「」はi... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/10(水)09:37:20 No.865140937
「」はiPhone13Pro持ちが多いイメージなんだ
1 21/11/10(水)09:38:49 No.865141211
中身のない奴は数の大小を誇る
2 21/11/10(水)09:38:53 No.865141223
じゃあjunくんは?
3 21/11/10(水)09:39:17 No.865141302
SE2から乗り換えたい 端末大きくなっていいからお手頃なやつない?
4 21/11/10(水)09:39:50 No.865141387
>SE2から乗り換えたい どうして乗り換えたいのかによる気がする
5 21/11/10(水)09:40:07 No.865141450
>SE2から乗り換えたい >端末大きくなっていいからお手頃なやつない? 13無印
6 21/11/10(水)09:40:16 No.865141482
>SE2から乗り換えたい >端末大きくなっていいからお手頃なやつない? 条件言わないとAndroid端末勧めるぞ
7 21/11/10(水)09:41:09 No.865141630
らくらくフォン
8 21/11/10(水)09:41:11 No.865141633
>条件言わないとAndroid端末勧めるぞ なにか問題でも?
9 21/11/10(水)09:41:14 No.865141644
らくらくフォン
10 21/11/10(水)09:41:19 No.865141663
らくらくフォン
11 21/11/10(水)09:41:37 No.865141719
SE2だと実質11みたいなもんなのであんまり進化は感じないかもしれん あと3年寝かせろ
12 21/11/10(水)09:41:43 No.865141737
あんしんスマホ
13 21/11/10(水)09:41:57 No.865141781
らくらくホンでいいよお前は
14 21/11/10(水)09:42:02 No.865141796
京セラ帰れや!
15 21/11/10(水)09:42:31 No.865141876
torque使え
16 21/11/10(水)09:43:27 No.865142033
次こそ端子が3.0になると信じてSEで待ってる
17 21/11/10(水)09:43:32 No.865142040
>京セラ帰れや! 今のらくらくホンは富士通だよ
18 21/11/10(水)09:44:12 No.865142159
futaber 5.0.8/iPhone13,3/15.0.2
19 21/11/10(水)09:44:33 No.865142230
>次こそ端子が3.0になると信じてSEで待ってる ポートレス目指してるように見える 来年ライトニングすらなくして有線充電なくすかもしれん
20 21/11/10(水)09:45:35 No.865142426
やたら安い11無印128GBをかいました
21 21/11/10(水)09:45:36 No.865142431
futaber 5.0.8/iPhone 11/15.0.2 11だった
22 21/11/10(水)09:46:07 No.865142543
タブレットをIOSにしてるから携帯はAndroidだな
23 21/11/10(水)09:46:08 No.865142544
>来年ライトニングすらなくして有線充電なくすかもしれん そうなったら今度こそ泥に行かざるを得ない… アプリの安定感的に林檎つづけたいところだけど
24 21/11/10(水)09:46:47 No.865142693
13mini バッテリー持ち割といいし満足
25 21/11/10(水)09:47:27 No.865142838
12ミニだけど性能に不満は無いが大きくて重たい 4くらいのサイズのまた出してくれないかな…3はカド無いからカス
26 21/11/10(水)09:47:34 No.865142864
スマホのこと携帯って言うやつもう全員爺なんだよな 巻き戻しとかいう単語使ってるやつと同じ
27 21/11/10(水)09:47:39 No.865142880
F501iとかどう?
28 21/11/10(水)09:48:48 No.865143121
小型化は人気ないからな…
29 21/11/10(水)09:49:23 No.865143237
>>SE2から乗り換えたい >どうして乗り換えたいのかによる気がする バッテリーがしょぼい!ゲームはあんまりやらないけど電子書籍で使うからストレージは大きいやつ!
30 21/11/10(水)09:49:38 No.865143286
12miniで重たいのは流石に女の子過ぎないか?
31 21/11/10(水)09:51:23 No.865143653
つぎはMagSafeでもまあいいかなってApple Watchの充電で飼い慣らされてるな俺
32 21/11/10(水)09:51:55 No.865143743
futaber 5.0.8/iPhone SE/14.7.1 画面小さい以外は不便ないよ
33 21/11/10(水)09:51:56 No.865143749
電子書籍見るぐらいでバッテリーしょぼいって言うほど消費するか…?
34 21/11/10(水)09:53:28 No.865144054
お店で13pro触ったけど結構ズンとくる重さだったな
35 21/11/10(水)09:54:07 No.865144196
>電子書籍見るぐらいでバッテリーしょぼいって言うほど消費するか…? ああごめんカーナビとしてGoogleマップ使う!毎日使うから今は1日3回くらい充電してる!
36 21/11/10(水)09:54:36 No.865144291
>じゃあjunくんは? 怪しいサイトで買ったMC端末
37 21/11/10(水)09:55:18 No.865144433
届くの来月
38 21/11/10(水)09:55:41 No.865144517
>毎日使うから今は1日3回くらい充電してる! ああそりゃ替えたくなるわ っていうか電池速攻ヘタりそうだなそれ
39 21/11/10(水)09:56:38 No.865144705
買い替えてテザリングしてナビ専用にすれば? 充電繋ぎっぱなしにして
40 21/11/10(水)09:56:55 No.865144740
8plusはケースもフィルムもお店で見なくなってきて スマホはアクセサリの入れ替わるペースが早すぎる…発売してまだ3年だぞ…
41 21/11/10(水)09:58:10 No.865144964
電子書籍にナビと来たらもう画面もバッテリーもデカいのに変えた方がいい むしろ何で最初SEに!?
