虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/10(水)14:20:33 良いと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/10(水)14:20:33 No.865204581

良いとこ挙げてけ

1 21/11/10(水)14:21:38 No.865204818

金がある

2 21/11/10(水)14:22:03 No.865204906

ジオンよりよっぽどマシ

3 21/11/10(水)14:23:06 No.865205116

ジオンの雌共のオマンコ食べ放題

4 21/11/10(水)14:23:31 No.865205215

次から次にやべーNTが出てくる

5 21/11/10(水)14:25:32 No.865205632

軍に入れりゃ食いっぱぐれない

6 21/11/10(水)14:26:07 No.865205758

勝てば官軍

7 21/11/10(水)14:26:33 No.865205855

勝つ

8 21/11/10(水)14:27:41 No.865206099

腐敗が生活に波及しない

9 21/11/10(水)14:28:21 No.865206258

高官が悪いのか支えてる民衆が悪いのか構造が悪いのか言及してる作品ってあるっけ?

10 21/11/10(水)14:28:26 No.865206278

アットホームな職場

11 21/11/10(水)14:29:08 No.865206453

デカい組織は取りあえず悪者にしとけってチープな創作の考えでクソみたいな高官が出てくるだけでしょ それ以上にジオンがもっと酷いんだけど

12 21/11/10(水)14:31:13 No.865206896

ちゃんと務めて退役したらまずいパン屋でも食ってける程度には恩給が出る

13 21/11/10(水)14:31:34 No.865206964

コロニーに毒ガス流し込まない コロニー落としたりしない

14 21/11/10(水)14:32:28 No.865207158

>ちゃんと務めて退役したらまずいパン屋でも食ってける程度には恩給が出る ユウが一年戦争後1回だけ行ったまずいパン屋…

15 21/11/10(水)14:32:55 No.865207249

クソみたいな高官たちは沢山出るけどそいつらの一存で組織全体が振り回される事はない

16 21/11/10(水)14:33:35 No.865207381

>コロニーに毒ガス流し込まない >コロニー落としたりしない ティターンズが全部やってる…

17 21/11/10(水)14:33:38 No.865207392

地に足がついた生活ができる

18 21/11/10(水)14:33:53 No.865207451

ジオンなんか元々滅びゆくさだめなのにその上でお家騒動で身内で仲間割れするし

19 21/11/10(水)14:34:07 No.865207495

木星にも支援してた

20 21/11/10(水)14:36:29 No.865208031

>>コロニーに毒ガス流し込まない >>コロニー落としたりしない >ティターンズが全部やってる… アイツらは地球連邦を裏切ったテロリストですがー?

21 21/11/10(水)14:39:40 No.865208693

絶対勝つ

22 21/11/10(水)14:41:40 No.865209136

そういやどんな体制なのか全く知らないわ

23 21/11/10(水)14:46:27 No.865210164

ジオンよりはマシだけどアクシズ譲渡したりコロニー落としを許したりと定期的にジオンのアシストをする

24 21/11/10(水)14:47:42 No.865210417

政治的には腹黒いけど官僚も軍人も有能揃いだから

25 21/11/10(水)14:49:04 No.865210670

宇宙世紀って都市名や地域名はでてくるけど国名ってでてこないから マジで世界統一して国境なくしてるのかな

26 21/11/10(水)14:51:21 No.865211164

政治が主体の作品じゃないのは分かってるけど 銀英伝に比べると政治に関するお話は皆無なので分からん

27 21/11/10(水)14:52:01 No.865211301

レビルを始めとして連邦高官も腐敗を認識して改革の意志自体はある 死ぬ

28 21/11/10(水)14:53:22 No.865211546

いや連邦は正義でしょ? じゃなきゃなんで戦争なんてしてるのよ 意味ないじゃない

29 21/11/10(水)14:54:28 No.865211789

>そういやどんな体制なのか全く知らないわ 議会に現役軍人が議席持ってたので軍政だと思う

30 21/11/10(水)14:54:56 No.865211880

サイド2以外はなんだかんだ移民政策受け入れてる

31 21/11/10(水)14:56:15 No.865212149

>いや連邦は正義でしょ? >じゃなきゃなんで戦争なんてしてるのよ >意味ないじゃない ZZ位から基本賑やかしの雑魚

32 21/11/10(水)14:56:15 No.865212150

ティターンズは宇宙人が先にやったことを真似してるだけなんだな

33 21/11/10(水)14:57:37 No.865212432

>ティターンズは宇宙人が先にやったことを真似してるだけなんだな 真似しちゃだめだよ!

