虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/10(水)07:57:29 朝カム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/10(水)07:57:29 No.865126308

朝カムカムエヴリバディ

1 21/11/10(水)08:00:11 No.865126613

また

2 21/11/10(水)08:00:25 No.865126643

また

3 21/11/10(水)08:00:31 No.865126658

世相が…

4 21/11/10(水)08:00:37 No.865126673

本格開戦が近づく…

5 21/11/10(水)08:00:55 No.865126716

見合いによって切り裂かれる二人!

6 21/11/10(水)08:00:59 No.865126727

人身売買!

7 21/11/10(水)08:01:11 No.865126750

はっきりしすぎじゃ!

8 21/11/10(水)08:01:13 No.865126758

政略結婚…

9 21/11/10(水)08:01:19 No.865126768

砂糖が入ってこないんだな

10 21/11/10(水)08:01:21 No.865126775

隠す気がねぇ!

11 21/11/10(水)08:01:29 No.865126795

えっ

12 21/11/10(水)08:01:31 No.865126797

ええ頃合いじゃろ♡

13 21/11/10(水)08:01:42 No.865126807

お母さん別嬪さんだね

14 21/11/10(水)08:01:48 No.865126821

>砂糖が入ってこないんだな 戦時中の嗜好品は貴重だからな…

15 21/11/10(水)08:01:52 No.865126836

兄貴の件どうなった?

16 21/11/10(水)08:01:58 No.865126843

惚気話を聞かされるとか…

17 21/11/10(水)08:01:59 No.865126846

ひでえ

18 21/11/10(水)08:02:01 No.865126852

その話もいらん!

19 21/11/10(水)08:02:07 No.865126861

>兄貴の件どうなった? どうもこうもねえよ!

20 21/11/10(水)08:02:08 No.865126862

ばあちゃんマウント取ってくるじゃん

21 21/11/10(水)08:02:19 No.865126883

いないことにされた兄

22 21/11/10(水)08:02:25 No.865126896

いや…

23 21/11/10(水)08:02:26 No.865126897

いや…

24 21/11/10(水)08:02:35 No.865126914

お母さん表情が

25 21/11/10(水)08:02:47 No.865126942

おばあちゃんの年齢だともしかして結婚したの明治より前?

26 21/11/10(水)08:03:05 No.865126978

>いないことにされた兄 縁切りしたし向こうも帰ってきてないみたいだからな…

27 21/11/10(水)08:03:41 No.865127059

>おばあちゃんの年齢だともしかして結婚したの明治より前? 1941年でおばあちゃん盛って60年前だとしても明治かな

28 21/11/10(水)08:03:43 No.865127061

やくざの借金連れてくる兄なんてそりゃいらんわな

29 21/11/10(水)08:03:44 No.865127063

お見合いしてえ… お見合いって良い文化なのになんでなくなった

30 21/11/10(水)08:03:47 No.865127068

今は何年なんだ

31 21/11/10(水)08:04:00 No.865127092

プチ失踪

32 21/11/10(水)08:04:09 No.865127116

>お見合いしてえ… >お見合いって良い文化なのになんでなくなった なくなってないよ! 話が回ってこないだけで

33 21/11/10(水)08:04:13 No.865127124

>今は何年なんだ 1940

34 21/11/10(水)08:04:15 No.865127126

>今は何年なんだ 1940年の冬

35 21/11/10(水)08:04:17 No.865127129

絹ちゃんの理解者ぶり

36 21/11/10(水)08:04:23 No.865127138

絹ちゃん理解度高いな

37 21/11/10(水)08:04:24 No.865127142

お絹ちゃんは良い親友だな…

38 21/11/10(水)08:04:29 No.865127148

>今は何年なんだ 40年あたりかな 41年に太平洋戦争

39 21/11/10(水)08:04:30 No.865127153

きぬちゃんはいい子だな…

40 21/11/10(水)08:04:31 No.865127156

絹ちゃんマジで良い子だな

41 21/11/10(水)08:04:49 No.865127185

きぬちゃんは安子のなんなんよ…

42 21/11/10(水)08:05:00 No.865127213

突撃安子ちゃん

43 21/11/10(水)08:05:03 No.865127218

助福

44 21/11/10(水)08:05:08 No.865127226

>なくなってないよ! >話が回ってこないだけで 俺が良い男じゃないから…?

