21/11/10(水)02:03:48 ヌード... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/10(水)02:03:48 No.865101991
ヌードルディスクを4つくれ
1 21/11/10(水)02:05:48 No.865102295
家系ディスクいいよね
2 21/11/10(水)02:07:11 No.865102511
再生機に入れると家系が出てくるすごいやつ
3 21/11/10(水)02:08:47 No.865102773
ディスクのバリエーション増やして
4 21/11/10(水)02:09:34 No.865102881
横綱ディスクと家系ディスク以外にあったっけ
5 21/11/10(水)02:09:41 No.865102898
もう少し大きくして
6 21/11/10(水)02:10:55 No.865103122
明日買ってこよ
7 21/11/10(水)02:11:09 No.865103150
これアメリカとかで売りだしたらデブ増やしちゃいそう
8 21/11/10(水)02:11:11 No.865103157
中華そばとか味噌バターコーンとかタンメンとか欲しいね
9 21/11/10(水)02:11:13 No.865103164
近所のスーパーが横綱のかわりに日清のなんか変なやつ置き始めてつらい
10 21/11/10(水)02:11:37 No.865103237
2つでじゅうぶんですよ
11 21/11/10(水)02:12:15 No.865103337
札幌味噌が一番美味しかった
12 21/11/10(水)02:12:24 No.865103360
>家畜ディスクいいよね に見えた
13 21/11/10(水)02:12:49 No.865103417
>2つでじゅうぶんですよ うどんもくれ
14 21/11/10(水)02:13:33 No.865103539
幸楽苑の野菜味噌があるんだけど結構美味い あと沖縄そばもちょっと気になってる
15 21/11/10(水)02:13:55 No.865103597
だから語尾を忘れるな
16 21/11/10(水)02:16:25 No.865103947
深夜に貼らないでほしいデブゥ…
17 21/11/10(水)02:18:33 No.865104240
冷凍ディスクすごいよね…
18 21/11/10(水)02:19:10 No.865104327
https://www.kinrei.com/ramen/nowater/ めっちゃ種類あるじゃん 2つぐらいしか見たこと無いぞ…
19 21/11/10(水)02:20:33 No.865104509
近所の業スーに売ってるんで一緒に中華麺買って替え玉しますよ私は
20 21/11/10(水)02:20:47 No.865104543
中華そばと東京醤油ラーメン見たことない…くいてぇ
21 21/11/10(水)02:21:49 No.865104705
外で食べないでも背脂ニンニクとこれでいい気がしてきた
22 21/11/10(水)02:23:05 No.865104888
ちゃんぽんがうますぎてついスープまで飲んじゃう
23 21/11/10(水)02:23:09 No.865104897
札幌味噌にコーン缶ばさっと入れてご満悦してえ
24 21/11/10(水)02:23:21 No.865104919
fu511246.jpg こんな感じの冷凍ラーメン自販機めっちゃ見かけるようになったね 地元でもローカルでは有名なラーメン屋がこれ出してた 美味いのだろうか
25 21/11/10(水)02:23:40 No.865104970
思えば普通の醤油ラーメンディスク見たことないな…
26 21/11/10(水)02:24:11 No.865105042
贅沢言うと鍋無しでできるようになってほしい
27 21/11/10(水)02:24:39 No.865105105
家系しかしらんかった…
28 21/11/10(水)02:24:44 No.865105111
味噌煮込みディスクもいいぞ 本場のと違って食べやすく調整されてる
29 21/11/10(水)02:25:15 No.865105167
>贅沢言うと鍋無しでできるようになってほしい それはレンチンでできるタイプとの住み分けだから…
30 21/11/10(水)02:25:15 No.865105168
食べてみたいけど見たことない…
31 21/11/10(水)02:26:08 No.865105282
尾道が尿道に見えた
32 21/11/10(水)02:26:28 No.865105317
>贅沢言うと鍋無しでできるようになってほしい 百均のインスタントラーメンレンチンで作れる容器で出来るぜ
33 21/11/10(水)02:26:35 No.865105327
>食べてみたいけど見たことない… 店によるだろうけどコンビニでも売ってるよ 大体家系と横綱だけど
34 21/11/10(水)02:26:45 No.865105350
ラーメンと鍋の冷凍は初めてチンした時本当に驚いた
35 21/11/10(水)02:27:04 No.865105401
https://www.kinrei.com/menu/ ラーメンだけじゃなくうどんや鍋物もあるぞ