34 21/11/10(水)14:58:38 No.865212642

>ティターンズは宇宙人が先にやったことを真似してるだけなんだな やっぱり宇宙人は悪だなあ ティターンズも宇宙に上がった途端に悪いことを真似しだしたし

35 21/11/10(水)14:59:19 No.865212795

中立の月にコロニー落としはジオンでもやってなかったようだが…

36 21/11/10(水)15:00:06 No.865212948

やってる事は控えめに言ってゴミクズだけどギレン独裁とか人類滅亡とか致命的な結末はギリギリ防いでる

37 21/11/10(水)15:00:08 No.865212960

作劇に便利な都合のいい無能

38 21/11/10(水)15:01:29 No.865213228

でかい組織の高官が無能なわけ無いだろ 世襲してるわけでもあるまいし

39 21/11/10(水)15:01:31 No.865213240

ジオンも連邦から独立しょうとした組織で元連邦だな

40 21/11/10(水)15:02:37 No.865213445

>やってる事は控えめに言ってゴミクズだけどギレン独裁とか人類滅亡とか致命的な結末はギリギリ防いでる 一年戦争以外連邦まともに働いてないだろ

41 21/11/10(水)15:02:42 No.865213459

地球内で統一組織維持して復興できてるのはすごいと思うよ

42 21/11/10(水)15:03:16 No.865213585

まあ最後は月に引きこもって統治放棄するんやけどなブヘヘ

43 21/11/10(水)15:03:30 No.865213635

>>やってる事は控えめに言ってゴミクズだけどギレン独裁とか人類滅亡とか致命的な結末はギリギリ防いでる >一年戦争以外連邦まともに働いてないだろ 厶…ムバラクは頑張ったし…

44 21/11/10(水)15:04:00 No.865213723

腐敗をなんとかしたいって正義感持ちにとっては過ごしにくい組織だろう

45 21/11/10(水)15:04:28 No.865213808

統一組織を作って宇宙世紀を始めたんだからジオン独立なんて認めたらスペースコロニーだけでなく地上も独立運動が始まるから認めるわけないんだよ

46 21/11/10(水)15:05:39 No.865214028

海岸掃除してる

47 21/11/10(水)15:06:27 No.865214217

>宇宙世紀って都市名や地域名はでてくるけど国名ってでてこないから >マジで世界統一して国境なくしてるのかな 国境全部無くしてるなら戦争じゃなくて紛争とか独立運動じゃん 独立運動だったわ

48 21/11/10(水)15:07:04 No.865214371

>でかい組織の高官が無能なわけ無いだろ >世襲してるわけでもあるまいし 有能の方向性が保持なだけで緊急事態に無能な可能性はいくらでもあると思う

49 21/11/10(水)15:07:48 No.865214524

で、でも連邦本隊が動けばネオ・ジオンなんて本当は一瞬で負けてたし…

50 21/11/10(水)15:08:12 No.865214611

スーパー連邦リンク http://img.2chan.net/b/res/865214456.htm

51 21/11/10(水)15:08:24 No.865214655

>で、でも連邦本隊が動けばネオ・ジオンなんて本当は一瞬で負けてたし… カタログスペック誇られても実際できないなら意味ないんですよ

52 21/11/10(水)15:08:42 No.865214719

連邦高官って世襲制じゃなかったかな

53 21/11/10(水)15:08:51 No.865214754

結局全部シャアの予言通りになってるのは笑う

54 21/11/10(水)15:09:04 No.865214800

隕石落としたテロリストに隕石売ったのは流石にギャグの域

55 21/11/10(水)15:09:30 No.865214894

>連邦高官って世襲制じゃなかったかな 実態として世襲になってるだけで投票だよ 日本と一緒

56 21/11/10(水)15:12:14 No.865215426

>隕石落としたテロリストに隕石売ったのは流石にギャグの域 口を慎めエゥーゴ創立に関わり反連邦組織ティターンズを倒した英雄だぞ

57 21/11/10(水)15:12:21 No.865215447

腐敗した結果こうなっているから駄目なんだ!としか語られないから何がどう腐敗してるのか分からん

58 21/11/10(水)15:13:44 No.865215725

早く腐敗しろよ!

