ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/11(木)01:27:43 No.865433120
VR気になるけど色々種類あるみたいで迷うね…
1 21/11/11(木)01:32:36 ID:MEWdPpes MEWdPpes No.865434316
それだけ買っとけば万事OKだぞ
2 21/11/11(木)01:33:57 No.865434655
昔はVIVEの方が良いとか言ってたのに時代は変わるな
3 21/11/11(木)01:34:59 No.865434902
人は無線VRには勝てねぇ
4 21/11/11(木)01:37:12 No.865435376
Facebookのアカウントすら使わずに使えるようにするって公式が言ってるから本当にスレ画でいい 対抗馬が無さすぎて寡占状態になりそうなのが不安なレベル
5 21/11/11(木)01:38:18 No.865435623
>Facebookのアカウントすら使わずに使えるようにするって公式が言ってるから本当にスレ画でいい ありがとうなんとかザッカバーグさん…
6 21/11/11(木)01:41:00 No.865436183
元FBことMetaは異様なほどVRに力を入れてくれてるけどなんで…?
7 21/11/11(木)01:41:51 No.865436367
わからん… VR界隈がブルーオーシャンに見えてるのかもしれんし CEOの趣味なのかもしれん…
8 21/11/11(木)01:43:25 No.865436665
大金持ちになってありとあらゆる遊びしたらあとは宇宙開発と仮想空間って言われたらそうかな…そうかも…ってなるかもしれない
9 21/11/11(木)01:44:30 No.865436894
コイカツのスタジオVRは好きなキャラに好きなアニメつけて動かせて凄く良いよ キャラ作ってアニメ作ってだと10時間くらいかかるけどキャラは配布してる人もいるしアニメはMMDのでもいい
10 21/11/11(木)01:45:42 No.865437152
VIVEPro持ってるけど専売ゲー遊びたいからスレ画買おうか考えてるくらいだから迷わず買っていいよ
11 21/11/11(木)01:48:32 No.865437727
逆に安くて不安で候補に上がってこなかったけど良いのかな 今は普通のVIVEだよ
12 21/11/11(木)01:48:51 No.865437796
>VIVEPro持ってるけど専売ゲー遊びたいからスレ画買おうか考えてるくらいだから迷わず買っていいよ コードは意外と気にならないからどれ買ってもいいと思うけど専売ゲーはマジで悪しき文化だと思う バイオ4VR解禁いつになるんだろう
13 21/11/11(木)01:50:57 No.865438209
VIVEって名前効かなくなったけどもう新しいHMD作ってないの?
14 21/11/11(木)01:51:03 No.865438232
>逆に安くて不安で候補に上がってこなかったけど良いのかな >今は普通のVIVEだよ 無線VRを体感すると二度と有線VRに戻れなくなるぞ! そうでなくても質は上々だよ
15 21/11/11(木)01:52:21 No.865438495
オキュラスってフェイスブックの子会社だったんだね
16 21/11/11(木)01:52:29 No.865438525
自然破壊して無尽蔵に土地を使うよりは健全なのかもしれない
17 21/11/11(木)01:52:58 ID:t8NokNfI t8NokNfI No.865438622
B&Sやビートセイバーみたいな体動かす奴だとどうしてもコードがね…
18 21/11/11(木)01:53:24 No.865438705
>無線VRを体感すると二度と有線VRに戻れなくなるぞ! 有線が融通効かなすぎる
19 21/11/11(木)01:57:13 No.865439517
エロがやりたい… コイカツもメイドのどっちがいいの…?
20 21/11/11(木)01:57:40 No.865439614
他のはなんで無線にしないのだ…?
21 21/11/11(木)02:02:21 No.865440533
>他のはなんで無線にしないのだ…? スレ画以外は独立型を志向してなかったからですかね… PSVR2ですら現状だと有線の予定らしいし
22 21/11/11(木)02:03:53 No.865440818
スレ画は無線(スタンドアローン) 他のは無線(通信) そしてVRはデータ量がとにかく多いんだ
23 21/11/11(木)02:04:48 No.865441025
興味はあるけどフレネルレンズが苦手で…
24 21/11/11(木)02:06:25 No.865441359
有線の方がちゃんとしたゲームとかやるには良いってことなら棲み分けできてるんじゃないの?