36 21/11/10(水)02:27:18 No.865105432
生協の4個入ってるチャンポンがすごい好きだけど生協専売なのかググっても見つからない
37 21/11/10(水)02:28:12 No.865105577
>>贅沢言うと鍋無しでできるようになってほしい >百均のインスタントラーメンレンチンで作れる容器で出来るぜ マジか今年一番有益な情報かもしれん
38 21/11/10(水)02:28:13 No.865105578
>https://www.kinrei.com/menu/ >ラーメンだけじゃなくうどんや鍋物もあるぞ 鍋焼きうどんの出来マジで良い
39 21/11/10(水)02:28:13 No.865105579
>生協の4個入ってるチャンポンがすごい好きだけど生協専売なのかググっても見つからない 食材配達のヨシケイでも見たことあるから たぶんそういうサービス専用なんだと思う
40 21/11/10(水)02:28:20 No.865105595
>店によるだろうけどコンビニでも売ってるよ なるほど…探してみるありがとう
41 21/11/10(水)02:28:45 No.865105658
別メーカーだけどうどんディスクとかそばディスクもあって面白い
42 21/11/10(水)02:28:59 No.865105690
汁が少なすぎて ご飯でおじやにして食べる事ができない
43 21/11/10(水)02:29:00 No.865105696
なんで冷凍鍋焼きうどん屋さんが周りの企業飛び越えてラーメンに心血を注いでいるのだろうか
44 21/11/10(水)02:29:16 No.865105725
結構かさばるからうちの小さな冷凍庫ではあまり買いだめできないのが辛い
45 21/11/10(水)02:30:17 No.865105863
がっつり食べるにはちょっと物足りないけど この時間に食べるには最適すぎて今から買いに行きたい
46 21/11/10(水)02:31:18 No.865105990
公式オンラインショップなら全種類一食ずつのセットがあるぞ! 11種類あるから冷凍庫のスペース確保が難しいが… https://kinrei-shop.jp/shopdetail/000000000180/
47 21/11/10(水)02:31:28 No.865106017
>マジか今年一番有益な情報かもしれん 要はレンチンOKな大き目な蓋つきの容器なので家に一個あるとめちゃくちゃ便利よ
48 21/11/10(水)02:31:52 No.865106052
200gくらいの冷凍チャーハンと合わせればご機嫌な晩飯だ
49 21/11/10(水)02:32:50 No.865106184
札幌味噌ディスク食べたい…
50 21/11/10(水)02:32:51 No.865106185
アルミ鍋で作ると鍋焼き感が出ていいかもしれない
51 21/11/10(水)02:33:15 No.865106241
スレ画のシリーズの寄せ鍋がマジでうまかったんだけどどこにも置いてねえ
52 21/11/10(水)02:33:16 No.865106243
>アルミ鍋で作ると鍋焼き感が出ていいかもしれない 公式で土鍋で作ることを推奨してるぞ!
53 21/11/10(水)02:33:49 No.865106317
店で食べると800円とかなのが ディスクだと250円 美味しいだけでなくコスパもいい
54 21/11/10(水)02:33:53 No.865106328
>がっつり食べるにはちょっと物足りないけど 白米と海苔増して食えば十分がっつりにならない?
55 21/11/10(水)02:33:55 No.865106331
キンレイ家系のこれにはマジで救われてる
56 21/11/10(水)02:34:36 No.865106415
>店で食べると800円とかなのが >ディスクだと250円 >美味しいだけでなくコスパもいい 冷凍なら餃子と炒飯足しても800円以内で収まるからな
57 21/11/10(水)02:35:02 No.865106456
家系ディスクはちゃんとノリが付いてくるからすごい ちゃっちいけど
58 21/11/10(水)02:36:00 No.865106562
>スレ画のシリーズの寄せ鍋がマジでうまかったんだけどどこにも置いてねえ スーパーで売ってるアルミ鍋で具材を煮るやつより味が染みてて凄いよね…
59 21/11/10(水)02:36:20 No.865106606
ついでにビール足しても良い
60 21/11/10(水)02:36:51 No.865106675
>スレ画のシリーズの寄せ鍋がマジでうまかったんだけどどこにも置いてねえ 公式ショップで売ってるけど4食セットなんだよな…
61 21/11/10(水)02:37:23 No.865106744
よく見る:家系,横綱 まあまあ:札幌,台湾,あんかけ,ちゃんぽん たまーに:カドヤ,幸楽苑,皿うどん あったの:東京醤油,塩元帥,尾道 俺の生活圏だとこんな感じだな…
62 21/11/10(水)02:37:46 No.865106787
瓶の背脂ニンニクとスレ画でだいたい満足できてしまう…
63 21/11/10(水)02:37:56 ID:lGw06Wmo lGw06Wmo No.865106812
削除依頼によって隔離されました 美味しくなって新登場!