59 21/11/10(水)15:14:17 No.865215840

率先して悪者になってくれるから外野がまとまりやすい

60 21/11/10(水)15:14:23 No.865215871

>早く腐敗しろよ! してる…

61 21/11/10(水)15:14:50 No.865215958

>腐敗した結果こうなっているから駄目なんだ!としか語られないから何がどう腐敗してるのか分からん まず買収されまくる CCA以降はもはや敵がヤバイ段階にくるまで動かない 宇宙にあがれるのに地球をレジャー化したり一部高官がへばりつくからどんどん環境汚染がすすんでVのときには海が死ぬ コロニーは一部スラムになってたりするが放置

62 21/11/10(水)15:15:35 No.865216090

>地球内で統一組織維持して復興できてるのはすごいと思うよ アフガンとかEU中国アメリカ南米アフリカとかの宗教民族的な対立全部終わらせてアースノイドのくくりにするってとんでもないよね ヤバい奴等全員宇宙に上げちゃったのかもしれんが

63 21/11/10(水)15:15:56 No.865216172

>カタログスペック誇られても実際できないなら意味ないんですよ 実際一年戦争より後は本気出せばと言いつつ一度も本気出さないまま滅んだんじゃないかと思う

64 21/11/10(水)15:15:57 No.865216176

ハサウェイだけ見てもマンハンターで貧民は蹴りだすくせに自分たちはマネー無限カードとか使ってやりたい放題だしな

65 21/11/10(水)15:16:20 No.865216246

レビルが不老不死だったら……

66 21/11/10(水)15:17:24 No.865216475

>レビルが不老不死だったら…… アクシズの驚異の連邦変ですごい長生きしてる…

67 21/11/10(水)15:17:27 No.865216484

設定だと地球環境が劣悪なはずなんだけど あまりそんな描写はないし連邦の施策が成功してる証なのでは

68 21/11/10(水)15:17:42 No.865216539

>レビルが不老不死だったら…… ファーストだと殆ど描写が無いしオリジンだとタカ派の軍人だし…

69 21/11/10(水)15:17:47 No.865216557

なんだかんだ徳川幕府と同じくらい体制維持できたのすごくない?

70 21/11/10(水)15:17:49 No.865216572

コスモバビロニアのときなんて裏で完全に密約結んでてフロンティア生け贄だぞ シーブックたちがいなきゃ住民全部鉄仮面のオモチャだぞ

71 21/11/10(水)15:18:15 No.865216652

>設定だと地球環境が劣悪なはずなんだけど >あまりそんな描写はないし連邦の施策が成功してる証なのでは Vで海が死んでますやん

72 21/11/10(水)15:18:20 No.865216675

ジオンがコロニー落としてもいいやって考えるくらい腐ってるんでしょ? よくブライトはそんなとこ志願したよね

73 21/11/10(水)15:18:32 No.865216708

>設定だと地球環境が劣悪なはずなんだけど >あまりそんな描写はないし連邦の施策が成功してる証なのでは Vまで行くとかなり悪くなってるけどそのころには連邦まともに機能してないしな…

74 21/11/10(水)15:19:03 No.865216813

>Vまで行くとかなり悪くなってるけどそのころには連邦まともに機能してないしな… 腐敗のつけですよね?

75 21/11/10(水)15:19:04 No.865216817

もうお魚食べれないねぇ…

76 21/11/10(水)15:19:21 No.865216872

>>レビルが不老不死だったら…… >アクシズの驚異の連邦変ですごい長生きしてる… ネオジオン潰すまで現役続けたあとに首相になってたな あんた何歳だよ

77 21/11/10(水)15:19:22 No.865216874

>設定だと地球環境が劣悪なはずなんだけど 普通に考えたらコロニー落ちたら当分氷河期に成る気はする

78 21/11/10(水)15:19:31 No.865216901

こいつが悪いんじゃなくて地球人が悪いんじゃない?

