虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/10(水)12:38:49 No.865180565

    どういう事だ!説明しろ柱!

    1 21/11/10(水)12:41:21 No.865181323

    よかろう!洗いざらい話してやれ!

    2 21/11/10(水)12:41:24 No.865181333

    シズマをとめてください

    3 21/11/10(水)12:41:57 No.865181521

    いやぁ…セフィーロにゲッター線は降り注いでません…

    4 21/11/10(水)12:45:12 No.865182504

    女子中学生に凄まじいトラウマを植え付ける外道

    5 21/11/10(水)12:46:43 No.865182971

    バカップルが満足して死んだけど当人たち以外何もよくなさすぎる…

    6 21/11/10(水)12:49:13 No.865183723

    説明とか納得とか時間の無駄だから早く殺して

    7 21/11/10(水)12:49:13 No.865183727

    私を殺してください… そっちじゃねえよ死ね!!

    8 21/11/10(水)12:50:33 No.865184078

    >女子中学生に凄まじいトラウマを植え付ける外道 彼女は被害者だ

    9 21/11/10(水)12:51:11 No.865184262

    >バカップルが満足して死んだけど当人たち以外何もよくなさすぎる… 結局一緒に死ぬしかなかった二人が本当に満足だと思うのかよ…

    10 21/11/10(水)12:51:51 No.865184430

    >>バカップルが満足して死んだけど当人たち以外何もよくなさすぎる… >結局一緒に死ぬしかなかった二人が本当に満足だと思うのかよ… なんか満足そうな顔して昇天してたし…

    11 21/11/10(水)12:52:21 No.865184565

    どの辺がバカップルなんだよ

    12 21/11/10(水)12:52:52 No.865184710

    生体ユニットみたいなもんだしな セフィーロを運営する為の

    13 21/11/10(水)12:53:24 No.865184861

    柱殺してくれたから元の世界に戻すね!召喚した次の瞬間に戻すから行方不明とかにならなくて家族や友人に心配はかけないから安心してね!

    14 21/11/10(水)12:53:42 No.865184953

    >どの辺がバカップルなんだよ 聞きかじりで言ってるか人の情緒が分からないのでは

    15 21/11/10(水)12:53:48 No.865184973

    メリーバッドエンドじゃないか 残った側からしたら最悪でしかないわ…

    16 21/11/10(水)12:54:19 No.865185132

    人間一人犠牲にしたら誰一人不自由なく幸せに生活できるわりと狂気の世界セフィーロ

    17 21/11/10(水)12:54:32 No.865185181

    最終的に殺しあう因縁が生まれただけで 呼び出された無垢な魔法騎士が柱を殺す事自体は決まった流れなのヒドイよね…

    18 21/11/10(水)12:54:38 No.865185208

    止まらない未来を目指して ゆずれない願いを抱きしめて 飛び出せゲッター!

    19 21/11/10(水)12:54:47 No.865185256

    >バカップルが満足して死んだけど当人たち以外何もよくなさすぎる… こんなのってないよー(最悪)

    20 21/11/10(水)12:54:51 No.865185274

    緒方恵美が地声で演じる方の柱

    21 21/11/10(水)12:55:57 No.865185598

    >人間一人犠牲にしたら誰一人不自由なく幸せに生活できるわりと狂気の世界セフィーロ 地球よりマシだろって白饅頭が

    22 21/11/10(水)12:56:09 No.865185651

    柱がちゃんと人間なのが酷い それしか考えられないとかじゃなく普通の人間なのが

    23 21/11/10(水)12:56:32 No.865185772

    この時生まれた心の影が自分殺しにくるとか副産物もまためんどくさい…

    24 21/11/10(水)12:56:49 No.865185856

    全部プーちゃんが悪い

    25 21/11/10(水)12:57:34 No.865186056

    >地球よりマシだろって白饅頭が そういやなんか練り物と似てるな…

    26 21/11/10(水)12:58:12 No.865186240

    >柱がちゃんと人間なのが酷い >それしか考えられないとかじゃなく普通の人間なのが だってそれだと祈りのパワーがないじゃん

    27 21/11/10(水)12:58:18 No.865186278

    致命的な欠陥で自己の世界だけだと世界を維持できないエラーが発生する可能性あるから よそから人連れてくるようにしてるシステム

    28 21/11/10(水)12:58:27 No.865186321

    僕と契約して魔法騎士になってよ!

    29 21/11/10(水)12:58:52 No.865186439

    >僕と契約して魔法騎士になってよ! モコナと契約してるわけじゃないんすよあれ

    30 21/11/10(水)12:59:45 No.865186701

    柱が自己判断で魔法騎士呼ぶのまで含めてシステム構築者の頭がどうなってるのか聞きたいところ

    31 21/11/10(水)12:59:46 No.865186704

    光ちゃんたちを呼んだのはあくまでエメロード姫だし 2部終盤の展開もわざわざ説明する必要なんて本当はなかったし…

    32 21/11/10(水)13:00:06 No.865186790

    この世界の人からしたら柱の恩恵は絶大だしそもそもそういうモノって認識だろうからそうそう変えようとは思わないだろうしな…

    33 21/11/10(水)13:01:08 No.865187002

    何でシフト制にしないんですか

    34 21/11/10(水)13:01:37 No.865187128

    エメロード姫になる前に少なくとも一回は魔法騎士で柱を処分してるからその時に柱がすごい問題起こしたんじゃない? それこそ世界が滅びかけたぐらいの問題が

    35 21/11/10(水)13:01:44 No.865187152

    周辺国も欲しがる夢のシステムだからな…

    36 21/11/10(水)13:02:01 No.865187218

    >何でシフト制にしないんですか 交代できるシステムだと手を抜くだろ?

