虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふふ…須... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/10(水)12:42:12 No.865181592

    ふふ…須貝さん?須貝さん。須貝。

    1 21/11/10(水)12:42:36 No.865181714

    白毛のアイドルホース・ソダシ(牝3、須貝)が、チャンピオンズC(G1、ダート1800、メートル、中京=12月8日)で初ダートに挑戦することが10日、分かった。須貝師が明かした。 https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202111100000123&year=2021&month=11&day=10

    2 21/11/10(水)12:43:05 No.865181854

    ふふ…この人なかなか無茶言うわ…

    3 21/11/10(水)12:48:24 No.865183490

    ふふ…なんで?

    4 21/11/10(水)12:49:59 No.865183929

    金子さんの気まぐれ

    5 21/11/10(水)12:50:22 [隼人] No.865184019

    行ける

    6 21/11/10(水)12:50:44 No.865184119

    隼人。

    7 21/11/10(水)12:50:55 No.865184174

    両親見ればまぁ間違いなくダートの才は持ってるだろうし…

    8 21/11/10(水)12:50:59 [須貝] No.865184202

    隼人がそこまで言うなら…

    9 21/11/10(水)12:51:37 No.865184372

    ダートやける血筋してるしな…

    10 21/11/10(水)12:51:56 No.865184456

    まあでも牝馬クラシック終わって試すにはいい頃合いなんだよね本当

    11 21/11/10(水)12:52:18 No.865184556

    そもそも芝でこれ以上G1クラスを勝てる気がしない

    12 21/11/10(水)12:52:22 No.865184567

    隼人のやる気が上がった!

    13 21/11/10(水)12:53:15 No.865184816

    でもいきなりダートG1いっちゃっていいのかな

    14 21/11/10(水)12:53:29 No.865184890

    >そもそも芝でこれ以上G1クラスを勝てる気がしない 牡馬の世代レベルが尋常じゃなく高いから牝馬限定かつマイル以下でチャンスあるのVMくらいになるもんなあ

    15 21/11/10(水)12:53:45 No.865184970

    むしろなんで芝でこんなに強いの?って血統だからここからが本番なのかなオーナー的には

    16 21/11/10(水)12:53:48 No.865184980

    だって武蔵野ステークスもう終わってるし…

    17 21/11/10(水)12:54:13 No.865185107

    こいつやばい

    18 21/11/10(水)12:54:38 No.865185211

    いきなりG1獲ったら来年は海外遠征でしょうか

    19 21/11/10(水)12:55:20 No.865185416

    海外視野に入れるなら走らせたいだろう

    20 21/11/10(水)12:55:22 No.865185429

    >牡馬の世代レベルが尋常じゃなく高いから牝馬限定かつマイル以下でチャンスあるのVMくらいになるもんなあ この世代だけで見てもシュネルマイスターとソングラインの壁がデカすぎる

    21 21/11/10(水)12:55:39 No.865185521

    ダート馬をナメてたら痛い目見る気がする

    22 21/11/10(水)12:55:42 No.865185532

    ソダシちゃんも距離知らせなければ2000以上走ってくれるとかないかな…

    23 21/11/10(水)12:56:11 No.865185658

    >いきなりG1獲ったら来年は海外遠征でしょうか さあ矢作さんに続くぞー^^

    24 21/11/10(水)12:56:21 No.865185699

    血統的には走りそうだし 隼人がダート提案してたのもちゃんと走り方とか見てのことだから普通に行けるかもしれない

    25 21/11/10(水)12:56:28 No.865185734

    これでダート好成績収めたらアメリカとかドバイのダート行くのかな

    26 21/11/10(水)12:56:31 No.865185757

    距離だますのってよくあるの?

    27 21/11/10(水)12:56:39 No.865185809

    ダート…?