79 21/11/10(水)15:19:51 No.865216963

砂漠化してるし普通にヤバイよ 破断点がVでそれを見越してお前らはくそっていったのが逆シャア

80 21/11/10(水)15:20:01 No.865216984

ZとZZ地球連邦と関係ないところで敵対組織滅びすぎ問題

81 21/11/10(水)15:20:02 No.865216985

ジオン星人がわるいよー

82 21/11/10(水)15:20:05 No.865216995

宇宙に貧民捨てようぜが事の発端だしな… 普通は体制側が悪なんだから連邦を悪の組織にすればいいのにガンダムは逆のことやってるから矛盾を感じやすい

83 21/11/10(水)15:20:49 No.865217132

MSの技術はどんどん向上していくのに暮らしの部分がローテクすぎる…

84 21/11/10(水)15:20:50 No.865217136

連邦が機能しなくなると宇宙全体の治安悪くなったもんな…

85 21/11/10(水)15:20:51 No.865217139

最終的には殺しあいしまくって文明が退化して数千数万年後に自然に溢れたけど それを結果オーライというのかどうか

86 21/11/10(水)15:20:52 No.865217141

>ジオン星人がわるいよー 生まれた理由は連邦の所為だから身から出た錆

87 21/11/10(水)15:21:16 No.865217232

原発汚染水流しながらも普通に魚食べてるし 逆に何したら海が死ぬほど汚れるんだろうかSF考証的に気になる

88 21/11/10(水)15:21:43 No.865217313

そもそもオリジン準拠の事件が起きてたとすると独立戦争も隕石見過ごして強硬対応した連邦が悪い

89 21/11/10(水)15:22:16 No.865217428

>コスモバビロニアのときなんて裏で完全に密約結んでてフロンティア生け贄だぞ >シーブックたちがいなきゃ住民全部鉄仮面のオモチャだぞ 連邦の議員にした息子を暗殺した奴らがわるいよー

90 21/11/10(水)15:22:57 No.865217564

>砂漠化してるし普通にヤバイよ >破断点がVでそれを見越してお前らはくそっていったのが逆シャア つっても人間がちょっと開発しますよで汚染するよりバリバリ人工物の巨大隕石基地やらコロニーやらぶち落とす方が環境ヤバくなりそうなもんだがなぁ

91 21/11/10(水)15:23:03 No.865217587

クソだと思ったらザンスカールや戦国時代よりよほどマシだったという

92 21/11/10(水)15:23:18 No.865217629

>普通に考えたらコロニー落ちたら当分氷河期に成る気はする 火山噴火で地球の平均気温下がるぐらいだしな…

93 21/11/10(水)15:24:03 No.865217820

連邦を潰す積極的な理由が見出せない

94 21/11/10(水)15:24:30 No.865217926

具体的に何割ぐらい腐ってるんですか!

95 21/11/10(水)15:24:36 No.865217951

>原発汚染水流しながらも普通に魚食べてるし >逆に何したら海が死ぬほど汚れるんだろうかSF考証的に気になる 赤潮みたいなのが全面覆って酸欠で海の生態系がぶっ壊れるとか?

96 21/11/10(水)15:24:43 No.865217978

>コスモバビロニアのときなんて裏で完全に密約結んでてフロンティア生け贄だぞ >シーブックたちがいなきゃ住民全部鉄仮面のオモチャだぞ それどころか地球にバグ放たれて地球ローラー作戦が一足早く起きてたよ

97 21/11/10(水)15:24:46 No.865217989

>つっても人間がちょっと開発しますよで汚染するよりバリバリ人工物の巨大隕石基地やらコロニーやらぶち落とす方が環境ヤバくなりそうなもんだがなぁ 人間追い出せばいつかは回復するけど人間がいる限りまたヤバイことが起きるでしょ 実際数千年後の未来でも月光蝶が再発したし

98 21/11/10(水)15:25:11 No.865218077

>具体的に何割ぐらい腐ってるんですか! 7割ぐらい?

99 21/11/10(水)15:25:16 No.865218098

>連邦を潰す積極的な理由が見出せない いつかは破綻するのが見えてる組織だから今のうちに潰して更新する

100 21/11/10(水)15:25:33 No.865218152

一番腐敗しているであろう連邦議会が劇中でほとんどノータッチなのがな

101 21/11/10(水)15:25:41 No.865218183

>>普通に考えたらコロニー落ちたら当分氷河期に成る気はする >火山噴火で地球の平均気温下がるぐらいだしな… アクシズ落としたら核の冬が来るぞってアムロも言ってたし あれ別にアクシズに満載してた核なしでも起こるからな

102 21/11/10(水)15:25:43 No.865218192

ザンスカールに対応できなかったことがもう腐敗のつけだしな

103 21/11/10(水)15:26:03 No.865218253

腐ってるとは言うがじゃあジオンとか他の連中が統治できんのかと言うと無理そうだし

104 21/11/10(水)15:26:04 No.865218257

>一番腐敗しているであろう連邦議会が劇中でほとんどノータッチなのがな アニメでやってもおもんないし

105 21/11/10(水)15:26:15 No.865218298

そもそもなんで成立できたのかが謎すぎる

106 21/11/10(水)15:26:27 No.865218338

>一番腐敗しているであろう連邦議会が劇中でほとんどノータッチなのがな 民衆おあしす感出してるけどキミらの政府だよね?

107 21/11/10(水)15:26:53 No.865218432

民主主義だったよね一応 どうなってんのかねその辺

108 21/11/10(水)15:27:00 No.865218454

ハサウェイも普通に連邦ぶっ潰すで終わればいいのに連邦大勝利するからもやもやする!

