虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バラン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/10(水)18:48:28 No.865269536

    バランス調整あるかな

    1 21/11/10(水)18:49:16 No.865269764

    ブレイブブレイド強くするくらいで

    2 21/11/10(水)18:51:07 No.865270315

    >ブレイブブレイド強くするくらいで せめて回復可能にしてあげてほしい…

    3 21/11/10(水)18:52:18 No.865270720

    バーサーカーの一回休みはなしにして欲しいな

    4 21/11/10(水)18:54:02 No.865271321

    >バーサーカーの一回休みはなしにして欲しいな あの初回宇賀かないのってアビリティだと発生しないんだっけ?

    5 21/11/10(水)18:58:05 No.865272610

    アサシンダガーについての説明が欲しいようなそうでもないような

    6 21/11/10(水)18:59:32 No.865273073

    バランス調整っていうか0から作ってるので 同じにできなかったってのが頻発すると思うよ4みたいに

    7 21/11/10(水)18:59:40 No.865273116

    最終的には全員時空使えるのが強いんだろうか

    8 21/11/10(水)19:00:42 No.865273437

    >バランス調整っていうか0から作ってるので >同じにできなかったってのが頻発すると思うよ4みたいに 5に関しては同じことができないのは結構致命傷になりそうだ… でも一応大体の挙動は仕様通りではあるのかな >アサシンダガー

    9 21/11/10(水)19:01:19 No.865273646

    >でも一応大体の挙動は仕様通りではあるのかな >>左上のひと

    10 21/11/10(水)19:02:08 No.865273914

    えふえふとかはSFC以外はできないんだっけか

    11 21/11/10(水)19:04:54 No.865274923

    >アサシンダガーについての説明が欲しいようなそうでもないような ミノすけに投げると死にますって?

    12 21/11/10(水)19:04:59 No.865274950

    まあFF5は前と違ったらそれはそれで楽しいし… グラとBGMが売りのFF6は前と変わったらすんげえ荒れそうだけど

    13 21/11/10(水)19:05:52 No.865275229

    >>アサシンダガーについての説明が欲しいようなそうでもないような >ミノすけに投げると死にますって? おかしな話だよな…

    14 21/11/10(水)19:06:12 No.865275335

    新しい攻略を模索できるならそれはそれで

    15 21/11/10(水)19:06:36 No.865275458

    >あの初回宇賀かないのってアビリティだと発生しないんだっけ? スマホ版以外は普通に動かないんじゃね

    16 21/11/10(水)19:06:41 No.865275476

    >あの初回宇賀かないのってアビリティだと発生しないんだっけ? そうだよ だからアビリティ版はナイトや忍者につけると結構強い

    17 21/11/10(水)19:10:24 No.865276788

    ピクリマはレベリング快適になってるから余程いじらない限りぬるく感じると思う

    18 21/11/10(水)19:10:58 No.865277000

    >>ブレイブブレイド強くするくらいで >せめて回復可能にしてあげてほしい… あれ単純に「攻撃力-逃げた回数」だからなあ… 回復要素を入れると別物になっちゃうというか

    19 21/11/10(水)19:11:38 No.865277264

    6はもうバグ多すぎでどうなるのか

    20 21/11/10(水)19:11:57 No.865277384

    リターンでも減っちゃうのはひどい

    21 21/11/10(水)19:12:27 No.865277572

    >6はもうバグ多すぎでどうなるのか あんなもんわざとやろうとしないと起こらないのばっかりだわ

    22 21/11/10(水)19:12:31 No.865277597

    忍者にアビリティバーサクはツインランサー二刀流を更に強化できる数少ない手段なのでおすすめだぞ バーサク覚えるのがめんどい?うn

    23 21/11/10(水)19:13:07 No.865277799

    >6はもうバグ多すぎでどうなるのか 普通にやる分には気にならないけどな

    24 21/11/10(水)19:13:39 No.865277996

    6のバグってきかい装備くらいしか知らないや

    25 21/11/10(水)19:13:41 No.865278008

    悪い意味で別ゲーになってたら何を買うべき? 3DSのVC?