    37 21/11/10(水)13:02:08 No.865187245

    38 21/11/10(水)13:02:19 No.865187292

    それこそセフィーロの奴らはコンピュータ様にでも管理してもらえよ!とは思う

    39 21/11/10(水)13:02:26 No.865187314

    魔法騎士呼ぶのはあくまで柱だから魔法騎士呼ばずにセフィーロを滅ぼしていい権利も柱には委ねられてると思う

    40 21/11/10(水)13:02:37 No.865187361

    私じゃなくて彼を殺りやがったな!! 許さんぞ魔法騎士!!1!11

    41 21/11/10(水)13:02:42 No.865187383

    >極 プレッシャー

    42 21/11/10(水)13:03:20 No.865187547

    エメロード姫も本来ならこの世全てを愛せる方だった まぁ言い方は悪いが子供だったから純粋だったんだろう でも柱を何年もやってりゃ体はさておき意識は成長する その時に子供のままではいられんさ

    43 21/11/10(水)13:03:32 No.865187601

    なんと人一人犠牲にするだけ豊かな魔法の国が出来上がるよ!

    44 21/11/10(水)13:03:45 No.865187643

    >それこそセフィーロの奴らはコンピュータ様にでも管理してもらえよ!とは思う それじゃ想いの力がないから平和にならないよ

    45 21/11/10(水)13:03:56 No.865187683

    ちょっと魔法騎士が嫌な思いするだけじゃないですか

    46 21/11/10(水)13:04:12 No.865187739

    >私じゃなくて彼を殺りやがったな!! >許さんぞ魔法騎士!!1!11 姫がちゃんと説明しないからでしょ!!

    47 21/11/10(水)13:04:18 No.865187767

    早いうちに矯正できてむしろ良かったとも言える

    48 21/11/10(水)13:04:25 No.865187797

    良くも悪くも思いの力が最優先されるようになっている

    49 21/11/10(水)13:04:30 No.865187820

    >魔法騎士呼ぶのはあくまで柱だから魔法騎士呼ばずにセフィーロを滅ぼしていい権利も柱には委ねられてると思う でも多分だが柱が悪になった場合でもカウンターとして勝手に召喚されそうなのよなぁ

    50 21/11/10(水)13:04:32 No.865187827

    >ちょっと魔法騎士が嫌な思いするだけじゃないですか やはり柱に人の心は…

    51 21/11/10(水)13:04:40 No.865187861

    死ねえ!の声が迫真すぎる

    52 21/11/10(水)13:04:41 No.865187868

    光ちゃんは自分の影に襲われるようになった 風ちゃんは思い悩むようになった 海ちゃんはロールプレイングゲームが出来なくなった

    53 21/11/10(水)13:05:08 No.865187975

    >>私じゃなくて彼を殺りやがったな!! >>許さんぞ魔法騎士!!1!11 >姫がちゃんと説明しないからでしょ!! 多分だがその手の説明も出来ないんじゃないかな…

    54 21/11/10(水)13:05:23 No.865188035

    原作知らないんだけど真面目になんで誰も説明してあげなかったの?姫以外は知らなかったんだろうか

    55 21/11/10(水)13:05:52 No.865188142

    説明したところでザガートを殺さずに抑えられるやつがいるのかと言うと

    56 21/11/10(水)13:05:56 No.865188162

    説明したらなにかが解決したかというと 事態は何も解決しないのである!

    57 21/11/10(水)13:06:10 No.865188210

    >原作知らないんだけど真面目になんで誰も説明してあげなかったの?姫以外は知らなかったんだろうか 姫とクレフとザガート以外は多分知らないと思う ランティスとイーグルも多分知ってたと思う

    58 21/11/10(水)13:06:13 No.865188226

    >ちょっと魔法騎士が嫌な思いするだけじゃないですか ちょっとかな… 無理やり異世界に召喚されて魔物に襲われるわ自分のトラウマと向き合わされるわ 救いに来たと思ってたのにバットエンドの立役者とか踏んだり蹴ったりじゃないですか…

    59 21/11/10(水)13:06:13 No.865188228

    教えたらやってくれないかもしれないじゃないですか

    60 21/11/10(水)13:06:29 No.865188293

    >原作知らないんだけど真面目になんで誰も説明してあげなかったの?姫以外は知らなかったんだろうか 説明したらマジックナイト達が迷うだけで 他には何も解決しないから

    61 21/11/10(水)13:06:42 No.865188345

    最低だなクリフ

    62 21/11/10(水)13:06:47 No.865188356

    少なくともクレフは先代の柱が殺される現場にいたはず

    63 21/11/10(水)13:06:55 No.865188389

    >原作知らないんだけど真面目になんで誰も説明してあげなかったの?姫以外は知らなかったんだろうか 言ってもどうしようもないしセフィーロの崩壊迫ってるし説明するだけ時間の無駄なのよ