42 21/11/10(水)09:59:04 No.865145106
買い換えるのめんどくせえから多少高くても最低5年は使えるスマホにしたい 今出てるiPhoneでオススメある?
43 21/11/10(水)10:00:21 No.865145326
多少高くって20万くらいでもいいのか?
44 21/11/10(水)10:00:42 No.865145381
長く使うってんなら一番高いやつじゃないの 個人的なお勧めはXRだけど
45 21/11/10(水)10:01:19 No.865145485
13Proって光学ズーム6倍まで行けるんだな どんなもんか気になる
46 21/11/10(水)10:01:51 No.865145583
>8plusはケースもフィルムもお店で見なくなってきて >スマホはアクセサリの入れ替わるペースが早すぎる…発売してまだ3年だぞ… 8、XS、11、12、13 3年…?
47 21/11/10(水)10:02:15 No.865145647
慣れるだろうってプロマックス買ったんだけど今のところちょっとでかいかな…ってなってる
48 21/11/10(水)10:03:26 No.865145857
普通の7や8はSE2の恩恵でまだケース現役でありがたい
49 21/11/10(水)10:03:43 No.865145910
>多少高くって20万くらいでもいいのか? さすがに15万くらいが上限かな 6をずっと使い続けてたので最近のスマホ事情に疎いおっさんです できればスーツの裏ポケに収まるくらいの大きさが良いです
50 21/11/10(水)10:04:05 No.865145979
13promaxいいぞ 画面超デカいバッテリー持ち超長いストレージ1TBまで選べる その代わりめっちゃ重いけど
51 21/11/10(水)10:04:41 No.865146073
12世代のA14はどうもモデム部分がバッテリー食いみたいだから 今から買うなら大人しく13世代勧めたい 12miniはSE2と同じぐらいガンガン減るから今安売りしてるけど最大容量もバシバシ減ってく
52 21/11/10(水)10:04:44 No.865146082
今最新のやつ買えば5年後でもゲーム以外の機能はだいたい現役だと思うけど基本的にメーカー側がそんなに長く使わせることを想定してなさそう
53 21/11/10(水)10:05:17 No.865146182
>13promaxいいぞ >画面超デカいバッテリー持ち超長いストレージ1TBまで選べる >その代わりめっちゃ重いけど ストレージ1TBいいよね…部屋使いのノートパソコンより容量でけえ…
54 21/11/10(水)10:05:27 No.865146217
5G機種はもう一世代ぐらい待った方がいい気がしている というかSE3を待っている
55 21/11/10(水)10:06:13 No.865146346
>5G機種はもう一世代ぐらい待った方がいい気がしている >というかSE3を待っている でりゃいいですね
56 21/11/10(水)10:06:25 No.865146391
最近8から12に変えた
57 21/11/10(水)10:06:42 No.865146440
>12世代のA14はどうもモデム部分がバッテリー食いみたいだから >今から買うなら大人しく13世代勧めたい >12miniはSE2と同じぐらいガンガン減るから今安売りしてるけど最大容量もバシバシ減ってく オススメは13世代ね了解 老眼ちょっとあるから画面は6より大きいと助かるんだけど
58 21/11/10(水)10:06:47 No.865146457
5年はさすがにハイエンドで大容量でもバッテリーヘタっちゃうから安いの買って3年後に交換くらいがよさげである 12ミニとかいまあれこれすれば3万円くらいで買えて性能なかなかだよ
59 21/11/10(水)10:08:06 No.865146700
今安売りしてるSE2か12miniもらって即売っぱらって13世代買うのが個人的にオススメ
60 21/11/10(水)10:08:13 No.865146724
13にしてからそこら辺うろついてると変なところで5G通信になる 小学校近くの住宅街とか
61 21/11/10(水)10:09:00 No.865146863
>13にしてからそこら辺うろついてると変なところで5G通信になる >小学校近くの住宅街とか 今割と郊外でも転用した基地局結構広がってるからコロコロ変わるよね
62 21/11/10(水)10:09:16 No.865146907
iPhone初心者なんだけどiCloudでデータ無線で倉庫PCのストレージに格納出来るかな
63 21/11/10(水)10:09:22 No.865146925
6って今の機種基準だと小型扱いだからノーマル買えばデカくなる
64 21/11/10(水)10:10:42 No.865147169
12miniは転売させないために返却前提のリースでしか契約させないところあるから注意した方がいい まあバッテリーに難ありだからどうせ一年もしたらかなり怪しくなるけど…
65 21/11/10(水)10:10:43 No.865147174
>でりゃいいですね まあ2が出たんだし3もあと5年ぐらいのうちには出るだろの精神でのんびり待つよ 信憑性のあるリーカーとやらは来年出る出る言ってるけどまあ嘘だろうな…
66 21/11/10(水)10:11:22 No.865147303
テレワークになってスマホがただのゲーム機になりつつある
67 21/11/10(水)10:12:03 No.865147419
>>でりゃいいですね >まあ2が出たんだし3もあと5年ぐらいのうちには出るだろの精神でのんびり待つよ >信憑性のあるリーカーとやらは来年出る出る言ってるけどまあ嘘だろうな… ここ最近で信じていいリークなんてクックブチギレた話ぐらいだからな… MacbookProのリークすら当てられなかったんだぜ
68 21/11/10(水)10:12:55 No.865147580
SE2めっちゃ気に入ってるけどiPadとかパソコン使ってる人間ありきだなとは思う 全部スマホで済ませようとするタイプだと画面ちっさいし電池も物足りなくなるのはわかる
69 21/11/10(水)10:13:36 No.865147713
その内にはSEも出るだろうけど次のガワは何のガワやら
70 21/11/10(水)10:15:37 No.865148065
田舎なせいか12miniの安いのは見かけないな…
71 21/11/10(水)10:15:59 No.865148116
