虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/11(木)03:18:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)03:18:09 No.865452445

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/11(木)03:18:34 No.865452495

大先生じゃん

2 21/11/11(木)03:18:53 No.865452532

わわわ大先生

3 21/11/11(木)03:19:09 No.865452562

おっと俺のIパス取得の大先生

4 21/11/11(木)03:19:28 No.865452586

俺の先生じゃないか…

5 21/11/11(木)03:19:32 No.865452593

偉大な講師来たな

6 21/11/11(木)03:20:04 No.865452655

ここ生徒多くない?

7 21/11/11(木)03:20:46 No.865452726

マジ助かる

8 21/11/11(木)03:21:38 No.865452836

登録用語件数:9525件

9 21/11/11(木)03:22:28 No.865452940

見てて楽しいサイト作りしてる大先生

10 21/11/11(木)03:23:07 No.865453003

小さい頃にこのサイトがあったらずっと見てたかもしれない

11 21/11/11(木)03:24:41 No.865453163

生徒多すぎる…

12 21/11/11(木)03:24:58 No.865453193

ここなくては今の仕事にありつけてない「」も居るのでは?

13 21/11/11(木)03:25:11 No.865453218

>ここなくては今の仕事にありつけてない「」も居るのでは? 今の仕事中に役に立ってることもある

14 21/11/11(木)03:28:13 No.865453546

ネット中に生徒がいるからな

15 21/11/11(木)03:28:33 No.865453583

信徒と言ってもいいかもしれない

16 21/11/11(木)03:29:04 No.865453645

アヒル…アヒルの画像をくれ…

17 21/11/11(木)03:32:16 No.865453981

>アヒル…アヒルの画像をくれ… fu514531.jpg ピヨ太くんです

18 21/11/11(木)03:33:39 No.865454125

画質悪い!

19 21/11/11(木)03:34:16 No.865454195

>画質悪い! fu514536.jpg

20 21/11/11(木)03:34:35 No.865454233

なんでありがたがられてるのこの画像

21 21/11/11(木)03:35:11 No.865454307

>なんでありがたがられてるのこの画像 恩師だから

22 21/11/11(木)03:35:42 No.865454366

少なくとも俺の人生を少し良くするのに寄与した人物だから…

23 21/11/11(木)03:36:41 No.865454456

最近はゲームもエンジョイしてるらしいな先生

24 21/11/11(木)03:36:59 No.865454488

神の如く崇められてる訳じゃないけど 先生の如く慕われてる人ではあるから

25 21/11/11(木)03:37:20 No.865454520

>神の如く崇められてる訳じゃないけど >先生の如く慕われてる人ではあるから 実際先生ではあるからな

26 21/11/11(木)03:37:46 No.865454560

知らない単語でググってこのサイトに辿り着くことが多い あとは専門用語を説明するときの参考にもなる

27 21/11/11(木)03:37:57 No.865454584

>最近はゲームもエンジョイしてるらしいな先生 fu514541.jpg

28 21/11/11(木)03:39:14 No.865454712

公式サイトにある理解させる気0の仕様書を読む前にここ読んでから取り掛かるわ毎回

29 21/11/11(木)03:39:20 No.865454725

ちょっとでもIT触ってれば絶対触れる気する

30 21/11/11(木)03:39:35 No.865454758

この先生のサイト広告がない…

31 21/11/11(木)03:40:07 No.865454809

この横文字なんなの… なるほどね完全に理解した

32 21/11/11(木)03:40:27 No.865454847

このなんとも言えない絵が俺を狂わせる

33 21/11/11(木)03:40:49 No.865454895

>この先生のサイト広告がない… あるよ fu514545.jpg

34 21/11/11(木)03:41:18 No.865454949

今日は待ちに待った『真・女神転生V』の発売日です\(≧▽≦)/……が、Nintendo Switchを持っていないので、しばらくお預けです(--; ついさっき更新してる!

35 21/11/11(木)03:41:43 No.865454998

先生!顔文字が古いです!

