21/11/11(木)04:57:50 ポリバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)04:57:50 No.865460120
ポリバケツブルー消えちまうのか……
1 21/11/11(木)05:06:40 No.865460533
これは青系のパールマイカじゃないの?
2 21/11/11(木)05:07:12 No.865460560
青は売れないんだよね
3 21/11/11(木)05:09:06 No.865460636
>青は売れないんだよね 知らなかったそんなの… 宣伝で青い車よく見るのに
4 21/11/11(木)05:12:17 No.865460749
青と緑はアピールにだけ使われてすぐ消える印象 需要の無さは一緒なのに何故か生き残る黄色 そして滅多に見かけないのに定番化してる赤
5 21/11/11(木)05:13:57 No.865460824
白か黒ばかりだね
6 21/11/11(木)05:15:13 ID:ljz36cUU ljz36cUU No.865460873
>青と緑はアピールにだけ使われてすぐ消える印象 >需要の無さは一緒なのに何故か生き残る黄色 >そして滅多に見かけないのに定番化してる赤 それぞれ作る量が違うんでは 赤は定番化してるけど最初からしぼってるとか
7 21/11/11(木)05:18:57 ID:73drw5LM 73drw5LM No.865461009
インプレッサとかみんな青じゃん? この色味が悪いんじゃないの?
8 21/11/11(木)05:19:23 ID:73drw5LM 73drw5LM No.865461025
>白かシルバーばかりだね
9 21/11/11(木)05:20:33 No.865461076
マイチェンで追加される新色はよくわからない名前の中間色カラーでさらに地味なのが多い そして次のマイチェンで消える
10 21/11/11(木)05:23:29 No.865461195
今こういうどぎつい色流行らないから…
11 21/11/11(木)05:24:28 No.865461243
>インプレッサとかみんな青じゃん? 今のインプ…と言うかWRXは青少ないのよおじいちゃん
12 21/11/11(木)05:25:32 No.865461291
>今こういうどぎつい色流行らないから… 日本でどぎつい色が流行った時期なんてねえよ 白好きすぎなんだよ日本人
13 21/11/11(木)05:34:41 No.865461693
大体人気なのは白か黒だよね リセール高いのも白か黒
14 21/11/11(木)06:11:08 No.865463429
マツダの赤いのくらいかよく見るの マツダ自体よく見るってほどじゃないが
15 21/11/11(木)06:14:18 No.865463612
マツダじゃない赤ってなんか昭和な感じするよね なんなんだろうあれ
16 21/11/11(木)06:15:06 No.865463652
軽やコンパクトだと赤青黄色も割と居るなぁって印象 あとジュークやC-HRみたいな見た目と奇抜さに振ったような車も
17 21/11/11(木)06:34:03 No.865464777
ポリバケツはもっとソリッドぽくない?
18 21/11/11(木)06:37:32 No.865465019
そう言えば最近の車でシルバーってあんまり見ないな
19 21/11/11(木)06:39:13 No.865465154
ハスラーやキャンバスは色付きが多い気がする というか黒や白を見かけた記憶がない
20 21/11/11(木)06:42:06 No.865465351
>そう言えば最近の車でシルバーってあんまり見ないな 年寄り臭いって敬遠されるとディーラーの人が言ってた
21 21/11/11(木)06:50:09 No.865465933
この青もきれいだしかっこいいと思うけど 俺は乗る自信がない
22 21/11/11(木)06:50:33 No.865465970
>年寄り臭いって敬遠されるとディーラーの人が言ってた 洗車サボっても目立たないから好きなんだけどそういう理由で設定が無いのか…
23 21/11/11(木)06:54:12 No.865466272
>>年寄り臭いって敬遠されるとディーラーの人が言ってた >洗車サボっても目立たないから好きなんだけどそういう理由で設定が無いのか… そういう理由でおっさんや社用車で買われまくった結果が年寄りくさいだからな…
24 21/11/11(木)06:55:46 No.865466395
白って未塗装みたいとかで海外(欧州?)だと日本ほど売れないらしいね
25 21/11/11(木)07:03:58 No.865467090
日本でよく見かける白もパールホワイトとかちょっとキラキラした白じゃない?
