21/11/10(水)16:37:53 全話完... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/10(水)16:37:53 No.865233978
全話完走したよ!ゼットさんもハルキもストレイジの皆さんもみんな好きになっちゃった… ラストのご唱和下さい我の名を!は完全に読めてたけど泣いちゃったし素フォームカッコいい!ってなったよ それはそうとそこで落ちるんかい!ってなったしその前話でお別れの言葉言い切れなくてフェードするのでダメだった もしやこのウルトラマンギャグもシリアスもござれで全方向的に強いのでは
1 21/11/10(水)16:46:58 No.865235990
いいよねバコさん
2 21/11/10(水)16:47:19 No.865236058
>もしやこのウルトラマンギャグもシリアスもござれで全方向的に強いのでは いや~照れますな~
3 21/11/10(水)16:48:08 No.865236229
隊長と整備班のメンバーとの何気ないやり取りとかいいよね
4 21/11/10(水)16:48:09 No.865236238
ハルキの父関連は本当にいい話だと思う
5 21/11/10(水)16:50:05 No.865236668
>ハルキの父関連は本当にいい話だと思う 父親についての過去で悩み抜いて「一番行きたいところー!」は完璧だった
6 21/11/10(水)16:51:05 No.865236889
実はこの人最新作のトリガーにも出てくるんだ 見た?
7 21/11/10(水)16:51:39 No.865236985
ハルキも込みで宇宙に旅立ったから客演もしやすいんだぜ 盆と正月には里帰りもする
8 21/11/10(水)16:53:52 No.865237509
深く読み込んでいくのも楽しいしゲスト出演したウルトラマンやヴィランの関連作品を見るのも楽しいぞ デストルドスが全身に生やした怪獣の部位はただの一つとしてその怪獣本来のウリにしてる部位じゃない所とか
9 21/11/10(水)16:53:56 No.865237525
ゼット見ると兄弟子のジードと師匠のゼロ更に隊長の今までの活躍も追いたくなる
10 21/11/10(水)16:57:41 No.865238400
自主的にウルトラマンバレする一番最初の人がバコさんだとは思わなかった
11 21/11/10(水)16:58:07 No.865238487
>自主的にウルトラマンバレする一番最初の人がバコさんだとは思わなかった だって隊長には最初からバレてるしヒロインの先輩は捕まってるし…
12 21/11/10(水)16:58:46 No.865238629
ユカじゃ解剖されちゃうもんな
13 21/11/10(水)16:59:38 No.865238818
オーブで初登場した頃を思い返すと本当にこの頃の隊長は落ち着いたな…って思う 絶妙なねっとりさは変わらないけど
14 21/11/10(水)16:59:51 No.865238872
ゼットっていうかハルキが一番好きだったからトリガーに出てきたのめちゃくちゃ嬉しかった
15 21/11/10(水)17:00:35 No.865239049
ブルトンをドラマパートでああいう使い方するとは全く予想外で本当に凄かった 戦ったらぶよぶよしながら転がってくるのかわいくて好き
16 21/11/10(水)17:02:53 No.865239546
放送開始当時は隊長がジャグジャグ本人なのかそれとも役者が同じなだけなのか 視聴者の大部分が迷ってたな…そしてそれ故に予告で魔人態出てきた時が凄くて笑った
17 21/11/10(水)17:03:31 No.865239667
露骨に怪しすぎて逆に本人か疑った人は多い
18 21/11/10(水)17:03:42 No.865239710
ボイスドラマとギャラファイ2は見たかい?
19 21/11/10(水)17:04:10 No.865239819
つべのボイスドラマも見た?
20 21/11/10(水)17:04:38 No.865239914
>オーブで初登場した頃を思い返すと本当にこの頃の隊長は落ち着いたな…って思う >絶妙なねっとりさは変わらないけど オリサガでも薄めだけどねっとりしてたから元からねっとりしてるんだろうな
21 21/11/10(水)17:06:38 No.865240324
セブンガー大出世
22 21/11/10(水)17:08:26 No.865240727
>放送開始当時は隊長がジャグジャグ本人なのかそれとも役者が同じなだけなのか >視聴者の大部分が迷ってたな…そしてそれ故に予告で魔人態出てきた時が凄くて笑った ジャグラー隊長なんてファンが盛り上がるんだろうな 本人じゃないと思われてる…1話ちょっとジャグ要素カットしよ…
23 21/11/10(水)17:08:35 No.865240753
リアルタイム視聴だと終わりの方までセレブロの蚊帳の外感すごかったけど一気に見るとまた違うのだろうか
24 21/11/10(水)17:09:23 No.865240936
最近台湾のイベント告知でアップされてた 外見はいつものスーツジャグラーなのに態度は完全に隊長な動画は脳がバグる
25 21/11/10(水)17:10:40 No.865241251
よお!!!!俺はウルトラマンゼット!!!!!
