない? 沖縄県みたいなもんか

    223 21/11/11(木)09:55:52 No.865492026

    ギアスのロボが人型の理由はなんだっけ?

    224 21/11/11(木)09:55:54 No.865492032

    >ヤマト2199は真田さんが常にカロリーメイト食ってて カロリーメイトこそリサイクル製品に思えるけどな

    225 21/11/11(木)09:56:00 No.865492045

    アニメってのはリアルである必要性は全く無いがリアリティの必要性は高いんだ

    226 21/11/11(木)09:56:16 No.865492085

    >一般市民虐殺とかしてるけど… 前回のアレを口実に今回他国に攻め込まれてたでしょ

    227 21/11/11(木)09:56:19 No.865492096

    >むしろやり過ぎなくらい描写されてただろ >本当に同じアニメを観たのか疑問だ ギアスかけられてんだろ

    228 21/11/11(木)09:56:19 No.865492099

    ゲットーってほぼ廃墟で生活してますよ 名誉ブリタニア人はゴミ扱いですよ 麻薬蔓延してますよ ってそれぞれ1話ぐらいずつ割いてやってるぞ

    229 21/11/11(木)09:56:22 No.865492106

    うまく騙せるかどうかだからな

    230 21/11/11(木)09:56:31 ID:crPq18hY crPq18hY No.865492129

    >境界を楽しんでるおれがばかみたいじゃないですか みんな楽しんでるぞ 叩くと音がなるおもちゃとして

    231 21/11/11(木)09:56:33 No.865492133

    >別に叩いてる訳じゃなくて設定について語ってるだけなのに急に興奮する人多いよね ヒートアップして汚い言葉を使わないように心がけたいものだよね

    232 21/11/11(木)09:56:39 No.865492147

    >すぐ上のレスぐらいは読んでからレスしろ やだよお前が読み聞かせろ

    233 21/11/11(木)09:56:44 No.865492153

    境界の小綺麗さは何というかアルジェ思い出す

    234 21/11/11(木)09:57:01 No.865492199

    ロボットアニメは粗探ししすぎると戦略的にその行動絶対ダメだろとかそもそも二足歩行ロボットが論外の代物だろって感じにロマンが全否定されるとこまで気軽に行き着いちまうんだ

    235 21/11/11(木)09:57:04 No.865492206

    はいこちら上海亭

    236 21/11/11(木)09:57:15 No.865492246

    ギアスで生活が困窮してるなんて描写見た記憶はないな… 「イレブンめ!」とか言葉で差別されてる描写ばっかりだぞ というか一般人がおしゃれなカフェで楽しんでるとこで爆発テロにあうシーンあったぞ

    237 21/11/11(木)09:57:19 No.865492257

    境界戦機のプラモデルを楽しむのは良いと思う アニメを楽しんで見てるってよっぽどゲテモノ食いなんだなとしか…

    238 21/11/11(木)09:57:25 No.865492267

    >境界戦機は何で面白くできそうな材料あんなに揃えてんのにつまらなく料理できるか分からん… キャプテンアースみたいなもんか

    239 21/11/11(木)09:57:27 No.865492273

    >>すぐ上のレスぐらいは読んでからレスしろ >やだよお前が読み聞かせろ 今日はコードギアスのエリア11の生活水準について解説するのぜ

    240 21/11/11(木)09:57:28 No.865492276

    >>境界を楽しんでるおれがばかみたいじゃないですか >みんな楽しんでるぞ >叩くと音がなるおもちゃとして 叩くのが目的なのか…

    241 21/11/11(木)09:57:32 No.865492288

    アマプラだと全年齢対象だからもうちょっと浅い時間帯にやりたかったんじゃなかろうか

    242 21/11/11(木)09:57:42 ID:crPq18hY crPq18hY No.865492308

    >前回のアレを口実に今回他国に攻め込まれてたでしょ ネットで真実はなんだったの?

    243 21/11/11(木)09:57:42 No.865492310

    現実でもヤーポン法なんて使ってる国があるんだし別に人間は合理的じゃないんだ

    244 21/11/11(木)09:57:46 No.865492318

    ヤマトの宇宙人だったかな…戦死した兵隊の遺体を お前の肉体は我らと同化して一つになるのだナムーとやって 謎の液体に沈めるのが葬儀なの つまり死んだ兵隊の遺体は溶かされて再構成し食料になるって描写

    245 21/11/11(木)09:57:52 No.865492341

    結局支配されてるってスパイスだけが欲しくてその辺のディテールなんてどうでもいいんだろ境界は 対象年齢もずっと低めだし

    246 21/11/11(木)09:57:54 No.865492346

    二足歩行否定は戦闘機やサブフライトシステムが大活躍する作品に対してだけは言っていいよ

    247 21/11/11(木)09:58:04 No.865492376

    >というか一般人がおしゃれなカフェで楽しんでるとこで爆発テロにあうシーンあったぞ それブリタニア人だろ

    248 21/11/11(木)09:58:07 No.865492382

    >ロボットアニメってめんどくさいね

    249 21/11/11(木)09:58:23 No.865492418

    >ギアスで生活が困窮してるなんて描写見た記憶はないな… >「イレブンめ!」とか言葉で差別されてる描写ばっかりだぞ >というか一般人がおしゃれなカフェで楽しんでるとこで爆発テロにあうシーンあったぞ えっ とりあえず1話見れば良いと思うよ

    250 21/11/11(木)09:58:24 No.865492420

    >ロボットアニメは粗探ししすぎると戦略的にその行動絶対ダメだろとかそもそも二足歩行ロボットが論外の代物だろって感じにロマンが全否定されるとこまで気軽に行き着いちまうんだ これもクリアできてるガルガンティアって実は出来が良いのでは…?