109 21/11/10(水)15:27:21 No.865218531

メタ的に言うと味方組織として扱うにはでかすぎなんだよね 異星人攻めてきたでもないとこんな規模の組織いらないし

110 21/11/10(水)15:27:35 No.865218582

いきなり地球の人口半分になったからそれどころじゃないんだと思う

111 21/11/10(水)15:27:38 No.865218598

後付で悪い事がどんどん追加される

112 21/11/10(水)15:27:47 No.865218630

あの世界の人たち民主的に政権交代して改革を進めるって発想がないよね

113 21/11/10(水)15:28:19 No.865218730

閃ハサは書かれた時期が環境問題とか流行ってたから余計そういう風に書いてるんじゃない?

114 21/11/10(水)15:28:21 No.865218734

>民主主義だったよね一応 >どうなってんのかねその辺 世界の民族がみんな一斉に投票して議員選んでるのかな? 砂漠の民族とか東南アジアの山の中の民とかいたよね?

115 21/11/10(水)15:28:30 No.865218772

>あの世界の人たち民主的に政権交代して改革を進めるって発想がないよね そこはだいたい発端になったジオンが悪い

116 21/11/10(水)15:28:32 No.865218779

マフティーごときでどうにかなるサイズじゃないしな なにやってんだハサウェイは

117 21/11/10(水)15:28:35 No.865218784

>あの世界の人たち民主的に政権交代して改革を進めるって発想がないよね 現実のこっちの地球でもそんなこと起きてないから当たり前である

118 21/11/10(水)15:28:52 No.865218843

>あの世界の人たち民主的に政権交代して改革を進めるって発想がないよね 宇宙と地球で地政学的に断絶しててそういう発想が出ないってさ

119 21/11/10(水)15:29:00 No.865218869

>民主主義だったよね一応 >どうなってんのかねその辺 ジオンだって独裁のようだが人気あるから政権が成立しているんだ コロニー落とそうぜ作戦が議会で承認されるように連邦も貧民なんかどうでもいいぜ法案が可決されるんだ 民衆が狂っているとしか思えないんだ

120 21/11/10(水)15:29:12 No.865218912

>人間追い出せばいつかは回復するけど人間がいる限りまたヤバイことが起きるでしょ >実際数千年後の未来でも月光蝶が再発したし 一度ぶっ壊して人が住めない様にして追い出しても 結局ムーンレイスの地球帰還作戦みたいに住めるようになったら戻ってくるから 住めなくなるまでの期間が短縮されるだけにしかならんでしょう マスターアジアみたいに地球人全員滅ぼすくらいやらんと

121 21/11/10(水)15:29:24 No.865218956

このへんはダグラムはよくできたね

122 21/11/10(水)15:29:27 No.865218962

>あの世界の人たち民主的に政権交代して改革を進めるって発想がないよね 日本で起きた革命って各幕府と明治維新と太平洋戦争敗北だからこっちの世界の革命も武力によってしかなされないぞ

123 21/11/10(水)15:29:41 No.865219017

投票もコントロールされてると思うぞあの世界

124 21/11/10(水)15:29:46 No.865219034

>あの世界の人たち民主的に政権交代して改革を進めるって発想がないよね 不可能だろ 貧民はコロニーに上げるか不法居住者で選挙権無いし 選挙権あるのは地球に残って既得権貪る連中ばかりだろう

125 21/11/10(水)15:29:55 No.865219061

>そもそもなんで成立できたのかが謎すぎる まず地球環境が悪くなります 人間を少なくしたいけど虐殺なんてできるわけないから宇宙に上げよう そのために統一政府を作ってデカい軍で強制的にやろう って感じに発足 宇宙にあげられた人らは環境破壊してない後進国が中心なのでもちろん恨まれる

126 21/11/10(水)15:30:07 No.865219102

ではお代官様 現実に民主的に社会革命が起きた例を教えてください

127 21/11/10(水)15:30:34 No.865219206

あまり詳しくないから聞くんだけどVあたりよりも先のスレ画ってどうなってるんだ?

128 21/11/10(水)15:30:39 No.865219228

そんな腐った政府についてる連邦のパイロット達腐ってないか?