26 21/11/10(水)17:10:49 No.865241290
ウワーッ! ロートルの整備士が博物館行きのマシンで助けにきてるー!?
27 21/11/10(水)17:12:14 No.865241630
>リアルタイム視聴だと終わりの方までセレブロの蚊帳の外感すごかったけど一気に見るとまた違うのだろうか 色々お出しされた情報踏まえるとむしろ完全にセレブロが線引いてるというのがわかるので大分印象違うかもね
28 21/11/10(水)17:13:22 No.865241903
サメもグルジオライデンもセレブロ産だって確定するの全部見終わってからだからな…
29 21/11/10(水)17:14:37 No.865242186
>視聴者の大部分が迷ってたな…そしてそれ故に予告で魔人態出てきた時が凄くて笑った 制作サイドは こっちはそんな隠してるつもり無かったのになんで…? って言っててだめだった
30 21/11/10(水)17:15:27 No.865242390
>>視聴者の大部分が迷ってたな…そしてそれ故に予告で魔人態出てきた時が凄くて笑った >制作サイドは >こっちはそんな隠してるつもり無かったのになんで…? >って言っててだめだった マックスとかあったし...
31 21/11/10(水)17:16:32 No.865242682
ひたすら裏で暗躍してゲームを愉しもうとしてたヤツの迎える末路として百点満点だよねセレブロの最期…
32 21/11/10(水)17:17:23 No.865242907
過去作キャストが別役で出ることがちょこちょこあるからな…
33 21/11/10(水)17:17:53 No.865243017
セレブロはベリアルメダル借りパクされたことだけは想定外だったんだろうな そもそもグリーザ呼び出しちゃったところからだけど
34 21/11/10(水)17:18:26 No.865243141
>過去作キャストが別役で出ることがちょこちょこあるからな… ネクサスのリコの人は大怪獣バトルNEOでペダン星人の司令官やっててサーガで子供の誰かのお母さんやってて… メビウス映画でリポーター役もやってたっけ?
35 21/11/10(水)17:19:10 No.865243337
>過去作キャストが別役で出ることがちょこちょこあるからな… 青柳さん田口監督の自主制作映画常連だしな…
36 21/11/10(水)17:22:10 No.865244109
デザインもスーツも両方完全新規の怪獣実はそんなに多くない? ウルトラQの怪獣やバラバはスーツ新しく作ったろうけどデザインは前からあるし ゲネガーグやメツボロスはリデコだし
37 21/11/10(水)17:22:47 No.865244262
>デザインもスーツも両方完全新規の怪獣実はそんなに多くない? 新規スーツはほとんど特空機に吸われてる
38 21/11/10(水)17:23:04 No.865244332
完全新規ってバロッサとデストルドスだけでは
39 21/11/10(水)17:23:30 No.865244433
>過去作キャストが別役で出ることがちょこちょこあるからな… ナオとリク!
