虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/10(水)18:25:13 No.865262138

    こいつをGジェネとかスパロボで見てみたい

    1 21/11/10(水)18:26:08 No.865262434

    格闘がめっちゃ高いのは分かる

    2 21/11/10(水)18:26:13 No.865262460

    赤いサイクロンなのか市長なのか

    3 21/11/10(水)18:27:55 No.865262978

    パパ! 敵をやっつけちゃってね!

    4 21/11/10(水)18:28:08 No.865263074

    了解いたした

    5 21/11/10(水)18:28:22 No.865263149

    ギギムセメントクラッシュ!

    6 21/11/10(水)18:28:55 No.865263330

    ファイナルファイトの漫画じゃないの!?

    7 21/11/10(水)18:30:23 No.865263748

    コロニーで銃なんて使うな!って理屈は納得しかない

    8 21/11/10(水)18:30:47 No.865263863

    おろか者!!(ギュラアアア

    9 21/11/10(水)18:31:10 No.865263991

    セナは問題なかったのになんでこっち収録されなかったの…読みたい

    10 21/11/10(水)18:31:18 No.865264031

    >ファイナルファイトの漫画じゃないの!? スト2の漫画です…

    11 21/11/10(水)18:31:19 No.865264039

    ザンスカールにこんな骨のある男がまだいたとはな

    12 21/11/10(水)18:31:47 No.865264199

    >格闘がめっちゃ高いのは分かる モビルスーツ格闘王だもんな

    13 21/11/10(水)18:32:13 No.865264345

    ファイナルアトミックバスター(MAP兵器)

    14 21/11/10(水)18:32:31 No.865264449

    リアルモアイくん

    15 21/11/10(水)18:33:22 No.865264724

    市長かと思ったらザンギエフかと思ったらガンダム

    16 21/11/10(水)18:33:30 No.865264767

    1話とこの回だけ読んだ事あって ガンダムシリーズ自体がこういうノリなのかと普通に思ってたら違った

    17 21/11/10(水)18:33:51 No.865264892

    電龍衝撃波を使うVは見たいっちゃ見たい

    18 21/11/10(水)18:33:51 No.865264897

    これガンダムなの…?

    19 21/11/10(水)18:34:18 No.865265052

    ギギムはキット化したんだっけ

    20 21/11/10(水)18:34:18 No.865265055

    これ載ってるボンボンを祖母の家に置きっぱなしにしてたから回収しようと思ったらもう捨てられてた 一昨年くらいにはあったのに・・・

    21 21/11/10(水)18:35:00 No.865265294

    二つ名はサイクロンボンバーとかそんなところだろ

    22 21/11/10(水)18:35:04 No.865265313

    >リアルモアイくん つまり父蔵だから不死身の拳帝ってことだね

    23 21/11/10(水)18:35:08 No.865265332

    ノリが完全にGガンダムだ!

    24 21/11/10(水)18:35:17 No.865265389

    ボンボンでやってたガンダム

    25 21/11/10(水)18:36:58 No.865265911

    ボンボン版のウッソも出してほしいわ

    26 21/11/10(水)18:37:10 No.865265967

    日本刀を持って了解いたしたとか言い出すゴッドワルド

    27 21/11/10(水)18:37:25 No.865266066

    F91もボンボン版はノリがちょっと違うし… 超スーパーすげぇどすばい・・・・とか

    28 21/11/10(水)18:37:37 No.865266133

    >日本刀を持って了解いたしたとか言い出すゴッドワルド ズオオオオオオ

    29 21/11/10(水)18:39:35 No.865266764

    MSの関節技って描くの大変そうだな

    30 21/11/10(水)18:41:47 No.865267446

    わりとカッコいい fu512790.jpeg

    31 21/11/10(水)18:41:58 No.865267501

    コミックスに収録してないんだったか

    32 21/11/10(水)18:42:16 No.865267594

    ハガー市長も ザンギエフも おなじよ

    33 21/11/10(水)18:42:20 No.865267625

    これの後に出たエニックスの漫画の描き方講座で寄稿した時に 「パロディはそのまま使わず分かる人には分かるぐらいにしよう!」 という講座漫画を描いてた岩村先生 オチのコマにはヤマトやホワイトベースや Vガンほぼそのままのメカが並んでて 「お前がもっと気をつけろよ!!」とセルフツッコミ入れてた

    34 21/11/10(水)18:42:22 No.865267631

    スパロボは結構小ネタ拾ったりするから今回欲しかったなギギム 冒険王版ガンダムネタも拾ったことあった気がしたし

    35 21/11/10(水)18:43:18 No.865267917

    Gジェネやスパロボの戦闘アニメで ギギムセメントクラッシュなんて固め技どう表現すんだよ!