45 21/11/10(水)08:05:18 No.865127245

なんじゃ今の遊び

46 21/11/10(水)08:05:20 No.865127250

>きぬちゃんは安子のなんなんよ… 後方姉妹面

47 21/11/10(水)08:05:22 No.865127257

荘らぐお

48 21/11/10(水)08:05:32 No.865127277

>俺が良い男じゃないから…? その…言いにくいですが…はい…

49 21/11/10(水)08:05:47 No.865127311

お節介おばちゃん!

50 21/11/10(水)08:05:50 No.865127316

鈴木くんの女じゃないです…

51 21/11/10(水)08:06:05 No.865127344

おばちゃん話聞け

52 21/11/10(水)08:06:06 No.865127347

地味だった…

53 21/11/10(水)08:06:08 No.865127350

鈴木君はなんなんよ

54 21/11/10(水)08:06:12 No.865127362

不細工言わないだけマシか…

55 21/11/10(水)08:06:22 No.865127386

話が早い!相変わらず!

56 21/11/10(水)08:06:36 No.865127418

お節介ババアはカット

57 21/11/10(水)08:06:37 No.865127419

ばばあ…

58 21/11/10(水)08:06:39 No.865127426

カットされた

59 21/11/10(水)08:06:40 No.865127427

途中カット

60 21/11/10(水)08:06:41 No.865127432

うるせえババアだ!

61 21/11/10(水)08:06:41 No.865127433

配達!?

62 21/11/10(水)08:06:46 No.865127445

配達…?

63 21/11/10(水)08:06:50 No.865127453

師匠そのままやん…

64 21/11/10(水)08:06:55 No.865127462

というか劇中でもおぼこい扱いなんだなってちょっと安心した

65 21/11/10(水)08:06:58 No.865127464

おばあちゃんがひどいけどこれが昭和か

66 21/11/10(水)08:06:59 No.865127469

若井みどりかと思ったら若井みどりだった

67 21/11/10(水)08:07:04 No.865127479

へへへ

68 21/11/10(水)08:07:12 No.865127499

>話が早い!相変わらず! 詰め込まんと間に合わんからのぅ

69 21/11/10(水)08:07:22 No.865127516

大阪でもハズレの方か?

70 21/11/10(水)08:07:27 No.865127530

だけーッ!

71 21/11/10(水)08:07:31 No.865127540

日帰りが朝帰りになっちゃうー

72 21/11/10(水)08:07:38 No.865127560

若い男女が部屋にふたりきり

73 21/11/10(水)08:07:55 No.865127597

>おばあちゃんがひどいけどこれが昭和か これくらい図々しい方がなんでも言い合えて良い所もある

74 21/11/10(水)08:08:09 No.865127620

>日帰りが朝帰りになっちゃうー まだ15の娘が傷物になっては申し訳ないんじゃあ!

75 21/11/10(水)08:08:24 No.865127652

いい殺陣

76 21/11/10(水)08:08:38 No.865127683

あれ?そういやオープニングは…

77 21/11/10(水)08:08:43 No.865127696

デートに行く店かー!

78 21/11/10(水)08:08:43 No.865127697

>まだ15の娘が傷物になっては申し訳ないんじゃあ! 稔さんはさあ…

79 21/11/10(水)08:08:44 No.865127700

果たせなかった映画の約束を楽しむ

80 21/11/10(水)08:08:50 No.865127709

モネと菅波先生は蕎麦屋行くまで数年かかったのに

81 21/11/10(水)08:09:05 No.865127746

サラリと告白かい

82 21/11/10(水)08:09:09 No.865127758

>>日帰りが朝帰りになっちゃうー >まだ15の娘が傷物になっては申し訳ないんじゃあ! 娶るしかないのぅ!