40 21/11/10(水)17:23:42 No.865244486
俺もこないだ完走したよ メモリアルのライザーとベリアロクかっちった
41 21/11/10(水)17:25:21 No.865244927
OPからもうガッチリテンション上げさせてくれるのもありがたい
42 21/11/10(水)17:25:58 No.865245068
戦隊やライダーは多少触れてるけどウルトラマン完走したのゼットが初めての旅行者なのでございますですが 他シリーズでこれは見とけというのはありますか? 次はジードにしようかと思ってます
43 21/11/10(水)17:26:01 No.865245091
書き込みをした人によって削除されました
44 21/11/10(水)17:26:19 No.865245180
一話と最終話がメッチャ良いよね
45 21/11/10(水)17:26:52 No.865245356
>戦隊やライダーは多少触れてるけどウルトラマン完走したのゼットが初めての旅行者なのでございますですが >他シリーズでこれは見とけというのはありますか? >次はジードにしようかと思ってます 気になったやつを見るでいいと思う ゼット出てるしギャラファイ2見て気になったやつ見るとかもいいぞ
46 21/11/10(水)17:27:01 No.865245399
>他シリーズでこれは見とけというのはありますか? >次はジードにしようかと思ってます 同じ監督がメインのXとオーブがよく勧められてる 客演したジードもいいよ
47 21/11/10(水)17:27:22 No.865245511
オーブとグリーザの怖さ知るためにエックスとか
48 21/11/10(水)17:27:33 No.865245543
>戦隊やライダーは多少触れてるけどウルトラマン完走したのゼットが初めての旅行者なのでございますですが >他シリーズでこれは見とけというのはありますか? >次はジードにしようかと思ってます 良いと思うぞ 客演を考えると芋づる式に全部見ることになるから興味ある所からがいい
49 21/11/10(水)17:27:51 No.865245619
予告でさらっと出て来たもんなジャグラー
50 21/11/10(水)17:29:47 No.865246134
ジードみたらジード客演のあるルーブもみたくなるしXみたらギンガもみたくなる そんなニュージェネ達が集結するタイガもみたくなる
51 21/11/10(水)17:29:51 No.865246154
>同じ監督がメインのXとオーブがよく勧められてる >客演したジードもいいよ ゼットの監督の評判が良いのはレビューでもよく見られましたな オーブは東京駅の店舗に飾られていたのを見て気になっていたので次見てみます
52 21/11/10(水)17:29:56 No.865246180
擲命のデシジョン・ハイト ーストレイジ創設物語もいいぞ!
53 21/11/10(水)17:30:02 No.865246207
名付け親のエース兄さんは長いからニュージェネ一通り見てからがいいかもしれない
54 21/11/10(水)17:34:13 No.865247368
>ゼットっていうかハルキが一番好きだったからトリガーに出てきたのめちゃくちゃ嬉しかった liveのDVDでハルキとゼットさん並んだらハルキのほうが体もがっちりで身長も大きくて笑ってしまった
55 21/11/10(水)17:34:39 No.865247501
>戦隊やライダーは多少触れてるけどウルトラマン完走したのゼットが初めての旅行者なのでございますですが >他シリーズでこれは見とけというのはありますか? >次はジードにしようかと思ってます ウルトラマンジードは兄弟子に加えてゼロ師匠も出てきておすすめだぜ! 映画だと隊長も出てくるぜ!
56 21/11/10(水)17:34:47 No.865247535
ハルキデカいからな…
57 21/11/10(水)17:35:45 No.865247793
ギャラファイ3ではハルキどういう扱いになるんだろう
58 21/11/10(水)17:36:13 No.865247927
キングジョーSCはマジ強かったんだね…ってなるトリガーのコラボ回
59 21/11/10(水)17:36:15 No.865247937
先に隊長から入るとオーブの頃見たら笑っちゃうかもしれないな
60 21/11/10(水)17:36:22 No.865247966
リクもハルキも地味にみんな身長でかいから身長低い子と並べるとバグる
61 21/11/10(水)17:37:02 No.865248146
リクはめちゃくちゃ演技上手いと思ったら子役上がりなんだね 声優たちと共演しても全く違和感がない…
62 21/11/10(水)17:38:17 No.865248481
>リクはめちゃくちゃ演技上手いと思ったら子役上がりなんだね >声優たちと共演しても全く違和感がない… むしろ有名子役の印象だったのでいつの間にか大きくなってウルトラマンやっててびっくりしたよ
63 21/11/10(水)17:38:42 No.865248597
俺はベータスマッシュがゼットさんのタイプチェンジで一番好きだけど貴様らは?