36 21/11/11(木)03:43:26 No.865455175

>このなんとも言えない絵が俺を狂わせる ピヨ太くんいいよね…

37 21/11/11(木)03:44:04 No.865455240

>>この先生のサイト広告がない… >あるよ >fu514545.jpg ほんとだ! 先生のサイトは広告ブロック切ってるのに見えないなんで…

38 21/11/11(木)03:44:54 No.865455340

中小企業診断士試験でもお世話になっております

39 21/11/11(木)03:47:53 No.865455673

imgですらこの画像で平伏するならそれこそmayとかなんJとか辺りでも同じようなことになりそう

40 21/11/11(木)03:48:28 No.865455742

○○の事だよ △△がわかっている人はここから先は読まなくてもいいよ

41 21/11/11(木)03:48:36 No.865455757

>imgですらこの画像で平伏するならそれこそmayとかなんJとか辺りでも同じようなことになりそう ITの勉強をネット使ってしようとするとほぼ必ず触るサイトだからどこにでも生徒は潜んでると思う

42 21/11/11(木)03:49:08 No.865455803

x86ってなんだよ…で調べて以降生徒になりました

43 21/11/11(木)03:50:08 No.865455914

資格のテキストに載ってる用語調べてここに載ってないと覚えなくていいかな…いいかも…ってなる

44 21/11/11(木)03:50:45 No.865455975

大先生としか言いようがない

45 21/11/11(木)03:53:26 No.865456248

https://wa3.i-3-i.info/word18077.html ちゃんと解説あるの初めて知った

46 21/11/11(木)03:56:41 No.865456538

>https://wa3.i-3-i.info/word18077.html >ちゃんと解説あるの初めて知った https://wa3.i-3-i.info/word17693.html こんなのまであるんだ…

47 21/11/11(木)03:57:08 No.865456573

本物のパソコンの先生 ITだけど

48 21/11/11(木)03:57:31 No.865456609

DBとか未だにこれ見ながら触っててすまない

49 21/11/11(木)03:57:57 No.865456649

ぴよ太くんもマスクしてる

50 21/11/11(木)03:58:00 No.865456654

日本のIT業界はこの人が支えてる部分あると言ってもいい?

51 21/11/11(木)03:58:28 No.865456694

>日本のIT業界はこの人が支えてる部分あると言ってもいい? 上流はともかく下流というか末端はこの人居ないと動かないよ

52 21/11/11(木)03:58:42 No.865456726

そんなレベルなの!?

53 21/11/11(木)03:59:22 No.865456788

>そんなレベルなの!? そんなレベルだよ 現場であーだこーだしてる人たちはよく分からん事は全部この先生に頼ってるから…

54 21/11/11(木)04:01:31 No.865456967

fu514570.jpg fu514568.jpg 単語帳アプリとの相性もよいんだ 画像は自作した奴

55 21/11/11(木)04:01:51 No.865456990

その末端が壊死すると当然徐々に仕事のエラーが頻発して腐り始めるからな…

56 21/11/11(木)04:02:10 No.865457026

>fu514570.jpg >fu514568.jpg >単語帳アプリとの相性もよいんだ >画像は自作した奴 なるほど…

57 21/11/11(木)04:02:24 No.865457045

さすがにさすがにさすがにそこまでではないのでは コスト削減には一役も二役も買ってるだろうけど

58 21/11/11(木)04:02:29 No.865457054

>fu514570.jpg >fu514568.jpg >単語帳アプリとの相性もよいんだ >画像は自作した奴 ピヨ太くんあっちこっちで大活躍してんな…

59 21/11/11(木)04:02:55 No.865457085

仕事サボって見るやつ絶対居る

60 21/11/11(木)04:02:58 No.865457089

>さすがにさすがにさすがにそこまでではないのでは >コスト削減には一役も二役も買ってるだろうけど ちゃんと金かけて教育してるところはそうでもないだろうが 現実はそういかないから…

61 21/11/11(木)04:04:02 No.865457173

間違いなくこの人が支えてる部分はある 他のサイトしか見ることができなかったら意図が理解できなくて適当に作業してミスとかもまぁ起きるだろうなとも思う

62 21/11/11(木)04:04:33 No.865457215

まず簡単に説明してくれるところがいいんだ 訳分からん用語で訳分からん話をいきなりされても覚える気にもならん!