129 21/11/10(水)15:30:40 No.865219236

>ではお代官様 >現実に民主的に社会革命が起きた例を教えてください チリのアジェンダ政権

130 21/11/10(水)15:30:42 No.865219240

>あまり詳しくないから聞くんだけどVあたりよりも先のスレ画ってどうなってるんだ? ないよ

131 21/11/10(水)15:30:45 No.865219252

なんかいつの間にか改革と革命で単語がすり替わってるのはツッコミポイントなんだろうか…

132 21/11/10(水)15:31:30 No.865219406

>>あまり詳しくないから聞くんだけどVあたりよりも先のスレ画ってどうなってるんだ? >ないよ ないんだ…

133 21/11/10(水)15:31:47 No.865219467

ジオンの人たちってザビに文句言うどころか連邦が悪いと信じて乗り気で戦争してるもんね 逆に連邦は中将レベルがジオンと内通するほど腐っている

134 21/11/10(水)15:31:48 No.865219472

実際に宇宙世紀になったら日本は地球に残れる側かもしかして

135 21/11/10(水)15:31:52 No.865219490

こんな戦闘民族だったらまず連邦政府ができる前から地球上で殺し合ってるよね

136 21/11/10(水)15:31:57 No.865219513

>あまり詳しくないから聞くんだけどVあたりよりも先のスレ画ってどうなってるんだ? Gセイバーとかの辺りに連邦崩壊したよ

137 21/11/10(水)15:31:59 No.865219522

>そんな腐った政府についてる連邦のパイロット達腐ってないか? 実際それで嫌気がさしたのがケネス

138 21/11/10(水)15:32:05 No.865219537

というよりVより先の宇宙世紀作品がろくにない

139 21/11/10(水)15:32:34 No.865219616

ダストといまだに扱いが曖昧なGセイバーぐらいだもんな

140 21/11/10(水)15:32:35 No.865219621

>実際に宇宙世紀になったら日本は地球に残れる側かもしかして どゆこと?

141 21/11/10(水)15:32:54 No.865219697

>ジオンの人たちってザビに文句言うどころか連邦が悪いと信じて乗り気で戦争してるもんね ダイクンとガッツリ組んでたからなザビ家

142 21/11/10(水)15:32:56 No.865219703

>チリのアジェンダ政権 個人的にピノチェトに武力的に粉砕されたイメージが強いやつきたな…

143 21/11/10(水)15:33:05 No.865219735

まぁいずれRCが来るんだから最終的には希望が見えなくもない 法皇様にはがんばってもらいたい

144 21/11/10(水)15:33:07 No.865219745

宇宙戦国時代が正史かどうかわからんがVのときにすでにほぼないようなもんだった連邦はまあ崩壊したと思っていいんじゃないかな

145 21/11/10(水)15:34:10 No.865219953

環境汚染!どうなる地球!って展開でどうにもならずに資源枯渇して破滅するロックな作品だ

146 21/11/10(水)15:34:35 No.865220049

>あの世界の人たち民主的に政権交代して改革を進めるって発想がないよね あの世界の政権よくわからんからな 一年戦争でもレビル個人の主導でデギン公王と講和達成してたら なし崩しに議会無視できる前例作って政権無効化できてたし

147 21/11/10(水)15:34:41 No.865220071

>実際に宇宙世紀になったら日本は地球に残れる側かもしかして 地球に残るのは一部の金持ちだけだから所謂上級国民しか残れないぞ

148 21/11/10(水)15:34:44 No.865220085

どの勢力も地球連邦政府に成り代われないのがある種の答えでは

149 21/11/10(水)15:34:45 No.865220087

それでも(笑)

150 21/11/10(水)15:35:14 No.865220197

>あの世界の人たち民主的に政権交代して改革を進めるって発想がないよね スペースノイドに中央政府の選挙権が無いのに何をどうしろと

151 21/11/10(水)15:35:16 No.865220202

連邦以外の勢力はすぐ消える弱小ばかりだから一番うまくやれてる

152 21/11/10(水)15:35:20 No.865220215

連邦無くなってるならカサレリアみたいな小さいコミュニティが割拠して地球戦国時代になりそう

153 21/11/10(水)15:35:29 No.865220245

>環境汚染!どうなる地球!って展開でどうにもならずに資源枯渇して破滅するロックな作品だ シリーズ完結まで戦い続けるしかないって販促的な宿命の中で根本的な解決策が途中で見つかる訳にはいかないからなぁ…

154 21/11/10(水)15:35:30 No.865220248

政治家が実質世襲みたいになってるのはアメリカ日本初め北側諸国の常だし変えるのもまあ難しい 金や地盤がある家から私財の没収とか職業選択の自由を剥奪しなきゃ無理だし

155 21/11/10(水)15:35:42 No.865220296

>こんな戦闘民族だったらまず連邦政府ができる前から地球上で殺し合ってるよね そういうのを全部宇宙に投げたんだろうきっと

156 21/11/10(水)15:36:00 No.865220354

>地球に残るのは一部の金持ちだけだから所謂上級国民しか残れないぞ 一人の上級国民が地球に残るのに普通の人最低100人は労働力として必要だよ あと不法居住民がいっぱい居る