26 21/11/11(木)07:05:19 No.865467207
たまに見るアルトワークスや現行型のスイフトスポーツのしるばーは割といい感じの色に見える
27 21/11/11(木)07:06:22 No.865467304
有彩色はほぼ黒みたいな紺しか乗ったこと無い 遊んだチョイスもしてみたいけど次もガンメタ辺りに落ち着きそう
28 21/11/11(木)07:06:36 No.865467321
シルバーよりガンメタが好きだけどあまり設定にない
29 21/11/11(木)07:06:39 No.865467325
キモオタブルーにはなれなかった…
30 21/11/11(木)07:07:53 No.865467457
>白って未塗装みたいとかで海外(欧州?)だと日本ほど売れないらしいね 昔の軽みたいなただ白ペンキを塗っただけみたいな白ではないけどな 個人的にはクレスタやマークIIにあったパールホワイトが好きだったな
31 21/11/11(木)07:08:12 No.865467479
赤買ったら12年でもりもりコーティングハゲて色あせてきた
32 21/11/11(木)07:09:06 No.865467562
>緑は目に優しい
33 21/11/11(木)07:09:49 No.865467626
定番色以外は単純に追加料金積んで選んだ上で納期待たないと買えないので.... ジムニーなんかはもともと納期かかるからか派手めな色のも多い気がする
34 21/11/11(木)07:11:56 No.865467831
>>白って未塗装みたいとかで海外(欧州?)だと日本ほど売れないらしいね >昔の軽みたいなただ白ペンキを塗っただけみたいな白ではないけどな >個人的にはクレスタやマークIIにあったパールホワイトが好きだったな その頃の車だとプログレやクラウンにあった緑とシルバーのツートーンとかも好きだな…
35 21/11/11(木)07:12:55 No.865467922
どこの国でも売れ線は白黒シルバーだよ
36 21/11/11(木)07:13:48 No.865467993
最近だとサフ吹いたようなソリッドグレーがメーカーの中でやたら流行ってる印象ある
37 21/11/11(木)07:14:02 No.865468010
ランクルプラドとか白以外作ってないのか?ってレベル 赤あるのに
38 21/11/11(木)07:14:12 No.865468025
外装が黒縁部分が多いからSUVは白がかなり合う
39 21/11/11(木)07:14:52 No.865468084
>その頃の車だとプログレやクラウンにあった緑とシルバーのツートーンとかも好きだな… 90年代は緑も流行ったからな ウインダムの緑なんて見ない日はなかった 緑ハイラックスサーフやカルディナも流行ったし 第1次キャンプブームもあったかもしれん
40 21/11/11(木)07:15:21 No.865468137
カローラクロスは広告だと青推しだけどヒ見る感じかってる人は白がグレーだね...