83 21/11/10(水)08:09:20 No.865127782

>モネと菅波先生は蕎麦屋行くまで数年かかったのに こっちは2年か…

84 21/11/10(水)08:09:27 No.865127800

>>>日帰りが朝帰りになっちゃうー >>まだ15の娘が傷物になっては申し訳ないんじゃあ! >娶るしかないのぅ! あんこは策士じゃな…

85 21/11/10(水)08:09:31 No.865127806

>モネと菅波先生は蕎麦屋行くまで数年かかったのに モネは10年くらいのストーリーだけどこっちは100年のストーリーなので10倍速で進みます

86 21/11/10(水)08:09:50 No.865127841

むっ

87 21/11/10(水)08:09:51 No.865127842

かー!

88 21/11/10(水)08:09:57 No.865127854

>モネと菅波先生は蕎麦屋行くまで数年かかったのに 先生は稔さんに比べて奥手だし気持ち悪いからな…19対5とかこの期に及んで気にするし

89 21/11/10(水)08:10:02 No.865127864

気が利く! 菅波先生も見習おう

90 21/11/10(水)08:10:05 No.865127870

これは実質抱いた

91 21/11/10(水)08:10:06 No.865127877

ここじゃ!

92 21/11/10(水)08:10:11 No.865127894

抱け!

93 21/11/10(水)08:10:13 No.865127901

イチャイチャしやがって

94 21/11/10(水)08:10:14 No.865127905

ビューティフルヤスコ

95 21/11/10(水)08:10:21 No.865127920

もしかしてお兄ちゃん側もガチ惚れしてる?

96 21/11/10(水)08:10:33 No.865127941

そういや桃山剣之介ってオードリーにも出てきたか

97 21/11/10(水)08:10:45 No.865127958

>もしかしてお兄ちゃん側もガチ惚れしてる? 初めてカフェにつれてきた女子じゃからのう

98 21/11/10(水)08:10:52 No.865127972

>もしかしてお兄ちゃん側もガチ惚れしてる? 俺の方が先に好きになったんじゃ…

99 21/11/10(水)08:10:53 No.865127974

敵性言語警察がやってきてボコられそう

100 21/11/10(水)08:10:58 No.865127997

>もしかしてお兄ちゃん側もガチ惚れしてる? ガールフレンド連れてくるなんて初めてって言われるくらいには

101 21/11/10(水)08:11:14 No.865128032

>>もしかしてお兄ちゃん側もガチ惚れしてる? >俺の方が先に好きになったんじゃ… 勇ちゃん!敗北者!

102 21/11/10(水)08:11:17 No.865128040

つでんてわんな

103 21/11/10(水)08:11:17 No.865128041

お腹には稔の置き土産が…

104 21/11/10(水)08:11:28 No.865128061

やだ…好青年過ぎるわ…

105 21/11/10(水)08:11:31 No.865128069

よしよし返しに来る口実ができた

106 21/11/10(水)08:11:36 No.865128080

>俺の方が先に好きになったんじゃ… 勇勇敗北者野球部ゴミ山敗北者

107 21/11/10(水)08:11:39 No.865128090

こうやっていろいろ事実を重ねていく

108 21/11/10(水)08:11:43 No.865128098

>>もしかしてお兄ちゃん側もガチ惚れしてる? >俺の方が先に好きになったんじゃ… 勇練習しろ

109 21/11/10(水)08:12:05 No.865128144

こいつ普通にデートして帰りやがった!

110 21/11/10(水)08:12:08 No.865128151

さすがにこの展開でマント返してって言ったら最低だからな…

111 21/11/10(水)08:12:09 No.865128155

帰るんかーい!!