    26 21/11/10(水)19:14:10 No.865278164

    6は物理回避率がなおってればいいよ

    27 21/11/10(水)19:14:20 No.865278227

    >リターンでも減っちゃうのはひどい 減らないです

    28 21/11/10(水)19:15:22 No.865278609

    6は旧移植版でとっくに回避率も治ってるし 後は普通にプレイする分には困らないよ 敵を強くしてほしいとかはある

    29 21/11/10(水)19:16:13 No.865278937

    5ってレベル上げてもそんなに難易度変わらない様な

    30 21/11/10(水)19:16:45 No.865279140

    >忍者にアビリティバーサクはツインランサー二刀流を更に強化できる数少ない手段なのでおすすめだぞ 単体ボス相手とかに火力担当させるならよさそうだな

    31 21/11/10(水)19:17:19 No.865279359

    古代図書館までに全員15レベルまであげとくといいよ

    32 21/11/10(水)19:17:57 No.865279599

    >5ってレベル上げてもそんなに難易度変わらない様な まず火力が全然違うだろ

    33 21/11/10(水)19:18:00 No.865279617

    ボス倒すと経験値もらえる様にしました!!

    34 21/11/10(水)19:20:03 No.865280430

    >5ってレベル上げてもそんなに難易度変わらない様な サムソンパワーがあんだけ強いのに何言ってんだ

    35 21/11/10(水)19:20:51 No.865280748

    5はレベル上げるよりシナリオ進めてアビリティとかジョブとか装備整えた方が早く強くなれるデザインだからな…

    36 21/11/10(水)19:21:16 No.865280894

    5は単にレベルが上がりにくいだけで上がったら上がったなりに強くなるよね

    37 21/11/10(水)19:22:50 No.865281488

    FF5って移植やリメイクされる度にバランス変わったりバグや仕様が変わったりしてるから ピクリマでまたガラッと変わってもそれはそれでって感じで収まりそうではある

    38 21/11/10(水)19:22:52 No.865281498

    ダミーターゲットは無視するようにしてほしいけどGBAでむしろダミーターゲット使って乱れ打ち対策とかやってたから無くならないだろうな

    39 21/11/10(水)19:23:30 No.865281742

    >バーサーカーの一回休みはなしにして欲しいな それはもう旧スマホ版の時点で直ってたろ 先頭の敵を優先して殴るAIと合わせて旧スマホ版では結構使いやすくなってた

    40 21/11/10(水)19:23:43 No.865281831

    >5はレベル上げるよりシナリオ進めてアビリティとかジョブとか装備整えた方が早く強くなれるデザインだからな… 動画だけ見てそう レベルで難易度段違いに変わるのに

    41 21/11/10(水)19:24:23 No.865282081

    レベル補正めっちゃ強いぞFF5は

    42 21/11/10(水)19:24:33 No.865282133

    >ダミーターゲットは無視するようにしてほしいけどGBAでむしろダミーターゲット使って乱れ打ち対策とかやってたから無くならないだろうな 無視したら何のために出したんだよって話になるでしょ

    43 21/11/10(水)19:24:46 No.865282211

    レベル上げも要所要所で稼げるポイントあるからな ラスダンがいっさい貰えないだけで

    44 21/11/10(水)19:24:48 No.865282229

    >5はレベル上げるよりシナリオ進めてアビリティとかジョブとか装備整えた方が早く強くなれるデザインだからな… FF5のバランスはガルラ狩りとか特殊なことしない限りアビリティ覚える前にレベルだけで楽勝になるくらい得られるABP少ないぞ

