21/11/10(水)03:48:43 お前...... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/10(水)03:48:43 No.865113043
お前...復活するのか...
1 21/11/10(水)03:52:18 No.865113232
共産主義がなぜ流行らなかったかを体験できたゲーム
2 21/11/10(水)04:12:56 No.865114220
データはどうなるの
3 21/11/10(水)04:18:11 No.865114523
人間の心の弱さが顕になった
4 21/11/10(水)04:25:14 No.865114903
余所の町から採掘道具拾ってきて罪悪感感じてたけどそれどころじゃない悪が蔓延ってた
5 21/11/10(水)04:33:50 No.865115340
やるか…公式生配信!
6 21/11/10(水)04:38:50 No.865115589
やはり逮捕されるとしばらく強制労働とかになる秘密警察の実装が欲しいところ 他人の妨害をする側にもリスクを用意して秘密警察から逃げながら活動するプレイも出来るように
7 21/11/10(水)04:47:40 No.865115939
>やるか…公式生配信! あの配信見て戦争っぽいことできるのを推すのかと思ったら見れなくなってるのでダメだった
8 21/11/10(水)04:49:58 No.865116030
グラフィックがめちゃくちゃ冴えてたよねこのゲーム
9 21/11/10(水)04:51:16 No.865116080
要素としてはかなり面白くなりそうな雰囲気すごいゲームだし興味持った会社が引き継いだのかな… 社会主義の退廃を表現したかったという願望は一応叶えられたし今度はもっとゲーム的にファンタジック社会主義になるといいね…
10 21/11/10(水)04:56:44 No.865116290
>やはり逮捕されるとしばらく強制労働とかになる秘密警察の実装が欲しいところ >他人の妨害をする側にもリスクを用意して秘密警察から逃げながら活動するプレイも出来るように それが一要素ならいいんだけどみんなそういうプレイし始めちゃうだろうな…
11 21/11/10(水)04:58:35 No.865116353
>要素としてはかなり面白くなりそうな雰囲気すごいゲームだし興味持った会社が引き継いだのかな… 開発元が権利を買い戻したんじゃないのか?
12 21/11/10(水)04:59:31 No.865116388
秘密警察ごっこできるのか!?
13 21/11/10(水)05:00:59 No.865116445
共産シミュレーションであってディストピアシミュレーションじゃないと思うが…
14 21/11/10(水)05:05:33 No.865116628
当時から望まれてたオフラインとかプライベートモードとか実装されるのかな
15 21/11/10(水)05:52:07 No.865118423
割と印象には残るゲームだから復活したらそれなりに需要自体はあんのかな…
16 21/11/10(水)06:07:44 No.865119034
PVが好きだった
17 21/11/10(水)06:10:19 No.865119132
参加無料とかならまた最初は賑わうんじゃないか
18 21/11/10(水)06:26:51 No.865119830
スライドパズルで資材出てくるのが好きだった
19 21/11/10(水)06:41:36 No.865120459
BGMが好き
20 21/11/10(水)06:45:23 No.865120641
ちょっとリアルマネー払って人をこき使う側になった方が圧倒的に良くなるゲームっての斬新だった 無課金版だとひたすら肉体労働である意味すごく現実的だった
21 21/11/10(水)06:50:31 No.865120874
いっそ多人数から密告されると逮捕される密告システムとかつけてプレイヤー同士の疑心暗鬼も煽ろう
22 21/11/10(水)06:53:39 No.865121041
ベータテストには参加できたんだけど分からん…ってなったやつだ
23 21/11/10(水)06:54:25 No.865121088
https://twitter.com/ttc_official_jp/status/1458029014082224128 なるほどこれは期待していいのか
24 21/11/10(水)08:04:04 No.865127103
現実は妨害やったら人生なくなるからリスク凄いけどゲームだからな…
25 21/11/10(水)08:04:35 No.865127162
もう過去のIPと思ってたけどまだ諦めてなかったのか…
26 21/11/10(水)08:07:10 No.865127491
いいね!いいね! お前の集めた資材使わせてもらうわ
27 21/11/10(水)08:08:22 No.865127646
>いっそ多人数から密告されると逮捕される密告システムとかつけてプレイヤー同士の疑心暗鬼も煽ろう もう密告も逮捕もあったじゃねーか!
28 21/11/10(水)08:10:04 No.865127868
ファーストがケツ持ちだからリリースできたような変なゲームを サードが買い取ってもちゃんと運営できるんだろうか…
29 21/11/10(水)08:11:26 No.865128057
このゲームちょくちょくスレ立ってて興味あったんだけど気づいたころにはもう死んでたから復活するんならやってみようかな
30 21/11/10(水)08:13:21 No.865128318
逆にスマホでポチポチ作業ゲーにした方が楽しいんじゃないかな…楽しくないかも…
31 21/11/10(水)08:13:56 No.865128392
また寿司島へ掘りに行ってもいいのか!
32 21/11/10(水)08:15:44 No.865128660
肉体労働より頭脳労働が評価される現実をゲームで再現されるとこうなるんだよ!って
33 21/11/10(水)08:18:26 No.865129041
どういう感じのマインクラフトなの?
34 21/11/10(水)08:22:26 No.865129668
>どういう感じのマインクラフトなの? 出たり消えたりする鉱山島に行って資源掘って拠点の街を発展させたらクリアって内容のオンラインゲーム ただ念入りにアカ色をまぶしてある
35 21/11/10(水)08:23:52 No.865129886
赤い赤すぎる
36 21/11/10(水)08:33:05 No.865131006
知らんけど面白そうじゃん!
37 21/11/10(水)08:34:03 No.865131139
グラフィックも相まって夢みたいなゲームだった 今ぼんやり思い出してもなんか現実感がない
38 21/11/10(水)08:34:46 No.865131253
課題はハッキリしてるからどうするかだな 発展させるとか作業するとかのゲームを好んでやる層はほぼほぼ善良なゲーマーだぞ
39 21/11/10(水)08:40:16 No.865132021
面倒くさい作業なのに金を稼げないどころか道具代で下手するとマイナスになる作業員いいよね…
40 21/11/10(水)08:44:34 No.865132600
そんなに課金アイテム便利なのか…