41 21/11/11(木)07:16:29 No.865468240
ハスラーは青系よく見かける
42 21/11/11(木)07:16:58 No.865468287
白と黒がリセール高いって分かってるけどやっぱり青系選んじゃう 走ってたり駐車場とか見ると白と黒ばかりだから…
43 21/11/11(木)07:17:23 No.865468328
初代デミオの緑をやらたら見た記憶がある
44 21/11/11(木)07:18:48 No.865468450
今の車赤ほしかったけど買えなくてグレーになった でも割と満足
45 21/11/11(木)07:19:16 No.865468489
>カローラクロスは広告だと青推しだけどヒ見る感じかってる人は白がグレーだね... まあ白の方がいいだろうね
46 21/11/11(木)07:19:19 No.865468494
白黒ツートンに赤ラインで差し色入れてるやつのヲタ臭さ
47 21/11/11(木)07:19:34 No.865468519
>ハスラーは青系よく見かける 待ちで色んなカラーを見る偉い車
48 21/11/11(木)07:19:36 No.865468527
魂動言い出す前のデミオにあったメタリックグリーン今見るといいな…ってなる
49 21/11/11(木)07:19:37 No.865468530
ほぼほぼ黒みたいな紺はかっこいいよね スレ画みたいな明るいブルーは…うn…
50 21/11/11(木)07:20:24 No.865468591
赤定番が一番イミフ 売れてるわけじゃないのにラインナップに赤のない車がほとんどない
51 21/11/11(木)07:21:25 No.865468711
昔のマークIIやスープラとかにあったメタリックダークグリーン復権しないかな…
52 21/11/11(木)07:21:48 No.865468754
定番化してるのにキモヲタブルーとかひっでえ名前
53 21/11/11(木)07:22:52 No.865468849
ハスラーというかスズキはポップなカラーが結構用意されてるね
54 21/11/11(木)07:22:59 No.865468860
>今のインプ…と言うかWRXは青少ないのよおじいちゃん これマジかよと思ってWRXSTIをグーネット見たけど青が一番多いじゃん 青が78台白が65台黒が30台だったよ 普通中古車に出る色は売れた色と比例するから青が少ないってどこ情報なんだ
55 21/11/11(木)07:23:21 No.865468897
>白と黒がリセール高いって分かってるけどやっぱり青系選んじゃう >走ってたり駐車場とか見ると白と黒ばかりだから… まあみんな選ぶから個性はないよね白黒 かっこいいんだけど
56 21/11/11(木)07:23:42 No.865468924
白と黒以外だとリセールバリューが20万近く安い アルファードだと30万近い差がある
57 21/11/11(木)07:24:15 No.865468983
アルファードとかデカイ高いイカツイのに 人気あるのはやっぱリセールか
58 21/11/11(木)07:24:32 No.865469008
>定番化してるのにキモヲタブルーとかひっでえ名前 そもそもキモヲタブルーとか言ってるのがキモヲタしかいないんだわ ここで見るまでそんな用語あることすら知らなかった
59 21/11/11(木)07:24:55 No.865469038
>白黒ツートンに赤ラインで差し色入れてるやつのヲタ臭さ パ、パトカー…
60 21/11/11(木)07:25:12 No.865469065
>パ、パトカー… ダメだった
61 21/11/11(木)07:25:28 No.865469092
>人気あるのはやっぱリセールか 人気があって中古でも買うからリセールが良い リセールがいいから新車が高くても買う まさに好循環だな
62 21/11/11(木)07:25:45 No.865469127
アルファードは確かに白黒のどっちかにしたくなるな...
63 21/11/11(木)07:25:46 No.865469128
新型WRXはティザームービーだとオレンジだど スーパーGTとかニュルとかレースチームだと相変わらずスバルは青だよね 昔と比べると濃い青になった感じあるけど
64 21/11/11(木)07:26:15 No.865469186
>定番化してるのにキモヲタブルーとかひっでえ名前 最近はスバルの青色乗りが自称してるのぐらいしか見かけない
65 21/11/11(木)07:27:19 No.865469314
リセールリセールというが実際車そんな売るか?と思う これまでの車全部乗り潰してるか家族や友達にあげてるわ それこそ2年とか5年とかで乗り換えるつもりなら売るより残クレでいいんじゃないのってなるし