    45 21/11/10(水)19:25:17 No.865282416

    >バランス調整っていうか0から作ってるので >同じにできなかったってのが頻発すると思うよ4みたいに おめぇら何回FF5作ってるんだよ過ぎる…

    46 21/11/10(水)19:25:43 No.865282590

    >レベル補正めっちゃ強いぞFF5は 6ほど極端じゃないけど掛け算だもんな

    47 21/11/10(水)19:25:45 No.865282608

    FF5の基本はレベル上げて殴れじゃねえかなあ ジョブシステムを覚えられてきたら色々搦手も試してみてねって感じで

    48 21/11/10(水)19:25:48 No.865282633

    経験値が貰える敵とABPが貰える敵 それぞれ多くもらえる相手が基本別々だからな

    49 21/11/10(水)19:26:19 No.865282851

    確かに終盤のMAPがやたらABPが入ったからそこで荒稼ぎしてたな…

    50 21/11/10(水)19:26:37 No.865282973

    アビリティの組み合わせ次第で低レベルでもボス突破できるのはそうだけど そんな工夫するより普通にレベル上げて基礎ステでぶん殴ったほうがはるかに楽だからな

    51 21/11/10(水)19:27:08 No.865283187

    カルナックを宝も盗みもデスクローも完璧にこなしたら満足してしまいそうだ

    52 21/11/10(水)19:27:26 No.865283320

    >確かに終盤のMAPがやたらABPが入ったからそこで荒稼ぎしてたな… あそこEXP入らないんだよな…

    53 21/11/10(水)19:28:02 No.865283557

    レベルも稼いでABPも稼ぐ でも脳死でゴリ押しだとキツい!

    54 21/11/10(水)19:28:33 No.865283757

    >>バーサーカーの一回休みはなしにして欲しいな >それはもう旧スマホ版の時点で直ってたろ >先頭の敵を優先して殴るAIと合わせて旧スマホ版では結構使いやすくなってた それを踏襲してくれるかがわからんだろ

    55 21/11/10(水)19:28:39 No.865283785

    カルナックの最初の一個だけは買い物できるのとか再現できてるのかな…

    56 21/11/10(水)19:28:40 No.865283800

    4のバランスがひどかったのでかなり期待値下がってる

    57 21/11/10(水)19:28:50 No.865283880

    >カルナックを宝も盗みもデスクローも完璧にこなしたら満足してしまいそうだ 大丈夫?エリクサー量産する?

    58 21/11/10(水)19:29:18 No.865284057

    アビリティ稼ぎは城の地下の石像とか断片的に覚えてるんだけどレベル上げってどこが楽とかあったっけ がむしゃらに戦ってあげた覚えしかない

    59 21/11/10(水)19:29:21 No.865284080

    ひたすら石像に金の針使って満足しそう

    60 21/11/10(水)19:29:23 No.865284092

    穴を制御してる透明な人は今回誰かな?

    61 21/11/10(水)19:29:47 No.865284264

    発売日が恐らくかなり延期されたと思うんだけど何してたのかな

    62 21/11/10(水)19:29:58 No.865284333

    >穴を制御してる透明な人は今回誰かな? 流石に対策されたんじゃないかな

    63 21/11/10(水)19:30:25 No.865284468

    流石にタゲ関係とか >カルナックの最初の一個だけは買い物できるのとか再現できてるのかな… こういうのは再現できるだろ バグは意図してやってるなら再現させれるだろうし 意図してないのはむしろ消えるのが普通だし

    64 21/11/10(水)19:30:29 No.865284507

    >アビリティ稼ぎは城の地下の石像とか断片的に覚えてるんだけどレベル上げってどこが楽とかあったっけ >がむしゃらに戦ってあげた覚えしかない 石像は経験値もいいからそこで稼ぐと物理で殴るした方がよくなるぞ

    65 21/11/10(水)19:30:45 No.865284603

    >アビリティ稼ぎは城の地下の石像とか断片的に覚えてるんだけどレベル上げってどこが楽とかあったっけ >がむしゃらに戦ってあげた覚えしかない 鉄巨人…?

    66 21/11/10(水)19:31:33 No.865284922

    >発売日が恐らくかなり延期されたと思うんだけど何してたのかな 元々こんなもんじゃないの

    67 21/11/10(水)19:31:45 No.865285002

    4の時点で敵にレイズで蘇生ができなくなってたから左上見れるかなあ

    68 21/11/10(水)19:32:26 No.865285288

    >4の時点で敵にレイズで蘇生ができなくなってたから左上見れるかなあ そもそも見えちゃダメだろ!