今SEとかミニとか投げ売られてるから小型機種が不人気だからと思ってたのだがそうでもないのか
72 21/11/10(水)10:17:18 No.865148373
SE2にしたかったんだけどホワイトでも前面パネルがブラックなのが気にいらなくて中古の8買った ゲームしないからこれで十分すぎるよ
73 21/11/10(水)10:17:40 No.865148446
mini安いって言っても3万したぞ まあ下取り出せばこれ以上にはなるけど
74 21/11/10(水)10:18:02 No.865148512
>今SEとかミニとか投げ売られてるから小型機種が不人気だからと思ってたのだがそうでもないのか どっちかというとSE2はシェア獲得のため投げる端末としては価格がちょうどよかった 12miniはSE2出たちょっと後にだして余りすぎ 13miniは多分相当数減らしてるだろうからあんま安くはならんだろね
75 21/11/10(水)10:18:30 No.865148599
iPhoneの新しめの機種かつ現在の状況だと破格だと思うよ3万
76 21/11/10(水)10:18:58 No.865148677
>mini安いって言っても3万したぞ 3万なら買いたいけど見かけない…
77 21/11/10(水)10:19:56 No.865148879
週末探したらちょっと前までは割と見かけたけど 今はどこも返却前提のプランに切り替えまくってるね そっちのが端末売られなくて得だから
78 21/11/10(水)10:20:45 No.865149039
11から13proに替えてもあまり恩恵を感じなかったけどSE2使ってみたらめちゃくちゃもっさりに感じる… リフレッシュレートってイヤホンと同じだなこれっで思った 一度グレード上げると下げられなくなる…
79 21/11/10(水)10:20:59 No.865149087
iphone7なんですがなるべく使用感が変わらないやつだと何がいいでしょうか?
80 21/11/10(水)10:21:09 No.865149122
ああそうか小型機種求めたユーザーがSE2に飛びついたけど即12ミニ出されちゃったみたいな状況だったのか
81 21/11/10(水)10:21:23 No.865149163
>iphone7なんですがなるべく使用感が変わらないやつだと何がいいでしょうか? バッテリー気にしなければSE2
82 21/11/10(水)10:21:29 No.865149179
>iphone7なんですがなるべく使用感が変わらないやつだと何がいいでしょうか? SE2ですね
83 21/11/10(水)10:21:31 No.865149187
>3万なら買いたいけど見かけない… 先月末にビックカメラとヨドバシでやってた 128GBでも3.3万だったよ
84 21/11/10(水)10:22:05 No.865149296
>iphone7なんですがなるべく使用感が変わらないやつだと何がいいでしょうか? まさに今話題になってるSE2
85 21/11/10(水)10:22:21 No.865149345
miniは今回の13でかなりバッテリーまともになってるから メインにするなら13miniを勧めたい
86 21/11/10(水)10:22:43 No.865149415
「」ちゃんはどんなケース使ってんの?
87 21/11/10(水)10:22:56 No.865149464
指紋認証の為に色々ショボいSE2を買わざるをえない民は少なくない
88 21/11/10(水)10:23:11 No.865149509
らくらくホンもってるけどahamoにしたら本当に対応してなかった
89 21/11/10(水)10:23:46 No.865149599
>らくらくホンもってるけどahamoにしたら本当に対応してなかった volte対応以外が蹴られるはずだからまぁ…
90 21/11/10(水)10:23:51 No.865149614
タッチIDの新しい端末出してよ!
91 21/11/10(水)10:24:08 No.865149681
>「」ちゃんはどんなケース使ってんの? シリコンカバーのケースにセリアのスマホリング張ってる
92 21/11/10(水)10:24:10 No.865149687
>タッチIDの新しい端末出してよ! 出たよ!iPad mini!
93 21/11/10(水)10:24:19 No.865149721
>指紋認証の為に色々ショボいSE2を買わざるをえない民は少なくない 顔を失った民来たな…
94 21/11/10(水)10:24:50 No.865149814
>SE2めっちゃ気に入ってるけどiPadとかパソコン使ってる人間ありきだなとは思う >全部スマホで済ませようとするタイプだと画面ちっさいし電池も物足りなくなるのはわかる こうなるとiphoneじゃなくてよくね?ってなるよね
95 21/11/10(水)10:26:29 No.865150148
>指紋認証の為に色々ショボいSE2を買わざるをえない民は少なくない タッチボタン式の指紋認証はマジで優秀だからな… pixel6も買ったけど画面内指紋認証の精度が酷いし
96 21/11/10(水)10:27:10 No.865150280
7以前の機種使ってる人とかはSE2マジおすすめだ キャリア変更のちょっとした手間さえ飲めば捨て値でランクアップできる
97 21/11/10(水)10:27:49 No.865150402
>pixel6も買ったけど画面内指紋認証の精度が酷いし というやりpixel6が特に酷いんだアレは
98 21/11/10(水)10:28:08 No.865150478
タッチボタンのために8plusから変えられない タッチボタンある端末で一番いいやつが8plusだよね?多分
99 21/11/10(水)10:28:29 No.865150553
>volte対応以外が蹴られるはずだからまぁ… 対応って書いてるやつ以外でも動くしメインのスマホより新しいからいけるかなって思ったんだけど まぁ仕方がない
100 21/11/10(水)10:29:14 No.865150708
pixel6でもディスプレイ指紋認証遅いって言うからあいほんで採用はまだ先だな
101 21/11/10(水)10:29:33 No.865150783
>pixel6も買ったけど画面内指紋認証の精度が酷いし 俺のは成功率超高いんだけど当たり外れでも有るのか…? 遅いのは確かだけど失敗は押し方悪かった数回しか見てないぞ 画面にガラスとか貼っちゃう?
