虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/10(水)01:13:46 No.865091984

    なんとなく久々に引っ張り出して起動したらまだちゃんと動いてくれたよ 久々に箱マスでもやるかな…

    1 21/11/10(水)01:15:19 No.865092400

    やるか…エブリパーティー

    2 21/11/10(水)01:19:31 No.865093379

    手元に残ってるゲームがシュタゲドリクラ箱マスくらいしかねえ!

    3 21/11/10(水)01:19:57 No.865093465

    ドリクラでバイトしようぜ!

    4 21/11/10(水)01:20:21 No.865093559

    見事に未だに互換ない面子だな…

    5 21/11/10(水)01:20:46 No.865093653

    やるかランブルローズxx

    6 21/11/10(水)01:21:32 No.865093809

    スト4死ぬほど遊んだなあ…

    7 21/11/10(水)01:21:39 No.865093833

    L4Uやりたいけど手持ちの液晶だとタイミング合わないんだよな

    8 21/11/10(水)01:22:58 No.865094133

    カオヘとシュタゲとセンコロしかねぇ!

    9 21/11/10(水)01:23:33 No.865094255

    えっ!?この時間からクロムハウンズを!?

    10 21/11/10(水)01:24:37 No.865094491

    互換性あればXSX買ってたよこの手持ちソフト

    11 21/11/10(水)01:25:25 No.865094671

    俺はこいつにするぜ…0 day attack on earth…!

    12 21/11/10(水)01:26:03 No.865094805

    >スト4死ぬほど遊んだなあ… スト4→スパ4→アルカナハート3をしこたま遊んだよ…

    13 21/11/10(水)01:26:29 No.865094901

    >俺はこいつにするぜ…0 day attack on earth…! このスレの面子で初めて互換あるやつきたな…

    14 21/11/10(水)01:27:19 No.865095092

    この頃のXBOX360は良かった…

    15 21/11/10(水)01:27:24 No.865095111

    あんなゲームなのに互換あるんだ…あんなゲームなのに…

    16 21/11/10(水)01:27:43 No.865095187

    流石にプロジェクトシルフィードやってたのは俺だけか…

    17 21/11/10(水)01:29:04 No.865095481

    幸いなことに好きな作品は割と移植されたな… されてないのはオトメGとバトコロぐらいか

    18 21/11/10(水)01:29:45 No.865095659

    アウトランDLしたかった…

    19 21/11/10(水)01:31:09 No.865095995

    虫姫とか大復活がSteamで出始めたときは安心しかけた 止まった

    20 21/11/10(水)01:31:49 No.865096150

    トラブルウィッチーズねぉを移植してくれ… Originじゃなくてねぉを…

    21 21/11/10(水)01:32:47 No.865096324

    コントローラーが未だに現役なのがありがたい 有線だけど

    22 21/11/10(水)01:35:50 No.865096953

    おっと…あるじゃねえかダウンロードしたゲームによ…KOFスカイステージ!!!

    23 21/11/10(水)01:36:27 No.865097072

    >流石にプロジェクトシルフィードやってたのは俺だけか… いいですよね 味方艦隊のど真ん中でメイルシュトローム爆弾

    24 21/11/10(水)01:36:43 No.865097133

    インディーズは結構移植されてない佳作が多い 結構もったいない

    25 21/11/10(水)01:37:05 No.865097206

    HDDが壊れたせいでシルバーアカウントでも使えるようになったクラウドセーブデータが使えない

    26 21/11/10(水)01:37:44 No.865097325

    >流石にプロジェクトシルフィードやってたのは俺だけか… これも変わりになるタイトル無いよなぁ…

    27 21/11/10(水)01:38:06 No.865097407

    >HDDが壊れたせいでシルバーアカウントでも使えるようになったクラウドセーブデータが使えない USBメモリでいけね?

    28 21/11/10(水)01:38:21 No.865097460

    >虫姫とか大復活がSteamで出始めたときは安心しかけた >止まった CAVEの自社移植でEXAに出してないものだから残ってるのはピンクスゥイーツ+むちぽかぐわんげだけだぞ EXAで大復活と赤い刀出しちゃったから契約的に再移植できなくなった

    29 21/11/10(水)01:38:56 No.865097558

    >>HDDが壊れたせいでシルバーアカウントでも使えるようになったクラウドセーブデータが使えない >USBメモリでいけね? USBメモリ以外に保存容量512M必要 旧箱互換と同じ

    30 21/11/10(水)01:39:08 No.865097593

    >流石にプロジェクトシルフィードやってたのは俺だけか… ここにいるぞ! 味方が射線遮るのはいただけないけど他に代えがたい魅力あるよねアレ

    31 21/11/10(水)01:39:27 No.865097675

    AC4系が箱SXで動くようにならねぇかな…

    32 21/11/10(水)01:39:56 No.865097759

    プロジェクトシルフィード以外のシルフィードやってギャップに苦しもう

    33 21/11/10(水)01:40:45 No.865097954

    ショーンホワイトくらい気軽でダイナミックなスノボーゲームがほしい 国内版はPS3だけだったけど

    34 21/11/10(水)01:40:58 No.865098002

    汁フィードは88時代から知ってたけどプロジェクトはやったことなかった 中古300円くらいの時に買えば良かったか

    35 21/11/10(水)01:41:06 No.865098035

    >おっと…あるじゃねえかダウンロードしたゲームによ…KOFスカイステージ!!! こう言っちゃなんだけどこれが互換対応したのマジ意味わかんねぇ

    36 21/11/10(水)01:41:19 No.865098080

    地球防衛軍3はこの先移植されることもなさそうだな

    37 21/11/10(水)01:41:42 No.865098177

    >地球防衛軍3はこの先移植されることもなさそうだな スイッチで出たばっかじゃなかった?