    64 21/11/10(水)13:06:56 No.865188391

    クレフはそういうもんだと諦観してしまってるみたいなので

    65 21/11/10(水)13:07:11 No.865188466

    どう説明したところで花京院姫は殺さないといけないし そうなると彼くんは立ち塞がるし 彼くん排除すると姫はキレるし こんなんどうしろと…

    66 21/11/10(水)13:07:23 No.865188513

    ランティスは疑問持ったから放浪し始めたわけだからな

    67 21/11/10(水)13:07:48 No.865188633

    姫だけ殺してザガートは殺してはならない! って分かったとしてもザガートは死ぬまで姫を守るために戦うしザガートが死んだら姫の憎悪は暴走するんだ

    68 21/11/10(水)13:07:57 No.865188668

    とりあえずあのマスコット面してるのをぼこぼこに

    69 21/11/10(水)13:08:06 No.865188710

    結局は姫もザガートも殺すしかねえんだ

    70 21/11/10(水)13:08:07 No.865188717

    見始めたけどイメージと違って 海ちゃんがクール担当じゃなくてクソコテ担当なんだなこれ

    71 21/11/10(水)13:08:29 No.865188807

    教えても解決しないって言っても教えないでやらせる方が酷いじゃないですか

    72 21/11/10(水)13:08:30 No.865188812

    >とりあえずあのマスコット面してるのをぼこぼこに (本当にただのマスコットのアニメ版)

    73 21/11/10(水)13:08:43 No.865188868

    >見始めたけどイメージと違って >海ちゃんがクール担当じゃなくてクソコテ担当なんだなこれ 海ちゃんがクールだったの初登場シーンまでだから…

    74 21/11/10(水)13:08:57 No.865188910

    熱き怒りの嵐を抱いて 戦うために飛び出せ魔神エメロード(3回行動)

    75 21/11/10(水)13:09:02 No.865188931

    スレ画が説明しなくてもクリフが説明するはずしなかった

    76 21/11/10(水)13:09:04 No.865188949

    パッと見で海ちゃんに抱く大半の要素は風ちゃんが持ってる

    77 21/11/10(水)13:09:54 No.865189142

    そもそも光たちはザガートを倒す!って言ってるけどつまり殺すってことだしそれを一介の中学生がやらなきゃいけないのに頼む神経がわからん

    78 21/11/10(水)13:10:13 No.865189213

    >教えても解決しないって言っても教えないでやらせる方が酷いじゃないですか 説明受けて迷ったり落ち込んで性能落ちたら困るんだよ

    79 21/11/10(水)13:10:30 No.865189283

    文化が違うとしか

    80 21/11/10(水)13:11:18 No.865189484

    >そもそも光たちはザガートを倒す!って言ってるけどつまり殺すってことだしそれを一介の中学生がやらなきゃいけないのに頼む神経がわからん とりあえず中学生が3人ほど嫌な気持ちするだけで世界は平和になるし逆にそうしないと世界がヤバイから選択肢はあって無いようなものだから…

    81 21/11/10(水)13:11:41 No.865189594

    海ちゃんは切れるとセレス召喚して暴れるぐらいには破天荒だぞ それに力貸すセレスもセレスだが

    82 21/11/10(水)13:11:57 No.865189660

    戦い拒否らせてもセフィーロと一緒に光ちゃん達が共倒れするだけだし

    83 21/11/10(水)13:12:15 No.865189732

    世界を愛せなくなった柱の交代は死をもって執り行われるんで光たちに殺してもらうしかないから余計な説明できない部分はある

    84 21/11/10(水)13:12:26 No.865189760

    周辺国は柱がなくても普通に社会が成り立ってるんだよね… 柱システムがあればもっと豊かになれそうだから侵攻してきたけど

    85 21/11/10(水)13:13:13 No.865189948

    仮に姫さんの方先に殺してもザガートがブチギレて襲ってくるから一緒よ

    86 21/11/10(水)13:13:50 No.865190082

    >>見始めたけどイメージと違って >>海ちゃんがクール担当じゃなくてクソコテ担当なんだなこれ >海ちゃんがクールだったの初登場シーンまでだから… わー素敵なお嬢様ねー フェンシングの大会までに帰らないといけないんですけおおおおおおお!!!!!!!! あとSD化がおすぎ!

    87 21/11/10(水)13:14:01 No.865190118

    なによ!

    88 21/11/10(水)13:14:19 No.865190202

    伝説の魔法騎士とかセフィーロを救う存在とか言っても要は柱殺す為のギロチンなんだ

    89 21/11/10(水)13:14:37 No.865190273

    >パッと見で海ちゃんに抱く大半の要素は風ちゃんが持ってる ゲッターみたいに熱血冷静豪傑だと思ってたら バカバカ豪傑だった

    90 21/11/10(水)13:14:45 No.865190304

    >説明受けて迷ったり落ち込んで性能落ちたら困るんだよ 騙して誘導して利用してるって言うんじゃないかそれ

    91 21/11/10(水)13:15:04 No.865190387

    デビット「誰か説明してくれヨォ!」

    92 21/11/10(水)13:15:13 No.865190427

    しかし一年ものなのかこれ 魔神が出ねえーいつ出るんだ

    93 21/11/10(水)13:15:13 No.865190428

    1人を柱として犠牲に完璧な世界を維持できる その柱がシステムエラー起こした時に排除する役目が異世界出身のマジックナイト これで代替わりしてきた世界です

    94 21/11/10(水)13:15:25 No.865190459

    柱ぶっ殺し機構なので極力セフィーロの一般人とは接触しないように誘導するよ かわいそうだからね!