102 21/11/10(水)10:29:35 No.865150786
13proでahamo使ってるけどvolte表示出ねえなそういえば
103 21/11/10(水)10:30:30 No.865150974
>俺のは成功率超高いんだけど当たり外れでも有るのか…? >遅いのは確かだけど失敗は押し方悪かった数回しか見てないぞ >画面にガラスとか貼っちゃう? 貼ってるよ
104 21/11/10(水)10:30:37 No.865150991
>pixel6でもディスプレイ指紋認証遅いって言うからあいほんで採用はまだ先だな アレはなぜか今更光学式積んだgoogleが悪いと言うか… ただどちらにしてもセキュリティ推してるAppleが積むのはあんまり考えられない
105 21/11/10(水)10:31:04 No.865151087
futaber 5.0.8/iPhone7/15.0.2 そろそろ買い替えたほうがいいかな… ただまだ壊れる気全くしないし…悩む 今買うとしたらSE2だろうけど5G対応してないのが辛い 来年の春にSE3出る噂だし困った
106 21/11/10(水)10:31:26 No.865151165
バッテリーが気になるのでSE2の次に安いけど画面デカくてバッテリー多い11にした
107 21/11/10(水)10:31:29 No.865151174
保護フィルムのせいですーはい終わり って公式で言っちゃった
108 21/11/10(水)10:31:37 No.865151199
>来年の春にSE3出る噂だし困った 気にすんな 出ないよそんなもん
109 21/11/10(水)10:32:23 No.865151345
>保護フィルムのせいですーはい終わり >って公式で言っちゃった 言った側から認定フィルムでも出来ねえぞクソが!って突っ込まれまくったのはギャグ過ぎた
110 21/11/10(水)10:32:28 No.865151362
>保護フィルムのせいですーはい終わり >って公式で言っちゃった これ言うなら公式の下取りで画面はいくら傷付いても減額しませんとか言ってくれないと割に合わないよね
111 21/11/10(水)10:32:51 No.865151437
いま7使って満足してる人間が5Gとか気にせんでもいい気もするな…
112 21/11/10(水)10:32:54 No.865151449
iPhoneのアナルリストの予想なんて当てにするなよ
113 21/11/10(水)10:32:59 No.865151463
>>保護フィルムのせいですーはい終わり >>って公式で言っちゃった >これ言うなら公式の下取りで画面はいくら傷付いても減額しませんとか言ってくれないと割に合わないよね ちゃんと認定したフィルムあるよ! 日本にはないよ!
114 21/11/10(水)10:33:01 No.865151469
SE2はバッテリーが正直ちょっと…だけど一日に何時間も使わないなら丁度いい
115 21/11/10(水)10:33:19 No.865151529
やっぱりSE3は出ないかね… 今までのパターンだと4年おきだっけ? 出るとしても2年後か…
116 21/11/10(水)10:33:22 No.865151538
指紋認証はともかくタッチボタンはもういらないわ 今となっちゃかえって操作しづらい
117 21/11/10(水)10:33:26 No.865151557
5Gなんて全く恩恵感じないぞ 横浜の田舎には通ってねえからな!
118 21/11/10(水)10:33:36 No.865151591
>貼ってるよ 貼らなきゃ通るから別に問題じゃ無いな… ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β google/Pixel 6/12 余計なもの着けるなってジョブズに言われてたiPhoneと一緒さ
119 21/11/10(水)10:34:39 No.865151790
>いま7使って満足してる人間が5Gとか気にせんでもいい気もするな… ずっと7で使ってきたからこそ 一気に新しい次世代のスマホにしたいという俺みたいなユーザーは多いと思う
120 21/11/10(水)10:34:44 No.865151809
SE2は1円で買ったし多少の事には目をつぶる
121 21/11/10(水)10:34:46 No.865151813
>いま7使って満足してる人間が5Gとか気にせんでもいい気もするな… 近所の5Gエリア調べたら8割くらい山の中で住宅地にちょっとだけかかってる場所が出てきて何故こんなことを?ってちょっとなった 田舎だから5Gエリア自体がほとんどないのに…
122 21/11/10(水)10:34:49 No.865151824
>指紋認証はともかくタッチボタンはもういらないわ >今となっちゃかえって操作しづらい 今のUIだとアプリ切り替えめんどくさいからね 3DtouchなくなったからSE2の切り替えめんどくさくてしゃあないし
123 21/11/10(水)10:35:05 No.865151877
5Gに繋がるけど通信出来ませんってパターンが多すぎてイライラする
124 21/11/10(水)10:36:23 No.865152135
13か13proで迷うな 2万近い差額払ってでもproがええのん?