    69 21/11/10(水)19:33:20 No.865285653

    1~4見た感じバランス普通に変わりそうだから最初から別物としてやる心構えでいるよ

    70 21/11/10(水)19:33:23 No.865285669

    FA封じ自体に対策入りそう

    71 21/11/10(水)19:34:02 No.865285942

    バランスって何なんだろうな ぶっ壊されたままか穴が塞がってるかじゃないのか

    72 21/11/10(水)19:34:06 No.865285966

    英語の動画見た感じだとギルガメッシュ2戦目のかまいたちで複数人がミスしてたりと 旧スマホ版ともさらに違う仕様っぽいな

    73 21/11/10(水)19:34:09 No.865285979

    そもそも穴を制御してる透明な人で話が通じちゃうのにFF5界隈の異常さを感じる

    74 21/11/10(水)19:34:09 No.865285982

    しょうたいふめいどもに脳死でレクイエムし続けるのとか楽 ところであいつら何なんでしょうね

    75 21/11/10(水)19:34:24 No.865286067

    つか左上の人とか出るゲームだし何気にめんどくさいのだろうか再現

    76 21/11/10(水)19:35:01 No.865286294

    >そもそも穴を制御してる透明な人で話が通じちゃうのにFF5界隈の異常さを感じる 最近うぇぶみ貼れるようになったからな

    77 21/11/10(水)19:35:03 No.865286315

    それじゃあ原典やってろよ!って言われるのも覚悟して 原典も用意しておいたから隙はない

    78 21/11/10(水)19:35:14 No.865286374

    そもそもFF5の細かい挙動はどこまでが狙った仕様でどこまでがバグなのかわからんのが多いから リマスターで修整されても仕方ない部分はある

    79 21/11/10(水)19:35:41 No.865286529

    GBAの時点で祝福のキッス耐性とか追加されてたしな

    80 21/11/10(水)19:36:20 No.865286771

    経験値とABPの全体的な入手量上げてくれると嬉しいかな

    81 21/11/10(水)19:36:39 No.865286889

    ピクリマ版への統合で一番難儀しそうなのは6かなと思ってる

    82 21/11/10(水)19:36:44 No.865286922

    >それじゃあ原典やってろよ!って言われるのも覚悟して >原典も用意しておいたから隙はない 原典もついてくるの?

    83 21/11/10(水)19:36:56 No.865286995

    GBAだとネオエクスデスのダミー狙えなくなってるんだっけか

    84 21/11/10(水)19:37:18 No.865287132

    >経験値とABPの全体的な入手量上げてくれると嬉しいかな 4がそれで逆に不評意見あったな…

    85 21/11/10(水)19:37:24 No.865287156

    >>それじゃあ原典やってろよ!って言われるのも覚悟して >>原典も用意しておいたから隙はない >原典もついてくるの? そのレスでなんでそう思うのかわからない

    86 21/11/10(水)19:37:46 No.865287293

    左上の人がどうなるか気になってしょうがない

    87 21/11/10(水)19:37:53 No.865287336

    >ピクリマ版への統合で一番難儀しそうなのは6かなと思ってる もともとガバマンだからあんま思い当たらないけど…

    88 21/11/10(水)19:38:08 No.865287421

    >石像は経験値もいいからそこで稼ぐと物理で殴るした方がよくなるぞ 自己レスだけど嘘書いたわ 石像がいいのはギルで経験値はシールドドラゴンだった

    89 21/11/10(水)19:38:13 No.865287444

    スレの様子がへんなのだ…

    90 21/11/10(水)19:38:15 No.865287456

    経験値が見直されたら伝統の2114が消えるかもしれないのか

    91 21/11/10(水)19:38:21 No.865287484

    GBA版の時点で一部の敵ボスに沈黙耐性付いて それまでできてた縛りプレイが不可能になったりしてるんだから 仕様変更なんてされてる方が当たり前だし むしろ新しい遊び方ができるようになってるかの方が大事

