ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/10(水)22:11:22 No.865361228
懸賞金詐欺貼る
1 21/11/10(水)22:12:03 No.865361523
闇より出でて闇より黒くその穢れを禊ぎ祓え
2 21/11/10(水)22:12:27 No.865361706
懸賞金は強さの指標じゃないの筆頭
3 21/11/10(水)22:12:55 No.865361909
民間被害はあんまり出してないとかだろうか
4 21/11/10(水)22:14:09 No.865362468
つまりピースメインか
5 21/11/10(水)22:16:47 No.865363726
海賊相手に喧嘩というかゲーム吹っかけてるだけだし民間被害は少ないんじゃないか
6 21/11/10(水)22:16:48 No.865363737
明らかに懸賞金と強さが見合ってない
7 21/11/10(水)22:17:39 No.865364097
増強繰り返してるわけで放置したらわりと危険な気がする
8 21/11/10(水)22:18:35 No.865364582
額に騙された賞金稼ぎとか海軍は軒並みボコボコにされてそう
9 21/11/10(水)22:20:10 No.865365361
元々他の海賊団やってた連中もすぐに馴染んでたしカリスマ高いよね
10 21/11/10(水)22:21:57 No.865366301
.comのオヤビンアゴ割れすぎだろ
11 21/11/10(水)22:22:12 No.865366443
フォクシーがワンピースのテーマを体現した人物でもあるだろ
12 21/11/10(水)22:22:56 No.865366794
シンプルに層が厚い なんだ巨魚人って
13 21/11/10(水)22:22:56 No.865366800
ワンピースのテーマってなに?
14 21/11/10(水)22:23:50 No.865367241
自由で楽しそうだからほぼ海賊王
15 21/11/10(水)22:24:31 No.865367580
というかこいつ2000万にしては本体も強いし海賊団の勢力も大概でかいよな なんだかんだルフィがあんだけ頑張らないと勝てなかったし
16 21/11/10(水)22:24:49 No.865367711
エネルに勝ったルフィが苦戦した相手なのは間違いないからな
17 21/11/10(水)22:24:55 No.865367764
>シンプルに層が厚い >なんだ巨魚人って ビッグマン海賊団にもいるか怪しいレア種族すぎる
18 21/11/10(水)22:25:18 No.865367950
ほっとけばバギーズデリバリーみたいな規模になるかもしれんが それでも脅威度は上がらん気もする
19 21/11/10(水)22:25:58 No.865368245
正直あの頃の最悪の世代の奴らなら普通にこいつに出くわしたらクルー何人か取られるレベルだとおもう
20 21/11/10(水)22:27:08 No.865368767
>ほっとけばバギーズデリバリーみたいな規模になるかもしれんが >それでも脅威度は上がらん気もする 基本引き抜きとデービーバックファイトしてるだけだからあんま気質には迷惑かけないと思ったが普通にテントの爺さん襲ってたような
21 21/11/10(水)22:27:34 No.865368963
アニピのてレスペだと新世界進出して実質主人公を務めたのをお前に教える
22 21/11/10(水)22:28:25 No.865369348
>元々他の海賊団やってた連中もすぐに馴染んでたしカリスマ高いよね あのルールで馴染めるのはめちゃくちゃ環境いいんだろうな
23 21/11/10(水)22:29:52 No.865369995
>正直あの頃の最悪の世代の奴らなら普通にこいつに出くわしたらクルー何人か取られるレベルだとおもう 一人強いだけだとどうしようもないからな ピーナッツ戦法すれば別だけど
24 21/11/10(水)22:29:53 No.865370003
バキーがカリスマ性がどうだと言われるけどこいつも大概だと思う
25 21/11/10(水)22:30:43 No.865370381
>>正直あの頃の最悪の世代の奴らなら普通にこいつに出くわしたらクルー何人か取られるレベルだとおもう >一人強いだけだとどうしようもないからな >ピーナッツ戦法すれば別だけど 層が薄いウルージとホキは出くわしたらめちゃくちゃ不利だよな
26 21/11/10(水)22:31:29 No.865370730
オンラインゲームでずっと別コンテンツで楽しんでるような奴ら
27 21/11/10(水)22:32:14 No.865371060
普通に撃たれて死ぬ奴なら初見殺しされる能力だし
28 21/11/10(水)22:32:28 No.865371144
船大工だけであんだけ揃えてる大所帯だからか
29 21/11/10(水)22:32:46 No.865371289
アーロンぐらいならボコボコにできそう
30 21/11/10(水)22:32:53 No.865371347
闇より出でて闇より黒くその穢れを禊ぎ祓え
31 21/11/10(水)22:33:00 No.865371389
勢力的には最悪の世代に張り合えると思う
32 21/11/10(水)22:33:20 No.865371523
こいつと勝負するアニオリは結構好きだった
33 21/11/10(水)22:33:57 No.865371821
なんならたまたま出てた競技が実力が出る競技だっただけで運ゲー競技もありそうだしな
34 21/11/10(水)22:34:12 No.865371947
>>>正直あの頃の最悪の世代の奴らなら普通にこいつに出くわしたらクルー何人か取られるレベルだとおもう >>一人強いだけだとどうしようもないからな >>ピーナッツ戦法すれば別だけど >層が薄いウルージとホキは出くわしたらめちゃくちゃ不利だよな ホキはそもそも勝負受けなさそう
35 21/11/10(水)22:34:56 No.865372287
こいつのとこにいる魚人勝ち組過ぎだろ
36 21/11/10(水)22:35:47 No.865372662
>こいつのとこにいる魚人勝ち組過ぎだろ 差別もないしビッグマム海賊団みたいに縛り付けられてないからな
37 21/11/10(水)22:35:49 No.865372685
ただのサメも船員の一人として認識してDBFに参加させてたり巨魚人仲間にしてたりしてる辺り差別が多いあの世界でトップレベルに人権意識が高い
38 21/11/10(水)22:36:03 No.865372790
>ホキはそもそも勝負受けなさそう くだらん…帰らせてもらう… おわぁああ~~~!!! 出口が…!!!出口が封鎖されている!!!