    95 21/11/10(水)13:15:29 No.865190482

    >メリーバッドエンドじゃないか >残った側からしたら最悪でしかないわ… 逝かざるをえなかった人たちからしても最悪なんだよ

    96 21/11/10(水)13:15:31 No.865190487

    お前たちは柱を殺すしか無いと思っているようだが… その気になれば柱システム自体やめれる

    97 21/11/10(水)13:15:42 No.865190531

    エメロード姫は(自ら自身を戒めるために)閉じ込められているから セフィーロを救うため(に姫を殺す)には愛する姫を守る)ザガートを倒さないといけないぞ!

    98 21/11/10(水)13:16:03 No.865190607

    なんで多感な時期の中学生呼んだんすか…

    99 21/11/10(水)13:16:16 No.865190656

    海はゲームとかも出来るし 風はコンピューターも出来る 光は幼稚園で父親を剣道でボコしたせいで父親が行方不明にあった

    100 21/11/10(水)13:16:26 No.865190699

    >しかし一年ものなのかこれ >魔神が出ねえーいつ出るんだ 一部だと魔神出てきて戦うのは最終決戦なので…

    101 21/11/10(水)13:16:46 No.865190770

    >エメロード姫は(自ら自身を戒めるために)閉じ込められているから >セフィーロを救うため(に姫を殺す)には愛する姫を守る)ザガートを倒さないといけないぞ! こいつが一番悪いやつだよなぁ…

    102 21/11/10(水)13:16:58 No.865190812

    天皇陛下みたいなものだよね柱

    103 21/11/10(水)13:17:02 No.865190830

    >なんで多感な時期の中学生呼んだんすか… 騙しやすそうだったので

    104 21/11/10(水)13:17:12 No.865190871

    >しかし一年ものなのかこれ >魔神が出ねえーいつ出るんだ 後半は完全にロボットアニメになるのやっぱりあたまおかしいと思う

    105 21/11/10(水)13:17:18 No.865190895

    >しかし一年ものなのかこれ >魔神が出ねえーいつ出るんだ 実際に戦うのは20話くらいから

    106 21/11/10(水)13:17:19 No.865190901

    二部はそれなりの数のロボがでてくるよ

    107 21/11/10(水)13:17:25 No.865190927

    >なんで多感な時期の中学生呼んだんすか… ガキ騙くらかして委託殺人するため

    108 21/11/10(水)13:17:59 No.865191053

    少女に世界の平和だけを祈り続けろなんて惨いシステムがあるか

    109 21/11/10(水)13:18:29 No.865191180

    >なんで多感な時期の中学生呼んだんすか… それはセフィーロ側も困惑してるので…

    110 21/11/10(水)13:18:42 No.865191239

    もこな最低だな

    111 21/11/10(水)13:19:02 No.865191335

    まぁロボが出るからこそスパロボに出てるわけだしな…

    112 21/11/10(水)13:19:03 No.865191337

    >>しかし一年ものなのかこれ >>魔神が出ねえーいつ出るんだ >実際に戦うのは20話くらいから そに なん 今んところ女の子が裸になって変身して戦うアニメだ...

    113 21/11/10(水)13:19:14 No.865191384

    子供すぎるとどうしようもない 大人だと考えすぎる いたよ!女子学生!

