虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/10(水)08:49:32 ここで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/10(水)08:49:32 No.865133311

ここで詰まった記憶ある

1 21/11/10(水)08:51:40 No.865133608

喉が渇いたでデパートのジュース買ってくるのは地味に難易度高い気がするけど当時どうやって気づいたんだろう俺

2 21/11/10(水)08:52:46 No.865133747

自販機でジュース類買った後気づかず通過しようとしたら偶然イベント進んだとか…

3 21/11/10(水)08:54:36 No.865134050

オラッこおりなおし飲めッ

4 21/11/10(水)08:55:27 No.865134194

ヤマブキシティからどの方面にも進めないやつだっけ?

5 21/11/10(水)08:55:36 No.865134218

酔っ払った爺さんが道塞いでるとこで詰まったよ

6 21/11/10(水)08:55:41 No.865134234

水飲ませたら通してくれるってどこが真面目なの?

7 21/11/10(水)08:55:52 No.865134255

スレ画に限らず当時よくノーヒントで進めたなってゲーム多い

8 21/11/10(水)08:56:02 No.865134278

俺はリメイク版で逆においしい水あるのになんで!?てなった奴です

9 21/11/10(水)08:56:41 No.865134376

事前に自販機見つけてるかで気づける難易度変わる気がする

10 21/11/10(水)08:56:44 No.865134385

ピカブイだとお茶になってたな

11 21/11/10(水)08:56:44 No.865134388

リメイクはイベントアイテムのお茶が必要なんだっけ

12 21/11/10(水)08:56:50 No.865134401

>水飲ませたら通してくれるってどこが真面目なの? 真面目な人は自分で真面目だって言いませんしー

13 21/11/10(水)08:57:45 No.865134530

>水飲ませたら通してくれるってどこが真面目なの? アバッキオにワイロやった奴が言ったあなたは熱心な警官ですよってのとニュアンスが一緒

14 21/11/10(水)08:57:53 No.865134550

こんなにハッキリいってるのにノーヒント扱いもいかがなものかとおもう

15 21/11/10(水)08:58:51 No.865134686

通していいのかはこいつの判断だから知らんけど むしろ水貰ったくらいで見逃すならなんで閉鎖しているんだよ

16 21/11/10(水)09:01:33 No.865135102

>リメイクはイベントアイテムのお茶が必要なんだっけ ピカブイだとそう タマムシに行くとタケシがいてお土産くれた後お茶が余ってるから警備員さんに渡してくるね!って勝手に喉を潤してくれる

17 21/11/10(水)09:01:49 No.865135147

てか警備員居て封鎖してんのになんでシルフにロケット団員大量に居るんだよ 内側への防波堤か?