25 21/11/11(木)02:07:46 No.865441602
>有線の方がちゃんとしたゲームとかやるには良いってことなら棲み分けできてるんじゃないの? スレ画とPCの組み合わせを許容していいなら有線とほぼ同じものを遊べるよ
26 21/11/11(木)02:09:28 No.865441936
これのankerの充電器復活してた
27 21/11/11(木)02:18:29 No.865443632
グーグルマップとエアロバイクを連動できる奴が欲しい
28 21/11/11(木)02:18:35 No.865443648
スレ画だともう4万切ってるんだな凄いな
29 21/11/11(木)02:24:00 No.865444613
スレ画の画質ってどうなのVRプロの「」教えて
30 21/11/11(木)02:26:41 No.865445059
画像で十分
31 21/11/11(木)02:27:13 No.865445144
>スレ画の画質ってどうなのVRプロの「」教えて 解像度は悪くない 発色はあんまり良くない 特に黒が黒くないのはよく言われる
32 21/11/11(木)02:31:52 No.865445852
来年新型出るぞ
33 21/11/11(木)02:32:25 No.865445934
バーチャルデスクトップで思ったけどもっとツールみたいな使い方できるアプリ増えて欲しい
34 21/11/11(木)02:33:58 No.865446191
真っ暗空間にいたとしてちゃんと真っ暗なのが有機ELだった無印Questでなんか画面が黒いってなるのが液晶のQuest2
35 21/11/11(木)02:35:43 No.865446469
>真っ暗空間にいたとしてちゃんと真っ暗なのが有機ELだった無印Questでなんか画面が黒いってなるのが液晶のQuest2 最初のほうが良いの!?
36 21/11/11(木)02:35:45 No.865446479
てか別にFBアカウント必要だからっつって困るような事もない
37 21/11/11(木)02:37:32 No.865446747
>バーチャルデスクトップで思ったけどもっとツールみたいな使い方できるアプリ増えて欲しい 個人的にImmersedおすすめ モニター複数持ってなくても仮想モニター追加して使える 無課金でも一枚まで仮想モニター使えるからデュアルモニタ的なのが出来る
38 21/11/11(木)02:39:37 No.865447064
ヒとかで感想漁ってもクエスト2べた褒めされてて逆に怖い そんなにいいのかい…?ってなる
39 21/11/11(木)02:40:45 No.865447220
>そんなにいいのかい…?ってなる バッテリー以外はいいぞ
40 21/11/11(木)02:41:35 No.865447349
充電しながらじゃないと3時間しか遊べない以外は文句ない
41 21/11/11(木)02:41:45 No.865447367
>真っ暗空間にいたとしてちゃんと真っ暗なのが有機ELだった無印Questでなんか画面が黒いってなるのが液晶のQuest2 安くするためにコスト下げたのかな?
42 21/11/11(木)02:41:49 No.865447376
>個人的にImmersedおすすめ これも良さそうね
43 21/11/11(木)02:42:45 No.865447513
3時間もぶっ続けでVRできないので実質デメリット無し
44 21/11/11(木)02:44:13 No.865447736
初代VIVEでVRCやるとフレネルレンズのチカチカがどうしてもきつかったんだけど今のだと改善されてたりする?
45 21/11/11(木)02:47:54 No.865448291
>初代VIVEでVRCやるとフレネルレンズのチカチカがどうしてもきつかったんだけど今のだと改善されてたりする? どっちかというとそれはVRC側の問題だね
46 21/11/11(木)02:48:01 No.865448304
フレネルレンズのチカチカというものを感じたことがない
47 21/11/11(木)02:49:03 No.865448478
体力・目の疲れ・汗とどれも連続3時間は無理
48 21/11/11(木)02:50:32 No.865448692
>>初代VIVEでVRCやるとフレネルレンズのチカチカがどうしてもきつかったんだけど今のだと改善されてたりする? >どっちかというとそれはVRC側の問題だね そうだったのか あれがどうしてもダメで兄弟に上げちまったけど勿体ないことしたか…
49 21/11/11(木)02:51:05 No.865448770
重量バランスの問題で最初は首がちょっと痛くなる それと同時に頬骨のあたりも あと部屋の中で2~3時間立ちどおしでいるのも結構下半身にくる
50 21/11/11(木)02:51:22 No.865448818
>安くするためにコスト下げたのかな? コストの問題というよりディスプレイの特性 有機ELは黒ベースに明るい所を光らせてる 液晶白ベースに暗い所を遮ってるから有機ELより黒が弱い あとは液晶の方が解像度高くしやすい
51 21/11/11(木)02:51:44 No.865448883
デドアラエクストリームがスレ画でできたら言う事無い
52 21/11/11(木)02:57:44 No.865449734
有機ELは自発光だから黒はほんとに何も光らないってことができるのが強みだね ただ原理上暗部階調やHDRに関しては丁寧に処理しないと表示がおかしいとか起きるから 腕のないとこが使うと痛い目見るという面もあるんだよな
53 21/11/11(木)03:00:58 No.865450183
>あとは液晶の方が解像度高くしやすい なるほどなあ ぐぐって調べてたら他のは網目が気になるみたいなの出てきたし良いことばっかじゃないのね
54 21/11/11(木)03:15:18 No.865452061
本当になんでこんな低価格で出せているのかわからん VIVEが海外では使える無線化キットが日本でも使えればそっちも候補に上がったが…
55 21/11/11(木)03:21:08 No.865452781
PSVRはデフォルトで付いてる複数出力がありがたい 非公式ドライバは2にも対応するんだろうか