    114 21/11/10(水)13:19:23 No.865191418

    CLAMP界では愛は全てに優先する愛し合う2人の前では年齢性別身分身の回り国どころか世界すらもクソ喰らえだ

    115 21/11/10(水)13:19:27 No.865191440

    >こいつが一番悪いやつだよなぁ… クレフはいつも嘘ついてっから…

    116 21/11/10(水)13:19:31 No.865191456

    FTOをGTOのバズーカで瞬殺するランティスの描写が好きだったので ランティスも魔神か何かに乗る物と思ってたら最終回を迎えた

    117 21/11/10(水)13:19:47 No.865191520

    最初の聖剣に近いなーと思ってた

    118 21/11/10(水)13:19:48 No.865191522

    かなり長い間炎の矢だけでやりくりしてた気がする

    119 21/11/10(水)13:19:48 No.865191525

    風ちゃん確か草の根BBSとかやってるみたいな事言ってなかったっけ当時

    120 21/11/10(水)13:19:56 No.865191549

    メイン3人が限界まで高い声で演じてるのが気になる ノド痛めそう

    121 21/11/10(水)13:20:07 No.865191600

    >しかし一年ものなのかこれ >魔神が出ねえーいつ出るんだ セレスとウィンダムは早目に出るけど レイアースきて3人揃うのザガードの前なので

    122 21/11/10(水)13:20:16 No.865191634

    >風ちゃん確か草の根BBSとかやってるみたいな事言ってなかったっけ当時 草の根BBSやってるし将来の夢はシステムエンジニア

    123 21/11/10(水)13:20:48 No.865191765

    >ランティスも魔神か何かに乗る物と思ってたら最終回を迎えた そしてスパロボでお出しされる左右反転魔神

    124 21/11/10(水)13:20:58 No.865191795

    >なんで多感な時期の中学生呼んだんすか… ザガートと姫が相思相愛なの気づかない恋愛に鈍感そうな子を選んだみたいなのでもあった気がする

    125 21/11/10(水)13:20:58 No.865191796

    今見ると技の名前か叫び方なのか凄いダサく聞こえてしまう

    126 21/11/10(水)13:21:22 No.865191878

    いましめのー かぜー

    127 21/11/10(水)13:21:42 No.865191968

    ダサいというかあまりにもシンプル

    128 21/11/10(水)13:21:43 No.865191969

    >CLAMP界では愛は全てに優先する愛し合う2人の前では年齢性別身分身の回り国どころか世界すらもクソ喰らえだ カップルくっつけるために場合によっちゃ仲間すら皆殺しにするからなCLAMP界

    129 21/11/10(水)13:21:49 No.865191989

    漫画の方ではそれぞれの魔法も車の名前でルビ振ってあるんだけど さすがにアニメでは普通の日本語にされてダッサ…ってなってた記憶がある

    130 21/11/10(水)13:22:06 No.865192064

    最初の敵がいきなりデカパイおばさんなのはいいけど メイン視聴者の女の子にはどうなんだろうなこういうやつ

    131 21/11/10(水)13:22:09 No.865192082

    のど自慢大会でたまーにこれのOPを歌う女性がいる

    132 21/11/10(水)13:22:52 No.865192252

    >最初の敵がいきなりデカパイおばさんなのはいいけど >メイン視聴者の女の子にはどうなんだろうなこういうやつ 定番だから特になんとも

    133 21/11/10(水)13:23:48 No.865192489

    >メイン視聴者の女の子にはどうなんだろうなこういうやつ 同時期にセーラームーンもやってたので特になんとも…

    134 21/11/10(水)13:23:49 No.865192496

    >漫画の方ではそれぞれの魔法も車の名前でルビ振ってあるんだけど >さすがにアニメでは普通の日本語にされてダッサ…ってなってた記憶がある 言葉に意思を乗せれば発動するのってちょっとオーフェンにも似てる

    135 21/11/10(水)13:24:16 No.865192616

    >さすがにアニメでは普通の日本語にされてダッサ…ってなってた記憶がある 炎のーやー!

    136 21/11/10(水)13:24:34 No.865192689

    化粧濃い目の悪のおばさんとか女児向けが本場なのでは

    137 21/11/10(水)13:25:16 No.865192865

    柱と神官の役割無視して恋愛してんのはセフィーロとしてはバカップルも良いところだろうけどなんであんなシステム作ったんだすぎる……

    138 21/11/10(水)13:25:41 No.865192965

    お風呂回だかで光が実は髪めっちゃ長いのに気付いて何かときめいたの思い出した

    139 21/11/10(水)13:26:11 No.865193096

    >なんであんなシステム作ったんだ 白玉がちゃんと説明してるので原作を読もう!

    140 21/11/10(水)13:26:39 No.865193211

    >柱と神官の役割無視して恋愛してんのはセフィーロとしてはバカップルも良いところだろうけどなんであんなシステム作ったんだすぎる…… 一人以外はみんな幸せになるから なんにも知らなければ柱だって幸せのまま セフィーロという愛する世界の為に生きて死ぬだけだから

    141 21/11/10(水)13:26:45 No.865193238

    >柱と神官の役割無視して恋愛してんのはセフィーロとしてはバカップルも良いところだろうけどなんであんなシステム作ったんだすぎる…… 役割無視してないから苦しんだんだが

    142 21/11/10(水)13:26:51 No.865193262

    >定番だから特になんとも >同時期にセーラームーンもやってたので特になんとも… メイン視聴者層の貴重な意見だ

    143 21/11/10(水)13:26:57 No.865193286

    元気っ子がふと見せる女の子らしさ

    144 21/11/10(水)13:27:31 No.865193420

    >お風呂回だかで光が実は髪めっちゃ長いのに気付いて何かときめいたの思い出した いつあるんですかそれ!!!!!! そこまでは見ます!!!!!!!!!

    145 21/11/10(水)13:27:35 No.865193431

    >化粧濃い目の悪のおばさんとか女児向けが本場なのでは だいたい仮面のイケメン、イロモノ巨漢、ワイルドなケモ、お色気おばさん、ジジイ、不気味な異形のパターンの組み合わせだよね幹部敵

    146 21/11/10(水)13:28:33 No.865193638

    >いましめのー >かぜー >炎のーやー! これやっぱり叫び方の問題なのかな 語尾伸ばすだけでめちゃくちゃ力抜けるよね

    147 21/11/10(水)13:28:44 No.865193676

    FTO…ゴッ

    148 21/11/10(水)13:28:54 No.865193719

    願いの強さでうんたらかんたらなら、強く願って人柱いなくてもいいようにすれば丸く収まったんじゃないのって大昔見たとき思った事だけ覚えてる ストーリーとかは忘れた

    149 21/11/10(水)13:28:59 No.865193746

    >いつあるんですかそれ!!!!!! >そこまでは見ます!!!!!!!!! いやゴメン…うろ覚えなんで…原作だったかもしれない…版権絵だったかもしれない…

    150 21/11/10(水)13:29:18 No.865193821

    >化粧濃い目の悪のおばさんとか女児向けが本場なのでは 何を言ってるんだ特撮でも一人はいるぜ そしてアニメのレイアースのラスボスは声がマリバロン

    151 21/11/10(水)13:29:22 No.865193836

    けおおおおおおおおおおおおおおお!!!!?!?