    28 21/11/10(水)12:57:04 No.865185920

    アメリカのダートとフランスの芝も走ってほしい

    29 21/11/10(水)12:57:05 No.865185931

    >距離だますのってよくあるの? グランアレグリアはまだ気がついてない

    30 21/11/10(水)12:57:26 No.865186006

    斤量差3kg?のアドバンテージ貰える3歳牝馬のうちにいっちゃおう大作戦か ダート血統とポテンシャル考えるとイケる気がするけど本人のダート適正次第だな…

    31 21/11/10(水)12:57:28 No.865186018

    3歳ダート馬に有望な子がまだいないから ソダシがダートで行けたら独壇場になるかもしれん

    32 21/11/10(水)12:57:29 No.865186028

    雨のダートで純白の身体を泥まみれにして走るソダシちゃん…

    33 21/11/10(水)12:57:43 No.865186096

    SSキンカメクロフネ全部入った血筋だっけ

    34 21/11/10(水)12:57:46 No.865186117

    ふふ…このコースの芝枯れてる…

    35 21/11/10(水)12:57:48 No.865186127

    オーナーと騎手はダートで考えてて調教師だけ芝に拘ってたんじゃなかった?

    36 21/11/10(水)12:57:56 No.865186167

    試すにしてもいきなりG1…?ってなってる

    37 21/11/10(水)12:58:21 No.865186289

    >>距離だますのってよくあるの? >グランアレグリアはまだ気がついてない 長い…ねぇこれ長くない?

    38 21/11/10(水)12:58:25 No.865186308

    ダートマジで行くの!?

    39 21/11/10(水)12:58:31 No.865186340

    そりゃ一度はダート走らせたいよね

    40 21/11/10(水)12:59:03 No.865186482

    >試すにしてもいきなりG1…?ってなってる 他にレースないからなあ 前哨戦も使うとローテキツくなるし

    41 21/11/10(水)12:59:04 No.865186486

    ふふ…今日のコースなんか砂っぽいし…

    42 21/11/10(水)12:59:06 No.865186498

    ダートと芝って違い大きいのかな…

    43 21/11/10(水)12:59:08 No.865186506

    だってよ…クロフネとブチコだぜ!?ってなるよなそりゃ

    44 21/11/10(水)12:59:26 No.865186603

    >試すにしてもいきなりG1…?ってなってる そりゃダートのG2少ないしG3だと斤量重くなりすぎるから…

    45 21/11/10(水)12:59:29 No.865186621

    茶色い草だよ

    46 21/11/10(水)12:59:39 No.865186673

    行けーっ!ゲートの下くぐれダシ坊ー!

    47 21/11/10(水)12:59:53 No.865186738

    ふふ…これ本当に芝?

    48 21/11/10(水)12:59:59 No.865186764

    東京じゃなくて中京のダート試すのがちょっと… 阪神の坂で駄目だったのに中京の急坂走れるの…?

    49 21/11/10(水)13:00:10 No.865186816

    >3歳ダート馬に有望な子がまだいないから >ソダシがダートで行けたら独壇場になるかもしれん もしこれで勝っちゃったら今年の3歳世代すごいことにならない?

    50 21/11/10(水)13:00:24 No.865186865

    >行けーっ!ゲートの下くぐれダシ坊ー! 馬も騎手も怪我するからやめろマジで

    51 21/11/10(水)13:00:26 No.865186871

    >昭和の冬の芝コースだよ

    52 21/11/10(水)13:01:01 No.865186982

    これでダート適正全然なかったらそれはそれで面白い

    53 21/11/10(水)13:01:06 No.865186993

    あのBCディスタフ見ると確かにソダシにもダート走ってみて欲しい気持ちはある…

    54 21/11/10(水)13:01:33 No.865187106

    >ふふ…これ本当に芝? シヴァダヨ

    55 21/11/10(水)13:01:34 No.865187113

    >もしこれで勝っちゃったら今年の3歳世代すごいことにならない? ダートで牝馬が混合で牡馬相手にG1で勝ったら本当にすごいよ

    56 21/11/10(水)13:01:38 No.865187132

    この厩舎やばい

    57 21/11/10(水)13:01:39 No.865187135

    >阪神の坂で駄目だったのに中京の急坂走れるの…? 桜花賞は行けてるから…秋華賞は急坂だけが原因じゃないし

    58 21/11/10(水)13:01:43 No.865187150

    勝ったら来年はフェブラリーかね

    59 21/11/10(水)13:01:56 No.865187193

    >ソダシちゃんも距離知らせなければ2000以上走ってくれるとかないかな… 知らせても2000なら走るよ 須貝の言動を見ても適正は1800という判断なのでゴリゴリのマイラーとは見てないんじゃないかな その1800のG1が国内にほぼ無いからダートという判断をしたんだとも思うけど