    92 21/11/10(水)19:38:40 No.865287600

    ダッシュはデフォになっててなくなってると期待したい

    93 21/11/10(水)19:38:56 No.865287702

    >>>それじゃあ原典やってろよ!って言われるのも覚悟して >>>原典も用意しておいたから隙はない >>原典もついてくるの? >そのレスでなんでそう思うのかわからない 原典も(ゲーム側が)用意してるって読んだんじゃない? リメイクにおまけでオリジナルバージョンが付いてくるってよくあるし

    94 21/11/10(水)19:39:25 No.865287860

    >4がそれで逆に不評意見あったな… 思い出のソフトをプレイしたいんであって優しくなったものプレイしたいわけじゃないからね… せっかくだからBGMもオリジナルで楽しみたいし戦闘エフェクトもそのままでやりたかったとか 面倒くさいプレイヤーだと思うよ…俺

    95 21/11/10(水)19:39:31 No.865287897

    >>経験値とABPの全体的な入手量上げてくれると嬉しいかな >4がそれで逆に不評意見あったな… ピクリマは全体的にゲームスピード上がってるしオートもあるし別に経験値上げてもらわなくても良いかな…ってのはある

    96 21/11/10(水)19:39:59 No.865288066

    >ダッシュはデフォになっててなくなってると期待したい GBAが常時ダッシュでシーフいれば16倍とかじゃなかったっけ?

    97 21/11/10(水)19:40:02 No.865288085

    >経験値が見直されたら伝統の2114が消えるかもしれないのか もうスマホ版の時点で全員1でクリアとかできたし…バグ利用でだけど

    98 21/11/10(水)19:40:14 No.865288149

    今思うと絶対おかしらでシコってるよね部下

    99 21/11/10(水)19:40:25 No.865288217

    >>4がそれで逆に不評意見あったな… >思い出のソフトをプレイしたいんであって優しくなったものプレイしたいわけじゃないからね… >せっかくだからBGMもオリジナルで楽しみたいし戦闘エフェクトもそのままでやりたかったとか >面倒くさいプレイヤーだと思うよ…俺 オリジナル買ってやれすぎる

    100 21/11/10(水)19:40:33 No.865288278

    4はオートにしとくだけで全ボス倒せる勢いだったからな…レベル上がりすぎる

    101 21/11/10(水)19:40:50 No.865288387

    >今思うと絶対おかしらでシコってるよね部下 バレバレなうえで言わないでおく優しさが 部下たちにはあった

    102 21/11/10(水)19:41:35 No.865288700

    FFってSFC版のvcとかpsのアーカイブとかないの?

    103 21/11/10(水)19:41:46 No.865288780

    >面倒くさいプレイヤーだと思うよ…俺 ピクリマのアレンジは普通に好きだけど原曲も好きだから設定で変えれるようにしてほしかったなあ

    104 21/11/10(水)19:41:49 No.865288797

    >GBAが常時ダッシュでシーフいれば16倍とかじゃなかったっけ? 4倍じゃねえの!?制御できねえよ!