    38 21/11/10(水)01:41:54 No.865098224

    >>地球防衛軍3はこの先移植されることもなさそうだな >スイッチで出たばっかじゃなかった? 出たよ

    39 21/11/10(水)01:42:27 No.865098317

    ちょいちょいこれでしか遊べないゲームがあるから困る

    40 21/11/10(水)01:42:29 No.865098326

    >>おっと…あるじゃねえかダウンロードしたゲームによ…KOFスカイステージ!!! >こう言っちゃなんだけどこれが互換対応したのマジ意味わかんねぇ MOSSとSNKは基本的に互換される

    41 21/11/10(水)01:42:33 No.865098336

    >スイッチで出たばっかじゃなかった? >出たよ まじか360が赤くなっても3だけは助かるな…ありがとう

    42 21/11/10(水)01:43:20 No.865098512

    >MOSSとSNKは基本的に互換される 結局最後はパブリッシャーの意向だからな… ……フロムさんニンジャブレイド埋もれてるのは絶対損ですって!

    43 21/11/10(水)01:43:27 No.865098543

    シルフィード出てこなかった… プロジェクトシルフィード

    44 21/11/10(水)01:43:36 No.865098573

    >ちょいちょいこれでしか遊べないゲームがあるから困る トロイとか

    45 21/11/10(水)01:43:51 No.865098619

    有線コントローラー持ってないけど尼の怪しいコントローラー買うのもなんかな…と思って未だに無線

    46 21/11/10(水)01:44:01 No.865098651

    >>ちょいちょいこれでしか遊べないゲームがあるから困る >トロイとか エブリとか

    47 21/11/10(水)01:44:09 No.865098680

    キングダムアンダーファイアとか卓球あたりも360限定だろうか

    48 21/11/10(水)01:44:14 No.865098693

    >>ちょいちょいこれでしか遊べないゲームがあるから困る >トロイとか またガンダム出す為に談合を!?

    49 21/11/10(水)01:44:34 No.865098772

    プロジェクトシルフィードは操作系をプロフェッショナル操作にするとほぼエースコンバットになるよね ぶっちゃけ何も知らずにナムコ製と言われたら信じるかも俺

    50 21/11/10(水)01:44:58 No.865098856

    >>>ちょいちょいこれでしか遊べないゲームがあるから困る >>トロイとか >エブリとか クロムハウンズとか

    51 21/11/10(水)01:45:00 No.865098864

    >>>ちょいちょいこれでしか遊べないゲームがあるから困る >>トロイとか >エブリとか きみたちは箱○に居続けろ

    52 21/11/10(水)01:45:04 No.865098876

    >またガンダム出す為に談合を!? あれとかスパロボのオンライン実績は談合なしに実現がありえない

    53 21/11/10(水)01:45:09 No.865098896

    お…OverG…

    54 21/11/10(水)01:45:10 No.865098906

    これでガンダム無双2死ぬほどやったな…

    55 21/11/10(水)01:45:17 No.865098933

    トロイもトロイで代えの利かないゲームだよなぁ

    56 21/11/10(水)01:46:21 No.865099123

    ライオットアクトを猿みたいにプレイしてた

    57 21/11/10(水)01:46:22 No.865099130

    なんかガンダムゲー新作出たしこっちもトロイで応戦していいよね

    58 21/11/10(水)01:46:24 No.865099132

    >お…OverG… これと蒼の英雄の空母着艦はマジ難しかった…

    59 21/11/10(水)01:46:26 No.865099138

    ドグマFO3スカイリムやりまくったな

    60 21/11/10(水)01:46:33 No.865099161

    トロイはTGSプレイアブル出展バージョンが悪い意味で極まってたからな…

    61 21/11/10(水)01:47:14 No.865099302

    >お…OverG… 後ろに敵が沸く仕様とステータス成長とかいう糞のせいでエイムストライクのほうが面白かったやつ あのパッケージってまだ背面にCERO無かったんだよね… タイトーがスクエニに吸収される前の最後の作品

    62 21/11/10(水)01:47:30 No.865099348

    トロイのやりたい方向性は支持するししっかり煮詰めたのお出しして欲しい

    63 21/11/10(水)01:47:35 No.865099361

    人もロボも出来るって本当に全ロボゲーの中でも弾数が少ない…

    64 21/11/10(水)01:47:52 No.865099410

    >エブリとか 互換対応してないのを言い訳におはなしすごろくクリアせず放置してるので 互換されたら俺が困る

    65 21/11/10(水)01:48:00 No.865099432

    >トロイのやりたい方向性は支持するししっかり煮詰めたのお出しして欲しい いまPSでやってるやつとかでは?

    66 21/11/10(水)01:48:19 No.865099489

    プロジェクトシルフィードはどういうわけかシナリオ叩かれてたけど 別にシナリオ楽しむタイプのゲームじゃないし 無能な上官に振り回されて窮地に追いやられたり 生還したら英雄扱いで最前線ぶっこまれたりって作りはすごくよかった

    67 21/11/10(水)01:48:23 No.865099498

    そういやクロムもあったな…罰ゲームみたいな歩兵モード…

    68 21/11/10(水)01:49:02 No.865099595

    >人もロボも出来るって本当に全ロボゲーの中でも弾数が少ない… タイタンフォール! 1は箱○のとき本当に狂ったように遊んでた…

    69 21/11/10(水)01:49:03 No.865099601

    トロイを挟みつつロスプラで始まりタイタンフォール360で終わった俺の箱○歴はロボゲーと共にあったな…

    70 21/11/10(水)01:49:21 No.865099651

    メタルギアライジングとかいう裏切者

    71 21/11/10(水)01:49:34 No.865099689

    ONEまでで止まってるんだけど初代箱のディスク入れて動くのは360まで? 具体的には幻魔鬼武者と斬歌舞伎とSEGAGT2002がやりたい

    72 21/11/10(水)01:50:07 No.865099772

    ゼーガとか

    73 21/11/10(水)01:50:21 No.865099819

    レインボーシックスベガスを狂ったほど遊んで シージ買ったらなんか違うってなった

    74 21/11/10(水)01:50:28 No.865099841

    >いまPSでやってるやつとかでは? 中の人で地雷巻いたりできたっけ?