    60 21/11/10(水)13:02:25 No.865187310

    >ダートと芝って違い大きいのかな… 特に日本の場合は完全に砂ダートなので走れん子は微塵も走れん逆も然りで

    61 21/11/10(水)13:02:31 No.865187335

    なんなら2着3着でもすごいと思うよ

    62 21/11/10(水)13:02:39 No.865187365

    お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか お前は鰈だ…泥にまみれろよ

    63 21/11/10(水)13:02:39 No.865187367

    >>ふふ…これ本当に芝? >シヴァダヨ 全てを破壊しなきゃ…

    64 21/11/10(水)13:02:42 No.865187381

    歯のグラグラ無かったからどうなってたかわかんないんだよなソダシ

    65 21/11/10(水)13:02:54 No.865187440

    >歯のグラグラ無かったからどうなってたかわかんないんだよなソダシ 無かったら

    66 21/11/10(水)13:02:57 No.865187452

    東海Sだと古馬牡馬56㎏に対して54㎏だし根岸Sだと55㎏だけどチャンピオンSなら古馬牡馬57㎏に対して54㎏で出れるのは結構大きい

    67 21/11/10(水)13:03:00 No.865187467

    >東京じゃなくて中京のダート試すのがちょっと… >阪神の坂で駄目だったのに中京の急坂走れるの…? 阪神JFと桜花賞勝ってるのに?

    68 21/11/10(水)13:03:15 No.865187529

    日本の芝もダートも水捌けからして全然海外と別もんらしいな

    69 21/11/10(水)13:03:18 No.865187539

    がんばれダシ坊~ゲートとかぶち壊しちまえ~~

    70 21/11/10(水)13:03:28 No.865187579

    まあ普通に考えれば3歳牝馬でチャンピオンズカップは厳しい それだけに勝った場合はマスコミもファンもまた一斉に掛かると思う

    71 21/11/10(水)13:03:32 No.865187598

    ダートある程度いける目処立ったらフェブラリーSが本命になるんじゃないか

    72 21/11/10(水)13:03:36 No.865187618

    チャンピオンズカップならまあ勝ち負けになるんじゃないかな

    73 21/11/10(水)13:03:54 No.865187676

    >試すにしてもいきなりG1…?ってなってる 賞金と重賞勝ち歴でg3とかだと斤量負担増えるから

    74 21/11/10(水)13:03:59 No.865187691

    秋華賞のソダシは明らかに雰囲気おかしかったから あれで適性がどうこう言うのは尚早だと思うぞ!

    75 21/11/10(水)13:04:06 No.865187717

    ダートも走れそうなら南部杯秋天香港って道を歩むんですかね

    76 21/11/10(水)13:04:14 No.865187746

    幼児の育成経過かよ fu512004.jpg

    77 21/11/10(水)13:04:26 No.865187801

    これでもし好走したら来年アメリカ行きそう

    78 21/11/10(水)13:04:29 No.865187816

    ぶちこは汚い声で笑ってそう

    79 21/11/10(水)13:04:29 No.865187817

    昨今の流れはまあG3とかでお試しせず直行と言うのはあるし

    80 21/11/10(水)13:04:33 No.865187833

    馬の歯は何度でも生え変わることを教えてくれた今浪さんすき

    81 21/11/10(水)13:04:37 No.865187849

    >ダートある程度いける目処立ったらフェブラリーSが本命になるんじゃないか サウジかドバイも選択肢に入るんじゃないか

    82 21/11/10(水)13:04:38 No.865187853

    栗東坂路のタイム的にも坂自体には強いのでは

    83 21/11/10(水)13:04:44 No.865187880

    >がんばれダシ坊~ゲートとかぶち壊しちまえ~~ (歯が壊れた)