125 21/11/10(水)10:36:44 No.865152200
SE3で指紋認証なんて採用したら13が売れなくなるから100%ないし出るとしたらSE2から指紋認証無くしてバッテリー持ち良くなって5G対応するくらいでしょ? 安売りしてる12miniの方でいいのでは
126 21/11/10(水)10:36:58 No.865152251
>5Gに繋がるけど通信出来ませんってパターンが多すぎてイライラする AUソフバンの混じりっけ有りの5Gだと大丈夫でドコモだと発生するトラブルなのかなそれ
127 21/11/10(水)10:37:12 No.865152292
>13か13proで迷うな >2万近い差額払ってでもproがええのん? 個人的にはmini選ばないならProにしとけば?とは思う
128 21/11/10(水)10:37:32 No.865152366
可変リフレッシュレートはいいものだけど 2万の価値があるかどうかは人による
129 21/11/10(水)10:37:38 No.865152392
>13か13proで迷うな >2万近い差額払ってでもproがええのん? 120HzとRAM増えるってだけで俺はPro一択だったけど人によるかも futaber 5.0.8/iPhone14,2/15.1
130 21/11/10(水)10:38:18 No.865152528
>可変リフレッシュレートはいいものだけど >2万の価値があるかどうかは人による 結局何言ったってバッテリー食いには変わらないからなあの機能
131 21/11/10(水)10:38:38 No.865152598
>13か13proで迷うな >2万近い差額払ってでもproがええのん? マクロ撮影が思ってたよりも便利すぎたからProオススメ
132 21/11/10(水)10:39:14 No.865152724
そもそも7ってもうiOSサポート切れじゃなかったっけ?
133 21/11/10(水)10:39:22 No.865152741
マグロ、撮影開始
134 21/11/10(水)10:39:35 No.865152786
でも13はProの方がバッテリー持続時間ちょっと長いよ
135 21/11/10(水)10:39:53 No.865152858
>そもそも7ってもうiOSサポート切れじゃなかったっけ? 全然?
136 21/11/10(水)10:40:26 No.865152972
7のホモレッドカラーはめちゃくちゃカッコよかったな これ以降の赤は正直イマイチ
137 21/11/10(水)10:40:44 No.865153037
最近のiPhoneって大きな進化がカメラくらいしかなくない 年々新要素のインパクトが薄れてる気がする
138 21/11/10(水)10:41:36 No.865153199
金持ち多いな
139 21/11/10(水)10:42:05 No.865153305
5Gってバッテリーの減りすごいって聞いたけど実際使ってる「」はどんなもんなの
140 21/11/10(水)10:42:08 No.865153317
>最近のiPhoneって大きな進化がカメラくらいしかなくない >年々新要素のインパクトが薄れてる気がする androidだって似たようなもんだ そのうち裏面全部カメラになんじゃねぇのこれ
141 21/11/10(水)10:42:36 No.865153410
インカメラ無くしてノッチ消してくれ
142 21/11/10(水)10:42:58 No.865153502
>最近のiPhoneって大きな進化がカメラくらいしかなくない >年々新要素のインパクトが薄れてる気がする iOSの方は今更ウィジェット置けるようにしましたとかしぶしぶ限定的にVP9の再生できるようにしましたとかでそれなりに変わってるけどハードはパットしないな…
143 21/11/10(水)10:43:01 No.865153509
サポート切れは6 6sはギリギリサポート内 さすがに6sは今回で切られると思ったからそこは意外だったわ
144 21/11/10(水)10:43:02 No.865153516
>5Gってバッテリーの減りすごいって聞いたけど実際使ってる「」はどんなもんなの 最初から端末と電波状況によってコロコロ切り替えるから実際は気にならん 無理やり5Gにすると多分マッハ
145 21/11/10(水)10:43:42 No.865153631
どこがやろうとしてるか忘れたけど画面下インカメラはいいよねあれ パンツホールもノッチも嫌いだし
146 21/11/10(水)10:44:15 No.865153722
>インカメラ無くしてノッチ消してくれ Apple的には何があっても消さない部分だと思うから移行するのが1番速いな…
147 21/11/10(水)10:44:15 No.865153723
望遠と画面ヌルヌルとGPUとかメモリ少し良いのでその辺取るなら13pro 安くてカメラ小さくて軽いの求めるなら13 ぶっちゃけproははっきり重いから実機触るのマジですすめる
148 21/11/10(水)10:44:20 No.865153738
1Tも容量使わないよね…
149 21/11/10(水)10:44:54 No.865153855
>1Tも容量使わないよね… 256で充分というかそれでも多い
150 21/11/10(水)10:45:10 No.865153915
>1Tも容量使わないよね… アプリと動画入れまくる人とか…
151 21/11/10(水)10:45:48 No.865154047
>1Tも容量使わないよね… 今回からのProRes撮影がマジで容量食う 1分で5Gb以上になる
152 21/11/10(水)10:45:53 No.865154061
>1Tも容量使わないよね… Androidと違ってiPhoneだとflacとか入れるメリットないから256GBで十分だな
153 21/11/10(水)10:45:56 No.865154078
>インカメラ無くしてノッチ消してくれ 肝いりのFACE IDの為にスペースも部品代もかけて積んでるのに…
154 21/11/10(水)10:46:18 No.865154134
安いからとhuaweiやoppoに慣れたから高いんじゃiPhone
155 21/11/10(水)10:47:03 No.865154285
13proに買い替えて割と満足ではあるんだけど ゲーム中にも映り込む下のバー消えてほしいなこれ
156 21/11/10(水)10:47:07 No.865154299
デカいスマホって鞄に入れて持ち歩くの?
