21/11/11(木)03:03:02 手持ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)03:03:02 No.865450432
手持ちのイヤホンが断線ぎみになってきて超ショックなのですが 別に音に拘ってるわけでもないし百均でいいのかなあという気もする こういうのは普段使いに耐えてくれるものなんでしょうか メスガキ先生教えてください
1 21/11/11(木)03:03:55 No.865450532
100円で悩むな 壊れたら買えよ
2 21/11/11(木)03:04:45 No.865450628
まあ100円なんだからさっさと買ってこいという話
3 21/11/11(木)03:08:09 No.865451081
百均に耐久性期待するなよ…一ヶ月保ったら大金星な商品だよ
4 21/11/11(木)03:11:39 No.865451568
300円なら水族館やシャカシャカは避けられるんじゃない? 100ローのは全部酷かった 今はパナの800円位のを買い続けてる
5 21/11/11(木)06:00:36 No.865462899
中華のリケーブル出来るの買えば というかワイヤレスで良いんじゃない
6 21/11/11(木)06:04:24 No.865463054
高くないんだし買ってみれば? おじさんみたいにいまいち使えないザコだと思うけど
7 21/11/11(木)06:19:19 No.865463896
ソニーの千円くらいのやつずっと使ってる
8 21/11/11(木)06:25:23 No.865464249
寝ながら使う用に買ってみたら1ヶ月位で断線した 音は思ったより良かったので残念
9 21/11/11(木)06:33:45 No.865464750
Hイヤホン雑に使ってるのに全然断線しないからおすすめ
10 21/11/11(木)07:06:46 No.865467342
ダイソーの300円イヤホンかなりいいよ
11 21/11/11(木)07:08:52 No.865467551
リズムゲームしないなら無線という手もある
12 21/11/11(木)07:15:55 No.865468185
カナル式じゃなくて通常の100円のを愛用してるけど普段使いで3ヶ月は保つ 断線で死ぬより先にスピーカー部分の接着が取れる