21/11/10(水)01:59:19 フロン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/10(水)01:59:19 No.865101295
フロントスカートのパーツ付いてるカットもあるんだな
1 21/11/10(水)02:02:05 No.865101701
盾どうなってるのかわからん
2 21/11/10(水)02:02:43 No.865101802
盾は今関係ない
3 21/11/10(水)02:03:20 No.865101912
>盾どうなってるのかわからん 接続って肘のシールド装置の先だしこの角度どうなってんのこれ…
4 21/11/10(水)02:05:03 No.865102183
この盾の角度に関しては見栄え重視だと思う
5 21/11/10(水)02:05:21 No.865102228
CGの嘘じゃよ
6 21/11/10(水)02:08:01 No.865102652
てっきりアサルトとバスターとアサルトバスターと3つに換装するから設定ミスってああなったのかなと思ったけど はなからアサルトバスターしかないのになんでパーツ欠損なんてなるんだろ 動く部位がうっかり消えてたとかならまだわかるんだが
7 21/11/10(水)02:10:28 No.865103045
単純にBBスタジオ側のミスかもしれんしサンライズから渡される資料のミスかもしれんし分からんもんは分からんと言っておけばいいんだ
8 21/11/10(水)02:11:49 No.865103263
一応サイコミュ兵装じゃなかったっけ盾
9 21/11/10(水)02:13:16 No.865103489
寺田が平謝りして直すって言ったんだからこれに関してはもう許してやれよ
10 21/11/10(水)02:14:48 No.865103711
カットインと立ち絵作る班はDSのKの時点でも既に別々だったが まあ30に関しては立ち絵グラ作る班がどういう間違えをしてパーツ欠損になったのかは興味深いな
11 21/11/10(水)02:18:36 No.865104247
わざわざ分ける必要ないはずのバスター腰部分とアサルト部分をわけてるのはなんでか気になる 最後のアーマーパージする所でバラバラにするためかな?
12 21/11/10(水)02:20:28 No.865104496
現場のことなんて外野からは分からんから想像にしかならんけど 作画資料にガンプラ使っててふんどしパーツがポロリして行方不明だったのを知らずにそういうものだと描いたとか…?
13 21/11/10(水)02:22:26 No.865104782
V2の戦闘アニメめちゃカッコいいし原作知らんと作れないだろうになんでだろうというのはあるよね
14 21/11/10(水)02:29:44 No.865105785
ディティールがVer.Kaだからね
15 21/11/10(水)02:30:50 No.865105942
光の翼のトドメ演出?で光の翼をバリアにしたときの動きするけど 音と演出が格ゲーの多段技を当てたみたいな感じに見える
16 21/11/10(水)02:31:21 No.865106002
パージした後何やってんのか全然わかんねぇ…
17 21/11/10(水)02:33:08 No.865106224
今時あんな作画ミスあるんだな
18 21/11/10(水)02:36:49 No.865106671
>パージした後何やってんのか全然わかんねぇ… 光の翼とビームシールドを干渉させてるっぽい fu511254.gif
19 21/11/10(水)02:37:10 No.865106724
多段だった頃のエクバ覚醒技くらいしか該当するような演出がないんだよねあれ
20 21/11/10(水)02:37:50 No.865106797
それより僕は劇中では失敗作扱いだったアサルトバスターモードが大体のゲームで最強モードになってるのが許せないんだけど?
21 21/11/10(水)02:38:54 No.865106932
>それより僕は劇中では失敗作扱いだったアサルトバスターモードが大体のゲームで最強モードになってるのが許せないんだけど? 富野監督の気持ちなんかどうでもええんや
22 21/11/10(水)02:39:37 No.865107015
>それより僕は劇中では失敗作扱いだったアサルトバスターモードが大体のゲームで最強モードになってるのが許せないんだけど? アサルトバスター経由してアサルトを最強に置くか?おかしくないか?
23 21/11/10(水)02:39:39 No.865107017
Vガンダムの原作に機械獣やゾンダーが居たらアサルトバスターも活躍したかもしれねえだろ
24 21/11/10(水)02:39:59 No.865107064
>それより僕は劇中では失敗作扱いだったアサルトバスターモードが大体のゲームで最強モードになってるのが許せないんだけど? じゃあ自分で判断して使わなかったらいいじゃん
25 21/11/10(水)02:40:19 No.865107118
Z3の時もサザビーのキャルバル・レム・ダイクンエンブレムが反転してるみたいなミスあったよ
26 21/11/10(水)02:40:47 No.865107174
原作じゃ取れなかったバランスもスパロボなら取れる技術に仕上がってるかもしれないからIFみたいなもんとしていつも楽しんでおるよ
27 21/11/10(水)02:42:42 No.865107432
いろんな技術あるんだからいい感じに調整してくれるだろう
28 21/11/10(水)02:43:53 No.865107561
スパロボ世界は少なくともマジンガーZの技術は特許で公開されてるわけだし ビームライフルだって公言されてないだけで実は光子力ビームライフルかもしれん可能性だってある
29 21/11/10(水)02:44:51 No.865107668
ゲーム的にIフィールドで光子力ビーム防げんし…
30 21/11/10(水)02:45:20 No.865107726
スパロボ話題だとアサルトバスターにすると運動性落ちる作品もある
31 21/11/10(水)02:52:47 No.865108449
アサルト単体の方が好きだから分けてほしかったな
32 21/11/10(水)02:55:19 ID:LzNF.HCg LzNF.HCg No.865108707
直すって言ってくれただけまだええやん 風ちゃんの「碧の烈風」→「碧の旋風」の技名ミスなんて直す気ゼロだぞ
33 21/11/10(水)02:56:18 No.865108809
V2が2体あるのにパーツをわけられないから想定の運用ができない
34 21/11/10(水)02:57:56 No.865108977
>それより僕は劇中では失敗作扱いだったアサルトバスターモードが大体のゲームで最強モードになってるのが許せないんだけど? あれ描くの面倒から早々にぶっこわしただけだし...