157 21/11/10(水)10:47:15 No.865154326
全く関係ないけど鏡で自分の顔見ると別に何とも思わないのに 間違ってインカメラ起動したときにすげぇ人相悪く見えるの何なんだろあれ
158 21/11/10(水)10:47:54 No.865154468
インカメとは言うがノッチ部分に詰まってるのカメラだけじゃないからな
159 21/11/10(水)10:47:58 No.865154489
夏頃だとSE回線契約無しで10円で持ち帰りとかやってたのよな 今はもう安くて2万円台だなぁ回線無しだと 乗り換えだとまだ10円やってるし乗り換え×2やろうかとも思うけど手続きめんどくさい
160 21/11/10(水)10:47:58 No.865154490
Proは使ってて思うけど重量のバランス悪いんじゃねえかなと思う 200gって最近のスマホだと割と普通だけどカメラ部分がデカすぎるせいか傾いた重さに感じる バランス的にはPromaxのが安定してそう
161 21/11/10(水)10:48:06 No.865154517
ジーンズの後ろポケットに入れてるからこれ以上大きくなられると非常に困る
162 21/11/10(水)10:48:15 No.865154545
>全く関係ないけど鏡で自分の顔見ると別に何とも思わないのに >間違ってインカメラ起動したときにすげぇ人相悪く見えるの何なんだろあれ 視線が自然と見下ろす視線になってるからじゃねぇかな
163 21/11/10(水)10:48:34 No.865154600
>デカいスマホって鞄に入れて持ち歩くの? ホルスターよ
164 21/11/10(水)10:48:52 No.865154661
>デカいスマホって鞄に入れて持ち歩くの? 俺は右手でナイフ構えるようにスマホ持ち歩いてる
165 21/11/10(水)10:48:55 No.865154666
12miniダメなの…?この前買い替えたばっかりなのに…
166 21/11/10(水)10:48:59 No.865154676
>夏頃だとSE回線契約無しで10円で持ち帰りとかやってたのよな >今はもう安くて2万円台だなぁ回線無しだと >乗り換えだとまだ10円やってるし乗り換え×2やろうかとも思うけど手続きめんどくさい やってないやってない 夏でもそんなもんはやってないよ!
167 21/11/10(水)10:49:28 No.865154763
iPad miniもまだまだやる気があると分かったしこれ以上デカくはしないんじゃないかな
168 21/11/10(水)10:50:01 No.865154876
>12miniダメなの…?この前買い替えたばっかりなのに… セールで買ったならいいけどかなり問題になってたバッテリー持ちは13miniでかなり改善されてる
169 21/11/10(水)10:50:21 No.865154936
>12miniダメなの…?この前買い替えたばっかりなのに… 性能的には申し分ないと思うよ バッテリーに不満覚えないならいい機種じゃないかな
170 21/11/10(水)10:50:23 No.865154937
12めっちゃ安くなってるな
171 21/11/10(水)10:50:28 No.865154964
>夏でもそんなもんはやってないよ! 都内ならやってたよ 一度回線契約してその場で解約って形で 手数料は店負担だからこっちはその手続きの間1時間くらい待たされたけど
172 21/11/10(水)10:50:44 No.865155009
そろそろ板スマホの時代終わらないかな? かといって次世代のデバイスがどうなるのか全く検討もつかん…
173 21/11/10(水)10:51:08 No.865155099
>>夏でもそんなもんはやってないよ! >都内ならやってたよ >一度回線契約してその場で解約って形で >手数料は店負担だからこっちはその手続きの間1時間くらい待たされたけど いやそれは回線契約なしじゃないよ!?
174 21/11/10(水)10:51:33 No.865155169
miniに限らず12シリーズはぶっちゃけバッテリーに致命的な不具合あったんだなと今にして思う 3Dゲームの持ちの悪さしかりスペック異常に 13シリーズはもってる
175 21/11/10(水)10:51:38 No.865155186
名誉いもげフォンがあると聞きました
176 21/11/10(水)10:51:38 No.865155187
>12めっちゃ安くなってるな miniじゃない12も安くなってんの? 早まったかな
177 21/11/10(水)10:51:46 No.865155209
そんなBLまっしぐらなのやってたとしても契約しねえよ
178 21/11/10(水)10:52:20 No.865155305
>miniに限らず12シリーズはぶっちゃけバッテリーに致命的な不具合あったんだなと今にして思う >3Dゲームの持ちの悪さしかりスペック異常に 13シリーズはもってる なんかモデムが異常に電力食いらしいという話は聞く
179 21/11/10(水)10:52:35 No.865155353
まあauとかハゲならBL入ってもどうでもいいかな 一年で空けるし
180 21/11/10(水)10:52:41 No.865155370
>そろそろ板スマホの時代終わらないかな? >かといって次世代のデバイスがどうなるのか全く検討もつかん… やっぱ注射打って人体を直接ネットに繋がないと…
181 21/11/10(水)10:53:08 No.865155440
>まあauとかハゲならBL入ってもどうでもいいかな >一年で空けるし あけないあけない 禿げなんてねちっこく総合で蹴られまくるぞ
182 21/11/10(水)10:53:14 No.865155455
そもそも12シリーズって11シリーズよりバッテリー容量減らされてるしな その上でチップがイマイチらしいから
183 21/11/10(水)10:53:19 No.865155477
ウェアラブルデバイスも期待された割には今パッとしないし スマホに代わるデバイスはこの先10年くらいは出ない気がする
184 21/11/10(水)10:54:23 No.865155666
>あけないあけない >禿げなんてねちっこく総合で蹴られまくるぞ 今は変わったのか 昔は即MNPしたけど一年ちょいくらいしたら普通に案件使えてたけど
185 21/11/10(水)10:54:39 No.865155719
そろそろ空中キーボード実現しねえかな
186 21/11/10(水)10:54:47 No.865155745
>>あけないあけない >>禿げなんてねちっこく総合で蹴られまくるぞ >今は変わったのか >昔は即MNPしたけど一年ちょいくらいしたら普通に案件使えてたけど 大昔すぎるだろ 特価BLですらだいぶ前の話なのに
187 21/11/10(水)10:56:06 No.865155991
Pixel6はめちゃくちゃ欲しいけど画面内指紋認証のせいで手を出すのためらう つか画面内指紋認証ってそんな便利なのか?需要とかメリットあるの?