39 21/11/10(水)22:37:52 No.865373650
なんだかんだで船長も船員もノリがいい
40 21/11/10(水)22:38:02 No.865373726
四皇もデービーバックファイト挑んだらやってくれるのかな
41 21/11/10(水)22:38:11 No.865373798
こいつが最悪の世代並みの戦力持ってたらまじで七武海候補だと思う
42 21/11/10(水)22:38:33 No.865374007
>四皇もデービーバックファイト挑んだらやってくれるのかな カイドウとか多少抜かれても屁でもないだろ
43 21/11/10(水)22:39:07 No.865374284
実は覇王色持ってそうなカリスマ性
44 21/11/10(水)22:40:27 No.865374905
能力がズルなのはさておいてもルフィとそれなりに殴りあってるんだよな
45 21/11/10(水)22:40:55 No.865375128
>能力がズルなのはさておいてもルフィとそれなりに殴りあってるんだよな その時点で空島の神官より強いと思う
46 21/11/10(水)22:41:09 No.865375231
未知の粒子って意味ありげなノロノロ粒子が後々なにかしらの重要な鍵になると思ってる
47 21/11/10(水)22:41:44 No.865375532
>四皇もデービーバックファイト挑んだらやってくれるのかな シャンクスと黒ひげはノリノリでやる 白ひげとカイドウとマムは普通にやる 負けたら確実に言いがかりつけてくるのはマム 黒ひげとカイドウ辺りも言いがかりつけてくるかもしれない
48 21/11/10(水)22:42:13 No.865375740
ガラスでビームが跳ね返せるって弱点がなければ普通に負けてた
49 21/11/10(水)22:42:19 No.865375774
アニオリみたいな話を原作でやるの酷いだろ オヤビンはキャラ設定だけアニメスタッフに教えてやればよかったのに
50 21/11/10(水)22:42:49 No.865375992
白ひげはやらんだろ…
51 21/11/10(水)22:43:22 No.865376250
こいつらアニオリじゃないらしいな
52 21/11/10(水)22:43:24 No.865376267
オヤビンはエロ同人で便利そう
53 21/11/10(水)22:44:00 No.865376524
>白ひげはやらんだろ… 売られた喧嘩は云々とかでやり始めるし家族云々の感動回補正で逆転勝ちするやつでしかない
54 21/11/10(水)22:44:31 No.865376776
ほとんど外部からの引き抜きであの規模なのに統率取れてるのがすごすぎる カリスマ性だけなら七武海とか四皇並
55 21/11/10(水)22:45:57 No.865377398
俺の犠牲になれ息子たち...!
56 21/11/10(水)22:46:43 No.865377771
アニオリで新世界まで来てる
57 21/11/10(水)22:46:50 No.865377818
割と楽しそうなのがいいよね
58 21/11/10(水)22:48:26 No.865378589
能力の強さに対して本人をギャグキャラにすることでつり合いをとってる
59 21/11/10(水)22:49:00 No.865378861
>アニオリで新世界まで来てる ルフィ達と友情結んだのいいよね
60 21/11/10(水)22:49:00 No.865378868
巨人と魚人(ドジョウ)のハーフとか差別されるために産まれたような種族すぎる
61 21/11/10(水)22:49:31 No.865379076
こいつとボムボムは黒ひげの餌食にされそうだから怖い
62 21/11/10(水)22:49:40 No.865379137
マムの理想に一番近いやつだと思う
63 21/11/10(水)22:49:55 No.865379243
ノロノロビームの効果時間長過ぎる…
64 21/11/10(水)22:49:58 No.865379265
dice2d100=79 47 (126)
65 21/11/10(水)22:50:25 No.865379453
能力だけなら七武海とか四皇幹部級はある
66 21/11/10(水)22:53:11 No.865380647
覚醒の概念が出てきた今それをやったら疑似時止めみたいな事までやろうと思えばやれそう 章ボス張れる能力者
67 21/11/10(水)22:54:03 No.865380982
好きな技
68 21/11/10(水)22:55:58 No.865381702
>1636552443883.png >好きな技 上手い!!!
69 21/11/10(水)22:57:55 No.865382437
デビバで負けた船の萎え様に対してオヤビン海賊団のムードよすぎる
70 21/11/10(水)23:00:51 No.865383659
アニオリとエロ同人の申し子
71 21/11/10(水)23:04:44 No.865385266
楽しくやってるだけだからな…
72 21/11/10(水)23:07:19 No.865386287
頼むこいつ今からでも一味に入れてくれ fu513839.jpg
73 21/11/10(水)23:09:47 No.865387301
>頼むこいつ今からでも一味に入れてくれ >fu513839.jpg サンジのレス