    75 21/11/10(水)01:50:43 No.865099878

    ロスプラで大車輪やるのが妙に流行ってた気がする

    76 21/11/10(水)01:50:50 No.865099896

    >レインボーシックスベガスを狂ったほど遊んで >シージ買ったらなんか違うってなった なんで対人戦がメインになってるの…

    77 21/11/10(水)01:51:00 No.865099937

    >ONEまでで止まってるんだけど初代箱のディスク入れて動くのは360まで? チェックするのだ https://www.xbox.com/ja-JP/games/backward-compatibility

    78 21/11/10(水)01:51:03 No.865099947

    やるか…ナインティナインナイツ!

    79 21/11/10(水)01:51:21 No.865099993

    >メタルギアライジングとかいう裏切者 箱はリージョン関係ないから海外版買えば普通に遊べるのがよかった でも人工血液の色が赤色になってるのは解釈違い

    80 21/11/10(水)01:51:38 No.865100040

    レインボーシックスとゴーストリコンは主観視点なのか三人称なのかすらあやふやでよくシリーズ続いてるよな…

    81 21/11/10(水)01:52:00 No.865100091

    久々に引っ張りだしたらレッドリング出て死んでた

    82 21/11/10(水)01:52:06 No.865100110

    >やるか…ナインティナインナイツ! テュルルの太ももに挟まれて圧死したい

    83 21/11/10(水)01:52:28 No.865100173

    何気にMark of the NinjaのCS版が日本ストアで買える唯一のハードだった リマスター版が他機種でも出たけど箱含めどの機種も日本ストアに無いのなんで…Steam版は日本からでも買えるのに…

    84 21/11/10(水)01:52:49 No.865100249

    >やるか…ナインティナインナイツ! 水口ゲーの歴史においてもなんでアンタほどの人が無双系ゲームを…?ってなるやつ

    85 21/11/10(水)01:52:50 [ピニャータ] No.865100250

    早くこっち(互換)においでよ

    86 21/11/10(水)01:53:22 No.865100343

    箱1出た時にタイタンフォール1は既に過疎ってたから箱○で遊んだ記憶しかない

    87 21/11/10(水)01:54:02 No.865100463

    >早くこっち(互換)においでよ おめーはさっさとFPSブースト対応しろや! 本当にお願いします…

    88 21/11/10(水)01:54:05 No.865100477

    今の配信時代を見るとXbox LIVE Visionはあまりにも早すぎたな…

    89 21/11/10(水)01:54:17 No.865100509

    もうダメかなと思って起動したREACHエディションいまだにギュイィーン音出して動いてくれた… やっぱいいなこの限定モデルかっこいい

    90 21/11/10(水)01:55:36 No.865100706

    箱○版のオレンジボックス実績コンプしたって言うと割と引かれる 自分で言っててわからんでもないとも思う…

    91 21/11/10(水)01:55:40 No.865100718

    マークオブニンジャリマスターは360版を買ってたからか配られたのを持ってるけど所在地日本だと動かなかったからなんか闇を感じた

    92 21/11/10(水)01:56:07 No.865100798

    来週アニバーサリー発表やるみたいだけど 互換でも何かあればいいな

    93 21/11/10(水)01:56:58 No.865100915

    >レインボーシックスとゴーストリコンは主観視点なのか三人称なのかすらあやふやでよくシリーズ続いてるよな… 迷走してるMoHよりはまぁ…

    94 21/11/10(水)01:57:12 No.865100948

    オトメディウスは移植されそうで全くそんな気配ないな

    95 21/11/10(水)01:57:19 No.865100965

    「」と集まってやったロスプラが懐い

    96 21/11/10(水)01:57:20 No.865100971

    箱◯の頃はまだMSが日本市場でやる気あったな…と現状見て思う

    97 21/11/10(水)01:57:41 No.865101022

    >マークオブニンジャリマスターは360版を買ってたからか配られたのを持ってるけど所在地日本だと動かなかったからなんか闇を感じた あれなんでだろうね…ホントいいゲームなのでどの機種でもいいから買って遊んでみて欲しいんだが…

    98 21/11/10(水)01:58:04 No.865101072

    ブルードラゴン…

    99 21/11/10(水)01:58:14 No.865101101

    ロスプラは対戦でみんなで囲んで1vs1の殴り合いとかして楽しかったな

    100 21/11/10(水)01:58:38 No.865101168

    そういや俺ピニャータ2の公式庭コンに入賞してTシャツと缶バッジ貰ったよ

    101 21/11/10(水)01:58:39 No.865101171

    >箱◯の頃はまだMSが日本市場でやる気あったな…と現状見て思う 今はついでに面倒見てる感じ凄いよね…サブスク絶好調だからだと思うけど とはいえスクエニバンナムには頭あがらない

    102 21/11/10(水)01:58:42 No.865101181

    アイマスで買ってFPSとかたくさんやったけど最後の方はギャルゲばかりやってた

    103 21/11/10(水)01:58:59 No.865101238

    >ブルードラゴン… 死んじゃうのよ!?

    104 21/11/10(水)01:59:04 No.865101250

    >ブルードラゴン… ラストレムナント…

    105 21/11/10(水)01:59:14 No.865101282

    インフィニットアンディスカバリーは良作だよね

    106 21/11/10(水)01:59:39 No.865101345

    俺の嫁(タイトル)とか絶対互換されないだろうな… そしてそびえ立つラブ☆トレ

    107 21/11/10(水)01:59:45 No.865101360

    アランウェイクやるために買った

    108 21/11/10(水)01:59:47 No.865101368

    ローカライズ版Fallout3はPCでも出してくれよ…

    109 21/11/10(水)02:00:21 No.865101450

    実はいまだに人がいる箱○版BF1943

    110 21/11/10(水)02:00:59 No.865101524

    期待したのに出てきたらなんだよこれ…てソフトも結構あったな ヴァンパイアレインとかもうヤバかった

    111 21/11/10(水)02:01:08 No.865101550

    >箱○版のオレンジボックス実績コンプしたって言うと割と引かれる 難しいわけではないけどハーフライフ2の人形をずっと運んでロケットに入れて打ち上げる実績が苦痛だったの思い出したわ…

    112 21/11/10(水)02:01:19 No.865101582

    >実はいまだに人がいる箱○版BF1943 そうなのか 久々にM1カービンの音聞きに行こうかな…

    113 21/11/10(水)02:01:37 No.865101622

    >実はいまだに人がいる箱○版BF1943 成仏してくれ…

    114 21/11/10(水)02:01:41 No.865101635

    ライブアーケードとかあったよね?