    251 21/11/11(木)09:58:32 No.865492440

    これ分割二クールなの? だいぶゆっくり話進めてる印象だけど

    252 21/11/11(木)09:58:40 No.865492466

    >もう面倒臭いから宗教的な理由で二足歩行にこだわってますでいいよ >誰も反論しないだろ 古代から世界中で人間が巨大な人形の像を作ってきた事と巨大人型ロボを好む事は根っこが同じだと思うから宗教的理由で実際合ってると思う

    253 21/11/11(木)09:58:57 ID:crPq18hY crPq18hY No.865492514

    >アマプラだと全年齢対象だからもうちょっと浅い時間帯にやりたかったんじゃなかろうか 子供騙しは子供にも通用しないって分からないんだろうな

    254 21/11/11(木)09:59:10 No.865492552

    ダンバインはオーラボンバーが結局兵器として行き着く先なんだっけ

    255 21/11/11(木)09:59:17 No.865492575

    ギアスのソシャゲすげえクソだったぞ

    256 21/11/11(木)09:59:20 No.865492581

    >アマプラだと全年齢対象だからもうちょっと浅い時間帯にやりたかったんじゃなかろうか これは作品の端々から感じる もうそういう放送枠自体ないんだけどね

    257 21/11/11(木)09:59:30 No.865492608

    ガルガンティア…新作アニメ作ってほしかった…

    258 21/11/11(木)09:59:40 No.865492635

    宗教上の理由でサンライズアニメは何が何でも全肯定する信者みたいな人時々居るよね

    259 21/11/11(木)09:59:48 ID:crPq18hY crPq18hY No.865492656

    >これもクリアできてるガルガンティアって実は出来が良いのでは…? 境界とは比べ物にならない名作ですが

    260 21/11/11(木)09:59:53 No.865492668

    時代が時代なら日5とか土6でやりたかったんだろうね

    261 21/11/11(木)10:00:02 No.865492686

    >ロボットアニメってめんどくさいね 考察上大きな穴があるのが大前提なのがロボットアニメだから あれこれ言う人が居座るとホントにめんどくさくなる

    262 21/11/11(木)10:00:19 No.865492718

    >>ギアスで生活が困窮してるなんて描写見た記憶はないな… >>「イレブンめ!」とか言葉で差別されてる描写ばっかりだぞ >>というか一般人がおしゃれなカフェで楽しんでるとこで爆発テロにあうシーンあったぞ R2からしか観てないマン初めて見た

    263 21/11/11(木)10:00:22 No.865492725

    なんかじわじわ作品叩きに移行してきたぞ

    264 21/11/11(木)10:00:25 No.865492737

    >これもクリアできてるガルガンティアって実は出来が良いのでは…? 敵が人間の体を捨てた元人類だから味方は人間の形にめちゃくちゃこだわってます ってのは実際ありだと思う そのせいで戦艦の形まで人型にするのはどうかと思うけど

    265 21/11/11(木)10:00:25 No.865492738

    >宗教上の理由でサンライズアニメは何が何でも全肯定する信者みたいな人時々居るよね むしろ何故かサンライズアニメになるとハードルめっちゃ上がるなって人の多さを感じる…

    266 21/11/11(木)10:00:28 No.865492748

    オルフェンズの監督が「ガンダム以外のロボアニメはお約束とか全部1から説明しないとダメなので苦労する」って言ってたのを思い出す

    267 21/11/11(木)10:00:33 No.865492766

    カラフルなペースト飯は分けて盛られてるのに色が違うだけで成分全部一緒みたいなの好き

    268 21/11/11(木)10:00:34 ID:crPq18hY crPq18hY No.865492768

    >宗教上の理由でサンライズアニメは何が何でも全肯定する信者みたいな人時々居るよね スレ画みたいな人だな

    269 21/11/11(木)10:00:40 No.865492783

    >>ロボットアニメは粗探ししすぎると戦略的にその行動絶対ダメだろとかそもそも二足歩行ロボットが論外の代物だろって感じにロマンが全否定されるとこまで気軽に行き着いちまうんだ >これもクリアできてるガルガンティアって実は出来が良いのでは…? 普通に名作だしあの年のロボアニメで一番ヒットしたからな

    270 21/11/11(木)10:00:52 No.865492809

    スレ画のロボット小説家って肩書きがかなりしんどいものを感じる

    271 21/11/11(木)10:00:56 No.865492818

    >ロボットアニメは粗探ししすぎると戦略的にその行動絶対ダメだろとか 実際の戦争だと割とある話ではあるから… 全員が全員理知的に最短効率で行動できたらそりゃ理想的だけども

    272 21/11/11(木)10:01:03 ID:crPq18hY crPq18hY No.865492834

    >なんかじわじわ作品叩きに移行してきたぞ スレ画の時点で叩きスレだろ!?