112 21/11/10(水)08:12:20 No.865128176

あらあらあら

113 21/11/10(水)08:12:20 No.865128179

結局隠し事は伝えなかったか…

114 21/11/10(水)08:12:30 No.865128214

泊まれー!そのまま駆け落ちしろ!

115 21/11/10(水)08:12:34 No.865128220

ここでOP

116 21/11/10(水)08:12:36 No.865128226

あれ?これ帰ってお見合いコースなの?

117 21/11/10(水)08:12:37 No.865128227

お見合いしたくないねえ…

118 21/11/10(水)08:12:38 No.865128231

踏ん切りつけるためたった?

119 21/11/10(水)08:12:39 No.865128236

泣かないで…

120 21/11/10(水)08:12:40 No.865128238

早くもED主題歌

121 21/11/10(水)08:12:41 No.865128239

主題歌きた!これで勝つる!

122 21/11/10(水)08:12:47 No.865128249

?!

123 21/11/10(水)08:12:50 No.865128254

最終回にOP流すアニメは

124 21/11/10(水)08:12:55 No.865128270

なにっ ここでOP

125 21/11/10(水)08:12:55 No.865128272

第一部完

126 21/11/10(水)08:12:56 No.865128275

でもこれ絶対に戦争で悲劇の別れの前降りじゃん

127 21/11/10(水)08:12:59 No.865128280

鬱エンドか…

128 21/11/10(水)08:13:01 No.865128285

切ない最終回だったね…

129 21/11/10(水)08:13:04 No.865128290

珍しいOPの入り方だな

130 21/11/10(水)08:13:10 No.865128297

>最終回にOP流すアニメは まだ8日目です…

131 21/11/10(水)08:13:17 No.865128311

のED辛気臭いよ!

132 21/11/10(水)08:13:32 No.865128339

>最終回にOP流すアニメは このアニメ先週始まったばかりなんですけど…

133 21/11/10(水)08:13:32 No.865128341

どう転んでも弟の入るすき間がなさそうなんですけお

134 21/11/10(水)08:13:34 No.865128344

>のED辛気臭いよ! 辛気臭いというかアクが強い!

135 21/11/10(水)08:13:40 No.865128357

このOPの入り方すきだわぁ

136 21/11/10(水)08:13:43 No.865128360

今期の朝ドラは速かったな…

137 21/11/10(水)08:14:02 No.865128405

>どう転んでも弟の入るすき間がなさそうなんですけお 戦争がある あとはわかるな

138 21/11/10(水)08:14:05 No.865128413

終わらんかった!

139 21/11/10(水)08:14:07 No.865128416

おかやまー!おかやまー!

140 21/11/10(水)08:14:23 No.865128446

!?

141 21/11/10(水)08:14:24 No.865128448

?!

142 21/11/10(水)08:14:24 No.865128449

えっ

143 21/11/10(水)08:14:25 No.865128450

あっ

144 21/11/10(水)08:14:25 No.865128455

3層に別れて背景から世代が分かる演出好き

145 21/11/10(水)08:14:26 No.865128457

えっ!?

146 21/11/10(水)08:14:29 No.865128467

なんで!?

147 21/11/10(水)08:14:30 No.865128473

乗ってるー!?

148 21/11/10(水)08:14:36 No.865128488

ついてきたー! 抱けーっ!

149 21/11/10(水)08:14:39 No.865128499

ほれてまうやろー

150 21/11/10(水)08:14:41 No.865128505

抱けー!!!

151 21/11/10(水)08:14:42 No.865128506

できる男は違うのぅ

152 21/11/10(水)08:14:42 No.865128507

見抜いておったか

153 21/11/10(水)08:14:48 No.865128514

キャ~!

