ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/10(水)00:42:12 No.865083687
明日で10周年になるゲーム
1 21/11/10(水)00:47:22 No.865085124
まさか10年遊び続けることになるとはな…
2 21/11/10(水)00:49:33 No.865085778
10周年になるとどうなる?
3 21/11/10(水)00:49:44 No.865085827
新ハード出るたびに新装版出してるなこいつ
4 21/11/10(水)01:02:59 No.865089460
アニバーサリーエディションの詳細よくわかんないけどまあ当分本体アップデートしたくないしどうでもいいや
5 21/11/10(水)01:03:06 No.865089486
TES6がリリースされてないのもそうだけど まさか10年経ってもSkyblivionが開発続いてるのもびっくりだ
6 21/11/10(水)01:05:25 No.865090071
10年経ってるのに更新するな
7 21/11/10(水)01:06:48 No.865090378
>TES6がリリースされてないのもそうだけど >まさか10年経ってもSkyblivionが開発続いてるのもびっくりだ 正直Brumaが更新されただけでもびっくりしてる
8 21/11/10(水)01:10:16 No.865091193
>まさか10年経ってもSkyblivionが開発続いてるのもびっくりだ それとskywindとtes6でどれが先になるんだろうか…
9 21/11/10(水)01:11:25 No.865091453
10年間もアプデに苦しめられることになるとは思わなかった
10 21/11/10(水)01:12:11 No.865091625
この間翻訳やってみたけどなんか凄い疲れ果てるねこれ あってるのこれ?ねぇあってるのこれ?ってなりながらやってた
11 21/11/10(水)01:13:45 No.865091981
この更新しちゃうとSKSEが寝ちゃうんだったか
12 21/11/10(水)01:24:34 No.865094475
今の今になってもAE版を余計な事すんなとアップデートありがとうのどっちの気持ちで受け止めるか決めきれない
13 21/11/10(水)01:25:22 No.865094661
アップデートするなよ
14 21/11/10(水)01:26:28 No.865094899
アニバは有料modが入ってるだけ?
15 21/11/10(水)01:28:00 No.865095249
アプデをスチムー側からスカイリム起動時のみにしとけば大丈夫だよね?
16 21/11/10(水)01:30:35 No.865095856
AE版発売に合わせてSE版にも追加要素3つだけおすそ分けしてあげるね!ってやり方は何食ってたら思いつくのかわからない邪悪な発想
17 21/11/10(水)01:31:33 No.865096078
なんか普通にSKSEで起動しても本体の方が起動するときあってビビる
18 21/11/10(水)01:32:23 No.865096257
12日の4時から10周年記念のコンサートがあるよ
19 21/11/10(水)01:32:33 No.865096287
>AE版発売に合わせてSE版にも追加要素3つだけおすそ分けしてあげるね!ってやり方は何食ってたら思いつくのかわからない邪悪な発想 こんなにい、いらねぇ…!ってなったもの初めてだよ
20 21/11/10(水)01:33:26 No.865096439
個人で遊ぶオフラインゲーなのに制作に振り回されたくない…
21 21/11/10(水)01:34:39 No.865096715
いらねぇアップデートすんなはCC用のアップデートが頻発してた時も滅茶苦茶思ったし…
22 21/11/10(水)01:36:36 No.865097105
>10周年になるとどうなる? 新作が出ると言う噂が流れる
23 21/11/10(水)01:42:47 No.865098389
英語人は良いだろうけど日本はSKSE更新待ちの上に日本語音声とフォント入れ直しだもんな
24 21/11/10(水)01:43:25 No.865098536
全部やりきった!やりきったよ!とか思ってんのにニューゲームで楽しめてしまう…
25 21/11/10(水)01:44:27 No.865098746
>英語人は良いだろうけど日本はSKSE更新待ちの上に日本語音声とフォント入れ直しだもんな なので世界中から更新するなと言われる
26 21/11/10(水)01:45:08 No.865098893
そもそも変な所に更新入って死ぬmodが出る可能性がある時点で…
27 21/11/10(水)01:46:27 No.865099146
とりあえずダウングレードパッチは手に入れた バックアップも取った
28 21/11/10(水)01:46:41 No.865099197
ここまでアップデートが嫌がられるゲームもないな
29 21/11/10(水)01:46:59 No.865099255
Steamの鯖がえらいことになるんでは
30 21/11/10(水)01:47:01 No.865099263
SE版出てからですら相当の時間が経過してるしAE版で現在の環境に合わせてエンジンの最適化があればまだ納得できるけど多分無いよね
31 21/11/10(水)01:49:40 No.865099699
ブッサいゴールドセイントとダークセデューサーなんて別にほしくないんだ
32 21/11/10(水)01:52:35 No.865100202
CSしかやったことないけどエロMODが増えてきたらAE買うわ
33 21/11/10(水)01:55:40 No.865100716
>CSしかやったことないけどエロMODが増えてきたらAE買うわ さすがにもうMOD作者も力尽きるんじゃ…SEでどんだけ苦労したか
34 21/11/10(水)01:56:29 No.865100844
本当に6出す気あるのか…?
35 21/11/10(水)01:56:47 No.865100887
悪いこと言わないからエロ目的なら今日中にSE買うんだな あれやこれや色々できるぞ
36 21/11/10(水)01:57:59 No.865101056
CCに何も期待してないんですよわかってくださいよ
37 21/11/10(水)01:58:44 No.865101186
塔と石の設定Skyrimだと何も使わなかったな… 世界のノドの洞窟ってどこにあるんだよ
38 21/11/10(水)01:59:47 No.865101365
SEあるけど何か追加されるのか
39 21/11/10(水)02:00:32 No.865101474
俺はskyrimより後の年代で俺がどう扱われてんのか知りてえんだよぉ~!
40 21/11/10(水)02:01:14 No.865101568
>俺はskyrimより後の年代で俺がどう扱われてんのか知りてえんだよぉ~! ベセの事だからハルメアスモラのパシリになってると思う クヴァッチの英雄はデイドラプリンスになったけど
41 21/11/10(水)02:01:57 No.865101678
最近のベセスダの体たらくのおかげで最悪TES6は10年後だと思ってるからまぁ
42 21/11/10(水)02:02:20 No.865101742
6はアリクルさんちに行く予定っぽいんだっけ
43 21/11/10(水)02:02:53 No.865101834
追加装備ダサすぎて笑う
44 21/11/10(水)02:03:18 No.865101905
TES1から4まで時間間隔短すぎる
45 21/11/10(水)02:03:22 No.865101921
>6はアリクルさんちに行く予定っぽいんだっけ イリアック湾の辺りなんじゃねーかなって言われてるけど正式発表はない 残ってる塔もアダマンティンの塔だけだけどどうすんだか
46 21/11/10(水)02:03:27 No.865101939
ていうかTES6はもう出ないと思ってる
47 21/11/10(水)02:04:03 No.865102029
>6はアリクルさんちに行く予定っぽいんだっけ ハイロックのハゲ国家じゃないのか
48 21/11/10(水)02:05:14 No.865102209
6が今から10年後に発売とかだとさすがにもうやれるかどうかわからんな俺…
49 21/11/10(水)02:05:19 No.865102223
まぁここまで来たらどんだけ年数掛けてもいいから良い物作って欲しいわ
50 21/11/10(水)02:05:27 No.865102246
ほら吹きのトッドの発表はもうほら吹きのムアイクと同じくらいの気持ちで向き合うことにしてる
51 21/11/10(水)02:06:58 No.865102474
しばらくプレイしてないけど起動できなくなる可能性もあるのか