66 21/11/11(木)07:27:43 No.865469357
そういやミニバン系って白黒しか見たことないような気がするな…
67 21/11/11(木)07:28:39 No.865469432
俺も乗り潰すからリセールとか関係なしに好きな色買ってる
68 21/11/11(木)07:28:41 No.865469437
偏見なんだろうけど赤い車は女の乗るもんってイメージがなんかあるな なんでだろ
69 21/11/11(木)07:28:46 No.865469447
>アルファードとかデカイ高いイカツイのに >人気あるのはやっぱリセールか 座席のデカさも長所だと思う なんだかんだ子持ち世帯は祖父母や親戚や友人も追加することも含めたら五人乗り以上のものが欲しいだろうし
70 21/11/11(木)07:29:58 No.865469580
>偏見なんだろうけど赤い車は女の乗るもんってイメージがなんかあるな >なんでだろ 男性が赤だとカッコ良さ追求しすぎて嫌味も出ちゃう感じはある
71 21/11/11(木)07:29:58 No.865469581
赤とは少し違うが女がピンク好きなのは安らぐとか何か 科学的に証明されてるとどこかの記事で見たな
72 21/11/11(木)07:30:38 No.865469652
>偏見なんだろうけど赤い車は女の乗るもんってイメージがなんかあるな >なんでだろ 山口百恵のせいかな…
73 21/11/11(木)07:32:12 No.865469821
黒と白と鉄板色は待ち合わせなんかでどれがどれかわからなくなるから避けてる
74 21/11/11(木)07:32:21 No.865469834
>新型WRXはティザームービーだとオレンジだど >スーパーGTとかニュルとかレースチームだと相変わらずスバルは青だよね 同じWRXでもスポーツカーのSTIとコンフォートなS4があるからイメージ戦略で使い分けてるんだろう 新型のムービーはSTIじゃ無くてS4だからオレンジなんじゃないかな
75 21/11/11(木)07:32:58 No.865469906
アドベンチャラーみたいな 緑系好きなのにやっぱ人気ないのかすぐ消えちゃう 車探すの大変
76 21/11/11(木)07:33:07 No.865469923
核家族が増えてるのに大きな車が売れるってのも不思議だな 昔の方はセダンが売れてたのに 単純にデザインとイメージが見直されてるのか
77 21/11/11(木)07:33:41 No.865469990
>黒と白と鉄板色は待ち合わせなんかでどれがどれかわからなくなるから避けてる 乗ってる人多い車だとほんとわかんない…
78 21/11/11(木)07:33:41 No.865469993
>それこそ2年とか5年とかで乗り換えるつもりなら売るより残クレでいいんじゃないのってなるし 残クレでも高い残価になるのはリセールのいい車だよ
79 21/11/11(木)07:33:51 No.865470008
スズキは黄色とか明るいポップな色がよく似合うデザインの車多いよね
80 21/11/11(木)07:34:21 No.865470073
ポリバケツブルーも塩ビ管グレーも好きだけど スケベイスゴールドにはは乗れない…
81 21/11/11(木)07:34:22 No.865470075
>核家族が増えてるのに大きな車が売れるってのも不思議だな >昔の方はセダンが売れてたのに >単純にデザインとイメージが見直されてるのか スライドドアの存在は大きいわよ ドアパンチを無くせるし
82 21/11/11(木)07:34:54 No.865470148
バイクの方はどうなんだろう 白ってあんまり見たことがない気がする
83 21/11/11(木)07:35:15 No.865470180
スクーターは白多いじゃん
84 21/11/11(木)07:35:44 No.865470237
>核家族が増えてるのに大きな車が売れるってのも不思議だな >昔の方はセダンが売れてたのに >単純にデザインとイメージが見直されてるのか デカイっつっても売れてるはミニバンよりSUVが主流だぞ アウトドア行ったり荷物詰めるのにミニバンより走りやすいから大家族じゃなくてもSUV使いやすいし 逆に大家族だとSUVじゃキツイけど
85 21/11/11(木)07:35:54 No.865470250
し、白バイ…
86 21/11/11(木)07:36:28 No.865470315
銀と白はつまらない人が乗っている
87 21/11/11(木)07:36:29 No.865470316
>スライドドアの存在は大きいわよ >ドアパンチを無くせるし 今時軽自動車にもついとるわ! なんならスレ画にはついとらんわ!