64 21/11/10(水)17:38:42 No.865248599
Z放映中はアマプラにオーブ無かったからオリサガ先に見てしまう事案があったと聞く
65 21/11/10(水)17:38:48 No.865248628
>リクもハルキも地味にみんな身長でかいから身長低い子と並べるとバグる ゼットじゃなくてジードだけどリクとライハの身長差いいよね…
66 21/11/10(水)17:38:58 No.865248667
>リクはめちゃくちゃ演技上手いと思ったら子役上がりなんだね >声優たちと共演しても全く違和感がない… ベリアル銀河帝国でゼロと一緒にベリアルと戦った少年の役やってて もうウルトラマン出れないかもだとかなんかそんなことを思っていたとかなんとか…
67 21/11/10(水)17:39:01 No.865248679
>放送開始当時は隊長がジャグジャグ本人なのかそれとも役者が同じなだけなのか >視聴者の大部分が迷ってたな…そしてそれ故に予告で魔人態出てきた時が凄くて笑った その日の朝からトレンド入りするくらいだもんな
68 21/11/10(水)17:39:10 No.865248716
>リクもハルキも地味にみんな身長でかいから身長低い子と並べるとバグる ニュージェネ主人公は最少175だからな…
69 21/11/10(水)17:40:06 No.865248952
グルジオライデンの事を知るとちょっと切なくなる あと地球人のヘビクラショウタさんも
70 21/11/10(水)17:40:16 No.865249001
クランクイン時にロン毛メガネ学生服のどう見てもアキバ系オタクボーイファッションで姿を表した龍臣プロの勇姿にレイトさんの人は大丈夫かなこの子…ってなってたそうです
71 <a href="mailto:辻本監督">21/11/10(水)17:40:20</a> [辻本監督] No.865249024
>>放送開始当時は隊長がジャグジャグ本人なのかそれとも役者が同じなだけなのか >>視聴者の大部分が迷ってたな…そしてそれ故に予告で魔人態出てきた時が凄くて笑った >その日の朝からトレンド入りするくらいだもんな もしかして予告に出しちゃダメだったの?
72 21/11/10(水)17:40:25 No.865249047
>ゼットじゃなくてジードだけどリクとライハの身長差いいよね… ライハ背の高そうな顔なんだけどちっちゃいから余計差が目立つ
73 21/11/10(水)17:40:36 No.865249093
>俺はベータスマッシュがゼットさんのタイプチェンジで一番好きだけど貴様らは? 吾ガンマフューチャー! えなんで幻影体なのに強化フォームに変化してるのきみ
74 21/11/10(水)17:40:38 No.865249111
最終話のサブタイトルが「遥かに輝く戦士達」なの凄い好き ジードの「GEEDの証」と同じくらい好き
75 21/11/10(水)17:40:59 No.865249202
>ベリアル銀河帝国でゼロと一緒にベリアルと戦った少年の役やってて >もうウルトラマン出れないかもだとかなんかそんなことを思っていたとかなんとか… ウルトラマンと次に関われるのは何時になるだろうかという焦燥感に苛まれてた歳だね
76 21/11/10(水)17:41:36 No.865249379
ハルキと並ぶと小さかった隊長が昨日の配信で神葉くんと並ぶと普通にデカかった
77 21/11/10(水)17:41:45 No.865249430
>もしかして予告に出しちゃダメだったの? 今まで蛇倉隊長=ジャグラーがどうなのか不明だったのが予告に出た事でほぼ確定になっちゃったからね そこは放送までサプライズとして残してほしかった感ある
78 21/11/10(水)17:41:45 No.865249432
最初はジャグラーはよく似た別人で最終回で匂わせるとかそんなぐらいだと思ってた がっつりメインストーリーに関わっていった…
79 21/11/10(水)17:41:51 No.865249452
>ハルキと並ぶと小さかった隊長が昨日の配信で神葉くんと並ぶと普通にデカかった 178あるからな…
80 21/11/10(水)17:42:20 No.865249603
プロは声変わり前の子役時代しか知らなかったからウルトラマンだとどんな演技するんだろうと思ってたけどレッキングバーストのドスの効いたシャウトですっかり引き込まれてしまった
81 21/11/10(水)17:42:34 No.865249666
>もしかして予告に出しちゃダメだったの? とっくに雑誌で情報解禁されてるだろうと思っていた辻本監督だ
82 21/11/10(水)17:43:10 No.865249799
>グルジオライデンの事を知るとちょっと切なくなる あの輪っかマジ邪悪ってのが分かった
83 21/11/10(水)17:43:21 No.865249860
ジャグラーはハルキをタクシーの運ちゃん扱いしてるシーンが好き
84 21/11/10(水)17:43:31 No.865249912
ガバガバジャグジャグチェッカーの人がまさか的中してたとは…
85 21/11/10(水)17:43:34 No.865249923
輪っかは人材見る目に関しては確かだし……
86 21/11/10(水)17:43:36 No.865249933
>>もしかして予告に出しちゃダメだったの? >今まで蛇倉隊長=ジャグラーがどうなのか不明だったのが予告に出た事でほぼ確定になっちゃったからね >そこは放送までサプライズとして残してほしかった感ある サブタイがファーストジャグリングの時点で
87 21/11/10(水)17:44:10 No.865250088
>最初はジャグラーはよく似た別人で最終回で匂わせるとかそんなぐらいだと思ってた >がっつりメインストーリーに関わっていった… ファースト・ジャグリングの次の回がジード客演回だからリクと絡ませるシーンの為にはそこでばらさないといけないからね
88 21/11/10(水)17:44:34 No.865250220
>輪っかは人材見る目に関しては確かだし…… 俺のような化け物はいいからこの子をウルトラマンにしてくれ!