    84 21/11/10(水)13:04:50 No.865187902

    >ダートも走れそうなら南部杯秋天香港って道を歩むんですかね うーんいつ見ても完璧かつ変態なローテだ

    85 21/11/10(水)13:04:51 No.865187905

    チャンピオンズカップで好走したらフェブラリーとVM両取りとか見えてくるし

    86 21/11/10(水)13:05:18 No.865188015

    >この世代だけで見てもシュネルマイスターとソングラインの壁がデカすぎる その2頭が相手なら普通に勝てると思うけどな エフフォーリアぐらいだろキツイと言い切れるのは

    87 21/11/10(水)13:05:22 No.865188030

    掲示板内にきたら超大健闘

    88 21/11/10(水)13:05:25 No.865188046

    >幼児の育成経過かよ >fu512004.jpg あら~よかったわね~ウフフってなるやつ

    89 21/11/10(水)13:05:38 No.865188094

    >あのBCディスタフ見ると確かにソダシにもダート走ってみて欲しい気持ちはある… >無かったら たらればを言うんじゃないよ

    90 21/11/10(水)13:05:46 No.865188117

    ふふ…ねえシロニイ? これどういうこと?

    91 21/11/10(水)13:05:59 No.865188175

    >>がんばれダシ坊~ゲートとかぶち壊しちまえ~~ >(歯が壊れた) マジでやめような…

    92 21/11/10(水)13:06:07 No.865188200

    >ダートも走れそうなら南部杯秋天香港って道を歩むんですかね 完走者1頭のキチガイローテやめろ

    93 21/11/10(水)13:06:08 No.865188204

    >ふふ…ねえシロニイ? >これどういうこと? シバダヨ

    94 21/11/10(水)13:06:30 No.865188297

    ソダシ  チャンピオンズC レーベン ジャパンカップ ムスメ  エリザベス女王杯 年末も見所たくさんだね

    95 21/11/10(水)13:06:38 No.865188323

    >チャンピオンズカップで好走したらフェブラリーとVM両取りとか見えてくるし 好走したらフェブラリーじゃなくドバイ行くんじゃねーかな 勝ったらその前にサウジ挟んで

    96 21/11/10(水)13:06:46 No.865188348

    桜花賞とってダートも走ってってよくあるのか…?

    97 21/11/10(水)13:06:46 No.865188351

    データ的にはG1でダート初挑戦はキッツイ 両方するような馬は一度はダート試してるし

    98 21/11/10(水)13:07:17 No.865188491

    >桜花賞とってダートも走ってってよくあるのか…? 無いから言われてるんだよ!

    99 21/11/10(水)13:07:18 No.865188495

    >桜花賞とってダートも走ってってよくあるのか…? そもそもG1勝てるレベルからダート転向なんてほぼ無い

    100 21/11/10(水)13:07:30 No.865188540

    「芝で好走できるスピードがあるダート馬ならアメリカでも好走できる」って矢作理論の追加検証にはうってつけの存在かもしれない

    101 21/11/10(水)13:07:32 No.865188556

    >ソダシ  チャンピオンズC >レーベン ジャパンカップ >ムスメ  エリザベス女王杯 >年末も見所たくさんだね 19年組みたいに将来的に各路線のラスボスに君臨して欲しいな…

    102 21/11/10(水)13:07:43 No.865188611

    >お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか >お前は鰈だ…泥にまみれろよ この板前さん何で牧場でかつら剥きしてるのかしらモグモグ

    103 21/11/10(水)13:07:43 No.865188612

    その頃レーンちゃんは海外旅行の準備をしていた

    104 21/11/10(水)13:07:45 No.865188621

    >エフフォーリアぐらいだろキツイと言い切れるのは なめたこといってんじゃないよ

    105 21/11/10(水)13:08:01 No.865188691

    >ぶちこは汚い声で笑ってそう fu512010.mp4

    106 21/11/10(水)13:08:28 No.865188803

    シロニイおじさまもダート長距離が無いから芝走ってる感じがある

    107 21/11/10(水)13:08:28 No.865188804

    >>東京じゃなくて中京のダート試すのがちょっと… >>阪神の坂で駄目だったのに中京の急坂走れるの…? >阪神JFと桜花賞勝ってるのに? 阪神1600の1回の急坂と中京1800の2回の急坂なんでね… 中京に近いのは2回坂がある秋華賞の阪神2000の方