18 21/11/10(水)09:03:37 No.865135414

>てか警備員居て封鎖してんのになんでシルフにロケット団員大量に居るんだよ 気球やそらをとぶに関して地上の警備員は無力

19 21/11/10(水)09:04:48 No.865135597

FRLGで詰まる

20 21/11/10(水)09:05:00 No.865135636

>てか警備員居て封鎖してんのになんでシルフにロケット団員大量に居るんだよ >内側への防波堤か? サカキさんの顔の広さならロケット団潜入させるなんて造作もない

21 21/11/10(水)09:07:10 No.865135939

逆に言うとリメイク版はタケシがタマムシジムから追い返されなかったら詰んでたのが酷い

22 21/11/10(水)09:07:24 No.865135977

まあ普通の子供ならタマムシのデカいデパートに絶対入るだろうし 絶対最上階まで行くだろうしな

23 21/11/10(水)09:08:02 No.865136067

入れ歯とか波乗りとかカードキーも大概ひどい

24 21/11/10(水)09:09:25 No.865136282

俺の場合流行ってから買ったクチだから友達からタマムシ着いたらデパートの屋上で水いくつかとミックスオレ大量に買ったほうがいいよ!ってめっちゃ言われたな…

25 21/11/10(水)09:10:09 No.865136402

>まあ普通の子供ならタマムシのデカいデパートに絶対入るだろうし >絶対最上階まで行くだろうしな 俺はアレが壁の模様だと思って自販機だと思わなかったよ…

26 21/11/10(水)09:10:46 No.865136494

屋上で喉乾いたって言ってる子供が遠回しなヒントになってる

27 21/11/10(水)09:11:18 No.865136570

言っても園児でも殿堂入りできるゲームだからくまなく調べればどうにでもなるんだろう

28 21/11/10(水)09:11:39 No.865136626

ミックスオレ値段の割に回復凄いんだよな

29 21/11/10(水)09:11:48 No.865136643

幼稚園時代によくわかんねぇパーティーで殿堂入りしていたからリメイク版で四天王とチャンピオンつええな…ってなったよ

30 21/11/10(水)09:12:00 No.865136673

その辺り逆でロケット団に買収されてるからこうなってるんだと思う

31 21/11/10(水)09:12:17 No.865136710

なんかの攻略本でミックスオレのコスパが凄いと書いてたのでバカみたいに抱えてたな

32 21/11/10(水)09:12:40 No.865136765

>ミックスオレ値段の割に回復凄いんだよな お陰様でいい傷薬が単純にゴミ

33 21/11/10(水)09:12:57 No.865136799

市販アイテムがキーアイテムって珍しいよね DQ3のきえさりそうとかDQ6のきぞくのふくとかあるけど

34 21/11/10(水)09:13:14 No.865136844

海の家でサイコソーダ買いまくるね…

35 21/11/10(水)09:13:54 No.865136958

>市販アイテムがキーアイテムって珍しいよね >DQ3のきえさりそうとかDQ6のきぞくのふくとかあるけど きぞくのふくこそ当時どうやって通過したのか覚えてない…

36 21/11/10(水)09:14:10 No.865137000

なんだっけ他ロムから持ってきても普通に通れるんだっけか

37 21/11/10(水)09:14:31 No.865137053

他の警備員にも分けてあげよう←???

38 21/11/10(水)09:14:32 No.865137055

アイテムを通信する手段がないから無理

39 21/11/10(水)09:14:46 No.865137093

>なんだっけ他ロムから持ってきても普通に通れるんだっけか 持ち物持たせられないのにどうやって他ロムからもってくるんだ

40 21/11/10(水)09:14:55 No.865137116

>なんだっけ他ロムから持ってきても普通に通れるんだっけか 当時は持ってこれなくない?

41 21/11/10(水)09:15:52 No.865137262

ミックスオレバカ買いはRPG結構苦手なうえ 発売日買いで情報なしでやってた自分でもしてたから割と気づきやすいはずである

42 21/11/10(水)09:15:52 No.865137265

HP50回復のいいキズぐすりが700円 HP80回復のミックスオレが350円って時もあったな

43 21/11/10(水)09:15:58 No.865137280

>>ミックスオレ値段の割に回復凄いんだよな >お陰様でいい傷薬が単純にゴミ いいキズぐすりの半額なのにいい傷薬よりも回復性能高いのか…

44 21/11/10(水)09:16:06 No.865137306

>他の警備員にも分けてあげよう←??? こいつら一杯のお茶すらシェアしてる…

45 21/11/10(水)09:16:09 No.865137315

DQ6は貴族の服はともかくスフィーダの盾がある不思議な洞窟はあれ攻略本や攻略サイト見ないでクリアした奴1/5もいないんじゃないか…?ってなる

46 21/11/10(水)09:16:13 No.865137323

ていうかなんで町封鎖してるんだっけ

47 21/11/10(水)09:16:42 No.865137400

他ロムから持ってくる奴はリメイク一回目のやつの話か

48 21/11/10(水)09:16:57 No.865137424

そもそもどうぐで回復とか全然した覚えがない

49 21/11/10(水)09:17:11 No.865137463

>なんだっけ他ロムから持ってきても普通に通れるんだっけか 当時は持ち物がないから問題ない リメイクのFRLGから持ち物解禁されててシーケンス破壊されるからイベントアイテムのおちゃになった

50 21/11/10(水)09:17:13 No.865137470

お前一本のそれを四人くらいで回しのみしたの…?とは当時から

51 21/11/10(水)09:17:20 No.865137491

FRLGは他ロムから持って来れそうか?

