虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいヤ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/10(水)17:32:53 No.865246991

    いいヤクザ貼る

    1 21/11/10(水)17:33:42 No.865247225

    んなわけねーだろカス

    2 21/11/10(水)17:33:58 No.865247313

    そうはならんやろ

    3 21/11/10(水)17:34:26 No.865247432

    欺瞞すぎる…

    4 21/11/10(水)17:34:26 No.865247435

    ヤクザと関係してるのわかったら客減るのでは?

    5 21/11/10(水)17:34:29 No.865247453

    それのお墨付きで誰が安心するんだよ

    6 21/11/10(水)17:35:14 No.865247654

    乱暴な一般客が多かった時代はそうだったかもしれんが…

    7 21/11/10(水)17:35:16 No.865247658

    >それのお墨付きで誰が安心するんだよ ヤクザ

    8 21/11/10(水)17:35:41 No.865247771

    昔の飲食店ならヤーさんに関しちゃ良からず悪からずな部分も多少はあっただろうけどコレに関しちゃ理屈がわからん ショバ代払わなきゃそのヤクザが荒らしてくるだけでは?

    9 21/11/10(水)17:35:50 No.865247813

    ヤクザのお墨付きで客が増える…?

    10 21/11/10(水)17:36:06 No.865247891

    客はバックにいるヤクザで店を選ばないというか 選ぶなら店もヤクザとの繋がり公表するだろ

    11 21/11/10(水)17:36:21 No.865247964

    営業側・利用者ともに100%ヤクザ関係者で構成されてるのならまあ

    12 21/11/10(水)17:36:52 No.865248087

    >ヤクザのお墨付きで客が増える…? ヤクザのお墨付きじゃないと食ってる途中でヤクザが突っ込んでくるかもしれないから…

    13 21/11/10(水)17:36:56 No.865248116

    荒れた時代なら確かにそういう面もあったのかもしれないな 今の時代にこれ言ってたら欺瞞

    14 21/11/10(水)17:36:57 No.865248117

    良いヤクザなんて漫画の中にしかいないし

    15 21/11/10(水)17:37:01 No.865248145

    警備会社雇うね

    16 21/11/10(水)17:37:06 No.865248170

    お花もくれるし…

    17 21/11/10(水)17:37:08 No.865248185

    必要悪っていうのかな…

    18 21/11/10(水)17:37:12 No.865248200

    マサオくんなにいってるの…

    19 21/11/10(水)17:37:24 No.865248258

    いいヤクザなんているわけないだろって静かなるドンで読んだ

    20 21/11/10(水)17:37:25 No.865248264

    へぇこの店はヤクザに守護られてんのね! 別の店で食うわ!

    21 21/11/10(水)17:37:42 No.865248335

    なんでショバ代を払ってるかどうかを客が知ってるんだよ

    22 21/11/10(水)17:37:46 No.865248352

    >良いヤクザなんて龍が如くにしかいないし

    23 21/11/10(水)17:38:00 No.865248414

    そんな抗争全盛期の広島の飲み屋じゃあるまいし…

    24 21/11/10(水)17:38:21 No.865248503

    ヤーさん関わってそうな場所の店とかまず行きたくないわ…

    25 21/11/10(水)17:38:33 No.865248552

    ヤクザと関わってる店なんて近付きたくもねえ

    26 21/11/10(水)17:39:03 No.865248687

    ショバ代を払わない店に嫌がらせすればこのロジック成立するし…

    27 21/11/10(水)17:39:37 No.865248829

    20年前くらいはそこいらの商店街とかにもヤクザが関わってたと聞く 良い評判は聞いてねーけど

    28 21/11/10(水)17:39:57 No.865248914

    うちに来るヤクザは観賞植物とグッピーを割高で売ってくれるナチュラルヤクザだな

    29 21/11/10(水)17:40:34 No.865249084

    反社のクズばかりが出入りする店になってカタギが入らなくなる 何十年前に描かれた漫画かしらんが令和でこんな詭弁通じると思うな

    30 21/11/10(水)17:41:18 No.865249292

    まあ水商売ならそうかもしらんが…

    31 21/11/10(水)17:41:27 No.865249326

    刺青OKの銭湯がどうなったか気になりますね

    32 21/11/10(水)17:41:35 No.865249374

    むかしのお店は大変だったんだな…可哀想に

    33 21/11/10(水)17:42:17 No.865249587

    キャバレーとかクラブならまぁケツモチもいるんだろうな…くらいは思うけどわざわざそこ意識したって酒もうまくならんしな

    34 21/11/10(水)17:42:55 No.865249750

    お巡りさん達が物凄く頑張ってるたおかげでこういう詭弁が鼻で笑われる様になったのは良い事だ

    35 21/11/10(水)17:43:04 No.865249772

    ショバ代払ってる店は荒れてない!ってそれ目の前のヤクザが払ってない店荒らしてるだけだろ

    36 21/11/10(水)17:43:49 No.865250008

    ヤクザいなけりゃ正当に店の評価が下されますよね?

    37 21/11/10(水)17:43:52 No.865250012

    >ショバ代払ってる店は荒れてない!ってそれ目の前のヤクザが払ってない店荒らしてるだけだろ はい

    38 21/11/10(水)17:43:52 No.865250015

    >お花もくれるし… おしぼりもくれるし…

    39 21/11/10(水)17:43:59 No.865250042

    柄の悪いゴロツキが来て暴れたりその対応にポリスが期待できない時代は一定の効果があったのかなあ… どちらにせよ今は完全に害にしかならんわな

    40 21/11/10(水)17:44:17 No.865250127

    客が安心できないのはヤクザのせいですよね?

    41 21/11/10(水)17:44:32 No.865250208

    そうだね 警官立ち寄り店舗は安心して入れるね

    42 21/11/10(水)17:45:12 No.865250381

    客層が悪くなって売り上げ下がりそう

    43 21/11/10(水)17:45:12 No.865250384

    >うちに来るヤクザは観賞植物とグッピーを割高で売ってくれるナチュラルヤクザだな どうしたの?

    44 21/11/10(水)17:47:20 No.865250976

    普通の客はヤクザがいるかどうかなんてそもそも意識すらしないんですよ

    45 21/11/10(水)17:48:05 No.865251192

    今は嫌がらせしてきたら通報すればいいよね

    46 21/11/10(水)17:48:13 No.865251222

    Aのヤクザ事務所とBのヤクザ事務所の間に店があった場合片方にショバ代払えば片方が守ってくれるけど 金払わなかった場合両方から荒らされるし まあ今はヤクザ事務所も減ってるしそれやるとポリスメンがウキウキ笑顔で遊びに来てくれるし

    47 21/11/10(水)17:48:32 No.865251312

    ああ墨が付くってそういう…

    48 21/11/10(水)17:48:52 No.865251403

    わぁヤクザのお陰だねってなる客がいるかバーカ

    49 21/11/10(水)17:48:54 No.865251422

    >警備会社雇うね イイヤクザは本当にそれやったからね…

    50 21/11/10(水)17:49:22 No.865251530

    >今は嫌がらせしてきたら通報すればいいよね 今はヤクザの名前出しただけでもしょっぴけるぞ

    51 21/11/10(水)17:49:22 No.865251533

    無理のある理屈とかじゃなくて論理が破綻してるじゃん お墨付きで客が増える権威がヤクザにあるかよ