157 21/11/10(水)15:36:02 No.865220363

>どの勢力も地球連邦政府に成り代われないのがある種の答えでは ジャミトフが勝ってもギレンが勝っても地球人は根こそぎ宇宙にあげられるってゲームで見た

158 21/11/10(水)15:36:13 No.865220401

>連邦無くなってるならカサレリアみたいな小さいコミュニティが割拠して地球戦国時代になりそう ダストだと地球はもう何もかも足りなさすぎてどんどん昔の生活に退化していってた記憶

159 21/11/10(水)15:36:43 No.865220490

>こんな戦闘民族だったらまず連邦政府ができる前から地球上で殺し合ってるよね そういう各勢力を武力で黙らして作ったのが連邦政府じゃなかったっけ?

160 21/11/10(水)15:36:53 No.865220536

ZZ辺りでもう武力侵攻に晒されても後手に回って必死で組織の維持試みるだけの集団になってる気がするよ連邦政府

161 21/11/10(水)15:36:53 No.865220537

正直地球は広いからそんな極少数の高官が残ってどうにかなるか?って気がする

162 21/11/10(水)15:37:01 No.865220569

>ジャミトフが勝ってもギレンが勝っても地球人は根こそぎ宇宙にあげられるってゲームで見た ギレンは上げないで皆殺しにする可能性が… あいつザビ家1党で管理できる程度まで人口減らすつもりだった可能性が

163 21/11/10(水)15:37:21 No.865220646

お禿が鬱にならなかったら展開はもっと変わってたかもな

164 21/11/10(水)15:37:42 No.865220711

よく考えたらなんでティターンズとエゥーゴって争ってたんだっけ…

165 21/11/10(水)15:37:43 No.865220717

>ZZ辺りでもう武力侵攻に晒されても後手に回って必死で組織の維持試みるだけの集団になってる気がするよ連邦政府 というか数年単位で起こる大破壊からの復興でもう疲弊しきってる疑惑が

166 21/11/10(水)15:38:26 No.865220867

>ZZ辺りでもう武力侵攻に晒されても後手に回って必死で組織の維持試みるだけの集団になってる気がするよ連邦政府 やる気ある軍人が一年戦争と観艦式とグリプス2で念入りに死んでるからもう現場にはヘタレしかいない

167 21/11/10(水)15:38:27 No.865220870

連邦本隊が動けばCVもザンスカールも一瞬で蹴散らしてたって「」が言ってた

168 21/11/10(水)15:38:33 No.865220893

一応戦場でも兵士は飯に困った事無いんだっけ

169 21/11/10(水)15:39:09 No.865221031

そもそもジオンできた理由がそろそろスペースノイドに参政権寄越せって所もあるからな

170 21/11/10(水)15:39:50 No.865221207

>連邦本隊が動けばCVもザンスカールも一瞬で蹴散らしてたって「」が言ってた CVはそりゃMS総数3個大隊弱しかいない程度だから正規艦隊2個も動いたら粉砕されちゃう

171 21/11/10(水)15:40:08 No.865221281

>そもそもジオンできた理由がそろそろスペースノイドに参政権寄越せって所もあるからな しかしねえ… 他国に住む人間に参政権を与える国はないのだから

172 21/11/10(水)15:40:26 No.865221348

>連邦本隊が動けばCVもザンスカールも一瞬で蹴散らしてたって「」が言ってた CVはともかくザンスカールは連邦側の装備が雑魚すぎて無理

173 21/11/10(水)15:41:16 No.865221508

新バビロニアはお禿調子良かったらただのNTRアニメに成らなかっただろうな…

174 21/11/10(水)15:41:27 No.865221547

CVは戦争する気じゃなくて裏工作で全部終わらせる前提の軍隊だからそりゃな ザンスカールはあのときの連邦が本気だしたところで無理

175 21/11/10(水)15:41:37 No.865221586

>連邦本隊が動けばCVもザンスカールも一瞬で蹴散らしてたって「」が言ってた 物量が違いすぎるから可能ではあるんだけどそもそも本隊を動かす能力が連邦軍に残ってないんだ

176 21/11/10(水)15:41:52 No.865221643

>CVはそりゃMS総数3個大隊弱しかいない程度だから正規艦隊2個も動いたら粉砕されちゃう ただし正規艦隊は動かないものとする

177 21/11/10(水)15:42:19 No.865221754

>新バビロニアはお禿調子良かったらただのNTRアニメに成らなかっただろうな… いや単純に興行成績次第でTV版やるかどうかだったんじゃ?

