虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/10(水)12:16:38 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/10(水)12:16:38 No.865173282

たまにびっくりするようなクズいるよね 滅んだから許すが

1 21/11/10(水)12:19:11 No.865174017

滅んだの?

2 21/11/10(水)12:19:28 No.865174128

キャンセル料ってのがあってだな

3 21/11/10(水)12:19:42 No.865174200

会社消えたよ

4 21/11/10(水)12:20:41 No.865174501

逃げ切ったんだよ

5 21/11/10(水)12:25:42 No.865176148

死んでよ~

6 21/11/10(水)12:25:51 No.865176201

2円いらないよねじゃねぇよじゃあこの商品いりませんねで足りるようにしたろか

7 21/11/10(水)12:29:10 No.865177315

そんな雑誌なのにクレームが上回った稀有な例

8 21/11/10(水)12:30:03 No.865177636

この回だかその次の回で終わった最短打ち切り漫画だ

9 21/11/10(水)12:32:21 No.865178422

スーパーで要らないよねはマジでやめろ

10 21/11/10(水)12:32:38 No.865178503

こいつが買う車とか自転車に割引してやる代わりにどうせいらないだろうからブレーキ引っこ抜いてやりたい

11 21/11/10(水)12:34:22 No.865179083

グレー超えて何らかの罪に足突っ込んでないか

12 21/11/10(水)12:38:12 No.865180385

強要罪だね 内容によっては威力業務妨害罪も

13 21/11/10(水)12:39:29 No.865180770

俺はよく知らんのだけど家買う時に契約書とか書くもんではないの? いかなる場合でもキャンセルは出来ません的な

14 21/11/10(水)12:40:17 No.865180998

あんまり法律知らんから的外れなのかもしれんけど家のは普通に訴えられるレベルだと思うんだが

15 21/11/10(水)12:43:36 No.865182023

店頭購入ってクーリングオフ効くんだっけ…?

16 21/11/10(水)12:43:50 No.865182092

言いがかりとは違いますよって説明しておいてスーパーで値切るな

17 21/11/10(水)12:44:39 No.865182342

>店頭購入ってクーリングオフ効くんだっけ…? 無理 クーリングオフで検索したら即出てくるくらい

18 21/11/10(水)12:44:54 No.865182415

作り話だよね…?

19 21/11/10(水)12:45:16 No.865182530

店頭購入通信販売にクーリングオフは効かないはず 訪問販売とか電話販売みたいな押し売りにできるやつ

20 21/11/10(水)12:46:39 No.865182946

鈴木みその漫画にもいた気がするこのクズ

21 21/11/10(水)12:48:01 No.865183379

こいつプロレスのレフェリーだったの?

22 21/11/10(水)12:49:41 No.865183835

検証して会社の上役数人の署名もいれて書面で証明しろ系はいざやってもごねる ごねる…

23 21/11/10(水)12:50:47 No.865184131

>作り話だよね…? かもしれない けどこのバカは顔と名前付きで出てきた

24 21/11/10(水)12:52:15 No.865184544

>こいつプロレスのレフェリーだったの? 表出てた奴なのにその後の詳細がほとんど出てこないのはヤバい

25 21/11/10(水)12:53:24 No.865184857

万歩譲ってこんな事をしたとしても顔と名前は出さないだろ…

26 21/11/10(水)12:54:23 No.865185145

不快のお裾分け止めろ

27 21/11/10(水)12:54:26 No.865185156

全体的にクソ野郎なんだけど納期込みの価格だろっていうのは共感する場面がある

28 21/11/10(水)12:54:29 No.865185166

読んでる雑誌にこんなん載ってたらまあ物申したくなるよな…

29 21/11/10(水)12:58:03 No.865186208

描いてる人も嫌ってそう

30 21/11/10(水)12:58:19 No.865186280

>万歩譲ってこんな事をしたとしても顔と名前は出さないだろ… クレームと思ってなかったんだろう かなり昔だしネットも黎明期だったから自分の異常さわかってなかったんだろ

31 21/11/10(水)12:59:22 No.865186585

>万歩譲ってこんな事をしたとしても顔と名前は出さないだろ… ある意味指名手配だわこれ・・・

32 21/11/10(水)12:59:54 No.865186744

>読んでる雑誌にこんなん載ってたらまあ物申したくなるよな… なんだ同じことやられただけじゃん

33 21/11/10(水)13:00:28 No.865186880

家は値段がやべえけど設計が違うは怖いな こいつのはどうせ大した違いでもないんだろうけど

34 21/11/10(水)13:01:10 No.865187011

普通にヤクザのやり口では?

35 21/11/10(水)13:01:59 No.865187209

当然苦情が殺到したので漫画そのものが打ち切りになった

36 21/11/10(水)13:02:31 No.865187337

家は本当に設計が違うなら普通に勝てる案件

37 21/11/10(水)13:05:53 No.865188143

次回予告がまたひどくて笑うしかない

38 21/11/10(水)13:06:23 No.865188273

>家は値段がやべえけど設計が違うは怖いな >こいつのはどうせ大した違いでもないんだろうけど どうせミリ違うとかで値切ろうとしたんだろうな…

39 21/11/10(水)13:08:40 No.865188854

ドアにぶつけたことには何も言ってないのが逆に怖い

40 21/11/10(水)13:08:52 No.865188898

納得の金子

41 21/11/10(水)13:11:57 No.865189664

絶対今反社やってるじゃん

42 21/11/10(水)13:12:39 No.865189811

試供品とにかく貰おうとする客割と居たから思い出してしまってモヤモヤする あと展示品だからいいだろって持っていこうとするやつとか

43 21/11/10(水)13:13:15 No.865189955

ここまで酷くないけどなんかあったらすぐクレーム入れる人が身近に居て辛い…

44 21/11/10(水)13:14:15 No.865190185

この後に格闘技用品のレンタル会社やってたのが壺に知られて当日キャンセル続出したとかなんとか

45 21/11/10(水)13:14:48 No.865190322

家は設計とちょっと違うのはまあキャンセルしたい気持ちはわかる 本当にキャンセルするのは頭おかしいけど

46 21/11/10(水)13:16:31 No.865190714

一昔前はマジでゴネ得が横行してたから今はカスタマーサポートの部署を切り分けたり権限を渡さなかったりになってる

47 21/11/10(水)13:16:57 No.865190807

>家は設計とちょっと違うのはまあキャンセルしたい気持ちはわかる >本当にキャンセルするのは頭おかしいけど 大工のミスならキャンセルは当然だけどさこいつ直前に自分のミスで一方的にキャンセルしてるのが…

48 21/11/10(水)13:19:47 No.865191517

中途半端に値切りなんて文化が存在するからよくない 表示価格に納得したやつだけが金払え

↑Top