52 21/11/10(水)09:17:39 No.865137548

>DQ6は貴族の服はともかくスフィーダの盾がある不思議な洞窟はあれ攻略本や攻略サイト見ないでクリアした奴1/5もいないんじゃないか…?ってなる スフィーダの盾は親戚の兄ちゃんに取ってもらった思い出がある バカなガキにはわかんね…

53 21/11/10(水)09:17:47 No.865137569

>ていうかなんで町封鎖してるんだっけ ロケット団がヤマブキ制圧してるから

54 21/11/10(水)09:17:48 No.865137572

FRLGも水とかだったっけ?

55 21/11/10(水)09:17:50 No.865137578

初代だと いいキズぐすり 700円 50回復 すごいキズぐすり 1500円 200回復 ミックスオレ 350円 80回復 なのでぶっちぎりでコスパがいい 最も戦闘中に使うならすごいキズくすりやまんたんのくすりの方がいいんだろうけど初代は金稼ぎが出来な過ぎる

56 21/11/10(水)09:17:58 No.865137600

>ていうかなんで町封鎖してるんだっけ 真面目な警備員はのどが渇いた! というわけでここは通さないので向うヘ行け!

57 21/11/10(水)09:18:27 No.865137671

>FRLGは他ロムから持って来れそうか? たいせつなものだから無理

58 21/11/10(水)09:18:28 No.865137675

シェアしなきゃ…(持ち場を離れる)

59 21/11/10(水)09:18:35 No.865137695

俺はトライアタックの詐欺効果で色々アレになったよ

60 21/11/10(水)09:18:44 No.865137719

他ロムから飲み物持ってくるはRTAで見覚えあるけど 初代なのかなんなのか忘れたな…

61 21/11/10(水)09:18:45 No.865137721

ロケット団が支配してるところを塞いでるからこいつらロケット団の手先だと思ってたわ

62 21/11/10(水)09:19:00 No.865137762

>リメイクのFRLGから持ち物解禁されててシーケンス破壊されるからイベントアイテムのおちゃになった この頃からもうお茶たったのか…

63 21/11/10(水)09:19:11 No.865137791

>FRLGも水とかだったっけ? リメイクからはキーアイテムのお茶になってる

64 21/11/10(水)09:19:22 No.865137821

警察は何やってんだ

65 21/11/10(水)09:19:40 No.865137863

自販機はまとめ買いできないからめんどくさかったな

66 21/11/10(水)09:19:48 No.865137890

傷薬は凄いで急にやる気を出しすぎる

67 21/11/10(水)09:19:50 No.865137896

>警察は何やってんだ カントーに警察はいない

68 21/11/10(水)09:20:00 No.865137920

あーのど渇いたなー!で飲み物持ってこいっていう意味なのを子供が察するのは無理だろ…

69 21/11/10(水)09:20:23 No.865137986

4コマ漫画劇場で知ってたなあ

70 21/11/10(水)09:20:26 No.865137995

>傷薬は凄いで急にやる気を出しすぎる 凄いでもコスパ悪い…

71 21/11/10(水)09:20:38 No.865138020

赤緑は道中の銭が有限で四天王と繰り返し戦えるようになるまでは金稼ぎができないんだっけ ポケモンセンターが有料だったらクリアできなかったかも…

72 21/11/10(水)09:21:11 No.865138101

>あーのど渇いたなー!で飲み物持ってこいっていう意味なのを子供が察するのは無理だろ… いや普通にわかるよ…

73 21/11/10(水)09:21:26 No.865138144

ネコに小判あるし…

74 21/11/10(水)09:21:46 No.865138189

ミックスオレそんなに飲んだら糖がやばそう…とか考えてしまう年齢

75 21/11/10(水)09:21:55 No.865138226

>赤緑は道中の銭が有限で四天王と繰り返し戦えるようになるまでは金稼ぎができないんだっけ >ポケモンセンターが有料だったらクリアできなかったかも… ニャースがいればネコにこばんで稼げるぞ 現実的ではないが