89 21/11/10(水)17:44:42 No.865250255
>俺はベータスマッシュがゼットさんのタイプチェンジで一番好きだけど貴様らは? 貴様!? 明日大変だな…
90 21/11/10(水)17:44:48 No.865250286
>サブタイがファーストジャグリングの時点で サブタイトルだけだとまだミスリードの可能性も捨てきれない
91 21/11/10(水)17:45:00 No.865250329
アーツも集めようぜ!
92 21/11/10(水)17:45:16 No.865250400
ヒでジャグジャグ回の予告で盛り上がってるの見て興味持って初めてウルトラマン見た自分のようなのもいるから許してほしい…
93 21/11/10(水)17:45:21 No.865250422
>>輪っかは人材見る目に関しては確かだし…… >俺のような化け物はいいからこの子をウルトラマンにしてくれ! 俺もう二度と変身解かない…
94 21/11/10(水)17:45:52 No.865250565
>輪っかは人材見る目に関しては確かだし…… ウルトラマンの力与えたら何回もキツイ試練与えたりするのはまだ分かる お前邪悪だなウルトラマンになる資格ねーよで怪獣の力与えるのはなんなん?
95 21/11/10(水)17:46:28 No.865250737
アーツも良いがUAFも良いものだぞ「」 基本的に再販しないから買えるときにお安く買ってガシガシ遊んで尻に入れて遊び尽くせ
96 21/11/10(水)17:46:37 No.865250772
>>>輪っかは人材見る目に関しては確かだし…… >>俺のような化け物はいいからこの子をウルトラマンにしてくれ! >俺もう二度と変身解かない… 輪っかは糞
97 21/11/10(水)17:46:47 No.865250831
書き込みをした人によって削除されました
98 21/11/10(水)17:46:56 No.865250864
>お前邪悪だなウルトラマンになる資格ねーよで怪獣の力与えるのはなんなん? 矯正できるチャンス与えてる
99 21/11/10(水)17:47:00 No.865250882
>俺はベータスマッシュがゼットさんのタイプチェンジで一番好きだけど貴様らは? ベータスマッシュ初変身回の戦闘シーンがプロレスだったのマジで笑った ゴモラの花粉症を毒霧に使うシーンはこうきたかぁーってなったし電流爆破デスマッチまでしてくれたし
100 21/11/10(水)17:47:02 No.865250896
>ハルキって感じにすると遥輝なんです? 夏川遥輝
101 21/11/10(水)17:47:07 No.865250910
>>輪っかは人材見る目に関しては確かだし…… >ウルトラマンの力与えたら何回もキツイ試練与えたりするのはまだ分かる >お前邪悪だなウルトラマンになる資格ねーよで怪獣の力与えるのはなんなん? ウルトラマンになる資格はないけど即戦力にはしてえな グルジオね
102 21/11/10(水)17:47:09 No.865250918
選ばれない側にも問題がある
103 21/11/10(水)17:47:26 No.865250998
俺はギンガ以来長いことウルトラから離れてたけどカタログでやたらセブンガーを見かけて何が起きてるんだ…って観始めた もうそこからは見れるの全部見た
104 21/11/10(水)17:47:36 No.865251048
最終回の歌入れるとこはスタッフも悩んだのか クロニクルでニ回やって歌入れ替えたりしてた
105 21/11/10(水)17:47:41 No.865251070
ゼッパンドン出るのはソフビやら雑誌でもう分かってたんだけどね… ジャグラー自体はホント予告出てくるまで伏せられてた
106 21/11/10(水)17:47:43 No.865251080
ほいお前の家族グルジオ
107 21/11/10(水)17:47:46 No.865251097
>お前邪悪だなウルトラマンになる資格ねーよで怪獣の力与えるのはなんなん? 邪悪と言うよりエレメント適性が闇の子は募集してない
108 21/11/10(水)17:47:50 No.865251110
俺は声が遊馬だからって理由で見始めてまんまと全話完走だよ いや~面白かったでございますよ
109 21/11/10(水)17:47:53 No.865251126
グルジオライデンの力は巡り巡ってセブンガーに受け継がれて ウルトラマンと一緒に戦ったわけだから輪っかの人を見る目は正しい
110 21/11/10(水)17:48:11 No.865251216
ベータスマッシュさんはブルトンだろうがデストルドス相手だろうが構わずプロレスし始めるのがマジで心強すぎる…
111 21/11/10(水)17:48:14 No.865251226
>夏川遥輝 今っぽい!画数が多い!