    108 21/11/10(水)13:08:33 No.865188827

    牧場の大平原でかつらむきしてる魚住絵が想像出来るからやめろ

    109 21/11/10(水)13:09:08 No.865188967

    近年だと芝ダート両取りしたのはモズアスコットしかいない気がする しかも牝馬でダートとなると余計に

    110 21/11/10(水)13:09:10 No.865188976

    アメリカ勝ったとは言え行くならドバイだよなぁ あっちの方が土が日本に近いし

    111 21/11/10(水)13:09:37 No.865189079

    ソダシさんはダートでも勝てます

    112 21/11/10(水)13:09:44 [???] No.865189109

    お母ちゃんの血を覚醒させるのがアイドルってもんよダシ坊~

    113 21/11/10(水)13:09:57 No.865189153

    ふふふ…砂の女王になるし…

    114 21/11/10(水)13:09:57 No.865189156

    3歳牝馬は斤量有利とはいえダート中距離路線の一流馬が勢揃いするチャンピオンズCに殴り込みは無茶過ぎる…

    115 21/11/10(水)13:10:01 No.865189166

    >桜花賞とってダートも走ってってよくあるのか…? 今話題のキョウエイマーチがまさにそのケース デビュー戦がダートだったとはいえ桜花賞勝った後にフェブラリーステークスに挑戦して5着に健闘してる

    116 21/11/10(水)13:10:13 No.865189214

    行けるか行けないかはまさに五分五分だろう

    117 21/11/10(水)13:10:32 No.865189291

    ソダシちゃん今年はこたつでレーベンとムスメのレース見て過ごすと思ってたのに……

    118 21/11/10(水)13:10:44 No.865189336

    そもそも三歳牝馬がチャンピオンズカップ勝っちゃったら史上初の快挙になっちゃうし…

    119 21/11/10(水)13:10:47 No.865189345

    >>エフフォーリアぐらいだろキツイと言い切れるのは >なめたこといってんじゃないよ そもそも適正距離違うだろ…

    120 21/11/10(水)13:10:48 No.865189347

    >桜花賞とってダートも走ってってよくあるのか…? 皐月賞馬が交流路線に行ったことはある それとかマルシュロレーヌのおばあちゃんが桜花賞勝ってるけど古馬になって芝のスプリントマイルG1とダートのマイルG1混合ローテで走った事もある

    121 21/11/10(水)13:10:49 No.865189360

    純白のおみ足に砂やら泥やらまみらせたい欲求はある

    122 21/11/10(水)13:11:03 No.865189419

    >今浪さん好き

    123 21/11/10(水)13:11:24 No.865189508

    クロフネ産駒は重賞レベルだとそんな…

    124 21/11/10(水)13:11:29 No.865189527

    もちろん狙うは優勝だけどソダちゃんの場合掲示板載るだけでも出た甲斐は十分あるからな

    125 21/11/10(水)13:11:37 No.865189569

    札幌記念はよかったから秋の凡走は気性の方な気がするわな

    126 21/11/10(水)13:11:37 No.865189573

    でも須貝は汚したくないって…

    127 21/11/10(水)13:11:38 No.865189578

    >秋華賞のソダシは明らかに雰囲気おかしかったから >あれで適性がどうこう言うのは尚早だと思うぞ! 距離延長初古馬戦怪我ダート天候で毎回惑わせてくるなこの白いの

    128 21/11/10(水)13:11:43 No.865189606

    芝で落ち目の馬がダート転向ならそれこそマルシュロレーヌがそうだけど ソダシみたいに芝G1の有力候補からってなると本当に希少

    129 21/11/10(水)13:11:58 No.865189666

    ふふ…馬券師困ってる…

    130 21/11/10(水)13:12:11 No.865189715

    それにしても白馬がここまで大成するとはね…いやまだ全然途中だけどそれでも十分な成績残してるし

    131 21/11/10(水)13:12:21 No.865189751

    入着で走った判定でいい

    132 21/11/10(水)13:12:31 No.865189775

    お試しお試し~♪みたいに言ってるけど須貝?