188 21/11/10(水)10:56:41 No.865156106
>ウェアラブルデバイスも期待された割には今パッとしないし >スマホに代わるデバイスはこの先10年くらいは出ない気がする そもそもこの形状自体PDAその前は電子手帳時代から受け継がれた由緒正しい板だからな
189 21/11/10(水)10:56:57 No.865156151
これ言うと12シリーズ買った人怒るかもだけどバッテリーに関してはマジでハズレの年だったと思う なので中古でも12シリーズはマジでオススメしない それなら11まで遡った方が安くてバッテリー安定してるまである
190 21/11/10(水)10:57:25 No.865156254
>Pixel6はめちゃくちゃ欲しいけど画面内指紋認証のせいで手を出すのためらう >つか画面内指紋認証ってそんな便利なのか?需要とかメリットあるの? スッキリする ただPixel6は何故か割と時代遅れの方式採用したのでそこで更に無駄に問題起こしてる
191 21/11/10(水)10:58:15 No.865156430
>これ言うと12シリーズ買った人怒るかもだけどバッテリーに関してはマジでハズレの年だったと思う >なので中古でも12シリーズはマジでオススメしない >それなら11まで遡った方が安くてバッテリー安定してるまである スコア自体はA13比だと割と伸びてんだけどバッテリーはね…
192 21/11/10(水)10:58:31 No.865156486
>そろそろ空中キーボード実現しねえかな 一応できるみたいだけど価格となによりでかい装置がまだ必要だそうでスマホにはまだまだ
193 21/11/10(水)10:58:51 No.865156547
セールって言っても12そんなに安くないよな…
194 21/11/10(水)10:59:22 No.865156641
画面内指紋認証は位置もわかりにくいし精度もイマイチだし何より遅いからホント嫌いだわ 側面の物理ボタンが一番いいわスマホを画面下にして置く派からすると
195 21/11/10(水)10:59:33 No.865156676
>セールって言っても12そんなに安くないよな… miniだけ安い 安いけどな…
196 21/11/10(水)10:59:54 No.865156750
>ただPixel6は何故か割と時代遅れの方式採用したのでそこで更に無駄に問題起こしてる やっぱ安いんじゃないの? 俺は使ってて昔の画面外センサーの頃より成功率が段違いに上がって大満足してるし悪い選択でも無かったと思うんだけどな…
197 21/11/10(水)11:00:12 No.865156815
メガネ型ウェアラブルデバイスも一時期可能性ありそうだったのに全然聞かない 表示される画面の情報を人間が処理しきれないのと入力が問題らしいが
198 21/11/10(水)11:00:44 No.865156924
光学式でも超音波式でも結局セキュリティ面では弱いからAppleが採用することはないだろね… 指2本の認証でセキュリティ性高める!みたいなことやってるけどなんか本末転倒では?ってなる
199 21/11/10(水)11:02:16 No.865157230
月額抑えたいけどそこそこ性能も欲しい けどイヤホンジャックないからSE(旧モデル)から動けない
200 21/11/10(水)11:03:11 No.865157414
>光学式でも超音波式でも結局セキュリティ面では弱いからAppleが採用することはないだろね… CIAに負けないのが目標となると指紋じゃダメダメって所は有るな…
201 21/11/10(水)11:03:30 No.865157465
もう少ししたら12mini1円で売られるんじゃないかってうっすら期待してる
202 21/11/10(水)11:03:32 No.865157474
11proから13proに変えようと思ったけど目まぐるしい変化ないからこのままでいいや
203 21/11/10(水)11:03:50 No.865157535
こんなもんやめちまえよ!とはたまに言われるもののFaceID自体はマジで金かけててセキュリティ面ゴリゴリだからな
204 21/11/10(水)11:04:21 No.865157647
Pixel6も買ったけど透明度高いガラスフィルム選んだおかげか指紋認証でけ躓くことは少ない(ゼロではない)
205 21/11/10(水)11:04:33 No.865157688
>もう少ししたら12mini1円で売られるんじゃないかってうっすら期待してる それはないから安心してほしい それするためにはAppleに五万ぐらい一台に対して金出してもらわないといけない
206 21/11/10(水)11:04:59 No.865157764
14proで少し重量とかデカメラを内部にへっこませるとかしてほしい
207 21/11/10(水)11:05:20 No.865157833
>こんなもんやめちまえよ!とはたまに言われるもののFaceID自体はマジで金かけててセキュリティ面ゴリゴリだからな マスク付けてると解除できないゴミゴミの間違いでは
208 21/11/10(水)11:06:03 No.865157973
SE2が10円になったのは定価が安かったからであって これ自体規制後はここまでiPhoneやすくなるの初だからな
209 21/11/10(水)11:06:53 No.865158119
>もう少ししたら12mini1円で売られるんじゃないかってうっすら期待してる 量販店いけば近い価格で売られてるぞ 64GBだったからいらんけど 128は欲しい
210 21/11/10(水)11:07:03 No.865158148
顔認証自体はまだまだ進化してるし未来はあると思うがスマホのロックでこれ以上普及するかって言うとどうかな
211 21/11/10(水)11:07:53 No.865158313
泥の生体認証ってセンサー取り替えても問題なく使えるんだけど Appleでそれすると元々紐づいてるから生体認証使えなくなる そこらへんの考え方からして結構違う
212 21/11/10(水)11:08:04 No.865158347
アポスト行ってmax買ったけど箱が劣化してて割とガッカリした… キャリア設定の確認する際に一旦開封するんだけど持ち帰る際に箱ガバガバで大暴れよ
213 21/11/10(水)11:08:08 No.865158364
その前にse2の割引価格ってなんか指定プランでmnp前提のやつじゃないの?