    105 21/11/10(水)19:42:06 No.865288903

    >GBAが常時ダッシュでシーフいれば16倍とかじゃなかったっけ? PS版の時点でダッシュ任意にできるようになった 常時じゃないしシーフでも4倍

    106 21/11/10(水)19:42:12 No.865288947

    ぶっちゃけ辺に難しくされるよりはあれくらいサクサクの方がよかったよ4は

    107 21/11/10(水)19:42:37 No.865289138

    >バレバレなうえで言わないでおく優しさが >部下たちにはあった シコったよって言って薄着辞められたりしてもそれはそれで困るからな…

    108 21/11/10(水)19:42:40 No.865289155

    4のゼロムス戦BGMはちょっと笑っちゃったけど5ならすごいオーケストラになっててもまあ合うかな…

    109 21/11/10(水)19:42:48 No.865289218

    >FFってSFC版のvcとかpsのアーカイブとかないの? 普通にあるぞ

    110 21/11/10(水)19:42:51 No.865289232

    序盤だと戦闘スピードでカルナック城爆発イベの難易度が結構影響でそうである

    111 21/11/10(水)19:43:03 No.865289293

    >ぶっちゃけ辺に難しくされるよりはあれくらいサクサクの方がよかったよ4は DS版も一応Steamやスマホで出来るしな今は

    112 21/11/10(水)19:43:08 No.865289320

    >普通にあるぞ そっちやれで終わるな…

    113 21/11/10(水)19:43:10 No.865289333

    >>GBAが常時ダッシュでシーフいれば16倍とかじゃなかったっけ? >4倍じゃねえの!?制御できねえよ! だがノーチラスは違う!

    114 21/11/10(水)19:43:14 No.865289368

    めちゃくちゃ言われてるDS版IVに興味あるけどWiiUVCにはGBAしかないんだよなあ

    115 21/11/10(水)19:43:19 No.865289401

    ノーチラスでも8倍なのに

    116 21/11/10(水)19:43:34 No.865289502

    図書館で15前後になるのすら計算されて居るのだ

    117 21/11/10(水)19:43:45 No.865289577

    レベルの影響自体は大きいが適性レベルを超えて上げるのも難しいので結果的にはアビリティ頼りになる あとレベルより装備の影響はもっとでかい 極端な低レベルだとレベルの偉大さを痛感する

    118 21/11/10(水)19:44:06 No.865289732

    >4のゼロムス戦BGMはちょっと笑っちゃったけど5ならすごいオーケストラになっててもまあ合うかな… ネオエクスデス戦ってサイケなイメージあるけど似合わないコーラス入ってる事期待してる

    119 21/11/10(水)19:44:13 No.865289781

    >4のゼロムス戦BGMはちょっと笑っちゃったけど5ならすごいオーケストラになっててもまあ合うかな… ビッグブリッヂのアレンジは割とプログレ感あったから現状良さそうだけど全体で聞くとまた印象変わるかもしれん

    120 21/11/10(水)19:44:29 No.865289907

    >図書館で15前後になるのすら計算されて居るのだ スクウェアはこの縛りを想定していた…?は大体想定されている

    121 21/11/10(水)19:44:51 No.865290058

    スマホ版でダッシュの仕様が変わってる

    122 21/11/10(水)19:44:57 No.865290094

    >レベルの影響自体は大きいが適性レベルを超えて上げるのも難しいので結果的にはアビリティ頼りになる >あとレベルより装備の影響はもっとでかい >極端な低レベルだとレベルの偉大さを痛感する 効率よく稼ぐとABPと経験値はセットなんだからレベル上げない方が難しいよ そりゃ20も30も上とかにはならんけど

    123 21/11/10(水)19:44:59 No.865290108

    >極端な低レベルだとレベルの偉大さを痛感する HPや攻撃力よりもMPの絶対量が足りねえ!ってなった

    124 21/11/10(水)19:45:22 No.865290265

    海外公式垢が紹介してたプロローグ動画の音ズレが直ってる事を祈る…

    125 21/11/10(水)19:45:23 No.865290273

    オリジナルにそれだけ思い入れあるなら互換機でも用意して遊んどけってなるよね…

    126 21/11/10(水)19:46:13 No.865290644

    盾やエルフのマントで物理むちゃ無効に出来るからな ボス直前にセーブと回復あるから道中も楽

    127 21/11/10(水)19:46:27 No.865290739

    リマスターされたネオエクスデス戦BGMはじっくり味わいたいな

    128 21/11/10(水)19:46:31 No.865290776

    >オリジナルにそれだけ思い入れあるなら互換機でも用意して遊んどけってなるよね… ちょっとした「変化を拒否しまくる人ってどんだけ年齢重ねてるんだろう…ってなるから見かけるたびちょっときつい

    129 21/11/10(水)19:46:37 No.865290816

    追加ジョブとかはないんだっけ

    130 21/11/10(水)19:46:39 No.865290838

    ウォルス城地下跡地

    131 21/11/10(水)19:47:04 No.865291003

    レベル50以上上げた記憶がないな