    152 21/11/10(水)13:29:47 No.865193922

    雑な説明しかしなかったんじゃなくて出来なかったんだっけ

    153 21/11/10(水)13:30:01 No.865193984

    fu512059.jpg これかな

    154 21/11/10(水)13:30:24 No.865194058

    番組の半分くらい二頭身になってて作画楽そうだなこれ...

    155 21/11/10(水)13:31:02 No.865194217

    >fu512059.jpg >これかな こんないい作画で?!

    156 21/11/10(水)13:31:26 No.865194290

    >fu512059.jpg >これかな よくスッとでてくるなあ

    157 21/11/10(水)13:32:23 No.865194482

    ザガート配下は全員人間幹部だしキャラ立ってたからロボットアニメだと思って見始める視聴者なんて居なかったと思うよ

    158 21/11/10(水)13:33:00 No.865194616

    こうして「」のHDDが並列化していく

    159 21/11/10(水)13:33:56 No.865194790

    説明しろってちゃんと説明はしてただろ

    160 21/11/10(水)13:34:02 No.865194810

    スパロボ知識だといまいち分からなかったけど 原作漫画とかアニメとか見ると当時これに狂っちゃう人が出たのもなんとなく分かる

    161 21/11/10(水)13:34:31 No.865194910

    真相知ってるクレフから見たアルシオーネがほんとに哀れな女すぎてわらえない

    162 21/11/10(水)13:35:05 No.865195050

    なんで登場人物が車の名前なんだ

    163 21/11/10(水)13:35:09 No.865195062

    クレフも知ってるなら教えてやれよくらい思ったけど言えば戦いにくくなるから難しいな……

    164 21/11/10(水)13:35:17 No.865195096

    礼 明 日 って書いた特攻服着てたのはヒラコーだったかヤマシューだったか…

    165 21/11/10(水)13:35:18 No.865195102

    ちなみに1,2期合わせて全49話中の31話なのでもうそこまで見たら全部見ようね!

    166 21/11/10(水)13:35:41 No.865195197

    >スパロボ知識だといまいち分からなかったけど >原作漫画とかアニメとか見ると当時これに狂っちゃう人が出たのもなんとなく分かる あんま少女漫画でやってなかった漫画だった CLAMP自体も漫画詳しいって人くらいしか知らなかったし当時 俺も小学生だったからなかよし読んでCLAMP知ったし

    167 21/11/10(水)13:36:26 No.865195399

    登場人物どころか色んな名前もほとんど車

    168 21/11/10(水)13:36:40 No.865195447

    >真相知ってるクレフから見たアルシオーネがほんとに哀れな女すぎてわらえない 絶対報われないどころか世界も役割もぶん投げて愛に走るのがザガートの地雷すぎる…

    169 21/11/10(水)13:37:32 No.865195649

    OPED実は3個あるけど2個目が影薄いよね いや2個目のEDは無茶苦茶良いけど

    170 21/11/10(水)13:38:01 No.865195756

    >>真相知ってるクレフから見たアルシオーネがほんとに哀れな女すぎてわらえない >絶対報われないどころか世界も役割もぶん投げて愛に走るのがザガートの地雷すぎる… ザガートから見たら「自己愛」と「無責任」でめっちゃ地雷踏んでるというね…

    171 21/11/10(水)13:38:33 No.865195867

    >絶対報われないどころか世界も役割もぶん投げて愛に走るのがザガートの地雷すぎる… とは言え愛し合ってる女一人が犠牲になって成立してる世界はおかしいってなるのも仕方ない

    172 21/11/10(水)13:38:52 No.865195947

    聖伝とか東京バビロン読んでたんでなかよしで連載って嘘だろ!?ってなってた そして警戒しながら読んでた ほらきた!

    173 21/11/10(水)13:38:56 No.865195965

    ほのおの、やー!

    174 21/11/10(水)13:39:08 No.865196014

    TVで見てた時は普通にRPG的な少女の冒険物だと思ってたから後半のロボ展開の方が何か違う…ってなった

    175 21/11/10(水)13:39:09 No.865196016

    >OPED実は3個あるけど2個目が影薄いよね >いや2個目のEDは無茶苦茶良いけど わりと好きだったけどね2個めのも

    176 21/11/10(水)13:39:59 No.865196229

    メイン3人で海ちゃんだけなんか声がベテランのあじが出てる

    177 21/11/10(水)13:40:14 No.865196276

    キライになれないでも十分じゃないってそういう

    178 21/11/10(水)13:40:26 No.865196323

    よく今まで保ってたな柱…と思ったけど今までも結構魔法騎士召喚されてるんだっけ

    179 21/11/10(水)13:40:44 No.865196378

    >TVで見てた時は普通にRPG的な少女の冒険物だと思ってたから後半のロボ展開の方が何か違う…ってなった 原作だとそこまでロボ目立つ感じじゃなかった

    180 21/11/10(水)13:41:06 No.865196456

    キライになれないは何より映像面のインパクトが薄い感はある 曲自体はいいんだけど

    181 21/11/10(水)13:41:42 No.865196588

    そもそもメイン視聴者誰だったんだろう セガトイの玩具とか幼稚園女児向けとか?