214 21/11/10(水)11:08:45 No.865158482
>>もう少ししたら12mini1円で売られるんじゃないかってうっすら期待してる >量販店いけば近い価格で売られてるぞ >64GBだったからいらんけど >128は欲しい 勘違いしてるんだろうけどそれは返却前提のリース契約 今かなり切り替えてきてるから単純に本体価格安いところ見つけて欲しかったらすぐ契約したらいいと思う
215 21/11/10(水)11:09:21 No.865158615
目元だけで認証させることもできるんだけど頑なに顔全体に拘るのはセキュリティ上こっちが強固だからなんだろうな いやどっちも搭載して選べるようにしてくれれば一番いいんだけど
216 21/11/10(水)11:09:48 No.865158695
>目元だけで認証させることもできるんだけど頑なに顔全体に拘るのはセキュリティ上こっちが強固だからなんだろうな >いやどっちも搭載して選べるようにしてくれれば一番いいんだけど 虹彩認証なんてガバガバすぎて割と即死んだからな…
217 21/11/10(水)11:10:18 No.865158792
SoCハイスペックなのに未だに横向き認証出来ないのがちょっと分からない バイパスして処理したら行けるんじゃね…?
218 21/11/10(水)11:10:23 No.865158812
メキシコじゃあ指紋認証なんて即破られるから顔認証必須だしな
219 21/11/10(水)11:11:15 No.865158958
>泥の生体認証ってセンサー取り替えても問題なく使えるんだけど Pixel6のはダメらしいぞ キャリブレーションした後ファクトリーリセットしろって言われるらしい
220 21/11/10(水)11:11:39 No.865159028
>メキシコじゃあ指紋認証なんて即破られるから顔認証必須だしな 首から上あればいけるのかなと一瞬思ってしまった
221 21/11/10(水)11:11:53 No.865159077
>>泥の生体認証ってセンサー取り替えても問題なく使えるんだけど >Pixel6のはダメらしいぞ >キャリブレーションした後ファクトリーリセットしろって言われるらしい やる気あるんだかないんだか分からないセキュリティに対する意識だな…
222 21/11/10(水)11:13:17 No.865159313
ノーマスクでいい時代になれば顔認証めっちゃ楽だからいいんだけど今のところ出先ではやっぱ不便だな…
223 21/11/10(水)11:13:35 No.865159369
そもそも指紋認証は速攻で割られたから顔認証にすぐ切り替わったのよ
224 21/11/10(水)11:13:36 No.865159373
>>泥の生体認証ってセンサー取り替えても問題なく使えるんだけど >Pixel6のはダメらしいぞ >キャリブレーションした後ファクトリーリセットしろって言われるらしい これ単にソフト自分で落として勝手にやれってだけだから 交換したところで何も問題ないぞ
225 21/11/10(水)11:13:36 No.865159374
顔認証なんて闇がもうひとりの自分を作ったときすぐに突破されるからガバガバ
226 21/11/10(水)11:14:09 No.865159471
もしかして2つ目の登録を半隠しで登録すれば行けるの知らない「」が居る…?
227 21/11/10(水)11:14:36 No.865159555
>もしかして2つ目の登録を半隠しで登録すれば行けるの知らない「」が居る…? わざわざ自分からセキュリティガバガバにする必要ないので…
228 21/11/10(水)11:16:04 No.865159830
1Tも使わないよなぁ…でも在庫これしかないんだよなぁ…でもなぁ…って見てたら売り切れた 俺の人生みてぇだな
229 21/11/10(水)11:16:54 No.865159999
Proの低容量版は実質機能制限版だからな… まああんな機能絶対使わんが…
230 21/11/10(水)11:17:33 No.865160133
128は買い取り出す場合に買い叩かれる可能性が高いぐらいだよ
231 21/11/10(水)11:17:48 No.865160184
自分11proなんだけど13に買い換えってあんまり意味ないかな?
232 21/11/10(水)11:18:40 No.865160351
>自分11proなんだけど13に買い換えってあんまり意味ないかな? スペック面ではA14の時点で割と上がってるからだいぶ上がってる けどまあどっちでもいいと思う
233 21/11/10(水)11:20:58 No.865160803
futaber 5.0.8/iPhone13,4/14.8