虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中古PC... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/10(水)20:13:44 No.865302947

    中古PCの通販サイトで明らかに値付けミスってるな…って2018の梅モデル買えたから 明日あたりから暇つぶしに使うんだ…

    1 21/11/10(水)20:31:55 No.865311528

    おいくらだったんです?

    2 21/11/10(水)20:33:47 No.865312425

    3万5千円弱だった

    3 21/11/10(水)20:34:26 No.865312719

    安いな…

    4 21/11/10(水)20:36:18 No.865313594

    おまけにコジマで型落ち在庫処分のMagic trackpad2も9000円弱ぐらいで買えたからなんか今週はツイてた 新型出たけど角が丸くなっただけだしアレ…

    5 21/11/10(水)20:40:50 No.865315708

    需要が俺が思ってるより多いなら安いけど妥当だと思う…

    6 21/11/10(水)20:42:12 No.865316373

    >需要が俺が思ってるより多いなら安いけど妥当だと思う… intelモデルのmac miniとしては最後のだからそれなりに需要あるよ 相場としてはフリマサイトで安くてもだいたい4万半ばから5万ぐらい

    7 21/11/10(水)20:46:48 No.865318478

    miniは今なら2014が一応最新OSまで対応してる割に安いけど さすがにCPUがデュアルコアなのがつらすぎる… 画像までいくと相場かなり上がるけどそもそもminiが2014以降2018まで出なかったという…

    8 21/11/10(水)20:49:32 No.865319798

    普通の人は必要だから買う(コストパフォーマンス普通) 貧乏な人は安いからと買う(コストパフォーマンス最悪)

    9 21/11/10(水)20:49:51 No.865319983

    Winと一緒に持つなら画面設置で困らないからM1のMacBook系なんだよな Intelアプリのエミュレーターどれだけ正確かによるけど

    10 21/11/10(水)20:50:31 No.865320319

    >普通の人は必要だから買う(コストパフォーマンス普通) >貧乏な人は安いからと買う(コストパフォーマンス最悪) そんなこといってたら中古やジャンクPCいじって遊ぶなんてできねえ

    11 21/11/10(水)20:51:49 No.865320967

    >Winと一緒に持つなら画面設置で困らないからM1のMacBook系なんだよな >Intelアプリのエミュレーターどれだけ正確かによるけど 個人的には画像はモニタの裏のVESAマウントに市販のホルダーで無理やりつけられるのが気に入った

    12 21/11/10(水)20:57:59 No.865323983

    >個人的には画像はモニタの裏のVESAマウントに市販のホルダーで無理やりつけられるのが気に入った 結構重量感あるから不安なんだよなアレ あと物理電源スイッチでちょっと困るかもしれんからリモコンも入手するといいかもね

    13 21/11/10(水)21:02:50 No.865326482

    >あと物理電源スイッチでちょっと困るかもしれんからリモコンも入手するといいかもね まさにこれなんだよね リモコンかWOLかしかないだろうけど

    14 21/11/10(水)21:07:18 No.865328917

    まぁそもそもアームなんかで自重支えられるんだからminiぐらい別になんてことないだろう