154 21/11/10(水)08:14:53 No.865128524

いやあんた学校…

155 21/11/10(水)08:14:54 No.865128528

あ、ちょっと泣く

156 21/11/10(水)08:14:54 No.865128529

やだ…察してたとかイケメン過ぎる…

157 21/11/10(水)08:14:56 No.865128534

できる男すぎる…

158 21/11/10(水)08:14:59 No.865128542

これは抱くな

159 21/11/10(水)08:15:00 No.865128545

こいつ出来るな…

160 21/11/10(水)08:15:00 No.865128547

キュン

161 21/11/10(水)08:15:01 No.865128552

イケメンすぎる…

162 21/11/10(水)08:15:02 No.865128554

抱け~!

163 21/11/10(水)08:15:04 No.865128558

さすがに子供の嘘なんてすぐわかるか

164 21/11/10(水)08:15:05 No.865128560

着く前に会いに来いよ

165 21/11/10(水)08:15:11 No.865128573

to be continued...

166 21/11/10(水)08:15:14 No.865128576

弟!もう勝てんねこれは…

167 21/11/10(水)08:15:16 No.865128585

抱け―!

168 21/11/10(水)08:15:17 No.865128587

>でもこれ絶対に戦争で悲劇の別れの前降りじゃん ベイグンは殲滅だ!

169 21/11/10(水)08:15:18 No.865128589

頼りになる男よ…

170 21/11/10(水)08:15:25 No.865128606

弟勝てる要素無くね?

171 21/11/10(水)08:15:27 No.865128612

抱けーー!!

172 21/11/10(水)08:15:29 No.865128618

>いやあんた学校… 可愛いガールフレンドのためなら一日くらい 休んでもええ!

173 21/11/10(水)08:15:30 No.865128620

お母さん…

174 21/11/10(水)08:15:30 No.865128621

気遣いの達人かよ…

175 21/11/10(水)08:15:31 No.865128623

近年でも稀なイケメン度じゃないのこれ

176 21/11/10(水)08:15:36 No.865128640

お母さんだ…

177 21/11/10(水)08:15:37 No.865128642

菅波先生見てるか?こういうことだぞ

178 21/11/10(水)08:15:45 No.865128662

乗ってる間になんで声かけなかったんだろな

179 21/11/10(水)08:15:52 No.865128682

稔が朝ドラによくいる鈍感男じゃないことにビビる

180 21/11/10(水)08:15:53 No.865128683

アカンタレの勇とは大違いじゃ!

181 21/11/10(水)08:16:05 No.865128708

弟も電車に乗ってるんだよね

182 21/11/10(水)08:16:08 No.865128712

>稔が朝ドラによくいる鈍感男じゃないことにビビる つまり戦争で…

183 21/11/10(水)08:16:13 No.865128722

鈴木「そうだぞ女を追っかけてこそじゃ」

184 21/11/10(水)08:16:15 No.865128724

このくらいの親愛度だと菅波先生だったら絶対に気づかない

185 21/11/10(水)08:16:16 No.865128728

マジ戦争で離別パターンはやめてくれ!

186 21/11/10(水)08:16:20 No.865128735

>いやあんた学校… 大切な相手を見殺しにして出席するくらいなら留年した方がマシじゃあ!