64 21/11/10(水)02:38:06 No.865106832
>家系ディスクはちゃんとノリが付いてくるからすごい >ちゃっちいけど 俺あのくらいのサイズがちょうどいいって気づいてしまったニンニク擦ってライスいっぱいたべたらすぐ寝れる
65 21/11/10(水)02:39:24 No.865106985
>美味しくなって新登場! キンレイとなんか関係あるのそれ
66 21/11/10(水)02:39:51 No.865107042
触るな触るな
67 21/11/10(水)02:41:29 No.865107284
>瓶の背脂ニンニクとスレ画でだいたい満足できてしまう… 桃屋のきざみニンニクや食べるラー油もいいぞ!
68 21/11/10(水)02:41:33 No.865107300
安くて満足できるのがすごい 300円しないし出かけなくてもいいとは…
69 21/11/10(水)02:41:34 No.865107306
これをスープ代わりにして450gチャーハンと一緒に食べるのいいデブ 脂肪肝になったので200gチャーハンにするガリ
70 21/11/10(水)02:41:46 No.865107329
量が物足りないけどおいしいよね…
71 21/11/10(水)02:42:24 No.865107410
人気高い奴だけでいいから大盛り出して欲しい…
72 21/11/10(水)02:42:38 No.865107427
>ガリ 欺瞞がすぎる…
73 21/11/10(水)02:42:52 No.865107445
一応コンビニのプライベートブランドでもキンレイが作ってる鍋焼きうどんとかあったはず でもうまさには勝てねぇホント鍋焼きうどんうまい
74 21/11/10(水)02:44:51 No.865107669
家系より横綱の方がライスと相性いい気がする
75 21/11/10(水)02:46:59 No.865107889
ネカフェやってたときは業務用のを箱買いしてた
76 21/11/10(水)02:47:21 No.865107932
レンジ調理はできないのか
77 21/11/10(水)02:47:21 No.865107933
冷凍やチルドの家系はそこまで家系家系してる感じじゃないし横綱の方が米はあうと思う 欲を言えば食った後に鍋に戻して卵入れておじやみたくしたい
78 21/11/10(水)02:47:36 No.865107961
>レンジ調理はできないのか できるよ
79 21/11/10(水)02:48:37 No.865108055
足りなければ替え玉ですよ…
80 21/11/10(水)02:49:27 No.865108136
>レンジ調理はできないのか 公式では想定してないだけでやろうと思えばできる 加熱時間とかは自分で試行錯誤する必要があるけど
81 21/11/10(水)02:50:44 No.865108261
レンチンでも出来るよ 冷凍パスタと同じようなもんだし
82 21/11/10(水)02:53:45 No.865108543
一応鍋シリーズの2種類(寄せ鍋とチゲ鍋)だけは公式でレンジ調理に対応してる それもレンジ対応トレーがパッケージに含まれてるってだけなので サイズの見合う耐熱容器があるなら他の商品でもレンジ調理はできる
83 21/11/10(水)02:54:00 No.865108566
冷凍の野菜タンメン買ったけど食うのが楽しみ
84 21/11/10(水)02:54:48 No.865108644
即席ラーメン用レンチン容器あるし今度やってみよう 何分かかるかは実験しないといけないか
85 21/11/10(水)02:56:39 No.865108845
どうせ誰かが動画とか上げてるだろレンジで調理
86 21/11/10(水)02:57:26 No.865108922
普通に丼にのっけてレンチンだと上の具がカピカピになるのでラップして数カ所穴開けるかやっぱり↑のラーメン容器があると楽
87 21/11/10(水)02:58:11 No.865108998
家系と塩が美味しかったな まだ5種類くらいしか手を出せてないけどどれも美味しいわ
88 21/11/10(水)02:59:11 No.865109110
背脂ニンニクはあれかなり背脂ニンニク味になっちゃわない? 画像はチューブのニンニクをいっぱい搾りたい
89 21/11/10(水)03:00:52 No.865109281
レンチンラーメン容器は鍋の代わりに袋麺を調理する器具だけあって ラーメンディスクにもジャストフィットするからな…
90 21/11/10(水)03:02:43 No.865109454
煮込み系だから煮込過程で適当に野菜や卵を突っ込んでおくだけでご機嫌度があがるのありがたい
91 21/11/10(水)03:05:47 No.865109722
レンチンは500wで8分くらいでやった記憶 なんで8分くらいかというと冷凍パスタのレンチン時間を参考にしたから
92 21/11/10(水)03:09:00 No.865110001
見たことないやつ売ってるな…どこに売ってるんだ と思ったらサイトで普通に通販もしてるじねーか
93 21/11/10(水)03:10:57 No.865110169
ディスクの状態でももう美味そうと思えるようになってきた
94 21/11/10(水)03:11:06 No.865110186
通販はある程度まとまった量じゃないと買えないから冷凍庫のスペースはちゃんと確保しておくんだぞ
95 21/11/10(水)03:11:50 No.865110254
塩は糸状の唐辛子もあるし柚子が加熱後もちゃんと主張してるのがえらい
96 21/11/10(水)03:16:50 No.865110702
ディスクじゃないけど冷凍のココイチカレーうどんが美味くて西友行く度に買ってる
97 21/11/10(水)03:18:31 No.865110827
食べてみたいけど売ってるとこ見たことない
98 21/11/10(水)03:21:12 No.865111052
どこのスーパーでも売ってない…?
