21/11/10(水)11:25:38 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/10(水)11:25:38 No.865161691
https://twitter.com/ore825/status/1458256579300528128?s=21 本人自覚してるのか
1 21/11/10(水)11:48:30 No.865166364
実際ちょっと心配になる
2 21/11/10(水)11:49:24 No.865166536
開幕から出来上がってることあるよね
3 21/11/10(水)11:49:49 No.865166625
>https://twitter.com/ore825/status/1458256579300528128?s=21 そうだね
4 21/11/10(水)11:50:22 No.865166737
飲まなきゃやってられないから…
5 21/11/10(水)11:52:39 No.865167284
実はもうすでにアル中なのでは?
6 21/11/10(水)11:53:27 No.865167471
飲酒を奨励はしないの偉い
7 21/11/10(水)11:53:39 No.865167521
一応休肝日作ってるってのは言ってなかった?
8 21/11/10(水)11:55:05 No.865167852
料理研究家自体がよっぽど胡散臭い
9 21/11/10(水)11:58:04 No.865168550
>料理研究家自体がよっぽど胡散臭い 料理の研究してるだけの人間をどうして… やっぱり味の素とかを政府の陰謀で推進してるように見えちゃうの?
10 21/11/10(水)11:58:47 No.865168718
>料理の研究してるだけの人間をどうして… >やっぱり味の素とかを政府の陰謀で推進してるように見えちゃうの? はい?
11 21/11/10(水)11:58:49 No.865168723
昔の動画見ると… 調理系YouTuber全般に言えることだがこいつら長生き出来なさそう ちゃんと作った物を自分で食わなきゃ叩かれるからな
12 21/11/10(水)12:01:41 No.865169345
何ですかSUSURUが長生きできそうにないって言うんですか
13 21/11/10(水)12:02:24 No.865169520
見えないところがヤバいのかもしれないがあんまり太ったりしてないね
14 21/11/10(水)12:04:50 No.865170119
電子レンジは人間中に入れてスイッチ入れると死ぬから危険
15 21/11/10(水)12:08:13 No.865170946
>電子レンジは人間中に入れてスイッチ入れると死ぬから危険 人間が入るレンジでかくね?
16 21/11/10(水)12:09:36 No.865171317
スレ画の料理は味付けが基本濃いからそっちの方が健康に悪そうではある
17 21/11/10(水)12:09:48 No.865171366
宣伝
18 21/11/10(水)12:10:36 No.865171558
>人間が入るレンジでかくね? 有名な宗教団体が作ってたらしいし…
19 21/11/10(水)12:10:38 No.865171567
>見えないところがヤバいのかもしれないがあんまり太ったりしてないね 極端に食べないのと極端に食べるのを繰り返して平均体重くらいになってるアル中は多い 1日1食とか
20 21/11/10(水)12:11:40 No.865171860
>>料理の研究してるだけの人間をどうして… >>やっぱり味の素とかを政府の陰謀で推進してるように見えちゃうの? >はい? 頭わる~
21 21/11/10(水)12:12:27 No.865172077
>何ですかSUSURUが長生きできそうにないって言うんですか 貯め撮りだろうけど毎日ラーメン生活なんてやってたら…
22 21/11/10(水)12:12:42 No.865172155
実際味の素を使わないで何かで代用しようと思うと面倒くさい? レンジ使わないとメンドいのは分かる
23 21/11/10(水)12:13:37 No.865172403
二日酔い寝起き回は何度見ても笑う
24 21/11/10(水)12:18:48 No.865173906
アルコール飲み過ぎたら人は死ぬからな 科学的に
25 21/11/10(水)12:19:15 No.865174043
ただ味の素はうますぎて味の素味になる
26 21/11/10(水)12:19:21 No.865174081
>実際味の素を使わないで何かで代用しようと思うと面倒くさい? >レンジ使わないとメンドいのは分かる 成分含んでる食品は結構あるけどうまいこと使おうとすると食品の理解してないと難しいと思う それに味の素はパパっと付与できるから超お手軽だし
27 21/11/10(水)12:21:07 No.865174602
だしの素とかも反対してる人いるよね
28 21/11/10(水)12:24:44 No.865175813
>調理系YouTuber全般に言えることだがこいつら長生き出来なさそう >ちゃんと作った物を自分で食わなきゃ叩かれるからな 普通に料理を自炊をしてる限り平均より遥かに健康と思うけどなぁ… 一般的な会社員が全部自炊とか厳しいし
29 21/11/10(水)12:25:05 No.865175929
>だしの素とかも反対してる人いるよね 味の素アンチなんでだしの素でもいいですかってスレ画に聞いていいけど同じもの入ってるよ?って言われてる人はいた
30 21/11/10(水)12:25:29 No.865176070
味の素って要は昆布でしょ
31 21/11/10(水)12:26:04 No.865176267
>だしの素とかも反対してる人いるよね ほんだしとか出汁のとり方で毎回コメントでケチつけられるけど うるせーしらねー!これで美味いからいいんだ!って動画内ではっきり言ったYouTuberはいたな…
32 21/11/10(水)12:26:44 No.865176483
>味の素って要は昆布でしょ 成分はそうだけど素材的には砂糖だ
33 21/11/10(水)12:27:10 No.865176630
>普通に料理を自炊をしてる限り平均より遥かに健康と思うけどなぁ… >一般的な会社員が全部自炊とか厳しいし 自炊すれば健康とか思ってる人?