88 21/11/11(木)07:36:30 No.865470320
>バイクの方はどうなんだろう >白ってあんまり見たことがない気がする 青いツナギと白いヘルメットを着用しないといけなくなるからな…
89 21/11/11(木)07:36:42 No.865470348
>銀と白はつまらない人が乗っている つまらない人の意見きたな…
90 21/11/11(木)07:37:05 No.865470403
あー言われてみればビクスクとかは白多いか 白バイ?うn…
91 21/11/11(木)07:37:35 No.865470462
バイクの白は完全にオヤジライダーって感じだな オヤジっていうかホンダだけどCBとかの標準色
92 21/11/11(木)07:38:04 No.865470535
>デカイっつっても売れてるはミニバンよりSUVが主流だぞ >アウトドア行ったり荷物詰めるのにミニバンより走りやすいから大家族じゃなくてもSUV使いやすいし >逆に大家族だとSUVじゃキツイけど つまり大家族でアウトドアするにはデリカが最適…
93 21/11/11(木)07:38:27 No.865470586
バイクは黒が一番締まって格好良い
94 21/11/11(木)07:38:42 No.865470614
>大体人気なのは白か黒だよね >リセール高いのも白か黒 ガリバーの言い訳では球数が多くて価値のない不人気色というんだよね
95 21/11/11(木)07:38:54 No.865470641
>つまり大家族でアウトドアするにはデリカが最適… ミツビシかあ…アルファードにしない?
96 21/11/11(木)07:39:26 No.865470705
>昔のマークIIやスープラとかにあったメタリックダークグリーン復権しないかな… 復権はしてないけど先代のクラウンにも一瞬だけ緑があった時期が
97 21/11/11(木)07:40:08 No.865470801
実際悩んでる時は紺いいな~緑も面白いかも~とか思うんだけど買う時には黒になってるんだよな 不思議
98 21/11/11(木)07:41:01 No.865470902
でもカワサキグリーンは人気色だし…し…
99 21/11/11(木)07:41:24 No.865470939
>>銀と白はつまらない人が乗っている >つまらない人の意見きたな… 自覚ない?
100 21/11/11(木)07:41:54 No.865470990
>ミツビシかあ…アルファードにしない? アルファードSUV化はなんかもう客層がアレなことになりそう
101 21/11/11(木)07:42:16 No.865471035
まぁでも昔に比べたら白だいぶ減った気がする
102 21/11/11(木)07:42:43 No.865471076
>自覚ない? ないです 一切ありません
103 21/11/11(木)07:43:14 No.865471136
>>ミツビシかあ…アルファードにしない? >アルファードSUV化はなんかもう客層がアレなことになりそう もしかしてデリカをSUVとして認識してレスしてたの…? もしそうならすまんかった
104 21/11/11(木)07:43:23 No.865471154
黒い車にDADこれね
105 21/11/11(木)07:43:46 No.865471203
>アルファードSUV化はなんかもう客層がアレなことになりそう 煮詰めたようなマイルドヤンキーが乗るんだろうな…
106 21/11/11(木)07:43:50 No.865471214
>黒い車に水曜どうでしょうこれね
107 21/11/11(木)07:44:03 No.865471248
ペンキも色々配合して変わった色が増えてるからな そういえばマジョーラなんて色もあったな
108 21/11/11(木)07:44:57 No.865471364
>もしかしてデリカをSUVとして認識してレスしてたの…? >もしそうならすまんかった いやこちらこそ配慮が足りなくて申し訳なかった
109 21/11/11(木)07:45:08 No.865471388
ライズやrav4の赤はワインみたいな赤色でかっこいいと思う
110 21/11/11(木)07:45:19 No.865471405
>たまに見るアルトワークスや現行型のスイフトスポーツのしるばーは割といい感じの色に見える ガンメタに近い暗いシルバーいいよね
111 21/11/11(木)07:54:41 No.865472497
最近だとスズキのエメラルドグリーンみたいな薄い緑みたいの他で見なくて好きだな
112 21/11/11(木)07:57:48 No.865472894
マツダの塩ビ管色はいいぞ 雨に濡れた時とか艶かしさすら感じる
113 21/11/11(木)07:59:08 No.865473067
デリカはオンリーワンだからな…
114 21/11/11(木)08:04:54 No.865473933