    273 21/11/11(木)10:01:08 No.865492845

    >宗教上の理由でサンライズアニメは何が何でも全肯定する信者みたいな人時々居るよね うに

    274 21/11/11(木)10:01:23 No.865492878

    ロボアニメとか以前に脳みそが叩きたいとか粗探ししたい方向にある人の方がめんどくさい

    275 21/11/11(木)10:01:27 No.865492889

    >宗教上の理由でサンライズアニメは何が何でも全肯定する信者みたいな人時々居るよね なんでも否定にかかるのもなんらかの信仰心ありきの行動って感じだよね

    276 21/11/11(木)10:01:31 No.865492900

    https://may.2chan.net/b/res/906037094.htm

    277 21/11/11(木)10:01:42 No.865492929

    批判する奴は全員馬鹿な荒らしって印象植え付けたいんじゃないかと思うくらい雑な叩き繰り返してる奴いるな

    278 21/11/11(木)10:01:47 No.865492942

    >>なんかじわじわ作品叩きに移行してきたぞ >スレ画の時点で叩きスレだろ!? 設定についてだけかと思ってた

    279 21/11/11(木)10:02:04 No.865492983

    そもそも搭乗型二足歩行ロボットが兵器なんてありえないから そこはフィクションの嘘として楽しむ所でしょ

    280 21/11/11(木)10:02:06 ID:crPq18hY crPq18hY No.865492988

    >批判する奴は全員馬鹿な荒らしって印象植え付けたいんじゃないかと思うくらい雑な叩き繰り返してる奴いるな 境界信者の自演だよな

    281 21/11/11(木)10:02:11 No.865493005

    まあ今期ワーストは100%メガトン級ムサシなのに全く触れないから荒らしがどういう人間かよく分かる

    282 21/11/11(木)10:02:11 No.865493008

    人型の理由としては鉄血みたいな人間が阿頼耶識とかで動かすのに適してるからみたいなのが1番やりやすい あとはそれこそ開発者の趣味とか人間の格闘術が流用できるからとか

    283 21/11/11(木)10:02:14 No.865493018

    ・経済破綻(寸前)だけど通貨は日本円で物価もそのまま ・クレジットカードや銀行などの信用も担保 ・酒やタバコ、車、TV、高級オーディオ機器などが庶民も買える ・ネットや電気、流通、交通、ATMなどインフラ完備 ・孤児も老夫婦も不自由なく暮らせる安心のセーフティネット ・バイオ容器は使わせてくれないけどコンビニ弁当のプラ容器は捨てれる ・領内での引っ越しなどを含めた行動の自由が保障 ・政府批判など報道の自由もかなり保障 ・スカートを履いた女の子がひとりで出歩けるぐらいの治安 ・まったく荒廃していない清潔な街並み ・海外から安定して小麦粉などを輸入 ・駐留軍がいても現地の日本人が警察をやれる程度の支配 ・野菜嫌いが野菜炒めを頼んで野菜を残す程度の貧困 ←new

    284 21/11/11(木)10:02:21 No.865493040

    ダルタニアスは食料事情ほんとひどいのが繰り返し描かれてるから山盛りのカンヅメにトラップ仕掛けてそこら辺に放置するとかいう他ならマヌケにも見える敵の作戦が普通にエグく映るのいいよね

    285 21/11/11(木)10:02:25 No.865493048

    弾圧とかされてる生活をリアルに描くとその…割とシャレにならなくなると言うか…

    286 21/11/11(木)10:02:29 No.865493061

    エガオノダイカの再来がこんなに早く訪れるとは「」の目をもってしても分からないよ

    287 21/11/11(木)10:02:32 No.865493067

    >ロボアニメとか以前に脳みそが叩きたいとか粗探ししたい方向にある人の方がめんどくさい そういう人が常駐しているジャンルだからめんどくさいんだよロボアニメ 特撮とかジャンプ漫画と同じ枠

    288 21/11/11(木)10:02:32 No.865493069

    ムサシ…ムサシ…

    289 21/11/11(木)10:02:33 No.865493073

    ■こわい駐留軍まとめ ・指名手配したテロリストの本名を伏せてくれる駐留軍 ・日本文化を保全して自らも日本語を使ってくれる駐留軍 ・夜中に怪しい少年を見かけてもそのまま通してくれる駐留軍 ・腐敗した現地司令を軍法会議で裁く健全な駐留軍 ・わざわざ家屋の更地化をしてあとは放置したままの駐留軍 ・家財一式を持ち出すけど車は放置していく駐留軍 ・戦争状態の前線だけどやってきた船は臨検しない駐留軍 ←new ・なくとなく窯を壊すだけで家屋は残して置いて行く駐留軍 ←new ・一般市民を誘導して命を張って守ってくれる駐留軍 ←new