76 21/11/10(水)09:22:04 No.865138255

全然詰んだ覚えはないな 攻略情報を聞いたか自力だったのかすら覚えてないが

77 21/11/10(水)09:22:09 No.865138271

子どもならわかんないよーってなっても友達が教えてくれるとかそういう時代だからいいんだ なんならもっとヒント少ないゲームとかもあったろうよGBの時代なら

78 21/11/10(水)09:22:13 No.865138291

>ニャースがいればネコにこばんで稼げるぞ 緑限定なんだが

79 21/11/10(水)09:22:20 No.865138310

>あーのど渇いたなー!で飲み物持ってこいっていう意味なのを子供が察するのは無理だろ… 単純に自販機のジュースの回復性能が高いと気づければ ついでのように条件クリアできるといえばできる

80 21/11/10(水)09:22:53 No.865138397

>>FRLGも水とかだったっけ? >リメイクからはキーアイテムのお茶になってる なので初代やってるとあれ?てなっちゃうんだよね...

81 21/11/10(水)09:22:55 No.865138404

>カントーに警察はいない ハナダシティにいなかったっけ

82 21/11/10(水)09:22:58 No.865138414

デパート屋上の子供がくれるわざマシンも異様に高スペック

83 21/11/10(水)09:23:03 No.865138427

DQは6より2が開発バカなんじゃねぇかな…ってレベルだからあんまり…

84 21/11/10(水)09:23:05 No.865138432

詰み防止の資金源って何かあるのかな

85 21/11/10(水)09:23:09 No.865138444

そういやねこにこばんで稼いでたな…

86 21/11/10(水)09:23:18 No.865138465

負けまくったり豪遊してなかったらねこにこばんなくてもそうそう詰まらないとは思うけどピカ版とかで軽く対策されてたり先に進めないんですけお!!!って報告はあったんだろうな

87 21/11/10(水)09:23:38 No.865138520

ピカブイはボールが半額じゃなかったらレベル上げもまともに出来ないから相当しんどかった

88 21/11/10(水)09:23:48 No.865138546

>ハナダシティにいなかったっけ そういやいたわ…あそこ以外出て来ないんだよな… 金銀から増えてて夜だとバトルになるので普通にいるんだな…ってなるんだけど

89 21/11/10(水)09:24:13 No.865138603

>DQは6より2が開発バカなんじゃねぇかな…ってレベルだからあんまり… 2はデバッグとかの時間無かったから…

90 21/11/10(水)09:25:03 No.865138727

お茶のアイコンが熱そうなお茶で喉乾いてる人にこれ渡すのかってなった

91 21/11/10(水)09:25:19 No.865138758

>DQは6より2が開発バカなんじゃねぇかな…ってレベルだからあんまり… 2は時間ないうえ当時のゲームの謎解きが嫌がらせレベルのも多かったし ドラクエナンバリング内で比べるとすごい問題ある

92 21/11/10(水)09:25:27 No.865138786

シルフカンパニー救った後のヤマブキにも警察居たような居なかったような…記憶違いかもしれない

93 21/11/10(水)09:25:28 No.865138790

>>DQは6より2が開発バカなんじゃねぇかな…ってレベルだからあんまり… >2はデバッグとかの時間無かったから… ただでさえDQの時点で延期しまくったのに DQ2はDQ1当初の予定の1.5倍の工数しか貰えなかったのに使える容量は倍になってるんすよ

94 21/11/10(水)09:25:30 No.865138794

ポケセン無料だしそうそう手持ち全部戦えないとかならないから回復アイテムはほぼ買わなかったし使わなかったな

95 21/11/10(水)09:25:39 No.865138809

それ自販機なんだ…ジュース買えるのか…

96 21/11/10(水)09:26:41 No.865138960

太陽の紋章はもっとこう…なんかあるだろ!