    115 21/11/10(水)02:02:02 No.865101697

    https://youtu.be/hOB4q01VCVg 1943いいよね…

    116 21/11/10(水)02:02:16 No.865101730

    期待の新星GAME ROOM

    117 21/11/10(水)02:02:22 No.865101749

    単位がゲイツだったきがする

    118 21/11/10(水)02:02:40 No.865101795

    >ライブアーケードとかあったよね? タイムパイロットとかゼビウスは地味にアケアカ来るまでHD画質で遊べる唯一の環境だった

    119 21/11/10(水)02:02:46 No.865101812

    XBLAのソフトは互換してるからな

    120 21/11/10(水)02:02:51 No.865101825

    ノウゲイツ イエスマイクロソフトポイント

    121 21/11/10(水)02:03:12 No.865101889

    >難しいわけではないけどハーフライフ2の人形をずっと運んでロケットに入れて打ち上げる実績が苦痛だったの思い出したわ… そうなんだよ難しい実績はあんまないんだよ…強いて言うならPortal関連くらいで ただデフォの1000ポイントに99個も詰め込まれてるからいから解除しても増えた気がしないって言うか…

    122 21/11/10(水)02:03:35 No.865101954

    プライムタイムマン今なにやってんの

    123 21/11/10(水)02:04:44 No.865102137

    >オトメディウスは移植されそうで全くそんな気配ないな 数年前までコナステというかクラウドゲーセンで遊べますよしてたからな

    124 21/11/10(水)02:05:12 No.865102201

    >期待の新星GAME ROOM 箱○版ネトフリではフレンドとアバターで見れたりとか 先取ったまま取り残されたのがアバター関連では地味に多い…

    125 21/11/10(水)02:05:54 No.865102311

    アーマードコアfaとか互換にならないのが意外過ぎる

    126 21/11/10(水)02:06:14 No.865102377

    >そうなのか >久々にM1カービンの音聞きに行こうかな… なんだかんだで互換対応したソフトはいまだに人がいるのもそこそこあるのだ BFBC1も対応した当時はかなり賑わってた しばらくやってないから今はわからんけど…

    127 21/11/10(水)02:07:33 No.865102555

    GAMEROOMは箱○版PSHOMEが来るのかとワクワクしてた

    128 21/11/10(水)02:08:10 No.865102676

    BC1は互換時にはもうコンクエストなのに旗を取りに行ったらフレンドリーファイアされる空間だったな… あれ俺達のチーデスの邪魔なんだよって意味に気づいたのは数日後だった

    129 21/11/10(水)02:08:14 No.865102686

    電源スイッチの押し心地は間違いなく史上最高のゲーム機

    130 21/11/10(水)02:08:24 No.865102718

    バレットウィッチの難易度一番高いやつのクリア実績が1なのいいよね…

    131 21/11/10(水)02:09:02 No.865102816

    そんなだからライブアーケードに中身どうでもいい実績解除ゲーが生まれてしまったんだ

    132 21/11/10(水)02:09:48 No.865102926

    >バレットウィッチの難易度一番高いやつのクリア実績が1なのいいよね… スコアが5の倍数じゃない実績は全部許さない

    133 21/11/10(水)02:09:50 No.865102932

    バレッチsteamへのレビューは頷ける部分はあるんだけど あの時感じたTPSというものへの異文化交流はあの時にしかないんだわかってくれ!

    134 21/11/10(水)02:10:08 No.865102991

    この時に追加したポイントが円換算されて未だにMSアカウントに3500円分残ってる…

    135 21/11/10(水)02:10:33 No.865103066

    >BFBC1も対応した当時はかなり賑わってた 互換対応されたときめっちゃ久しぶりに遊んだらスティック押し込みっぱなしでないと維持されないダッシュに俺の指はついていけなくなってて… 当時の俺はよくあんな操作のゲーム一晩中でも遊べてたな…

    136 21/11/10(水)02:11:02 No.865103138

    実績のおかげで高難易度やるようになったけど実績やトロフィーが無くなるとやらなくなっちゃって 本当にゲーム楽しめて無いんじゃないか?とも思うようにもなった

    137 21/11/10(水)02:11:23 No.865103194

    私は知っている バレットウィッチ購入者は全員ブルマ目当てだと

    138 21/11/10(水)02:11:26 No.865103201

    >バレットウィッチの難易度一番高いやつのクリア実績が1なのいいよね… 連敗で0実績をゲットできるDOA4も忘れてはいけない

    139 21/11/10(水)02:12:17 No.865103339

    昔はPSでやるやつは似非ゲーマー扱いだったのに…

    140 21/11/10(水)02:12:17 No.865103342

    機械翻訳の妙な実績

    141 21/11/10(水)02:12:17 No.865103343

    バレットウィッチはカメラ操作が独特で合わなかったから途中でやめちゃったな…

    142 21/11/10(水)02:12:42 No.865103396

    最大往生楽しいんだけどストーリーモードは間に挟まる会話が邪魔なのとEXAレーベルは敵の弾吐きが大分違うからあんま練習にならないのとハイパーで弾消ししたいから基盤買いたい気持ちが湧いてくるのよね