    290 21/11/11(木)10:02:37 ID:crPq18hY crPq18hY No.865493081

    >そもそも搭乗型二足歩行ロボットが兵器なんてありえないから >そこはフィクションの嘘として楽しむ所でしょ 境界厨はそんなのも分からない

    291 21/11/11(木)10:02:37 No.865493082

    現場見ただけで起こったことをサイコメトリー出来るキャラとか出てくるしリアル系の方向性は今後もなさそう

    292 21/11/11(木)10:02:37 No.865493083

    統治国に親を殺されたやつはいるみたいだが

    293 21/11/11(木)10:03:01 No.865493135

    うっわ……

    294 21/11/11(木)10:03:04 ID:crPq18hY crPq18hY No.865493144

    >まあ今期ワーストは100%メガトン級ムサシなのに全く触れないから荒らしがどういう人間かよく分かる 境界厨が馬脚を現したな

    295 21/11/11(木)10:03:07 No.865493148

    境界擁護するやつは全員馬鹿って印象操作としか思えないんだがギアスに日本支配描写無かったマン…

    296 21/11/11(木)10:03:30 No.865493208

    統治云々は完全にシチュエーション作りのためでしかないのは感じる ロボバトルやりながら日本を旅させるってのをやりたかったんでだいぶ無理してたのかな

    297 21/11/11(木)10:03:33 No.865493214

    いかにもまとめブログからコピペしてきましたって感じの転載はちょっと怖いからやめてくれ

    298 21/11/11(木)10:03:36 No.865493223

    >まあ今期ワーストは100%メガトン級ムサシなのに全く触れないから荒らしがどういう人間かよく分かる 残念だが境界がムサシに勝ってる点は無いんだ…

    299 21/11/11(木)10:03:40 No.865493237

    >https://may.2chan.net/b/res/906037094.htm なんか問題あるのかこれ

    300 21/11/11(木)10:03:41 No.865493240

    ヤマトとかマクロスみたいな補給が難しいやつは大体死体もきれいにいただくよね

    301 21/11/11(木)10:03:43 No.865493246

    コピペまできなすったぞ…

    302 21/11/11(木)10:03:47 No.865493260

    境界戦機はアニメのプロデューサーがオルフェンズの人なんで荒らしがコイツは叩けるぞ!ってターゲットにしてるんだよね

    303 21/11/11(木)10:03:50 No.865493267

    >・経済破綻(寸前)だけど通貨は日本円で物価もそのまま >・クレジットカードや銀行などの信用も担保 >・酒やタバコ、車、TV、高級オーディオ機器などが庶民も買える >・ネットや電気、流通、交通、ATMなどインフラ完備 >・孤児も老夫婦も不自由なく暮らせる安心のセーフティネット >・バイオ容器は使わせてくれないけどコンビニ弁当のプラ容器は捨てれる >・領内での引っ越しなどを含めた行動の自由が保障 >・政府批判など報道の自由もかなり保障 >・スカートを履いた女の子がひとりで出歩けるぐらいの治安 >・まったく荒廃していない清潔な街並み >・海外から安定して小麦粉などを輸入 >・駐留軍がいても現地の日本人が警察をやれる程度の支配 >・野菜嫌いが野菜炒めを頼んで野菜を残す程度の貧困 ←new ユートピアじゃねえか

    304 21/11/11(木)10:03:54 No.865493275

    >■こわい駐留軍まとめ >・指名手配したテロリストの本名を伏せてくれる駐留軍 >・日本文化を保全して自らも日本語を使ってくれる駐留軍 >・夜中に怪しい少年を見かけてもそのまま通してくれる駐留軍 >・腐敗した現地司令を軍法会議で裁く健全な駐留軍 >・わざわざ家屋の更地化をしてあとは放置したままの駐留軍 >・家財一式を持ち出すけど車は放置していく駐留軍 >・戦争状態の前線だけどやってきた船は臨検しない駐留軍 ←new >・なくとなく窯を壊すだけで家屋は残して置いて行く駐留軍 ←new >・一般市民を誘導して命を張って守ってくれる駐留軍 ←new ドイツに駐留していた旧ソ連を見習え

    305 21/11/11(木)10:03:58 No.865493284

    貴重な境界ファンのことをバカにするのやめろよ絶滅危惧種だぞ

    306 21/11/11(木)10:04:06 No.865493312

    >境界厨 >馬脚を現したな

    307 21/11/11(木)10:04:07 No.865493316

    わざわざmayからコピペしてくるぐらいならあっちでやれよ...

    308 21/11/11(木)10:04:15 No.865493335

    >弾圧とかされてる生活をリアルに描くとその…割とシャレにならなくなると言うか… オタク差別大好きだから教育的にも良く無いな

    309 21/11/11(木)10:04:17 No.865493344

    マブラヴとかBETAに侵攻されてる国とそうでない国の生活レベルの格差がエグかったね

    310 21/11/11(木)10:04:17 ID:crPq18hY crPq18hY No.865493346

    >いかにもまとめブログからコピペしてきましたって感じの転載はちょっと怖いからやめてくれ 逆だよ このスレがまとめブログの餌になる

    311 21/11/11(木)10:04:20 No.865493351

    >・一般市民を誘導して命を張って守ってくれる駐留軍 ←new これは別にいいだろ?!

    312 21/11/11(木)10:04:29 No.865493373

    コピペ投下はどこにdel入れればいいかわかりやすくて助かる

    313 21/11/11(木)10:04:31 No.865493379

    mayちゃんまた集団ヒステリー起こしてるのか

    314 21/11/11(木)10:04:32 No.865493380

    >貴重な境界ファンのことをバカにするのやめろよ絶滅危惧種だぞ >>馬脚を現したな

    315 21/11/11(木)10:04:34 No.865493384

    >いかにもまとめブログからコピペしてきましたって感じの転載はちょっと怖いからやめてくれ というかこのスレもまとめるために立てられたスレでしょ

    316 21/11/11(木)10:04:47 No.865493414

    こうやって書き出されるとめちゃくちゃ笑えてくるな ギャグアニメかな

    317 21/11/11(木)10:05:12 ID:crPq18hY crPq18hY No.865493477

    >マブラヴとかBETAに侵攻されてる国とそうでない国の生活レベルの格差がエグかったね 名作と駄作を比べてなんになるの?

    318 21/11/11(木)10:05:12 No.865493479

    >こうやって書き出されるとめちゃくちゃ笑えてくるな >ギャグアニメかな きたきたきましたよ

    319 21/11/11(木)10:05:12 No.865493480

    エガオノダイカはメカデザだけはコメットルシファーよりは良かったと思うよメカデザだけは

    320 21/11/11(木)10:05:18 No.865493500

    >弾圧とかされてる生活をリアルに描くとその…割とシャレにならなくなると言うか… 現在進行形でやられてる今だからこそやるべきなんじゃないかとも思うが

    321 21/11/11(木)10:05:19 No.865493503

    >わざわざmayからコピペしてくるぐらいならあっちでやれよ... ふうん なんでmayだとわかったので?