112 21/11/10(水)17:48:17 No.865251236
ゼットンさん
113 21/11/10(水)17:48:38 No.865251336
>グルジオライデンの力は巡り巡ってセブンガーに受け継がれて >ウルトラマンと一緒に戦ったわけだから輪っかの人を見る目は正しい ところで元になった子の人権については…
114 21/11/10(水)17:48:40 No.865251344
グルジオだって出自不明の謎のクリスタル少女が使えばウルトラウーマンになるし…
115 21/11/10(水)17:48:53 No.865251412
>>夏川遥輝 >今っぽい!画数が多い! ゼットさんみたいなこと言うんじゃねえ!
116 21/11/10(水)17:49:20 No.865251522
>ベータスマッシュさんはブルトンだろうがデストルドス相手だろうが構わずプロレスし始めるのがマジで心強すぎる… 相手をプロレス空間に引きずり込むのが固有能力なんじゃないかという節がある
117 21/11/10(水)17:49:28 No.865251568
なんですか?それじゃ輪っかに直接選ばれた訳じゃなく厳しい試練を何度もクリアしてすらいないで殆ど偶然と幸運みたいなものでウルトラマンの力を手に入れた湊三兄弟が異常だって言うんですか?
118 21/11/10(水)17:49:40 No.865251616
ゼットのゼロ師匠見てるとあのヤンキーが丸くなったなって思うからウルトラ銀河伝説おススメ
119 21/11/10(水)17:49:40 No.865251618
>俺は声が遊馬だからって理由で見始めてまんまと全話完走だよ >いや~面白かったでございますよ 畠中くんウルトラマン以降一皮向けた印象ある 滑舌良くなって上手くなった
120 21/11/10(水)17:49:41 No.865251623
オリジナルにタイプチェンジまで全部アーツになるとかマジに人気あるんだなZさん
121 21/11/10(水)17:49:46 No.865251646
グルジオは戦闘力高いし即戦力の上に将来性もあるから申し分ないんだ 強いて言えば大体変身者が女の子だからメイン視聴者の男児に泣かれることだが
122 21/11/10(水)17:49:55 No.865251692
年明けに宇宙セブンガーソフビとウルトラアクションフィギュアが決まってるんだから訳わからん…
123 21/11/10(水)17:50:03 No.865251739
グルジオって頑張ればウルトラマンになれそうな子に渡してる即時戦力な能力なのかな…
124 21/11/10(水)17:50:13 No.865251791
アーツはウィンダム出して
125 21/11/10(水)17:50:38 No.865251875
>オリジナルにタイプチェンジまで全部アーツになるとかマジに人気あるんだなZさん UAFが全タイプチェンジ網羅したのもゼットさんが初だからね それまでならアルファエッジとデルタライズクローが出て終わりでもおかしくなかった
126 21/11/10(水)17:51:00 No.865251963
甥っ子にトリガーの後ゼット見せたら完全にゼットの虜になってしまった クリスマスプレゼントはメモリアルゼットライザーかな…
127 21/11/10(水)17:51:11 No.865252033
UAFセブンガーがまさかの商品すぎる…
128 21/11/10(水)17:51:16 No.865252056
>なんですか?それじゃ輪っかに直接選ばれた訳じゃなく厳しい試練を何度もクリアしてすらいないで殆ど偶然と幸運みたいなものでウルトラマンの力を手に入れた湊三兄弟が異常だって言うんですか? チュートリアルもなしに即実戦はひどすぎるよ りっくんだってレムに解説してもらったのに
129 21/11/10(水)17:51:32 No.865252134
>畠中くんウルトラマン以降一皮向けた印象ある >滑舌良くなって上手くなった もしうしおととらの新録とかあったらうしおできるんだろうか…?