    143 21/11/10(水)02:13:26 No.865103517

    >実績のおかげで高難易度やるようになったけど実績やトロフィーが無くなるとやらなくなっちゃって >本当にゲーム楽しめて無いんじゃないか?とも思うようにもなった それもあるし面倒な実績(トロフィー)があったらやだなーとか ゲーム合わなかった時に最序盤の方だけ解除されてるのが残るとか 新しいゲームやるときに無駄なことを心配する癖が今でも抜けないままだ

    144 21/11/10(水)02:14:01 No.865103613

    CoD4のマイルハイクラブは俺には取れなかった…

    145 21/11/10(水)02:15:04 No.865103748

    ハンパに実績とっちゃったからタイトルごとに全消去させてくれって声は本当に初期からあったな

    146 21/11/10(水)02:16:35 No.865103968

    早期にHDDインストール機能とか外付けUSBインストール機能とかあったのは凄いと思う

    147 21/11/10(水)02:18:47 No.865104269

    >私は知っている >バレットウィッチ購入者は全員ブルマ目当てだと 開発の中の人達がノリノリで作ってたのはおそらく秘書アリシアと思われます fu511238.jpg

    148 21/11/10(水)02:18:52 No.865104279

    箱@「」って今どうなってるんだろう 飲み会サークルになった辺りでスレ見なくなったけど

    149 21/11/10(水)02:19:02 No.865104308

    >早期にHDDインストール機能とか外付けUSBインストール機能とかあったのは凄いと思う 箱○後期にはクラウドセーブもあったしな… これのおかげで互換タイトル起動すると当時のセーブ残ってたりしてびっくりする

    150 21/11/10(水)02:19:39 No.865104401

    XBLAなんかは初期の512MB縛りが後々で開発側が文句言う原因になったりしたけど この時代のストレージの発展のめざましさによく付いていったもんだなと思うわ

    151 21/11/10(水)02:20:20 No.865104478

    >箱@「」って今どうなってるんだろう サーバーの更新の改変時期に止まった

    152 21/11/10(水)02:21:04 No.865104588

    >箱@「」って今どうなってるんだろう >飲み会サークルになった辺りでスレ見なくなったけど 最終的には仲良い人たちで繋がり出来て落ち着いた あれだけ続いててパーティー機能も充実してりゃ必要なくなるからね…

    153 21/11/10(水)02:21:21 No.865104637

    >XBLAなんかは初期の512MB縛りが後々で開発側が文句言う原因になったりしたけど >この時代のストレージの発展のめざましさによく付いていったもんだなと思うわ 最初期って64Mで次が128Mじゃなかったか メモリースティックっぽいあれの容量

    154 21/11/10(水)02:22:04 No.865104742

    箱の無駄に凝ったアバター見た後だとPSのただのアイコンをアバターと言うの厚かましくね?ってなる

    155 21/11/10(水)02:22:08 No.865104747

    箱@の自分語りみたいなデータは消えたのか…良かった…

    156 21/11/10(水)02:22:30 No.865104792

    バレットウィッチはアジア版が遊びやすいからそっち買うと良かった というか日本版アジア版別実績で操作性ちょっと違うから二度遊べてお得!

    157 21/11/10(水)02:22:43 No.865104831

    最初に出たのがもう16年前かあ… 立派にレゲーだな

    158 21/11/10(水)02:23:11 No.865104901

    メモリーユニット最初期に一番大きい奴を買ってまだ手元にあってアカウント情報入れてあるけど64MBだな

    159 21/11/10(水)02:23:16 No.865104911

    当時まだHDMI搭載の液晶TVを持ってなかったので PCモニタにD-subで繋げられたのはありがたかった…

    160 21/11/10(水)02:23:37 No.865104962

    お隣だと影走が流行ってこっちだと虹6が流行って方向性が分かれてたのが面白かった

    161 21/11/10(水)02:24:17 No.865105060

    影走ってなんだと思ったらシャドウランか…懐かしい

    162 21/11/10(水)02:24:22 No.865105071

    >当時まだHDMI搭載の液晶TVを持ってなかったので >PCモニタにD-subで繋げられたのはありがたかった… 箱のおかげでテレビをブラウン管から液晶に変えたんだったな ロスプラがめちゃくちゃ綺麗になって感動した あれほどの映像に感動するのは最近はない

    163 21/11/10(水)02:25:08 No.865105151

    最初の箱〇はHDMI端子ついてなかったからね アーケードから専用ケーブル必要なくなった

    164 21/11/10(水)02:25:13 No.865105162

    >お隣だと影走が流行ってこっちだと虹6が流行って方向性が分かれてたのが面白かった その時代はシージ出てなくね

    165 21/11/10(水)02:25:23 No.865105184

    そういや最初にHDMI使ったのもコイツだった 地デジ化中だったからテレビ買い替えたなあ懐かしい

    166 21/11/10(水)02:25:27 No.865105193

    >その時代はシージ出てなくね ベガスだよ

    167 21/11/10(水)02:25:40 No.865105218

    >その時代はシージ出てなくね ベガスだよ

    168 21/11/10(水)02:26:10 No.865105288

    んもー

    169 21/11/10(水)02:26:21 No.865105305

    D端子…お前は今どこで戦っている…

    170 21/11/10(水)02:26:24 No.865105310

    カメラで顔取り込みいいよね

    171 21/11/10(水)02:26:41 No.865105344

    箱マスってどれ? 一番最初?