    182 21/11/10(水)13:41:57 No.865196654

    ワシらが若い頃は聖伝とアーシアンは聖書みたいな扱いだったんじゃよ ワシは巣田先生のGOWEST派だったんじゃが

    183 21/11/10(水)13:42:18 No.865196739

    スーファミのゲームが割と好きなんだ

    184 21/11/10(水)13:42:21 No.865196753

    当時のレイアースのゲームも基本的にRPGしか無かったし2部のシナリオは多分スパロボで初のゲーム化だと思うぜ 逆に一部終盤まではどうやってもスパロボで採用できない

    185 21/11/10(水)13:42:44 No.865196838

    >キライになれないは何より映像面のインパクトが薄い感はある 光と影を~の作画は今見ても気が狂ってるのでどうしてもね…

    186 21/11/10(水)13:43:20 No.865196963

    >当時のレイアースのゲームも基本的にRPGしか無かったし2部のシナリオは多分スパロボで初のゲーム化だと思うぜ >逆に一部終盤まではどうやってもスパロボで採用できない さすがに東方不敗やイクサー4みたいに戦わせるわけにはなぁ

    187 21/11/10(水)13:43:22 No.865196968

    >ワシらが若い頃は聖伝とアーシアンは聖書みたいな扱いだったんじゃよ アーシアンとか源氏とかってちゃんと終わったの?

    188 21/11/10(水)13:43:25 No.865196985

    流石に魔法騎士レクサスにするのはNGだった

    189 21/11/10(水)13:43:31 No.865197004

    >ワシらが若い頃は聖伝とアーシアンは聖書みたいな扱いだったんじゃよ >ワシは巣田先生のGOWEST派だったんじゃが 90年代の同人誌のあとがきみたいなカキコだ

    190 21/11/10(水)13:43:49 No.865197077

    ザガートは自己認識としてはエメロード姫を救うのは彼女の為ではなく自分の我欲の為と考えているので あなたのために頑張ったのにとか言われても私と同じで自分の為じゃん? としかならないのだ

    191 21/11/10(水)13:44:59 No.865197347

    光と影はアニメ好きでも制作とかそこまで詳しく知らない小学生時代の当時ですら 異様に綺麗でなんか感動した 閉ざしていた心の海にこぼれた涙~の部分が歌声と映像相まってなんか無茶苦茶感動した

    192 21/11/10(水)13:45:02 No.865197357

    「」先生にささぐっ 似ないっ汗っつ

    193 21/11/10(水)13:45:09 No.865197382

    いやカキコて

    194 21/11/10(水)13:45:12 No.865197397

    感情のパワーが優先される世界だととりあえずどろどろするってのはわかった

    195 21/11/10(水)13:46:13 No.865197607

    柱がアレな感じになったら自死するようなシステムにでもすれば良いのにわざわざ魔法騎士とか呼び出すシステムなのが最高に邪悪だと思う

    196 21/11/10(水)13:46:15 No.865197619

    実はシンカリオンZ(2021)が始まる前は ゴールデンタイムのロボットアニメ最後の作品だったらしいな ロボアニメと言われると疑問符はつくが

    197 21/11/10(水)13:46:28 No.865197662

    名前忘れたけどクレフの仲間の篠原恵美声のキャラがエッチで好きだった

    198 21/11/10(水)13:47:10 No.865197842

    >>ワシらが若い頃は聖伝とアーシアンは聖書みたいな扱いだったんじゃよ >アーシアンとか源氏とかってちゃんと終わったの? どっちかは終わったはず

    199 21/11/10(水)13:47:11 No.865197848

    >当時のレイアースのゲームも基本的にRPGしか無かったし2部のシナリオは多分スパロボで初のゲーム化だと思うぜ サターンあたりでシューティングした覚えがある

    200 21/11/10(水)13:47:24 No.865197906

    https://youtu.be/ld9KJ6L9bOg きがくるっとる…というかOP2て

    201 21/11/10(水)13:48:17 No.865198102

    サターンのゲームはサブキャラはガンガン殺すストーリーなんだっけ

    202 21/11/10(水)13:48:23 No.865198127

    >きがくるっとる…というかOP2て S2ってなってるから2期オープニングって事だと思うよ 二番目じゃなくて

    203 21/11/10(水)13:48:34 No.865198162

    >柱がアレな感じになったら自死するようなシステムにでもすれば良いのにわざわざ魔法騎士とか呼び出すシステムなのが最高に邪悪だと思う アレな感じの意思も否定したらセフィーロの大前提と矛盾するので… 世界の崩壊選ぶのも自分の意思 魔法騎士呼ぶのも自分の意思 魔法騎士たちが殺す決断下すかも自分の意思