63 21/11/11(木)04:05:13 No.865457265

やたら小洒落た解説サイトはここを見習ってほしい

64 21/11/11(木)04:06:45 No.865457378

>仕事サボって見るやつ絶対居る むしろ仕事のうちだと思うよ

65 21/11/11(木)04:07:19 No.865457407

地味に英語の頭文字の解説もしてくれるから覚えられる

66 21/11/11(木)04:08:17 No.865457468

>ピヨ太くんあっちこっちで大活躍してんな… 横文字で脳破壊してくる奴への唯一のカウンター方法だからな

67 21/11/11(木)04:08:34 No.865457481

>>仕事サボって見るやつ絶対居る >むしろ仕事のうちだと思うよ いつか役に立つからな…立った

68 21/11/11(木)04:08:47 No.865457491

>>>仕事サボって見るやつ絶対居る >>むしろ仕事のうちだと思うよ >いつか役に立つからな…立った RAIDの違いとかな

69 21/11/11(木)04:08:52 No.865457500

>まず簡単に説明してくれるところがいいんだ >訳分からん用語で訳分からん話をいきなりされても覚える気にもならん! 中小企業診断士の試験勉強でお世話になってるけどテキスト読んでも何書いてあるか全く理解できない書き方してる時稀によくあるからね… 今までテキストに出てきてない単語急に出すのやめろ…すぞってなったらわわわ その単語で検索してる

70 21/11/11(木)04:10:53 No.865457640

クラウドのところもうすこし充実してもらえると助かる コロナのせいで頻出分野になったくさいけどふんわりしてる…

71 21/11/11(木)04:11:04 No.865457649

顔文字から溢れ出る年配の方感

72 21/11/11(木)04:11:29 No.865457680

>クラウドのところもうすこし充実してもらえると助かる >コロナのせいで頻出分野になったくさいけどふんわりしてる… 本人も勉強中だから…

73 21/11/11(木)04:12:02 No.865457714

1979/1/1 生まれらしいからもうだいぶ歳だよ!

74 21/11/11(木)04:13:34 No.865457817

作業ミスると大惨事になるようなDBとかシステムとか触ってる人 になる前に見るサイト

75 21/11/11(木)04:15:21 No.865457915

>作業ミスると大惨事になるようなDBとかシステムとか触ってる人 >になる前に見るサイト 基礎の基礎部分だからね… 特定部門で専門家だったとしても別の部門での用語出されたときはここに行き着くよ

76 21/11/11(木)04:15:48 No.865457940

>1979/1/1 生まれらしいからもうだいぶ歳だよ! もう少し上かと思ってたら自分とあまり変わらなかった…

77 21/11/11(木)04:17:05 No.865458013

今ITの勉強するならこの人にはまず触れる

78 21/11/11(木)04:18:38 No.865458090

この人超読書家だよ 2日に一回くらい新しい本読んでる

79 21/11/11(木)04:21:04 No.865458234

仕事の依頼死ぬほど来てるしな

80 21/11/11(木)04:22:12 No.865458302

Office TANAKAとこの人に助けられてる

81 21/11/11(木)04:22:30 No.865458321

IT業界末端で働いてるけど職場全員のお気に入りにこれ入ってるよ 上長指示で分からない用語あったらまずそこ見ろって言われてる

82 21/11/11(木)04:23:12 No.865458361

>IT業界末端で働いてるけど職場全員のお気に入りにこれ入ってるよ >上長指示で分からない用語あったらまずそこ見ろって言われてる それでいいのか!?

83 21/11/11(木)04:24:12 No.865458430

良くないけどそれで回ってる

84 21/11/11(木)04:24:47 No.865458466

この人が恩師だの大先生だの言われてるのは伊達ではないというか…

85 21/11/11(木)04:26:06 No.865458539

> システム開発系の仕事を中心に10年以上IT業界に生息しているが、実は横文字と専門用語が苦手。 同業者と話すときは「日本語で喋れ!日本語で!」と心の中で毒づくも、自分も専門家という立場なので大っぴらには文句を言えない日々を送る。 かわいそ

86 21/11/11(木)04:26:36 No.865458567

>> システム開発系の仕事を中心に10年以上IT業界に生息しているが、実は横文字と専門用語が苦手。 同業者と話すときは「日本語で喋れ!日本語で!」と心の中で毒づくも、自分も専門家という立場なので大っぴらには文句を言えない日々を送る。 >かわいそ これ99.9%話してる相手も横文字と専門用語苦手だよ