35 21/11/10(水)03:11:42 No.865110241
最強技でアサルトバスターのパーツ全然使ってないどころかパージまでするからちゃんと禿の気持ちも汲んでるよ
36 21/11/10(水)03:11:56 No.865110260
メガビームシールドって設定でも肘から横に向くわけじゃないのか? 手に持つか肘にくっつけるプラモが正しいの?
37 21/11/10(水)03:13:48 No.865110428
シールド接続の設定なんて新しい立体物出る度に変わるんだから気にするとハゲる
38 21/11/10(水)03:23:04 No.865111194
>直すって言ってくれただけまだええやん >風ちゃんの「碧の烈風」→「碧の旋風」の技名ミスなんて直す気ゼロだぞ そういうときはアンケ出しておくんだぞ
39 21/11/10(水)03:27:54 No.865111578
>>パージした後何やってんのか全然わかんねぇ… >光の翼とビームシールドを干渉させてるっぽい 光の翼のビームををビームシールド発生器で誘導して引っ張ったんじゃなかったの
40 21/11/10(水)03:29:42 No.865111714
MGのアサルトバスターVer.Kaはスレ画の位置になる fu511333.jpg
41 21/11/10(水)03:36:36 No.865112225
スカートだの見えただの…
42 21/11/10(水)03:40:38 No.865112515
シールドは放送当時版権絵とか旧キット含めてビームシールド発生器につけただけのしか見た覚えがない 最近のはMGだとシールド側でジョイント稼働して旧来の位置にもスレ画みたいな位置にもできる
43 21/11/10(水)03:46:43 No.865112912
劇中のアサルトバスターも実は完全なアサルトバスターじゃないらしいな
44 21/11/10(水)04:03:10 No.865113721
そういえばMAPW版光の翼は アサルトバスターで光の翼の演出変わっても有効範囲変わらない? 翼と翼の間も染まるかと思ったが…
45 21/11/10(水)04:18:22 No.865114535
>劇中のアサルトバスターも実は完全なアサルトバスターじゃないらしいな 未調整だから効率ガタ落ちてるしね そもそも劇中のABはメガビームライフルやミサイルが付いてないし 完成品ならビームキャノンからビームスプレー ヴェスバーまで全部一斉射撃できる
46 21/11/10(水)04:28:18 No.865115082
劇中でも追加装甲としては仕事してただろ
47 21/11/10(水)04:30:02 No.865115174
光の翼のどとめが漫画版のビクトリーホーク拳で笑った
48 21/11/10(水)04:34:40 No.865115377
完全体になったら虹色ビームが撃てるのか
49 21/11/10(水)04:45:22 No.865115848
禿の気持ちに配慮するならそもそもおもちや丸出しデザインのV2出したらアウトだし…
50 21/11/10(水)05:08:30 No.865116757
手小さくない?
51 21/11/10(水)05:11:02 No.865116854
>直すって言ってくれただけまだええやん >風ちゃんの「碧の烈風」→「碧の旋風」の技名ミスなんて直す気ゼロだぞ お前まだ言ってんのか 烈風も旋風もちゃんとあるよ
52 21/11/10(水)05:37:16 No.865117913
スパロボだとバスターやアサルト単品装備の時ってあるのかい
53 21/11/10(水)05:43:43 No.865118123
>スパロボだとバスターやアサルト単品装備の時ってあるのかい αにはあったような
54 21/11/10(水)05:44:46 No.865118160
>お前まだ言ってんのか >烈風も旋風もちゃんとあるよ やっぱり前も同じレス見たよね まとめサイトかなんかでデマを触れ回ってるのかな…
55 21/11/10(水)05:45:44 No.865118193
α・外伝・Dでは換装でアサルトやバスターにできる 新は特定面での条件次第でアサルトかバスターになる
56 21/11/10(水)05:55:01 No.865118552
メガビームシールドビームシールドの部分にマウントさせるとVレーザーうまく撃てなさそうだし
57 21/11/10(水)06:00:11 No.865118766
アサルトアサルトバスターバスター出して欲しい
58 21/11/10(水)06:02:38 No.865118849
>メガビームシールドビームシールドの部分にマウントさせるとVレーザーうまく撃てなさそうだし VとV2のビームシールド基部って拳の下までスライドするだろ
59 21/11/10(水)06:09:17 No.865119090
>まとめサイトかなんかでデマを触れ回ってるのかな… ネットで嬉々と似非方言使ってるキチガイだしな
60 21/11/10(水)06:14:19 No.865119299
光の拳のラストがよく分かんないんだけど翼を後ろから手前に持ってきて殴ってるの?
61 21/11/10(水)06:15:59 No.865119364
>光の拳のラストがよく分かんないんだけど翼を後ろから手前に持ってきて殴ってるの? ビームシールドと光の翼を一体化?させて直接殴ってるんだと思う
62 21/11/10(水)06:17:51 No.865119442
>アサルトアサルトバスターバスター出して欲しい 仮面ライダービルドかよ
63 21/11/10(水)06:35:10 No.865120173
>わざわざ分ける必要ないはずのバスター腰部分とアサルト部分をわけてるのはなんでか気になる >最後のアーマーパージする所でバラバラにするためかな? ガンダムザバトルマスターの絵みたいに部位ごとにドットを作っているんでしょ
64 21/11/10(水)06:43:20 No.865120538
>ガンダムザバトルマスターの絵みたいに部位ごとにドットを作っているんでしょ つっ込むのもアレだけどドットじゃねえ