ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/10(水)12:09:27 No.865171272
鉄骨アパート2階の角部屋なのに部屋の隅に干からびたGがひっくり返ってた 侵入経路は玄関のドアぐらいしか思いつかないけど こんな隙間から入ってくるもんか? 入居する前の内見でも台所のシンクで一匹干からびてたのを見たからこれで2回めだふぁ ちなみに徹底的に鑑識した結果オスでフンが3つ落ちてただけだったからうちで繁殖はしてないようだ
1 21/11/10(水)12:14:30 No.865172659
>鉄骨アパート2階の角部屋なのに 二階とか普通に出るだろう
2 21/11/10(水)12:14:59 No.865172813
>>鉄骨アパート2階の角部屋なのに >二階とか普通に出るだろう 登ってくんの? こわあ
3 21/11/10(水)12:28:55 No.865177244
これなんでコタツとテレビ斜めにしてんだろ
4 21/11/10(水)12:40:21 No.865181024
何階ぐらいから侵入されづらくなんのかなぁ 途中に汚部屋があったら何階でも無理ってのは置いといて
5 21/11/10(水)12:42:40 No.865181736
エレベーターとかに入れば簡単に登れるしそもそも自力で壁登れるしで 可能性で言えば高層ビルの屋上にも行ける
6 21/11/10(水)12:43:44 No.865182062
エアコンの穴とかもいけるぜ?
7 21/11/10(水)12:46:09 No.865182804
シンクの配管から登ってくることもあるから安心してほしい
8 21/11/10(水)12:46:36 No.865182929
だいたいドア開けたときに一緒に入ってくると昔「」が言ってたよ
9 21/11/10(水)12:46:48 No.865182991
ネットの配線工事したら翌日現れた
10 21/11/10(水)12:47:02 No.865183057
ベランダのプランターに住んだりするから嫌なら投げ捨てろ
11 21/11/10(水)12:47:12 No.865183102
垂直の壁を何事もなく歩く連中に何を驚くことがある
12 21/11/10(水)12:49:04 No.865183686
玄関は隙間というか共連れも普通にしてくる
13 21/11/10(水)12:49:47 No.865183874
いないと言われていた北海道にも青函隧道通って上陸してるらしいとかなんとか
14 21/11/10(水)12:50:44 No.865184117
ベランダエアコン窓玄関くらいかな?
15 21/11/10(水)12:51:08 No.865184251
徹底的に鑑識できるくらい平気なのかよつえーな
16 21/11/10(水)12:51:27 No.865184323
二階だけど帰宅時に玄関前にいたことある ころした
17 21/11/10(水)12:51:38 No.865184374
ゴキブリも入れないほど隙間のない部屋は密閉性凄そう
18 21/11/10(水)12:51:44 No.865184395
2階の時点で出るのは覚悟する 当たり前だけど1階の次には多く見かける階になるわけだし
19 21/11/10(水)12:57:00 No.865185905
生ゴミとか放置すると通風孔とかからよってくる
20 21/11/10(水)12:57:58 No.865186182
わずかな隙間でも入り込む柔軟性もあるから諦めよう!
21 21/11/10(水)13:01:12 No.865187026
密閉性高いのは通風システムあるからなぁ
22 21/11/10(水)13:04:52 No.865187906
ゴキブリは綺麗好きだから乾いてて汚い部屋の方が実は出にくい 湿ってて汚い部屋はやばいけど
23 21/11/10(水)13:12:15 No.865189731
>ネットの配線工事したら翌日現れた 回線も通るのか
24 21/11/10(水)13:14:44 No.865190303
ブラックキャップは効くよ