97 21/11/10(水)09:26:46 No.865138978

こういうところで詰まって解決手段探してまわるのが楽しかった

98 21/11/10(水)09:26:49 No.865138989

>詰み防止の資金源って何かあるのかな 落ちてる道具売ることもできるし よっぽどのことをしない限り詰まないから開発の想定外だと思う

99 21/11/10(水)09:26:56 No.865139011

書き込みをした人によって削除されました

100 21/11/10(水)09:27:19 No.865139085

アイテムガンガン勝ったり負けまくったりしてなおかつ売るって発想がない時にしか詰まらないからすごいレアケースではある いるにはいたんだろうが

101 21/11/10(水)09:27:21 No.865139091

水なんかで賄賂になるのか? なんのかよ!?

102 21/11/10(水)09:27:39 No.865139144

FRLGはマンションのおばあちゃんからお茶貰えたけどこれにヒントあったかは覚えてない

103 21/11/10(水)09:27:40 No.865139147

シルフカンパニーはあの移動システムおかしいだろ社長 ロケット団が置いたんじゃなくて元々あれなんだろ おかしいだろ社長

104 21/11/10(水)09:27:57 No.865139200

>水なんかで賄賂になるのか? でも喉乾いてたら水でも嬉しいだろ?

105 21/11/10(水)09:28:27 No.865139287

小学生のガキンチョは現金をすべてスロットのコインにして後で後悔する

106 21/11/10(水)09:28:29 No.865139290

通信交換でニャース持ってくれば金稼ぎはできるな

107 21/11/10(水)09:28:34 No.865139308

>おかしいだろ社長 しっかりテロ対策していたのかもしれない 全く無意味だったわけだが

108 21/11/10(水)09:28:40 No.865139325

貴族の服は安くて強い装備だから普通にやってれば自然と進む可能性は高い 精霊の鎧とかカジノでプラチナメイル取ってたら積むかも

109 21/11/10(水)09:28:47 No.865139347

職場も飲み物くらい置いとけよ

110 21/11/10(水)09:29:00 No.865139390

タマムシジムが女の子しか居ない理由って…

111 21/11/10(水)09:29:04 No.865139405

>水なんかで賄賂になるのか? >なんのかよ!? おっさんの背中さすっただけで100万円の自転車の引換券もらえる世界だし

112 21/11/10(水)09:29:17 No.865139445

飲みかけを他の人にあげるのか…ってなった

113 21/11/10(水)09:29:18 No.865139448

>職場も飲み物くらい置いとけよ 4人とも喉乾いてるのは割と異常だよね…

114 21/11/10(水)09:29:34 No.865139493

貴族の服は街中のNPCがヒント言ってたような

115 21/11/10(水)09:29:36 No.865139501

HGSS辺りだと詰み防止でタンバシティで波乗り持ってるポケモン貰えたりするらしいな

116 21/11/10(水)09:29:48 No.865139539

>>おかしいだろ社長 >しっかりテロ対策していたのかもしれない >全く無意味だったわけだが トキワジムも同じ動く床だらけなのは シルフカンパニー攻略のための特訓場にしたからなのか…

117 21/11/10(水)09:30:09 No.865139590

>おっさんの背中さすっただけで100万円の自転車の引換券もらえる世界だし 豪華客船の船長だし…

118 21/11/10(水)09:30:16 No.865139623

>おっさんの背中さすっただけで100万円の自転車の引換券もらえる世界だし それば自慢話聞いたらだろ!

119 21/11/10(水)09:30:47 No.865139712

>>おっさんの背中さすっただけで100万円の自転車の引換券もらえる世界だし >豪華客船の船長だし… それはいあいぎりでは…?リメイクやった事ないけどなんか変わってるの

120 21/11/10(水)09:31:58 No.865139945

>>おっさんの背中さすっただけで100万円の自転車の引換券もらえる世界だし >それば自慢話聞いたらだろ! 素で間違えた…

121 21/11/10(水)09:32:19 No.865140007

じてんしゃは大好きクラブだっけ…?