    172 21/11/10(水)02:27:19 No.865105438

    >箱マスってどれ? >一番最初? 1番最初はアーケードかな…

    173 21/11/10(水)02:27:28 No.865105454

    フォルツァで痛車を買ったりしてた気がした

    174 21/11/10(水)02:27:31 No.865105467

    >カメラで顔取り込みいいよね UBIって地味にこういう各ハードの機能を余すことなく使いたがるとこあるから好き

    175 21/11/10(水)02:27:31 No.865105469

    箱マスもいいけどドリクラもね

    176 21/11/10(水)02:27:55 No.865105536

    ドリクラやりたいのですが

    177 21/11/10(水)02:28:11 No.865105572

    デッドラと同時購入したので次世代感めっちゃ味わえた

    178 21/11/10(水)02:28:27 No.865105606

    初めてオープンワールドを感じたゲームはロスルEかもしれない…

    179 21/11/10(水)02:28:28 No.865105609

    XBLAのUNOはちんちん出してBANされる会場だったらしいが本当だったんだろうか

    180 21/11/10(水)02:28:36 No.865105632

    ドリクラはライブも行ったりしたなあ…

    181 21/11/10(水)02:28:39 No.865105639

    ドリクラは色々ネジ飛んでたよね・・・

    182 21/11/10(水)02:28:47 No.865105665

    Rainbow Sixも最初出た時はよくある特殊部隊FPSだったのにどんどんカジュアルになっていくな

    183 21/11/10(水)02:29:02 No.865105699

    >XBLAのUNOはちんちん出してBANされる会場だったらしいが本当だったんだろうか 他の対応ゲームでも外人のちんこしょっちゅう見せつけられたので恐らくそのとおりだ

    184 21/11/10(水)02:29:04 No.865105705

    >XBLAのUNOはちんちん出してBANされる会場だったらしいが本当だったんだろうか BANはされないし外人のおっぱいも見れたよ

    185 21/11/10(水)02:29:15 No.865105724

    >Rainbow Sixも最初出た時はよくある特殊部隊FPSだったのにどんどんカジュアルになっていくな カジュアルかな…

    186 21/11/10(水)02:29:29 No.865105750

    >XBLAのUNOはちんちん出してBANされる会場だったらしいが本当だったんだろうか エロゲ配信したけど問題なかったよ

    187 21/11/10(水)02:29:57 No.865105816

    >XBLAのUNOはちんちん出してBANされる会場だったらしいが本当だったんだろうか 外人は顔もちんこも出すし「」は酔っ払って部屋も学生証も晒してた 世界平和を感じるね

    188 21/11/10(水)02:29:59 No.865105823

    >ゴーストリコンも最初出た時はよくある特殊部隊FPSだったのにどんどんカジュアルになっていくな

    189 21/11/10(水)02:30:16 No.865105855

    まず特殊部隊FPSはそんなにない どのくらいないかっていうと赤サブレが目標達成してリリースされるくらいない

    190 21/11/10(水)02:31:19 No.865105996

    >初めてオープンワールドを感じたゲームはロスルEかもしれない… 今3作目作ってるよ 香港が舞台だと https://www.youtube.com/watch?v=tIQ_m4Gjvqo

    191 21/11/10(水)02:31:56 No.865106061

    あれで北米の連中はちんことケツで笑いをとることに躊躇が一切ないと体感できた

    192 21/11/10(水)02:32:39 No.865106157

    思った以上に魔窟だった ルール知らないからで避けずに俺もUNO買っとけばよかったな

    193 21/11/10(水)02:32:56 No.865106197

    >>初めてオープンワールドを感じたゲームはロスルEかもしれない… >今3作目作ってるよ >香港が舞台だと >https://www.youtube.com/watch?v=tIQ_m4Gjvqo 開発が別会社なんだよなぁ…

    194 21/11/10(水)02:33:22 No.865106257

    >初めてオープンワールドを感じたゲームはロスルEかもしれない… ハワイでフェラーリ乗り回すなんて俺の人生では絶対にできない事を叶えてくれたゲームだ

    195 21/11/10(水)02:33:23 No.865106261

    ドリクラ購入日にメガネのカラオケ対戦したらんじゃめなの人とずっとマッチングした思い出

    196 21/11/10(水)02:34:00 No.865106341

    >ルール知らないからで避けずに俺もUNO買っとけばよかったな UNOってゲームを楽しむというかダベるのがメインだったからな…

    197 21/11/10(水)02:34:19 No.865106377

    >まず特殊部隊FPSはそんなにない >どのくらいないかっていうと赤サブレが目標達成してリリースされるくらいない いや1990年代後半から2000年代初頭は一杯あったんだよ特殊部隊FPS… Delta ForceとかCodename outbreakとかSwat3とか…

    198 21/11/10(水)02:34:46 No.865106432

    >そういや最初にHDMI使ったのもコイツだった >地デジ化中だったからテレビ買い替えたなあ懐かしい いまだに初期型をD端子接続してるけど起動中は本体がうるさいしケーブル太すぎて取り回しもよろしくないから壊れる前に新型のほうに買い替えとこうかな…

    199 21/11/10(水)02:34:55 No.865106447

    >https://www.youtube.com/watch?v=tIQ_m4Gjvqo steamのロゴが無いっぽいけど出ないのかな?

    200 21/11/10(水)02:35:03 No.865106461

    そういやXBLAのUNOで公式ルールを初めて知った気がする チャレンジなんて知らなかったそんなの…

    201 21/11/10(水)02:35:49 No.865106543

    >いや1990年代後半から2000年代初頭は一杯あったんだよ特殊部隊FPS… >Delta ForceとかCodename outbreakとかSwat3とか… 途絶えてるやつばっかじゃねえか!! 今はSWAT4がケンレヴィン参加作ってことで取り上げられるくらいかな…

    202 21/11/10(水)02:36:27 No.865106620

    最終仕様のE型が一番静かだけど出荷数が少なくて中古もそんなに出てこないんだよね

    203 21/11/10(水)02:36:40 No.865106646

    CoD4とかGoW2のアジア版最速入荷を求めて秋葉原行ったのも今となってはいい思い出だ

    204 21/11/10(水)02:37:25 No.865106750

    >CoD4 まさかマルチがこんなにブームになってスタッフ消えても生き残るシリーズになるとはね

    205 21/11/10(水)02:37:36 No.865106772

    >steamのロゴが無いっぽいけど出ないのかな? ページはもうあるから出るっぽいよ https://store.steampowered.com/app/1249970/Test_Drive_Unlimited_Solar_Crown/

    206 21/11/10(水)02:38:11 No.865106845

    Codename:Outbreakは一応STALKERの開発元でありプレイも近いから続いてると言えるぞ!

