虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/10(水)13:08:21 ふとジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/10(水)13:08:21 No.865188768

ふとジェット戦闘機に機銃っていらないんじゃないかと思ったので調べたところ ベトナム戦争で接近戦が起きたり領空侵犯した相手を確認してから撃つかどうか判断する場合があったりでやっぱり機銃は必要ということがわかりました いかがでしたか?

1 21/11/10(水)13:09:49 No.865189126

知ってる知識から一歩も外に出てこなかった

2 21/11/10(水)13:10:34 No.865189296

自己完結しただけじゃねーか

3 21/11/10(水)13:13:43 No.865190058

内心評価1で

4 21/11/10(水)13:15:13 No.865190423

当たりどころが悪ければ撃墜できる?

5 21/11/10(水)13:17:08 No.865190849

パイロットに当てれば堕ちるはず

6 21/11/10(水)13:20:41 No.865191737

○○不要論とか○○万能論はちょっとね…

7 21/11/10(水)13:28:02 No.865193514

警告射撃(追尾ミサイル)とか怖いし

8 21/11/10(水)13:29:45 No.865193915

>当たりどころが悪ければ撃墜できる? 当たるか当たらないかの話なので当たったら大ダメージが基本だと思う

9 21/11/10(水)13:35:06 No.865195054

エアダンの警告射撃いいよね…

10 21/11/10(水)13:38:36 No.865195879

>当たりどころが悪ければ撃墜できる? 20mmクラスの機関砲弾食らって壊れないのは戦艦か戦車くらいだよ!

11 21/11/10(水)13:41:15 No.865196492

ゲームのイメージがクソつよだけど 実際は一瞬で打ち尽くし ダメージもクソもなくて当たるか当たらないかの二択

12 21/11/10(水)13:47:08 No.865197835

レーダーもミサイルもゴミでガンファイトするしかなかったイスラエルのバニラミラージュⅢに悲しき過去…

13 21/11/10(水)13:53:25 No.865199206

>レーダーもミサイルもゴミでガンファイトするしかなかったイスラエルのバニラミラージュⅢに悲しき過去… 費用対効果もあるから実際に撃てるかは別として 戦闘機同士なら今ってお互い見えないところからレーダーだよりにバシュバシュミサイル撃つんじゃないのか

14 21/11/10(水)13:55:10 No.865199539

F-4いいよね

15 21/11/10(水)14:00:19 No.865200554

ミサイルより弾速いんだし絶対当たるようなイメージなんだがそうでもないよな不思議だな

16 21/11/10(水)14:03:03 No.865201074

>>レーダーもミサイルもゴミでガンファイトするしかなかったイスラエルのバニラミラージュⅢに悲しき過去… >費用対効果もあるから実際に撃てるかは別として >戦闘機同士なら今ってお互い見えないところからレーダーだよりにバシュバシュミサイル撃つんじゃないのか 撃ったところでレーダーがロックオンしてくれずミサイルがまっすぐ地面に突き刺さったらガンファイトするしかないよねってお話じゃい!

17 21/11/10(水)14:06:06 No.865201668

>ミサイルより弾速いんだし絶対当たるようなイメージなんだがそうでもないよな不思議だな 射程距離がまず違うから発射するチャンスが機銃よりも高いからな

18 21/11/10(水)14:06:35 No.865201747

今の機銃って自動で相手ロックオンして撃ってくれるの?

19 21/11/10(水)14:07:07 No.865201842

>ミサイルより弾速いんだし絶対当たるようなイメージなんだがそうでもないよな不思議だな 機体そのものがミサイル並みに機動できれば当たるかもしれないけどできないから…

20 21/11/10(水)14:12:13 No.865202877

スクランブルでの搭載量が200発とかだったかな 2秒か…

21 21/11/10(水)14:13:22 No.865203097

FPSとかもそうだけどゲームと比べると現実はすぐに弾切れするな

22 21/11/10(水)14:15:18 No.865203482

対抗策とのイタチごっこなので機銃の弾が無効化されない限り結局いるよね

23 21/11/10(水)14:15:28 No.865203522

>スクランブルでの搭載量が200発とかだったかな >2秒か… ちょびっと打って弾道と敵軌道を見て交差するように本命打を長めに撃つと撃墜できるよ

24 21/11/10(水)14:16:31 No.865203728

○○いらないんじゃないか?はよく起きるけど 実戦始まるとやっぱりいるねってパターン多いな

25 21/11/10(水)14:21:24 No.865204771

実戦は色んな状況や縛りプレイが起こるからな… ヨーイドンで戦闘開始みたいな話だけなら不要論も成立するんだけど

26 21/11/10(水)14:25:35 No.865205643

>○○いらないんじゃないか?はよく起きるけど >実戦始まるとやっぱりいるねってパターン多いな いるから乗せてたんだね…

↑Top