    204 21/11/10(水)13:49:41 No.865198415

    気にすることはないエメロード姫…全てはなんとかなってる方向に進んでるから…

    205 21/11/10(水)13:49:49 No.865198444

    次回予告のお風呂で慰めてくれたんだ!の台詞が同人展開にしか聞こえなくて…ふふ

    206 21/11/10(水)13:50:17 No.865198548

    代替わりもうちょっと簡単にならねーかなーという思いと そう簡単に柱を変えられたら悪用されそうだなーという思いがある

    207 21/11/10(水)13:50:26 No.865198579

    俺の勝手なイメージだけど CLAMPって壮絶に綺麗な世界にねっとりした設定と展開付けるの好きだよな

    208 21/11/10(水)13:50:51 No.865198657

    こんなふざけたシステム作った奴の顔が見たいよモコナ……

    209 21/11/10(水)13:50:51 No.865198661

    >キライになれないは何より映像面のインパクトが薄い感はある 本編の使い回しも含んでてその辺いまいち

    210 21/11/10(水)13:51:00 No.865198698

    髪下ろした光ちゃんめっちゃエロ

    211 21/11/10(水)13:51:31 No.865198805

    思いの強さが力になるシステムだから一人の男を愛した姫はとてつもなく強い

    212 21/11/10(水)13:51:41 No.865198839

    >お前たちは柱を殺すしか無いと思っているようだが… >その気になれば柱システム自体やめれる まずセフィーロ中の人間の意識改革をします

    213 21/11/10(水)13:52:02 No.865198898

    当時玩具の光の剣(商品名)がワゴンの常連だったの覚えてる これで各メーカーはコンテンツ人気あろうと女児向けで武器はダメか…になったとか

    214 21/11/10(水)13:52:03 No.865198905

    (東京で向かい合うレイアースとレガリア)

    215 21/11/10(水)13:52:19 No.865198966

    >思いの強さが力になるシステムだから一人の男を愛した姫はとてつもなく強い やっかいさんだな

    216 21/11/10(水)13:52:22 No.865198985

    当時の少女漫画でも恋愛もの多めと思われがちだけどいろいろジャンル豊富だったよね 格闘漫画すらあった

    217 21/11/10(水)13:52:49 No.865199092

    >当時玩具の光の剣(商品名)がワゴンの常連だったの覚えてる >これで各メーカーはコンテンツ人気あろうと女児向けで武器はダメか…になったとか そのあと東京ミュウミュウでかろうじて弓矢はあったな

    218 21/11/10(水)13:52:52 No.865199100

    昔は光の眉毛が太すぎてちょっとって思ったけど今見ると女の子してて可愛いなってなった

    219 21/11/10(水)13:53:00 No.865199130

    >願いの強さでうんたらかんたらなら、強く願って人柱いなくてもいいようにすれば丸く収まったんじゃないのって大昔見たとき思った事だけ覚えてる 実際そういうオチだよ ただそれが掟だった現地人にはそれを崩す覚悟が出来なかったって言う話で

    220 21/11/10(水)13:53:15 No.865199178

    OPで自分の分身とチューするのってこれが最初かな

    221 21/11/10(水)13:53:35 No.865199240

    1人の祈りで戦争や飢饉みたいな不幸が起こらず その1人もそれができる聖人君子のような人しかなれないからイレギュラーが発生しないとそこまで苦ではないから 異世界の手を借りないと駄目なこと以外は滅茶苦茶コスパがいいとは思う

    222 21/11/10(水)13:53:47 No.865199275

    >当時玩具の光の剣(商品名)がワゴンの常連だったの覚えてる >これで各メーカーはコンテンツ人気あろうと女児向けで武器はダメか…になったとか デザインが流石に… fu512118.jpg

    223 21/11/10(水)13:53:54 No.865199303

    https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1127721230 作りのフォーマットが男の子向けやね

    224 21/11/10(水)13:54:52 No.865199483

    アニメだと最後に光が柱に選ばれて柱なんてない世界にって願って終わったのは覚えてるけど 正確な部分までは覚えてない なんかふわーって浮いてたイメージ

    225 21/11/10(水)13:55:11 No.865199545

    プリキュアもステゴロだし露骨に武器てないもんね

    226 21/11/10(水)13:57:19 No.865199982

    >>願いの強さでうんたらかんたらなら、強く願って人柱いなくてもいいようにすれば丸く収まったんじゃないのって大昔見たとき思った事だけ覚えてる >実際そういうオチだよ >ただそれが掟だった現地人にはそれを崩す覚悟が出来なかったって言う話で まずそういう世界を最初に作って失敗したからセフィーロが出来たので

    227 21/11/10(水)13:58:06 No.865200150

    >https://youtu.be/ld9KJ6L9bOg >きがくるっとる…というかOP2て この最後の留め絵がスパロボ30の必殺技演出にも出てきてだめだった

    228 21/11/10(水)13:58:14 No.865200173

    最初からナントカすればいいじゃんが通用しない世界がセフィーロ ぶっちゃけCLAMPはそこらへん結構細かく練ってくる

    229 21/11/10(水)13:58:25 No.865200205

    だが黎明期ならではの剣でぶった切る荒々しさがあるのもまた魅力…

    230 21/11/10(水)13:59:14 No.865200357

    >最初からナントカすればいいじゃんが通用しない世界がセフィーロ >ぶっちゃけCLAMPはそこらへん結構細かく練ってくる 抜け道が無いからこの白玉よぉ!ってなる

    231 21/11/10(水)13:59:40 No.865200424

    よくある勘違い 柱になったら何でもできる