    207 21/11/10(水)02:38:32 No.865106884

    CODは当時あんなにどハマりしたのに今リマスター版やるとなんか地味…

    208 21/11/10(水)02:38:52 No.865106927

    >ページはもうあるから出るっぽいよ よかった…

    209 21/11/10(水)02:39:00 No.865106942

    >CoD4とかGoW2のアジア版最速入荷を求めて秋葉原行ったのも今となってはいい思い出だ トレーダーカオス館…お前に通いたかった… と思ったらオンライン通販まだ生きてた…

    210 21/11/10(水)02:39:06 No.865106958

    >CODは当時あんなにどハマりしたのに今リマスター版やるとなんか地味… あぁ…次はマスエフェクトだ…

    211 21/11/10(水)02:39:54 No.865107050

    ショーンホワイトとか言う手加減してくれなくちゃクリアさせてくれない悪魔を許さない

    212 21/11/10(水)02:39:55 No.865107054

    CoD4ってミノムシになってステンバーイステンバーイのやつ?

    213 21/11/10(水)02:40:39 No.865107161

    なんか1000回死ぬインディーズゲームとかやってたな

    214 21/11/10(水)02:40:50 No.865107182

    今のゲームでもオッパイが見たい時は海外版を買うといいぞ

    215 21/11/10(水)02:40:54 No.865107196

    CODはMW2のリマスターにマルチ搭載しなかったから嫌い

    216 21/11/10(水)02:41:03 No.865107223

    ゴーストリコン初代って米軍監修みたいな話じゃなかったっけ

    217 21/11/10(水)02:42:09 No.865107381

    MWリマスターは単品売りしないしな

    218 21/11/10(水)02:42:09 No.865107382

    >今のゲームでもオッパイが見たい時は海外版を買うといいぞ 最近そんなゲームあったか…?あーコナンエグザイルのちんぽが無修正なんだよな海外版

    219 21/11/10(水)02:42:12 No.865107389

    久々にギアーズやりたくなって中古屋いったらもう箱ソフト取り扱いない所が多い…

    220 21/11/10(水)02:43:13 No.865107490

    >>今のゲームでもオッパイが見たい時は海外版を買うといいぞ >最近そんなゲームあったか…?あーコナンエグザイルのちんぽが無修正なんだよな海外版 Switchのゲームにそれなりにあるぞ

    221 21/11/10(水)02:43:24 No.865107507

    中古ソフトが一番選り取りみどりだったのは6年前くらいかなあ あの辺で買えてなかったソフトも回収できた記憶

    222 21/11/10(水)02:43:34 No.865107534

    ゲーム屋の箱のコーナーの場所探すのはちょっとした謎解き

    223 21/11/10(水)02:43:54 No.865107565

    当然のようにSTGソフトが値上がりしてて笑っちゃう

    224 21/11/10(水)02:44:47 No.865107656

    >当然のようにSTGソフトが値上がりしてて笑っちゃう サクラフラミンゴアーカイブスとかタイトル画面の新曲以外一切見るところない駄目移植なのになんで…?

    225 21/11/10(水)02:45:08 No.865107696

    >中古ソフトが一番選り取りみどりだったのは6年前くらいかなあ >あの辺で買えてなかったソフトも回収できた記憶 転売の商材としてDSのソフトが紹介されてからDSと3DSのソフトも上がり始めてるぞ

    226 21/11/10(水)02:45:34 No.865107747

    >>当然のようにSTGソフトが値上がりしてて笑っちゃう >サクラフラミンゴアーカイブスとかタイトル画面の新曲以外一切見るところない駄目移植なのになんで…? HD移植がない

    227 21/11/10(水)02:46:10 No.865107811

    STGはジャンルがね… そのせいで会社も移植出す体力が…

    228 21/11/10(水)02:46:22 No.865107821

    もう中古ゲーも投機対象だからなぁ

    229 21/11/10(水)02:46:57 No.865107884

    >HD移植がない 今知ったけどSwitchで出てたのって移植じゃないんだ…

    230 21/11/10(水)02:47:07 No.865107910

    >CODはMW2のリマスターにマルチ搭載しなかったから嫌い マラライコマンドーやワンマンデンクロバレルと遊びたいとか正気か

    231 21/11/10(水)02:47:21 No.865107930

    >サクラフラミンゴアーカイブス 近所のゲーム屋でアホみたいなプレ値になってるやつ来たな…

    232 21/11/10(水)02:47:30 No.865107952

    ライデンファイターズエイジスとか当時ワゴンで新品1980円で買ったのに今じゃプレ値付いてんのな

    233 21/11/10(水)02:47:34 No.865107958

    >STGはジャンルがね… >そのせいで会社も移植出す体力が… エグゼリカの2を… 童の社長どこいった童の社長

    234 21/11/10(水)02:47:42 No.865107971

    >マラライコマンドーやワンマンデンクロバレルと遊びたいとか正気か それがやりたいんだ…

    235 21/11/10(水)02:48:33 No.865108051

    マラライコマンドーはともかくワンマンデンクロは嫌かな…

    236 21/11/10(水)02:48:53 No.865108074

    >ライデンファイターズエイジスとか当時ワゴンで新品1980円で買ったのに今じゃプレ値付いてんのな あれサクセスが権利手放してDL版も終了して後発が糞移植だったからもう上がる要素しかない 海外ゲイツポイント買って海外からDLする手もある

    237 21/11/10(水)02:49:03 No.865108091

    蒼の英雄は今でも手元にあるけどウォーサンダーで遊ぶ

    238 21/11/10(水)02:49:23 No.865108130

    コマンドーは後の作品でも一切出てこない害悪パークだったな…

    239 21/11/10(水)02:49:43 No.865108163

    ワンマンでリーサル回復しないようにするだけでいいから! でもUMPの超性能はちょっと嫌かな…

    240 21/11/10(水)02:49:55 No.865108193

    エブリの実績コンプが4人位いたな… 虚無すぎる…

    241 21/11/10(水)02:51:14 No.865108315

    エブリに限らず初期作品の実績コンプ難易度高すぎ!