130 21/11/10(水)17:51:43 No.865252186
プレバン限定とは言えミニプラでセブンガーが出るとかビックリだよ
131 21/11/10(水)17:51:45 No.865252192
俺はゼットさんで畠中くんに注目してスケボーアニメも見たぜ 面白かったです
132 21/11/10(水)17:52:56 No.865252508
ジャグジャグ初変身のときに お待たせしました とか言っててお待たせじゃねーよやっぱ焦らしてたのかよ待ってたよ! っていろいろツッコミ入れたくなった
133 21/11/10(水)17:52:57 No.865252519
セブンガーは絶対に売れます!で強行して良かったね…
134 21/11/10(水)17:53:13 No.865252602
「最後の勇者」は視聴後は言葉では言い表せないくらいの感動というか感情が渦巻いてた まさかエースご本人が声を当てて更にバンバンアクションするとは予想できなかった
135 21/11/10(水)17:54:20 No.865252910
最終話の特空機3兄弟揃い踏みシーンが最高 バコさんと隊長の完全に息の合った戦闘も好き ハルキもキングジョーの性能完全に理解した動きで二人が作った隙を突いた攻撃したのも好き 全部好き
136 21/11/10(水)17:54:36 No.865252979
骨董品にだってなぁ!まだまだ役に立つんだよ!
137 21/11/10(水)17:54:38 No.865252995
エースの歴戦み半端ない技の応酬よかったよね
138 21/11/10(水)17:54:56 No.865253079
>もしうしおととらの新録とかあったらうしおできるんだろうか…? 鼻にかかったダミ声の滑舌悪い演技も熱くてむしろ好きなんだけどね 今は宮野真守に近い演技に感じる
139 21/11/10(水)17:55:03 No.865253117
>セブンガーは絶対に売れます!で強行して良かったね… 戦闘機で大した活躍もなくちまちま戦ってるの見慣れた身だと人間サイドの力で怪獣プロレスできるのはインパクトある
140 21/11/10(水)17:55:06 No.865253133
トラスクと共闘する映画が観たかったなあー!
141 21/11/10(水)17:55:11 No.865253145
エース兄さんカッコよかった そして最終話で活かされるエース兄さんの教え
142 21/11/10(水)17:55:29 No.865253244
セブンガーのしょんぼり目もキッとした目もかわいい大好き
143 21/11/10(水)17:55:36 No.865253273
>エースの歴戦み半端ない技の応酬よかったよね 実は一度もバラバの攻撃食らってないエースがマジで凄い
144 21/11/10(水)17:55:44 No.865253316
>「最後の勇者」は視聴後は言葉では言い表せないくらいの感動というか感情が渦巻いてた >まさかエースご本人が声を当てて更にバンバンアクションするとは予想できなかった あの回好きすぎて何度も見直したわ 戦闘シーンカッコ良すぎる…
145 21/11/10(水)17:55:54 No.865253375
超獣は痛みも恐怖もないから徹底的にやるってのが凄くいい ギロチンにも深みが出る
146 21/11/10(水)17:56:02 No.865253415
>最終話の特空機3兄弟揃い踏みシーンが最高 >バコさんと隊長の完全に息の合った戦闘も好き >ハルキもキングジョーの性能完全に理解した動きで二人が作った隙を突いた攻撃したのも好き >全部好き オタクの考えたロボアニメこういうでいいんだよの集大成みたいで良かった
147 21/11/10(水)17:56:37 No.865253585
>まさかエースご本人が声を当てて更にバンバンアクションするとは予想できなかった 技名付きで繰り出される各種光線技! シメにストップリング!…ストップリング?
148 21/11/10(水)17:56:53 No.865253673
>トラスクと共闘する映画が観たかったなあー! fu512682.jpg やだなぁしてるじゃないですかー