    36 21/11/10(水)18:43:38 No.865268029

    ウッソ君の大発明は拾って欲しい

    37 21/11/10(水)18:44:33 No.865268328

    >ウッソ君の大発明は拾って欲しい ナイトガンダムっぽい外付けアーマーとか束ねたビームサーベルとかいいよね

    38 21/11/10(水)18:45:19 No.865268573

    いつかビルド系でシャイターン格闘戦仕様みたいなの出るかもしれない

    39 21/11/10(水)18:45:44 No.865268696

    全身ビーム砲のシャイターンそっくりなやつ

    40 21/11/10(水)18:46:31 No.865268924

    漫画版のアムロのネタとかも拾ってたよなスパロボは

    41 21/11/10(水)18:46:45 No.865268996

    >これガンダムなの…? どっからどう見てもガンダムだろ?

    42 21/11/10(水)18:47:19 No.865269165

    ザンギエフじゃなくてギンザエフ大尉だぞ

    43 21/11/10(水)18:47:38 No.865269256

    ザンギエフのもじり 見た目はハガー

    44 21/11/10(水)18:47:53 No.865269333

    V字斬はGジェネで拾ったし…

    45 21/11/10(水)18:47:55 No.865269345

    リアルタイムで読んだから知ってるけど 単行本未収録のスレ画がそれなりに知られてるの凄いな

    46 21/11/10(水)18:48:20 No.865269487

    ストⅡブーム真っただ中だったしな…

    47 21/11/10(水)18:48:37 No.865269586

    >リアルタイムで読んだから知ってるけど >単行本未収録のスレ画がそれなりに知られてるの凄いな こういうの紹介するサイトで流行ったからな…

    48 21/11/10(水)18:48:58 No.865269674

    >単行本未収録のスレ画がそれなりに知られてるの凄いな ボンボン読んでたから「」になるんだよ

    49 21/11/10(水)18:49:31 No.865269827

    ザンスカール帝国 ベスパ機関 ゴッドワルド中尉

    50 21/11/10(水)18:49:54 No.865269941

    了解いたした

    51 21/11/10(水)18:50:15 No.865270043

    52 21/11/10(水)18:51:57 No.865270604

    今みるとなんとか子供向けにアレンジしようという苦心の後がうかがえる

    53 21/11/10(水)18:52:42 No.865270854

    >V字斬はGジェネで拾ったし… まさかやってくれるとはおもわなんだ…… いつかは大発明とかド外道とかも拾うかな

    54 21/11/10(水)18:53:25 No.865271098

    ギギム(シャイターン)

    55 21/11/10(水)18:54:11 No.865271384

    ビクトリーホークバスターだっけ?

    56 21/11/10(水)18:54:35 No.865271522

    ゲームだとだいぶ使われてるV字斬

    57 21/11/10(水)18:55:10 No.865271711

    >今みるとなんとか子供向けにアレンジしようという苦心の後がうかがえる 当時はボンボン版結構人気があったみたいだから成功はした 読者コーナーに絵が結構投稿されるくらいには

    58 21/11/10(水)18:55:43 No.865271884

    ドッゴーラ改いいよね…

    59 21/11/10(水)18:55:51 No.865271926

    F1レーサーとか格闘家とか了解いたしたとかやたらバラエティ豊かだよねボンボンザンスカール

    60 21/11/10(水)18:56:03 No.865271976

    >了解いたした 了解いたした

    61 21/11/10(水)18:56:31 No.865272113

    >「パロディはそのまま使わず分かる人には分かるぐらいにしよう!」 (謎の洗脳MAに取り込まれてるコンバトラーとボルテスとグレンダイザー)

    62 21/11/10(水)18:56:46 No.865272195

    あえてリガ・ミリティアVSザンスカール帝国

    63 21/11/10(水)18:57:05 No.865272296

    なんかの特殊戦闘台詞でド外道言ってなかったっけ

    64 21/11/10(水)18:57:27 No.865272420

    >ドッゴーラ改いいよね… 全身がビームそのもの…

    65 21/11/10(水)18:57:37 No.865272475

    カタハガー

    66 21/11/10(水)18:58:14 No.865272649

    いつかGジェネにVガンダム(コミックボンボン)って出てこないもんか… ボンボンに収録されたあれやこれやみんな見たいんだが

    67 21/11/10(水)18:58:16 No.865272664

    これとモアイくんの人 今は専門学校で講師やってるんだっけか? それも古い情報かも知れんけど…

    68 21/11/10(水)18:58:27 No.865272714

    ボンボンのガンダム漫画しか触れられなかった地方の子供たちは映像を見て不思議に思ったという 全員で撃つツインバスターライフルは……?

    69 21/11/10(水)18:58:53 No.865272856

    >わりとカッコいい >fu512790.jpeg やってることはともかく言ってることはすごくまともだ…

    70 21/11/10(水)18:59:35 No.865273092

    >(謎の洗脳MAに取り込まれてるコンバトラーとボルテスとグレンダイザー) それはライドンキングの人の読切

    71 21/11/10(水)18:59:53 No.865273189

    >ボンボンのガンダム漫画しか触れられなかった地方の子供たちは映像を見て不思議に思ったという >ドモン拳奥義シャイニングフィンガーは……?