    322 21/11/11(木)10:05:22 No.865493510

    >境界戦機はアニメのプロデューサーがオルフェンズの人なんで荒らしがコイツは叩けるぞ!ってターゲットにしてるんだよね 分かり易すぎる…

    323 21/11/11(木)10:05:24 No.865493519

    >弾圧とかされてる生活をリアルに描くとその…割とシャレにならなくなると言うか… まあ放送できないよね… 戦闘で血が流れてもクレーム来るとかあるしな… だいたい怖いからってクレームくるようになって怪談系テレビ番組無くなったからな…

    324 21/11/11(木)10:05:28 No.865493531

    4クールアニメの超序盤でそんな発狂できるのか

    325 21/11/11(木)10:05:29 No.865493535

    設定はともかく話あんま盛り上がらんよね今のところ

    326 21/11/11(木)10:05:33 No.865493543

    >・駐留軍がいても現地の日本人が警察をやれる程度の支配 でもなァ…GHQ統治下の日本もそうだったしなァ…

    327 21/11/11(木)10:05:38 No.865493562

    >ふうん >なんでmayだとわかったので? これ

    328 21/11/11(木)10:05:40 No.865493566

    境界はロボいいじゃんくらいのイメージしかなかったからこんな病人がスクスク育ってる奴だと思わなかった…こわ…

    329 21/11/11(木)10:05:46 No.865493581

    ムサシは町の食料や物資をどうやって維持しているのかと思ったら外で命がけで栽培したり掘ったりしてるのね

    330 21/11/11(木)10:05:54 No.865493603

    境界はなんかmayちゃんとこで叩かれてて笑う まあ俺も思ったより浅いからそろそろ見るのやめようかなとはなってたけどさ

    331 21/11/11(木)10:05:55 No.865493607

    >このスレがまとめブログの餌になる >というかこのスレもまとめるために立てられたスレでしょ 仮にまとめられたとして何か不都合ある?

    332 21/11/11(木)10:05:57 No.865493610

    >4クールアニメの超序盤でそんな発狂できるのか そんな長いのこれ!?

    333 21/11/11(木)10:06:01 No.865493621

    >ダルタニアスは食料事情ほんとひどいのが繰り返し描かれてるから山盛りのカンヅメにトラップ仕掛けてそこら辺に放置するとかいう他ならマヌケにも見える敵の作戦が普通にエグく映るのいいよね 敵が学校作って子供集めておいてそこにやってきた主人公を殺す! なんて作戦もあの世界観だとかなり映えるんだよね…

    334 21/11/11(木)10:06:09 No.865493638

    ジーズフレームとかも正直糞つまらんけどそれでも境界よりはまだマシなのが泣ける

    335 21/11/11(木)10:06:20 No.865493669

    小川正和に親殺されたのかお前は

    336 21/11/11(木)10:06:31 ID:crPq18hY crPq18hY No.865493701

    >境界はロボいいじゃんくらいのイメージしかなかったからこんな病人がスクスク育ってる奴だと思わなかった…こわ… それぐらい稀代の駄作だからな

    337 21/11/11(木)10:06:39 No.865493721

    >でもなァ…GHQ統治下の日本もそうだったしなァ… これGHQ占領時代アニメにしたら非現実的だって叩かれるのでは?

    338 21/11/11(木)10:06:41 No.865493726

    えっ4クールもあるの…?

    339 21/11/11(木)10:06:41 No.865493728

    >4クールアニメの超序盤でそんな発狂できるのか ええ…こんなもんにそんなにリソース回してるとか馬鹿じゃないの

    340 21/11/11(木)10:06:43 No.865493736

    箇条書きコピペのほとんどが第二次世界大戦後連合国占領下の日本にも当てはまるから境界はリアルだと考えられる

    341 21/11/11(木)10:06:48 No.865493749

    >ジーズフレームとかも正直糞つまらんけどそれでも境界よりはまだマシなのが泣ける >>>馬脚を現したな

    342 21/11/11(木)10:07:04 No.865493793

    >ジーズフレームとかも正直糞つまらんけどそれでも境界よりはまだマシなのが泣ける 他は全部論外のクソだな

    343 21/11/11(木)10:07:19 No.865493835

    >エガオノダイカはメカデザだけはコメットルシファーよりは良かったと思うよメカデザだけは コメットルシファーはメカの動きも凄かったからな…

    344 21/11/11(木)10:07:23 No.865493844

    死ぬほどヌルい環境なのに主人公がウオオ日本を取り戻すウオオってなってるのがわからんのよね境界

    345 21/11/11(木)10:07:27 No.865493850

    そんなにリソース入れるほどのコンテンツなのかこれ…?

    346 21/11/11(木)10:07:27 ID:crPq18hY crPq18hY No.865493851

    >ええ…こんなもんにそんなにリソース回してるとか馬鹿じゃないの バンダイだからな

    347 21/11/11(木)10:07:37 No.865493883

    物理法則もあったもんじゃねえゲッターに描写のリアリティで負けるって相当だぞ

    348 21/11/11(木)10:07:47 No.865493907

    占領されたら経済環境も全部刷新しないと叩かれる…?