34 21/11/10(水)12:27:27 No.865176741
スレ画はスタッフもいるから作ったものの処理でそこまで困らないんじゃ?
35 21/11/10(水)12:28:12 No.865176989
>スレ画はスタッフもいるから作ったものの処理でそこまで困らないんじゃ? 普通にスタッフと一緒に食ってるシーンとか見た覚えある
36 21/11/10(水)12:28:18 No.865177026
>開幕から出来上がってることあるよね 何本かまとめ録りするので1本めがひどかった場合まあその
37 21/11/10(水)12:30:21 No.865177729
スレ画のレシピは口に合うけどスレ画がコラボしてる辛ラーメンの冷麺は不味かった…
38 21/11/10(水)12:31:41 No.865178183
>実際味の素を使わないで何かで代用しようと思うと面倒くさい? いや別に昆布とカツオ節から出汁を取ればいいだけだから
39 21/11/10(水)12:32:18 No.865178402
>いや別に昆布とカツオ節から出汁を取ればいいだけだから めんどくせ~ たけ~
40 21/11/10(水)12:32:24 No.865178440
インスタント麺系はそのままの方がいいかなってのが多い
41 21/11/10(水)12:33:12 No.865178680
>うるせーしらねー!これで美味いからいいんだ!って動画内ではっきり言ったYouTuberはいたな… それもまた正しい
42 21/11/10(水)12:34:16 No.865179043
最初からわざわざ作るかって作るようなもんでもないけど酔った頭でギリギリ出来そうなのは有用
43 21/11/10(水)12:34:30 No.865179118
>自炊すれば健康とか思ってる人? 外食で健康的な食事を維持しようと思うといろんな意味で難しいよ 自炊なら調整できるじゃん
44 21/11/10(水)12:34:55 No.865179290
>インスタント麺系はそのままの方がいいかなってのが多い 手軽さを求めてスレ画見に来てるともとより面倒なレシピは本末転倒感あるよね
45 21/11/10(水)12:35:49 No.865179578
自炊できても自制できると思うな
46 21/11/10(水)12:35:59 No.865179640
>自炊なら調整できるじゃん ぶっちゃけ外食の方が調整しやすいと思う 塩分はちょい厳しいか
47 21/11/10(水)12:37:45 No.865180220
>外食で健康的な食事を維持しようと思うといろんな意味で難しいよ >自炊なら調整できるじゃん 自炊なら調整って簡単に言ってるけど自分でご飯作ったことないんだね 君のお母さんが君のご飯作るのにとても苦労してるんだって事をわかってほしいな
48 21/11/10(水)12:38:06 No.865180346
むしろ外食でカロリー乗っけてるとこ多いから自炊でいちいちこれは何gだから何カロリーで…とか計算するのめんどくさい
49 21/11/10(水)12:38:59 No.865180601
冷蔵庫の在庫管理とかも含めると結構ままならん…
50 21/11/10(水)12:40:14 No.865180981
>>いや別に昆布とカツオ節から出汁を取ればいいだけだから >めんどくせ~ >たけ~ あと鰹節いらね~
51 21/11/10(水)12:40:39 No.865181106
主婦でさえめんどくせ…ってなるからな…
52 21/11/10(水)12:41:03 No.865181236
>ぶっちゃけ外食の方が調整しやすいと思う 外食オンリーだと厳しいかも 中食で調整するなら自炊よりカンタン
53 21/11/10(水)12:41:30 No.865181363
>>スレ画はスタッフもいるから作ったものの処理でそこまで困らないんじゃ? >普通にスタッフと一緒に食ってるシーンとか見た覚えある 全部食べたいけどスタッフが悲しむか残さなきゃね…とかやってた
54 21/11/10(水)12:41:40 No.865181419
>君のお母さんが君のご飯作るのにとても苦労してるんだって事をわかってほしいな そういや実家の飯はなんも調整できてなかったな…