178 21/11/10(水)15:42:33 No.865221799

>よく考えたらなんでティターンズとエゥーゴって争ってたんだっけ… ティターンズがジオン残党狩りの名目で出来てるのに地球人至上主義でスペースノイドに圧力掛けてるからふざけんなってエゥーゴができた

179 21/11/10(水)15:42:44 No.865221838

CVはカロッゾが死んでから数年戦争やってるので当時の連邦もまともに動いてなさそう感

180 21/11/10(水)15:42:59 No.865221885

地球から人間がいなくなればコロニー落としなんかしなくてもいいんですよ

181 21/11/10(水)15:43:22 No.865221959

>地球から人間がいなくなればコロニー落としなんかしなくてもいいんですよ 次はコロニー潰しと月へのコロニー落としだね!

182 21/11/10(水)15:43:22 No.865221960

まあ実際木星帝国の時は一機のディビニダド以外は殲滅しきってるからな…

183 21/11/10(水)15:43:27 No.865221983

アムロのコンピュータデータと戦ったりあいつの戦闘映像を鑑賞できる

184 21/11/10(水)15:43:35 No.865222012

>やる気ある軍人が一年戦争と観艦式とグリプス2で念入りに死んでるからもう現場にはヘタレしかいない いや連邦政府の話であって現場の話は関係ないよ ハマーンの時もシャアの時もコスモ・バビロニアの時も連邦政府としてはずっと懐柔策試みて正規軍の出動渋ってるじゃない むしろ現場は動かない上のしわ寄せ食って頑張ってるじゃないネェルアーガマとかロンドベルとか

185 21/11/10(水)15:44:09 No.865222136

ティターンズが酷かったのはわかるけどエゥーゴもテロリストに片足突っ込んでない?

186 21/11/10(水)15:44:12 No.865222147

>まあ実際木星帝国の時は一機のディビニダド以外は殲滅しきってるからな… コロニー軍なんよ

187 21/11/10(水)15:44:25 No.865222202

>>そもそもジオンできた理由がそろそろスペースノイドに参政権寄越せって所もあるからな >しかしねえ… >他国に住む人間に参政権を与える国はないのだから 最初はそろそろ参政権あげれば?って状態だったのに言い出した奴議会から追い出したから国作ったんだよ

188 21/11/10(水)15:44:34 No.865222234

>ティターンズが酷かったのはわかるけどエゥーゴもテロリストに片足突っ込んでない? テロリストの定義わかってる?

189 21/11/10(水)15:44:35 No.865222237

後のグダグダっぷり見るに一年戦争でまともに機能したのが奇跡なのでは

190 21/11/10(水)15:44:56 No.865222313

>ティターンズが酷かったのはわかるけどエゥーゴもテロリストに片足突っ込んでない? スペースノイド互助会みたいなとこから始まって有象無象が集まった寄り合い所帯だからな

191 21/11/10(水)15:45:16 No.865222381

>まあ実際木星帝国の時は一機のディビニダド以外は殲滅しきってるからな… 1機見逃してる時点でアウトだろ!

192 21/11/10(水)15:45:23 No.865222405

>後のグダグダっぷり見るに一年戦争でまともに機能したのが奇跡なのでは >というか数年単位で起こる大破壊からの復興でもう疲弊しきってる疑惑が

193 21/11/10(水)15:45:36 No.865222452

>次はコロニー潰しと月へのコロニー落としだね! 最低だなティターンズ

194 21/11/10(水)15:45:37 No.865222456

>後のグダグダっぷり見るに一年戦争でまともに機能したのが奇跡なのでは ちなみに一年戦争でもアムロが裏切ってる将校見つけてなかったら負けてた可能性ある

195 21/11/10(水)15:45:48 No.865222491

コロニー落としがヤバ過ぎた1年戦争で奇跡的にまとまってただけで本来派閥で仲悪いんじゃないかと想像してる

196 21/11/10(水)15:46:10 No.865222569

>ティターンズが酷かったのはわかるけどエゥーゴもテロリストに片足突っ込んでない? 片足どころか軍内の非主流派にジオン残党や反政府組織のメンバーも合流した寄せ集めで実態はアナハイムの私兵だし

197 21/11/10(水)15:49:58 No.865223342

反地球連邦組織なんて名乗っておきながらティターンズを排除したら一瞬で地球連邦の主流ヅラするエゥーゴくんなんなの

198 21/11/10(水)15:53:33 No.865224121

>反地球連邦組織なんて名乗っておきながらティターンズを排除したら一瞬で地球連邦の主流ヅラするエゥーゴくんなんなの 主流ヅラっていうか連邦が責任全部擦りつけてティターンズ切り捨てたというか

↑Top