    349 21/11/11(木)10:07:55 No.865493937

    境界を叩きたいですって感じなのかなこれ

    350 21/11/11(木)10:07:57 No.865493942

    まあたぶんプラモは売れてるし…

    351 21/11/11(木)10:08:02 No.865493950

    >死ぬほどヌルい環境なのに主人公がウオオ日本を取り戻すウオオってなってるのがわからんのよね境界 そこまでやる気無いでしょあの主人公

    352 21/11/11(木)10:08:04 No.865493953

    >それぐらい稀代の駄作だからな こういう大袈裟な言い方が本当にまとめブログのフォーマット

    353 21/11/11(木)10:08:12 No.865493977

    >物理法則もあったもんじゃねえゲッターに描写のリアリティで負けるって相当だぞ >馬脚を現したな

    354 21/11/11(木)10:08:13 No.865493980

    >境界を叩きたいですって感じなのかなこれ そういうまとめ用のスレっぽい

    355 21/11/11(木)10:08:18 ID:crPq18hY crPq18hY No.865493995

    >物理法則もあったもんじゃねえゲッターに描写のリアリティで負けるって相当だぞ それだけ駄作なの分かるだろ

    356 21/11/11(木)10:08:21 No.865493999

    いや別に嫌いなら嫌いでいいし論って楽しむのも否定はしないからわざわざそれを布教しに来ないでいいよ…

    357 21/11/11(木)10:08:25 No.865494013

    向こうから来てるの隠しもしないな

    358 21/11/11(木)10:08:30 No.865494029

    >死ぬほどヌルい環境なのに主人公がウオオ日本を取り戻すウオオってなってるのがわからんのよね境界 お前の先祖マッカーサーを青い目の大君とか呼んでそうだな

    359 21/11/11(木)10:08:32 No.865494037

    >物理法則もあったもんじゃねえゲッターに描写のリアリティで負けるって相当だぞ 君にとって物理法則と生活のリアリティって同じジャンルなのか

    360 21/11/11(木)10:08:33 No.865494039

    野菜泥棒回は経済駄目になってるから自給自足でもしてんのかなー盗んでる奴も結構いるっぽいし とか思ってたら別にそんなこともなかった

    361 21/11/11(木)10:08:38 No.865494056

    主人公は日本人いじめないでください!!!ぐらいしか考えてなくない?

    362 21/11/11(木)10:08:41 No.865494065

    >境界はロボいいじゃんくらいのイメージしかなかったからこんな病人がスクスク育ってる奴だと思わなかった…こわ… 擁護でも叩くのでもやたら極端に言ってる奴はどっちも病気に見えるというかマジでアレだ まぁお互いが対立側のフリをして煽ってるというしょうもない事しているのかもしれないが

    363 21/11/11(木)10:08:40 No.865494066

    >死ぬほどヌルい環境なのに主人公がウオオ日本を取り戻すウオオってなってるのがわからんのよね境界 妙に変な奴がいるのがリアルだ

    364 21/11/11(木)10:08:43 ID:crPq18hY crPq18hY No.865494072

    >まあたぶんプラモは売れてるし… 山積みですけど?

    365 21/11/11(木)10:08:47 No.865494082

    アンチの方がわかりやすいじゃないですかやだー

    366 21/11/11(木)10:08:54 No.865494096

    >占領されたら経済環境も全部刷新しないと叩かれる…? というか経済を俺たちの支配下にして金回せやが ある意味占領だよな…

    367 21/11/11(木)10:09:17 No.865494154

    >主人公は日本人いじめないでください!!!ぐらいしか考えてなくない? なんか否定的な意見ばっかりだな…

    368 21/11/11(木)10:09:19 No.865494164

    >>占領されたら経済環境も全部刷新しないと叩かれる…? >というか経済を俺たちの支配下にして金回せやが >ある意味占領だよな… 日本はドルになりましたか…?

    369 21/11/11(木)10:09:21 No.865494171

    まあAGEで言えばまだ強いられてるあたりだろこれ そのうち飽きていなくなる

    370 21/11/11(木)10:09:23 No.865494175

    >境界を叩きたいですって感じなのかなこれ まあそうだろう 設定の不備から始まったのにおもしろくないとか最低の出来とか言い出したあたり

    371 21/11/11(木)10:09:25 No.865494189

    境界はシチュエーションありきの話になってるのが見てるとよくわかる

    372 21/11/11(木)10:09:26 No.865494193

    >というか経済を俺たちの支配下にして金回せやが >ある意味占領だよな… >やが きっしょ

    373 21/11/11(木)10:09:34 ID:crPq18hY crPq18hY No.865494214

    >まぁお互いが対立側のフリをして煽ってるというしょうもない事しているのかもしれないが 境界厨がよく使う手だな

    374 21/11/11(木)10:09:45 No.865494260

    流石に4クールはデマじゃ… 1年も何やるんだよ

    375 21/11/11(木)10:09:51 No.865494275

    コピペマンの中では大日本帝国は戦後ドル資本に変わってるんでしょ

    376 21/11/11(木)10:09:52 No.865494280

    6話の段階でAGE鉄血ヴヴヴダイカアークソ種死あたりと比較されてるのマジで凄い 歴史に残るわこれ

    377 21/11/11(木)10:09:57 No.865494296

    >そういうまとめ用のスレっぽい 所々極端な事言ってるのがそれ用って感じ

    378 21/11/11(木)10:10:05 No.865494318

    叩きたいバカは日本の歴史も知らんのか

    379 21/11/11(木)10:10:27 No.865494385

    >擁護したいバカは日本の歴史も知らんのか

    380 21/11/11(木)10:10:28 No.865494387

    とりあえず野菜嫌いなのに野菜炒め頼んだのはまじで意味が分からない

    381 21/11/11(木)10:10:34 No.865494401

    mayの境界スレっていっつもこんな感じなの?