87 21/11/11(木)04:27:01 No.865458596

>これ99.9%話してる相手も横文字と専門用語苦手だよ なんで…

88 21/11/11(木)04:27:30 No.865458633

>これ99.9%話してる相手も横文字と専門用語苦手だよ 知ってるから使ってるだけで知らないワード出されたらフリーズするよね

89 21/11/11(木)04:28:39 No.865458701

>>これ99.9%話してる相手も横文字と専門用語苦手だよ >知ってるから使ってるだけで知らないワード出されたらフリーズするよね 全員が全員全ての専門用語理解してる訳じゃないからな…自分の知ってる範囲だけ

90 21/11/11(木)04:29:05 No.865458734

>IT業界末端で働いてるけど職場全員のお気に入りにこれ入ってるよ >上長指示で分からない用語あったらまずそこ見ろって言われてる 丸投げ…

91 21/11/11(木)04:29:41 No.865458773

今俺は夜勤の休憩中でスマホでimgしてるけど 休憩終わったらPCでこれ見る生活だよ

92 21/11/11(木)04:30:28 No.865458813

方向は全然違うけど俺の中で仮面弁士くらいの地位

93 21/11/11(木)04:32:58 No.865458952

>>IT業界末端で働いてるけど職場全員のお気に入りにこれ入ってるよ >>上長指示で分からない用語あったらまずそこ見ろって言われてる >丸投げ… もうちょっとなんとかならないの…?

94 21/11/11(木)04:33:26 No.865458980

>方向は全然違うけど俺の中で仮面弁士くらいの地位 質問に答える人だからまぁ…同じような地位か…

95 21/11/11(木)04:33:47 No.865458995

>>>IT業界末端で働いてるけど職場全員のお気に入りにこれ入ってるよ >>>上長指示で分からない用語あったらまずそこ見ろって言われてる >>丸投げ… >もうちょっとなんとかならないの…? ならば今すぐ全てのIT業界新人に軽くでもいいから知識を授けて見せろ!

96 21/11/11(木)04:33:57 No.865459005

>ならば今すぐ全てのIT業界新人に軽くでもいいから知識を授けて見せろ! わわわ見せるね

97 21/11/11(木)04:34:22 No.865459028

>ならば今すぐ全てのIT業界新人に軽くでもいいから知識を授けて見せろ! わわわ 調べたい単語 で検索させてからそうさせてもらう!

98 21/11/11(木)04:37:18 No.865459178

このサイトで全てがわかるわけでもないしほんのさわりの最初の部分くらいしか分からない それでも何故重宝されるかというと専門用語を知るためにはまず別の専門用語を知る必要があってその専門用語を知るために別の…みたいなのが延々繰り返されるからだ

99 21/11/11(木)04:40:18 No.865459328

資格試験の本書けばいいのに

100 21/11/11(木)04:40:26 No.865459333

なるべく1つのページでその単語を理解しようと苦慮してるのは分かる

101 21/11/11(木)04:40:55 No.865459353

>資格試験の本書けばいいのに ITパスの試験はこの人のサイトさえ見ておけばクリアできるとされている

102 21/11/11(木)04:42:25 No.865459422

>資格試験の本書けばいいのに あくまで真面目な解説の補助的な役割で重宝されてるから本格的な解説とかやらせるのもなんか違う気がするしそういうところなんだろうか この人ゆるいの好きみたいだし

103 21/11/11(木)04:52:17 No.865459909

結局一歩踏み出すまでが大事だから その一歩踏み出すアシストに最適なスレ画は永遠の先生だよ

104 21/11/11(木)05:07:04 No.865460550

なんだっけこのプロトコル… ↓ 完全に理解したわ

105 21/11/11(木)06:22:42 No.865464069

先生と3分間師匠は今でも見返す

106 21/11/11(木)06:40:58 No.865465274

このサイトはホントにお世話になりましたわ

107 21/11/11(木)06:50:50 No.865465995

アクセスないよランキング好き

108 21/11/11(木)06:53:12 No.865466186

IT屋やってるけど初めて知ったわ…

109 21/11/11(木)07:04:33 No.865467142

いいサイトだよね 職場でまともに教育うけたことがないからここを頼ってる

110 21/11/11(木)07:17:06 No.865468303

>ぴよ太くんもマスクしてる ホントだ…!

111 21/11/11(木)07:22:46 No.865468839

自分の業務領域は3分間で それ以外のインフラ系はスレ画で学んだ

112 21/11/11(木)07:41:09 No.865470911

個人的に好きな記事は起床試験

113 21/11/11(木)07:47:57 No.865471691

上司にしたい人ランキング一位

↑Top