    242 21/11/10(水)02:52:13 [FF11] No.865108395

    >エブリに限らず初期作品の実績コンプ難易度高すぎ! 頑張ってやりこんでね!

    243 21/11/10(水)02:53:11 No.865108492

    500/500の実績分割はゼーガしか知らないけど他にあったのかな…

    244 21/11/10(水)02:55:32 No.865108731

    オンで〇〇勝系の実績がなかなか鬼畜だったよね 特にACfA

    245 21/11/10(水)02:56:24 No.865108823

    >エブリに限らず初期作品の実績コンプ難易度高すぎ! Halo3のマングースキル実績取れた当時の自分を褒めてやりたい さすがにコンプは出来なかったが…

    246 21/11/10(水)02:57:49 No.865108962

    ○勝系は○戦の方が人口増えて良さそうだと今でも思う

    247 21/11/10(水)02:58:44 No.865109053

    マイクラのパチもんが死ぬほどあった今のインディー枠

    248 21/11/10(水)02:59:02 No.865109086

    デフォの実績コンプにもDLAが必要なのに そのDLCが出ずにコンプ不能になったアクアゾーンはめっちゃ初期タイトルっぽいと思う 絶対に許さないよ

    249 21/11/10(水)02:59:35 No.865109148

    >オンで〇〇勝系の実績がなかなか鬼畜だったよね >特にACfA 桁の設定間違えてんのかな…ってなったわ 一万てお前…

    250 21/11/10(水)02:59:38 No.865109153

    人の居ないオン対戦は持ってる人集めてなんとかしてたな ストラングルホールドとかボンバーマンActZEROとか

    251 21/11/10(水)02:59:48 No.865109169

    DLC買わないと実績コンプにならなくてそのDLCが買えなくなったゲームなんだっけ?

    252 21/11/10(水)03:01:16 No.865109329

    ストラングルホールと懐かしいなぁ まだ余裕でハード現役だったし勢いあった頃の箱○ではあったけど買った時期が時期でシングルしかやったことない

    253 21/11/10(水)03:01:26 No.865109341

    クロムも実績は鬼だった覚えがあるな というかフロムゲーの実績で簡単だったのってエンチャントアームぐらいしか知らない…

    254 21/11/10(水)03:02:03 No.865109391

    WaWもDLC買って遊んでみたかった

    255 21/11/10(水)03:02:52 No.865109464

    >人の居ないオン対戦は持ってる人集めてなんとかしてたな 人がいないわけではなかったけどオレンジボックスのTF2でフレ7人と一緒に遊ぶ実績は募集かけたな… 試合中にその場のプレイヤーにフレ申請出しまくれば承諾されなくても解除されたらしいけど 見ず知らずの人に申請しまくる勇気はなかった…

    256 21/11/10(水)03:02:53 No.865109466

    >まだ余裕でハード現役だったし勢いあった頃の箱○ではあったけど買った時期が時期でシングルしかやったことない オン実績は全ステージのホストやるとかそんなんだったから割とのほほんと実績解除しつつ遊べたよ

    257 21/11/10(水)03:04:31 No.865109611

    開発者と対戦だの! WindowsLiveユーザーと対戦だの!

    258 21/11/10(水)03:04:33 No.865109614

    掃除機みたいな音がする外付け冷却ファンつけてたお陰かヘビーに使ってもレッドリング出た事が無かった あれ現行のハードでも欲しい

    259 21/11/10(水)03:04:38 No.865109623

    いいよねオペレーショントロイで談合してガンダムとシャゲ手に入れるの…

    260 21/11/10(水)03:05:56 No.865109740

    エリートが新版になる時に旧版を新価格で買った デッドライジングはやり過ぎて全員を殺して回るプレイして満足した

    261 21/11/10(水)03:07:46 No.865109902

    デッドラも1はいいんだが2はあまりハマらんかった 多分Zombrexのせい

    262 21/11/10(水)03:08:17 No.865109946

    トロイの談合は稼ぐ人は延々と地雷撒いて補充してドムで2発分で吹っ飛ぶ作業が楽しかった

    263 21/11/10(水)03:09:23 No.865110024

    ゴールドメンバー最初の頃はオンライン利用権くらいだけだっけ? 他になんかあった?

    264 21/11/10(水)03:11:13 No.865110199

    デッドライジングでブラウン管だとメッセージの文字が潰れて読みづら買ったから初めて液晶テレビ買ったな

    265 21/11/10(水)03:12:21 No.865110307

    >いいよねオペレーショントロイで談合してガンダムとシャゲ手に入れるの… まぁそいつら出番ないんだけどね…

    266 21/11/10(水)03:13:15 No.865110384

    家庭機でオンライン対戦が初めてだったからどハマりしたなぁ

    267 21/11/10(水)03:13:33 No.865110409

    もうダンテカジノはいやだ…

    268 21/11/10(水)03:14:53 No.865110531

    ここにもコミュニティがあったよな mayでとしあきとも遊んでたな

    269 21/11/10(水)03:22:57 No.865111176

    ヤバイ!のライトニングさんのゲームはなんだっけ…

    270 21/11/10(水)03:23:11 No.865111205

    >ヤバイ!のライトニングさんのゲームはなんだっけ… ペグル

    271 21/11/10(水)03:24:23 No.865111312

    >ペグル やったことないけど面白そうだった

    272 21/11/10(水)03:25:11 No.865111366

    箱のスレで言うのもあれかもしれないけど PS4版のPeggle2はDS4のLEDが当たったピンの色に光って楽しいから是非やってみてほしい ヤバい!もあるよ

    273 21/11/10(水)03:26:03 No.865111437

    ペグルといえば鳴り響く第九のイメージしかない