    72 21/11/10(水)18:59:59 No.865273226

    >これとモアイくんの人 >今は専門学校で講師やってるんだっけか? >それも古い情報かも知れんけど… モアイくんはなんであんなに人気だったの? あとウッカリマン

    73 21/11/10(水)18:59:59 No.865273227

    >fu512790.jpeg ギュラアアアア って中々出てこない カッコイイな…

    74 21/11/10(水)19:00:00 No.865273231

    貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ! メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい!

    75 21/11/10(水)19:00:22 No.865273329

    >モアイくんはなんであんなに人気だったの? >あとウッカリマン 人気なんてあったか?

    76 21/11/10(水)19:00:48 No.865273466

    >>モアイくんはなんであんなに人気だったの? >>あとウッカリマン >人気なんてあったか? なかったらあの時代にあの期間やれてないんですよ

    77 21/11/10(水)19:00:53 No.865273496

    権利関係緩かった昔ならできたんだろうが今はそういうのも大変そう

    78 21/11/10(水)19:01:40 No.865273758

    RPGは燃える~

    79 21/11/10(水)19:01:43 No.865273775

    機動武闘神 ─Gモアイ─

    80 21/11/10(水)19:01:59 No.865273863

    >貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ! >メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい! あれ喰らってぐちゃぐちゃになった状態で道連れアタックかけてくる復讐の竜クロノクル

    81 21/11/10(水)19:02:15 No.865273955

    今見るとドッゴーラ改 デザイン的には素のドッゴーラと特に変わった部分がないんだな…

    82 21/11/10(水)19:02:36 No.865274092

    ボルテス来たらイベントマップでVの字切りってウッソが言い出すのはやると思う

    83 21/11/10(水)19:03:10 No.865274296

    まあカプコンは許可取れば許してくれるんだろうけど出して得するかと言われたら…

    84 21/11/10(水)19:03:26 No.865274399

    昔のスパロボでV2が分身するのって漫画版要素だったよなあ

    85 21/11/10(水)19:03:41 No.865274489

    >今見るとドッゴーラ改 >デザイン的には素のドッゴーラと特に変わった部分がないんだな… そもそも素のドッゴーラが出てた記憶がない

    86 21/11/10(水)19:04:59 No.865274949

    ギンザエフ大尉について調べた時初めてニコニコ大百科が役に立った

    87 21/11/10(水)19:05:00 No.865274960

    >>貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ! >>メガ粒子の閉鎖空間の中で分解されるがいい! >あれ喰らってぐちゃぐちゃになった状態で道連れアタックかけてくる復讐の竜クロノクル 子供心になんで生きてんだよ!?ってなった

    88 21/11/10(水)19:05:25 No.865275095

    セナたちの機体を実際にガンプラ作った人いたよな… なんでそんなのをわざわざ……

    89 21/11/10(水)19:06:56 No.865275552

    当時ギギムの方を先に見てたせいで後にシャイターンの設定見たとき全然違うじゃんってなった

    90 21/11/10(水)19:07:07 No.865275604

    画伯のSDガンダムも時事ネタや流行りものの取り込み多いからボンボン読者向けとしては正しい

    91 21/11/10(水)19:07:50 No.865275857

    ビーム鉄パイプとか持ってそう

    92 21/11/10(水)19:08:01 No.865275916

    >今見るとドッゴーラ改 >デザイン的には素のドッゴーラと特に変わった部分がないんだな… 防御はもちろん攻撃にすら使える特殊なビームコーティング技術と専用のデカいビームサーベルがウリだからね

    93 21/11/10(水)19:08:46 No.865276196

    >ギギム(シャイターン) シャイターンの原案がギギムって名前だった

    94 21/11/10(水)19:09:06 No.865276331

    ボンボン版といえばアスクレプオスに乗るコレンナンダーですよね!?

    95 21/11/10(水)19:10:46 No.865276924

    がんばれドモンくん読みてえなあ

    96 21/11/10(水)19:10:53 No.865276957

    >わりとカッコいい >fu512790.jpeg コロニー内でコロニーに被害を出さずに戦うための関節技は理にかなってるな…

    97 21/11/10(水)19:16:08 No.865278913

    fu512904.jpg ザンスカール帝国は愉快な国なんだな

    98 21/11/10(水)19:16:39 No.865279103

    左下のザンスカール帝国の記載無かったらガンダム だってわかんねぇよ!

    99 21/11/10(水)19:17:17 No.865279345

    Gガン勢との特別演習はあるだろう

    100 21/11/10(水)19:18:13 No.865279696

    でもアニメの方も奇人しかいなかったから

    101 21/11/10(水)19:18:39 No.865279852

    こういうノリの漫画自体は結構あったと思う ガンダムのコミカライズでやるのが稀なだけで…

    102 21/11/10(水)19:19:41 No.865280265

    ファラ・グリフォンのザンネックは死神の鎌が漫画で追加されたんだけど ギロチン要素と考えるとそんな原作と変わってないからあの人はすげえよ

    103 21/11/10(水)19:19:48 No.865280327

    >fu512904.jpg あらためて見ると脚細いな!

    104 21/11/10(水)19:20:23 No.865280556

    この人のクラスターガンダム漫画は鳥山明を真似たような絵柄だった