    382 21/11/11(木)10:10:43 No.865494425

    諸手を挙げて面白いと絶賛できる作品じゃないのは確かだけど アンチが上げてる問題点の箇条書き見てると君らそんなとこまで気になるならアニメ見ない方がいいんじゃないかな…てなる

    383 21/11/11(木)10:10:51 No.865494449

    萌えも厨という概念も死んだのにまだ使ってるおじさんが滑稽すぎる…

    384 21/11/11(木)10:11:03 No.865494483

    既にできてる現地経済を無駄に圧迫して崩壊させても占領側に旨みも何も無いってわからないかな…

    385 21/11/11(木)10:11:04 No.865494487

    >日本はドルになりましたか…? 沖縄知らないとか本当に知識無いまま突っ込んでるんだな…

    386 21/11/11(木)10:11:12 No.865494506

    >mayの境界スレっていっつもこんな感じなの? mayってけもフレもまだやってるしどんだけアンチスレ立ってるんだろう

    387 21/11/11(木)10:11:13 No.865494510

    仮に境界大炎上!とかのタイトルつけてまとめブログに転載するためのスレだとして それで語る内容が変わるわけじゃないだろ

    388 21/11/11(木)10:11:21 ID:crPq18hY crPq18hY No.865494531

    >とりあえず野菜嫌いなのに野菜炒め頼んだのはまじで意味が分からない は日本の歴史も知らんのか 若者こういう事するって制作スタッフ渾身ののリアリティだぞ

    389 21/11/11(木)10:11:24 No.865494543

    >叩きたいバカは日本の歴史も知らんのか >>擁護したいバカは日本の歴史も知らんのか なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…。

    390 21/11/11(木)10:11:25 No.865494545

    今更だけど境界ってつくくらいだし境ホラから着想得てるとかなのかな… 日本をわざわざ分割統治する必要のある設定アレくらいしか知らん

    391 21/11/11(木)10:11:27 No.865494550

    まとめに使うとしてどこのレスをピックアップする気なんだ

    392 21/11/11(木)10:11:35 No.865494573

    >>日本はドルになりましたか…? >沖縄知らないとか本当に知識無いまま突っ込んでるんだな… おい話を逸らすなよ本土でドルになったか聞いてるんだよ

    393 21/11/11(木)10:11:41 No.865494590

    >とりあえず野菜嫌いなのに野菜炒め頼んだのはまじで意味が分からない 寿司頼んでシャリ残すやついるし多少はね?

    394 21/11/11(木)10:11:52 No.865494615

    ファンとアンチで互いに逆側のふりでギャイーしてこいつヤバイしてそう今日はハナハルでシコるか…

    395 21/11/11(木)10:11:59 No.865494638

    >まとめに使うとしてどこのレスをピックアップする気なんだ そんな事気にしてどうするの… まさかおまえ…

    396 21/11/11(木)10:12:00 ID:crPq18hY crPq18hY No.865494642

    >既にできてる現地経済を無駄に圧迫して崩壊させても占領側に旨みも何も無いってわからないかな… 虐殺はいいんですか?

    397 21/11/11(木)10:12:11 No.865494673

    >多少はね?

    398 21/11/11(木)10:12:15 No.865494693

    HGとrobot魂のケンブが山積みになってるの見ると貴重な枠を奪ってまで何で君は生まれてきたの?ってなる

    399 21/11/11(木)10:12:19 No.865494705

    >ファンとアンチで互いに逆側のふりでギャイーしてこいつヤバイしてそう今日はハナハルでシコるか… それ演じてるのどっちも同じ人間だと思うよ

    400 21/11/11(木)10:12:28 No.865494722

    俺の記憶だと防波堤だったはずなんだけど いまってそんな閉鎖病棟みたいな立ち位置なのmayちゃんち

    401 21/11/11(木)10:12:33 No.865494741

    >日本をわざわざ分割統治する必要のある設定アレくらいしか知らん 五分後の世界とか昔からの鉄板ネタでは?

    402 21/11/11(木)10:12:42 ID:crPq18hY crPq18hY No.865494754

    >仮に境界大炎上!とかのタイトルつけてまとめブログに転載するためのスレだとして >それで語る内容が変わるわけじゃないだろ 境界が大炎上してるのは何も変わらないのが境界厨には分からない

    403 21/11/11(木)10:12:42 No.865494756

    >諸手を挙げて面白いと絶賛できる作品じゃないのは確かだけど >アンチが上げてる問題点の箇条書き見てると君らそんなとこまで気になるならアニメ見ない方がいいんじゃないかな…てなる 平日の朝っぱらからやたらと声を荒げて喚き散らす様を傍から見るとねぇ… たかがアニメに

    404 21/11/11(木)10:12:46 No.865494764

    >>多少はね? 淫夢に詳しいマン!淫夢に詳しいマンじゃないか!

    405 21/11/11(木)10:12:54 No.865494787

    そもそも日本が経済破綻してその後に他国からの支援があって持ち直したら支援した他国に事実上の分割統治されてるんじゃないっけ

    406 21/11/11(木)10:13:00 No.865494804

    >箇条書きコピペのほとんどが第二次世界大戦後連合国占領下の日本にも当てはまるから境界はリアルだと考えられる 歴史という創作の教科書があるんだから清く生きようとした人が死んでしまうくらい食い物に困って闇市が流行ってた日本ぐらい描けばいいのにね

    407 21/11/11(木)10:13:10 No.865494834

    わざわざmayからこんな場末のスレに出張してくるとしあきが居る訳ねえだろ…頭の病気か

    408 21/11/11(木)10:13:20 No.865494864

    他所の言語他所の人種はimgから出て行ってくだち!

    409 21/11/11(木)10:13:31 No.865494897

    >既にできてる現地経済を無駄に圧迫して崩壊させても占領側に旨みも何も無いってわからないかな… 占領地の物資なんて軍票発行してただで徴発するのが1番お得じゃん

    410 21/11/11(木)10:13:33 No.865494905

    >それ演じてるのどっちも同じ人間だと思うよ 1人でファンとアンチを演じ分けるってたまに聞くけどそれやって何を得するの…?