99 21/11/10(水)03:22:35 No.865111145
>どこのスーパーでも売ってない…? 外からじゃディスクタイプか意外とわからんよ
100 21/11/10(水)03:23:03 No.865111192
やめろ深夜にスレを立てるんじゃない 食べたくなっちまうだろ
101 21/11/10(水)03:23:22 No.865111220
ミニストップやらのコンビニに家系か横綱は並んでるとは思う
102 21/11/10(水)03:23:37 No.865111243
うどんディスクx3とか売ってるよね うめ…うめ…
103 21/11/10(水)03:25:31 No.865111390
ディスクタイプは豚骨や味噌みたいな濃い味付けが美味しい印象 逆に醤油や塩はアタリに出会った記憶がない
104 21/11/10(水)03:30:09 No.865111743
そのままだとしょっぱいので少し水を足して煮てる
105 21/11/10(水)03:52:40 No.865113249
>人気高い奴だけでいいから大盛り出して欲しい… 冷凍つけ麺も一緒に買えば実質替え玉
106 21/11/10(水)04:04:44 No.865113801
カネオくん見て食いたくなってこの前初めて体験したんだが スープごと冷凍してるだけあってやっぱスープが美味いな
107 21/11/10(水)04:11:51 No.865114179
前にスレで見て食べたけど量が足りなかった 替え玉用の生麺買っておいた方がいいねこれ
108 21/11/10(水)04:14:58 No.865114355
麺の量は150~180gってとこだからね 普段大盛り食うような人だと物足りなかろう
109 21/11/10(水)04:17:55 No.865114513
完成度高いから替え玉だけ用意すりゃ良いな
110 21/11/10(水)04:27:29 No.865115040
煮込んで汁少なくなっちゃうから替え玉より別のディスク用意した方が良い
111 21/11/10(水)04:34:59 No.865115394
家系だと替え玉の代わりにご飯でもよい
112 21/11/10(水)04:38:34 No.865115577
味噌ラーメンって極端なハズレが無い分超大当たりも無いから 冷凍やチルドやカップ麵のどれかでも十分美味くて店で食う必要一切ないのはありがたい
113 21/11/10(水)04:39:39 No.865115619
基本的に味濃いからラーメンライスでもちゃんと美味しいのはありがたい
114 21/11/10(水)04:46:53 No.865115906
家から徒歩30秒のミニストップに売ってるから凄いありがたい よく深夜にお腹空いたらソフトクリームとセットで買って食ってる 15kg位太った
115 21/11/10(水)04:53:14 No.865116158
デュアルディスクでも700円かからないからな 2種類の味を楽しめるラーメン屋と考えれば悪くない
116 21/11/10(水)04:58:37 No.865116355
久々に食べたら日清の担々麺作り方が変わって味落ちてた…
117 21/11/10(水)05:18:37 No.865117143
まぜそばディスク滅茶苦茶おいしかったけど終売しちゃった…
118 21/11/10(水)05:26:22 No.865117450
昨日鍋焼きうどんディスク食べた
119 21/11/10(水)05:27:09 No.865117480
1ディスク300円しないのマジで偉いと思う
120 21/11/10(水)05:42:37 No.865118082
横綱は見た目おいしそうなのに味はあんまりしっくりこなかった 家系の方がおいしいのかな
121 21/11/10(水)06:39:47 No.865120372
薬局に全種売ってる
122 21/11/10(水)06:40:19 No.865120397
>1ディスク300円しないのマジで偉いと思う 定価は高いから通販で仕入れるのはやめた方がいいんだよな…
123 21/11/10(水)06:53:19 No.865121020
>15kg位太った なそ にん
124 21/11/10(水)06:55:10 No.865121127
今日の夜食だったわ まだストックもある