122 21/11/10(水)09:32:25 No.865140022

>それはいあいぎりでは…?リメイクやった事ないけどなんか変わってるの すまんそれは俺が間違えたのでそっちで合ってる でもそもそも背中擦るのは船長で合ってる

123 21/11/10(水)09:32:58 No.865140130

喉乾いた警備員4人に一杯のおいしいみず いいのか?いいんだ…

124 21/11/10(水)09:33:04 No.865140147

屋上の幼女から何回もわざマシン貰おう考えて複数買うと貰えなくて余るの狙ってやってたなら上手いことやってるわ

125 21/11/10(水)09:33:06 No.865140154

カビゴンで詰まったな

126 21/11/10(水)09:33:58 No.865140302

園長の入れ歯渡すだけで秘伝の技貰えるのヤバい

127 21/11/10(水)09:34:15 No.865140354

街全体でエスパーの商業利用に取り組んでいるんだろう エスパージム誘致もその一環と考えられる

128 21/11/10(水)09:34:18 No.865140361

水分補給すら許されない警備って訴えられそう

129 21/11/10(水)09:35:15 No.865140513

>屋上の幼女から何回もわざマシン貰おう考えて複数買うと貰えなくて余るの狙ってやってたなら上手いことやってるわ ミックスオレの回復量が すごいきずぐすり買うまでもない場合にジャストフィットなのも上手いよね

130 21/11/10(水)09:35:40 No.865140595

>水分補給すら許されない警備って訴えられそう 一本の水を4人で分け合うくらいだからな…

131 21/11/10(水)09:36:20 No.865140721

ナツメがなんとかしろ

132 21/11/10(水)09:37:12 No.865140911

初代メガテンではんごんこうが必要になるところはかなり詰まった 平仮名ではんごんこうって書かれても何なのかわからないしどこで売ってるかもよくわからないし

133 21/11/10(水)09:37:19 No.865140933

確かなみのりもかいりきもセキチクで貰えるんだっけか 両方使うふたごじまが控えているとはいえアイテム配分おかしくない?

134 21/11/10(水)09:38:07 No.865141076

>確かなみのりもかいりきもセキチクで貰えるんだっけか >両方使うふたごじまが控えているとはいえアイテム配分おかしくない? マップ削った影響らしい

135 21/11/10(水)09:38:48 No.865141206

>園長の入れ歯渡すだけで秘伝の技貰えるのヤバい 初代赤緑の難易度だと秘伝技くらいは当然だと思う

136 21/11/10(水)09:38:55 No.865141231

リーフグリーンファイアレッドの時にお茶必要になってなかったかな

137 21/11/10(水)09:40:12 No.865141466

>リーフグリーンファイアレッドの時にお茶必要になってなかったかな なってる

138 21/11/10(水)09:40:33 No.865141525

ピカ版だとサファリパークで金持ってない場合 5回粘るとサファリボール一個だけな?されて入園できる救済措置

139 21/11/10(水)09:40:49 No.865141568

真面目な警備員時給安そう

140 21/11/10(水)09:49:09 No.865143186

けいびいんにみずでっぽう!

141 21/11/10(水)09:51:20 No.865143642

初代で他ROMから持ってくるのはスタジアム経由すればできたりするんだろうか

142 21/11/10(水)09:54:39 No.865144297

リメイクだとお茶しか受け付けないのか…

143 21/11/10(水)09:57:03 No.865144759

こいつらが初めからサボっていてくれればイワヤマトンネルなんぞに迂回する必要もなかった

144 21/11/10(水)09:57:37 No.865144864

当時は攻略本が400円で売ってたから

145 21/11/10(水)09:57:39 No.865144873

ミックスオレってフルーツ牛乳みたいなやつかな?

146 21/11/10(水)09:59:23 No.865145166

サイコソーダはなんだよ ヤマブキ名物サイコソーダみたいな?

147 21/11/10(水)10:00:00 No.865145266

最高ソーダ

148 21/11/10(水)10:00:15 No.865145309

小学生に空気を読むと言うことを教えこむ警備員

149 21/11/10(水)10:01:48 No.865145573

>ナツメがなんとかしろ (ロケット団こわ…近寄らんとこ…)

150 21/11/10(水)10:01:49 No.865145581

リーフグリーンファイアレッドはばあちゃんがお茶くれたよみたいなこと言うヒントくれるNPCも居るけど初代の知識があると真っ先に自販機に行くよね

151 21/11/10(水)10:02:38 No.865145711

>リーフグリーンファイアレッドの時にお茶必要になってなかったかな 婆さんからお茶貰うとは思わなかったわ…

152 21/11/10(水)10:03:43 No.865145916

タマムシはイーブイ持ってけるのが一番謎だよ くれるなんて言ってないじゃん!泥棒!