黒は汚れが目立たないと思ってたけど逆に目立つねコレ
115 21/11/11(木)08:05:40 No.865474064
ハイエース ハイエースは全てを解決する
116 21/11/11(木)08:07:15 No.865474296
差し色ミラーもあっという間に見なくなったな
117 21/11/11(木)08:11:41 No.865474971
年寄りくさくてもシルバーが1番汚れ目立たないし色焼けもしなくていいんだ
118 21/11/11(木)08:11:57 No.865475010
>黒は汚れが目立たないと思ってたけど逆に目立つねコレ 黒は汚れが目立つ代表でしょ 目立たないのはシルバー
119 21/11/11(木)08:13:22 No.865475235
>そもそもキモヲタブルーとか言ってるのがキモヲタしかいないんだわ 正確にはおじさん
120 21/11/11(木)08:13:53 No.865475326
>そういえばマジョーラなんて色もあったな 最近GTRの限定車であったなミッドナイトパープル 緑と紫の組み合わせだった
121 21/11/11(木)08:14:11 No.865475375
いまは何とも言えない中間色が流行りだと どれかの車雑誌に載ってたな
122 21/11/11(木)08:14:29 No.865475409
黒で目立たない汚れも白では目立つ 白で目立たない汚れも黒では目立つ シルバーは白と黒の汚れの分かりにくさの両方を持つからその点ではとても良い
123 21/11/11(木)08:14:54 No.865475471
一般論とは別にその車種だからこそ人気の色ってのもまああるだろうし NDロードスターとか
124 21/11/11(木)08:16:57 No.865475786
>一般論とは別にその車種だからこそ人気の色ってのもまああるだろうし >NDロードスターとか NDロードスターってなにが人気色なの? ソウルレッドとかはCX系でも見かけるし
125 21/11/11(木)08:19:07 No.865476183
ソウルレッドだろ
126 21/11/11(木)08:19:57 No.865476322
>>そもそもキモヲタブルーとか言ってるのがキモヲタしかいないんだわ >正確にはおじさん オタクブラックって言われたのがよっぽどこたえたのかなあ
127 21/11/11(木)08:20:45 No.865476458
>いまは何とも言えない中間色が流行りだと >どれかの車雑誌に載ってたな 絵の具混ぜたどぶ色なのかまさか
128 21/11/11(木)08:21:42 No.865476642
ちょっと前は少し緑入った蛍光イエローみたいのもちょいちょい出てたね
129 21/11/11(木)08:21:50 No.865476664
>オタクブラックって言われたのがよっぽどこたえたのかなあ そんなレスどこにもないんやなw
130 21/11/11(木)08:23:48 No.865477001
>ソウルレッドだろ スイスポの黄色とかSTIの青に比べたらその車種独自の人気色って感じは薄いな
131 21/11/11(木)08:24:09 No.865477069
NDはグレーが多い印象
132 21/11/11(木)08:24:21 No.865477108
fu514742.jpg RAV4はやっぱりこの色が好き ほぼほぼ黒だけど
133 21/11/11(木)08:25:51 No.865477375
青系はなんだかんだ街中でもそこそこ見る 緑はまああんま見ない
134 21/11/11(木)08:33:19 No.865478626
銀でいいよね
135 21/11/11(木)08:35:02 No.865478875
>fu514742.jpg >RAV4はやっぱりこの色が好き >ほぼほぼ黒だけど 太陽光の下だとかなり青く見えちゃうんだよな スバルのダークブルーぐらい黒くしてほしい
136 21/11/11(木)08:37:43 No.865479279
銀と黒と白だけあれば実際の売れ行き見たら十分なんだけど 広告やカタログに華が欲しいから派手なボディカラー設定してるようなとこあるよね
137 21/11/11(木)08:38:25 No.865479393
>太陽光の下だとかなり青く見えちゃうんだよな >スバルのダークブルーぐらい黒くしてほしい むしろ昼間は青っぽいけど日が落ちたらシックな黒になるのがいいんじゃあないか TPOを弁えたカラー
138 21/11/11(木)08:42:03 No.865479974
車の色はこだわり無いけどホワイトしか買わない 車には1番無難な色と思ってる夜見えやすいしね
139 21/11/11(木)08:42:50 No.865480098
>車の色はこだわり無いけどホワイトしか買わない >車には1番無難な色と思ってる夜見えやすいしね 湾岸ミッドナイトで白は事故らないって伝説があるみたいな話あったな…