    133 21/11/10(水)13:12:36 No.865189799

    >ふふ…馬券師困ってる… 一番困ってそうなやつ来たな…

    134 21/11/10(水)13:12:54 No.865189873

    3歳夏がピークでもう衰えの曲線に入ってる可能性もあるから本当に難しい

    135 21/11/10(水)13:12:56 No.865189879

    でした。が過去にインタビューでクロフネでBC挑戦したかった的なこと言ってたし来年狙うんじゃない?

    136 21/11/10(水)13:13:17 No.865189964

    今後出られそうなG1ってなると大阪杯とかヴィクトリアマイルだろうしお試しでダートを試すのはありだと思う

    137 21/11/10(水)13:13:28 No.865190009

    >>エフフォーリアぐらいだろキツイと言い切れるのは >なめたこといってんじゃないよ 舐めたこと言ってるのはG1二勝古馬G2一勝の馬に >そもそも芝でこれ以上G1クラスを勝てる気がしない とか言ってる方のことだろ

    138 21/11/10(水)13:13:34 No.865190038

    >ふふ…馬券師困ってる… オッズはまずいしまずレースになるか半々だからそりゃ困る

    139 21/11/10(水)13:13:51 No.865190089

    >それにしても白馬がここまで大成するとはね…いやまだ全然途中だけどそれでも十分な成績残してるし その内まじで白馬の王子様とか出てきそうだな… ソダシの子も白馬遺伝子は継がれるだろうし

    140 21/11/10(水)13:13:56 No.865190107

    実績はあるけど適性完全不明だもんな 一応親を考えれば十分目はあるんだろうけもさ…

    141 21/11/10(水)13:13:58 No.865190114

    ダートは芝で勝てない馬が走ってる遊び場って聞いたし…

    142 21/11/10(水)13:14:03 No.865190126

    馬券は普通に単勝は4か5番人気で連には出てこないやつだと思う

    143 21/11/10(水)13:14:08 No.865190147

    >距離延長初古馬戦怪我ダート天候で毎回惑わせてくるなこの白いの 幻惑の白い一族 おかあちゃんもなにをしでかすかわからない『ゲートの魔術師』とか言われたもんだよ~!ちょおッと違ったかもしれね~けどよ~!

    144 21/11/10(水)13:14:09 No.865190161

    >お試しお試し~♪みたいに言ってるけど須貝? 他の馬厩舎はカチンとこないのかね

    145 21/11/10(水)13:14:17 No.865190195

    カーチャンのブチコがダート馬でトーチャンが同じ叔母ちゃんのシラユキヒメがダービ重賞馬なのにダート走らないわけないからね

    146 21/11/10(水)13:14:27 No.865190233

    ふふふ...白い勇者になるし...

    147 21/11/10(水)13:14:42 No.865190291

    ドライWCやBCクラシックへ挑戦できるほどの逸材になって欲しいのはもちろんだけど 頼むから隼人も一緒に世界へ連れていってやってほしい

    148 21/11/10(水)13:15:00 No.865190372

    ダートを下にみてるわけではないけど 「オイオイオイいいのかよォ?お嬢様がこんなとこに紛れ込んじまってよォ?」 …的なフィーリングを感じないと言えば嘘になる

    149 21/11/10(水)13:15:03 No.865190383

    兄弟がダートで好走してるけど本人はダートさっぱりみたいなケースも十分あり得るから実際出たとこ勝負なもんがある

    150 21/11/10(水)13:15:04 No.865190388

    とりあえず応援馬券買います!