    411 21/11/11(木)10:13:40 No.865494917

    >俺の記憶だと防波堤だったはずなんだけど >いまってそんな閉鎖病棟みたいな立ち位置なのmayちゃんち ソシャゲスレと実況と怪文書とダイスとたぬきで絶賛外から流入してる令和の防波堤がimgぞ?

    412 21/11/11(木)10:13:41 No.865494919

    プリキュアとかライダーとかがあまりに好き勝手言われてるとおめえメイン視聴層じゃねえだろ…って思っちゃう

    413 21/11/11(木)10:13:46 No.865494928

    >虐殺はいいんですか? 左遷扱いに感じてるやつが本国戻りたくて実績作るためにテロリスト名目で殺して点数稼いでるから本国の意向とは違うんじゃない?

    414 21/11/11(木)10:14:03 No.865494974

    mayの多順とかもうただの隔離病棟だし ここも大概だがあっちはマジで先鋭化してる

    415 21/11/11(木)10:14:03 No.865494975

    >>>多少はね? >淫夢に詳しいマン!淫夢に詳しいマンじゃないか! 淫夢詳しいマンに詳しいマン!淫夢詳しいマンに詳しいマンじゃないか!

    416 21/11/11(木)10:14:05 No.865494981

    >>既にできてる現地経済を無駄に圧迫して崩壊させても占領側に旨みも何も無いってわからないかな… >占領地の物資なんて軍票発行してただで徴発するのが1番お得じゃん 頭帝国陸軍かよ…

    417 21/11/11(木)10:14:11 ID:crPq18hY crPq18hY No.865494995

    >俺の記憶だと防波堤だったはずなんだけど >いまってそんな閉鎖病棟みたいな立ち位置なのmayちゃんち ここに来て暴れてる時点で防波堤でも何でもないよね

    418 21/11/11(木)10:14:26 No.865495025

    >ファンとアンチで互いに逆側のふりでギャイーしてこいつヤバイしてそう今日はハナハルでシコるか… 多分同じ奴がどっちも側もやって荒らし回ってるだけだと思うぞ

    419 21/11/11(木)10:14:27 No.865495027

    >>既にできてる現地経済を無駄に圧迫して崩壊させても占領側に旨みも何も無いってわからないかな… >占領地の物資なんて軍票発行してただで徴発するのが1番お得じゃん 経済回らない…

    420 21/11/11(木)10:14:27 No.865495028

    >4国分割統治設定の意味今んとこそこまで出てきてないんで後でしっかり見せてくれるといいな むしろ今の展開意味出てるような他国の非道を大義名分にして侵略支配地拡大て

    421 21/11/11(木)10:14:53 No.865495089

    お外の人がたくさん来て荒れてる!って言うけど 荒らしてるレスだいたいいつも同じノリ同じ口調じゃん…

    422 21/11/11(木)10:14:55 No.865495097

    >左遷扱いに感じてるやつが本国戻りたくて実績作るためにテロリスト名目で殺して点数稼いでるから本国の意向とは違うんじゃない? 本国のお偉いさんらしき人がブチ切れてるシーンもあったしね

    423 21/11/11(木)10:14:59 No.865495107

    >鉄血は割とメシがうまそうだった 初期の変なおかゆみたいなのがまともになるのは好き

    424 21/11/11(木)10:15:26 No.865495174

    アプリ主流になってからimgもリンク並んでるし防波堤なんて存在しないよ

    425 21/11/11(木)10:15:27 No.865495176

    境界戦機の粗探しは熱心なのにメガトン級ムサシにめちゃくちゃ甘いのはAGE厨なんだよね 後は日野信者!

    426 21/11/11(木)10:15:39 ID:crPq18hY crPq18hY No.865495206

    >左遷扱いに感じてるやつが本国戻りたくて実績作るためにテロリスト名目で殺して点数稼いでるから本国の意向とは違うんじゃない? それがまかり通るとはリアルな世界ですね

    427 21/11/11(木)10:15:41 No.865495211

    この手のアニメって最初はimgとmayで意見違っても最後の方になると結局一緒になって叩いてるイメージがある

    428 21/11/11(木)10:15:52 No.865495242

    >五分後の世界とか昔からの鉄板ネタでは? というか一つの国が二つに分かれてとか東西ドイツが基本元ネタじゃない

    429 21/11/11(木)10:15:53 No.865495244

    >>虐殺はいいんですか? >左遷扱いに感じてるやつが本国戻りたくて実績作るためにテロリスト名目で殺して点数稼いでるから本国の意向とは違うんじゃない? これはこれでじゃあテロするよりちゃんとこう言うことしてるって本国に摘発した方が話早くない?ってなる やたら優秀なAIもいるし

    430 21/11/11(木)10:16:05 ID:crPq18hY crPq18hY No.865495273

    >多分同じ奴がどっちも側もやって荒らし回ってるだけだと思うぞ 境界厨のいつもの手だな

    431 21/11/11(木)10:16:05 No.865495276

    日本なんかを他国が挙って奪い合うメリットがあるとは思えんけど スタッフの人ちゃんと何か考えてるの?

    432 21/11/11(木)10:16:07 No.865495278

    >お外の人がたくさん来て荒れてる!って言うけど >荒らしてるレスだいたいいつも同じノリ同じ口調じゃん… じゃあお外の人が荒らしてるって事じゃん!

    433 21/11/11(木)10:16:08 No.865495281

    けもフレとかのがそのままスライドというか兼任してるんだろうなあ…

    434 21/11/11(木)10:16:27 No.865495332

    >>多分同じ奴がどっちも側もやって荒らし回ってるだけだと思うぞ >境界厨のいつもの手だな コピペ厨…