187 21/11/10(水)08:16:20 No.865128736

サンタはどうなるんだ…

188 21/11/10(水)08:16:26 No.865128757

お母さんかわいいな…

189 21/11/10(水)08:16:30 No.865128771

これくらい甲斐性無いとアカンのよ

190 21/11/10(水)08:16:31 No.865128775

>鈴木も電車に乗ってるんだよね

191 21/11/10(水)08:16:36 No.865128786

>乗ってる間になんで声かけなかったんだろな 落ち着いて泣き止むまで待ってたとかかな まあ自分の登場でまた泣かせることになるんだが…

192 21/11/10(水)08:16:55 No.865128835

>鈴木「そうだぞ女を追っかけてこそじゃ」 お前は直ぐに次の女に行くタイプだろ

193 21/11/10(水)08:16:59 No.865128845

>これくらい甲斐性無いとアカンのよ 聞いてるか菅波

194 21/11/10(水)08:17:05 No.865128860

>>稔が朝ドラによくいる鈍感男じゃないことにビビる >つまり戦争で… 跡取りじゃないし野球少年の弟の方が…

195 21/11/10(水)08:17:15 No.865128884

フェイスレス化待ったなしだわ

196 21/11/10(水)08:17:17 No.865128889

菅波だと大阪来た時点で配達なんてウソでしょうって言っちゃうよ

197 21/11/10(水)08:17:29 No.865128911

>>これくらい甲斐性無いとアカンのよ >聞いてるか菅波 いいかい「」 先生はあれでも結婚したんだよ

198 21/11/10(水)08:17:39 No.865128932

>菅波先生見てるか?こういうことだぞ 初期の菅波先生は終電なくなったと言われたら緊急の帰宅プランを用意して帰るよう促すようなタイプだろうし…

199 21/11/10(水)08:17:48 No.865128950

>サンタはどうなるんだ… やすこを丁稚に売り飛ばしたら借金チャラやでぇー!

200 21/11/10(水)08:17:51 No.865128956

>アカンタレの勇とは大違いじゃ! 勇はやることなすことすべてマイナスだからな…

201 21/11/10(水)08:18:22 No.865129034

まだ戦争控えてるから安心は出来んのじゃ

202 21/11/10(水)08:19:04 No.865129127

>まだ戦争控えてるから安心は出来んのじゃ 戦争で家族や家業に多大な影響出ることは確定してて辛いんじゃあ

203 21/11/10(水)08:19:09 No.865129136

頑張れサンタ 借金道中記 岳がダンサーになった理由

204 21/11/10(水)08:19:54 No.865129243

ガンダムえAGEとか不安要素もあったけど今期も今んとこ凄い面白い

205 21/11/10(水)08:19:56 No.865129248

タイムマシン3号は有吉の壁でなかなか爪跡残せんのぅ

206 21/11/10(水)08:20:03 No.865129270

>頑張れサンタ 借金道中記 >岳がダンサーになった理由 最後は教場ならぬ留置場か

207 21/11/10(水)08:20:13 No.865129295

モヒカンの先生また来た

208 21/11/10(水)08:20:30 No.865129336

>やすこを丁稚に売り飛ばしたら借金チャラやでぇー! テルヲは帰って…

209 21/11/10(水)08:21:58 No.865129588

とにかくはやいから変な要素ひっぱる暇なんか無いのは助かる

210 21/11/10(水)08:24:15 No.865129932

>とにかくはやいから変な要素ひっぱる暇なんか無いのは助かる あと三世代繋がるのは確定してる安心感がある

211 21/11/10(水)08:24:38 No.865129984

マジで兄が死ぬ以外に弟が勝つ要素0だな…

212 21/11/10(水)08:25:55 No.865130148

弟は運動部な分戦場行きが濃厚そうだしな

213 21/11/10(水)08:26:28 No.865130219

夏休みの時悩む内心を察せず離れ離れになってしまったから今回は事前におかしいことに気づき無理をしてついてきてくれたいい男

214 21/11/10(水)08:28:03 No.865130426

>弟は運動部な分戦場行きが濃厚そうだしな 戦地に行った弟が生き残って跡取りの兄が空襲で…ってパターンも

215 21/11/10(水)08:28:03 No.865130427

三太が2世代目にもちょっかい出してきたらやだな…

216 21/11/10(水)08:30:55 No.865130762

>三太が2世代目にもちょっかい出してきたらやだな… 満州で人助けして死んどるかもしれん

217 21/11/10(水)08:35:46 No.865131392

兄貴死んだらそれこそ店のためにお見合い受けそうだし勇ちゃんが勝つ可能性低すぎる…

218 21/11/10(水)08:37:35 No.865131636

確かにタイムマシーン3号の二人は前回の朝ドラに出てたが…

↑Top