    151 21/11/10(水)13:15:10 No.865190415

    >>お試しお試し~♪みたいに言ってるけど須貝? >他の馬厩舎はカチンとこないのかね 俺もソダシ欲しい…ってなってるんじゃないかな

    152 21/11/10(水)13:15:20 No.865190449

    デジたんの時もこんな感じだったんだろうか

    153 21/11/10(水)13:15:35 No.865190501

    かあちゃんも気性さえいければもっと稼いでたし おばあちゃんからして良血なんだからな

    154 21/11/10(水)13:15:40 No.865190523

    >ふふふ...白い勇者になるし... このまま両刀路線行くと白い変態に…

    155 21/11/10(水)13:15:48 No.865190553

    矢作師がアメリカのダートは日本だと芝も走れる馬が向いてるとか言ってたからここでダート走れると分かれば色々楽しみが増えるのはある

    156 21/11/10(水)13:16:04 No.865190609

    >デジたんの時もこんな感じだったんだろうか そっちは出自がダートだから逆だな

    157 21/11/10(水)13:16:11 No.865190640

    >>お試しお試し~♪みたいに言ってるけど須貝? >他の馬厩舎はカチンとこないのかね 血統的にはむしろ他厩舎も一回はダート見たかったんじゃないの

    158 21/11/10(水)13:16:28 No.865190705

    血統考えたら走るだろうけどレースは経験してないしそれが気になる

    159 21/11/10(水)13:16:33 No.865190723

    「」は調教師なめてるの? プロが一番近くで見てるのにダート適性ない馬をダートレースに走らせる調教師なんているわけないでしょ? 腐るほどいたわ

    160 21/11/10(水)13:16:42 No.865190755

    >「オイオイオイいいのかよォ?お嬢様がこんなとこに紛れ込んじまってよォ?」 >…的なフィーリングを感じないと言えば嘘になる そいつの前歯折って「なめんじゃないわよヘナチン野郎!!」 って啖呵切るまでがセットで

    161 21/11/10(水)13:16:44 No.865190759

    幼少からダート向きと言われてるくらいだったし血統的にもダート期待できるし 走らせてみたい気持ちは分かる

    162 21/11/10(水)13:17:01 No.865190829

    ダートと言えばパワーが何より大事と聞くが ソダシはそこんとこどうなんだ

    163 21/11/10(水)13:17:06 No.865190842

    >純白のおみ足に砂やら泥やらまみらせたい欲求はある fu512026.jpg

    164 21/11/10(水)13:17:23 No.865190917

    ふふ…マルシュさんどうすればいいの

    165 21/11/10(水)13:17:35 No.865190969

    >ダートと言えばパワーが何より大事と聞くが >ソダシはそこんとこどうなんだ 札幌記念は勝ってるし洋芝適性はありそうだが

    166 21/11/10(水)13:17:37 No.865190977

    >fu512026.jpg 乾いた血かな?

    167 21/11/10(水)13:17:45 No.865191005

    >ダートと言えばパワーが何より大事と聞くが >ソダシはそこんとこどうなんだ パワーは問題なくある

    168 21/11/10(水)13:18:01 No.865191057

    >>ふふふ...白い勇者になるし... >このまま両刀路線行くと白い変態に… ガンダムみたいだな…

    169 21/11/10(水)13:18:02 No.865191066

    >>純白のおみ足に砂やら泥やらまみらせたい欲求はある >fu512026.jpg 美しい…

    170 21/11/10(水)13:18:27 No.865191168

    誰もが外見を褒めてるのに実際のレース選択はロマン全開でやりたいほうだいされてるの面白いわ

    171 21/11/10(水)13:18:34 No.865191200

    脚バキバキで芝

    172 21/11/10(水)13:18:35 No.865191205

    >ダートと言えばパワーが何より大事と聞くが >ソダシはそこんとこどうなんだ 坂路は得意だからパワーはあると思う

    173 21/11/10(水)13:18:37 No.865191216

    >プロが一番近くで見てるのにダート適性ない馬をダートレースに走らせる調教師なんているわけないでしょ? ゴールドシップはコース走らせた感じダートもこなせたけど砂被ると即走る気無くすからレースには使えなかったって言ってた須貝の判断力を信じるしかない