153 21/11/10(水)10:05:21 No.865146199

>タマムシはイーブイ持ってけるのが一番謎だよ >くれるなんて言ってないじゃん!泥棒! 裏口から入ってって完全に窃盗…

154 21/11/10(水)10:08:01 No.865146684

この時点で金が1円もなかったら詰むのか?

155 21/11/10(水)10:12:44 No.865147541

小学生の俺には心強い味方の攻略本があった

156 21/11/10(水)10:14:08 No.865147802

シルフでイーブイもらえたほうがまだ自然だと思うが デパートで石売ってるからタマムシで完結させたかったんだろうな

157 21/11/10(水)10:16:51 No.865148294

なんで閉鎖されてたんだっけ

158 21/11/10(水)10:16:59 No.865148318

>この時点で金が1円もなかったら詰むのか? 金がなくて売るどうぐもなく倒し忘れたトレーナーも回収し損ねたどうぐもなくニャースを既にゲットしていなかったら詰む

159 21/11/10(水)10:17:46 No.865148465

>金がなくて売るどうぐもなく倒し忘れたトレーナーも回収し損ねたどうぐもなくニャースを既にゲットしていなかったら詰む ニャースってすげえんだな…

160 21/11/10(水)10:19:07 No.865148710

金なくなることなんてまず無いから詰まないけどそうか金ないと詰むよなこれ…

161 21/11/10(水)10:19:24 No.865148768

なにか売ってもジュース一本も買えない状況にもってくのはよっぽど頑張らないと無理だから考慮しないものとする

162 21/11/10(水)10:20:54 No.865149073

金を無くすのは簡単だけど売る道具すらない状況はほぼ無いだろうし…

163 21/11/10(水)10:22:14 No.865149321

サファリもだけもここもお金無いと詰むのか… サファリはピカ版だと詰み防止対策されてたっけ?

164 21/11/10(水)10:24:08 No.865149677

金リソースで自軍を増やすゲームなのにその金がクリアまで有限なのは中々ロックだなって まあ宿タダだし滅多に金欠にはならないけどさ

165 21/11/10(水)10:27:04 No.865150258

モンボが切れたら仲間すら増やせない… 単騎で余裕なゲームだからまだましだが

166 21/11/10(水)10:27:08 No.865150270

>お茶のアイコンが熱そうなお茶で喉乾いてる人にこれ渡すのかってなった 喉乾いてる時こそ熱いお茶みたいな論を昔聞いた気がするけど根拠忘れた

167 21/11/10(水)10:29:21 No.865150733

>金リソースで自軍を増やすゲームなのにその金がクリアまで有限なのは中々ロックだなって >まあ宿タダだし滅多に金欠にはならないけどさ ポケモンの元になったSaGaは仲間補充は無料だし急に店売り品持って来い言われても雑魚が金落とすからセーフだったのに…

168 21/11/10(水)10:29:26 No.865150747

ねこにこばんは相手が使っても金が手に入るので使える野生個体が出るタマムシまで行けば緑バージョンは金策できる

169 21/11/10(水)10:29:45 No.865150829

>初代で他ROMから持ってくるのはスタジアム経由すればできたりするんだろうか できる それ利用すると攻略の順番が滅茶苦茶自由になる

170 21/11/10(水)10:33:22 No.865151536

赤でもカートリッジをキャンペーンに送ってねこにこばん覚えたオニドリルとギャロップ貰えば解決するな!

171 21/11/10(水)10:33:38 No.865151597

スタジアム2にアイテムボックス機能とかあるんだっけ…?

172 21/11/10(水)10:35:00 No.865151860

2じゃなくて金銀の方だったか…

↑Top