21/11/10(水)00:22:41 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/10(水)00:22:41 No.865077209
好きな物について語るならここで!ってたまに言われるけど 特撮作品とかロボアニメの話題だと嫌いな作品について口調が厳しくなるおじさん達も多くて結構お辛いな…ってなる
1 21/11/10(水)00:23:45 No.865077559
ここもだと思うけど
2 21/11/10(水)00:23:50 No.865077577
好きにさせとけ
3 21/11/10(水)00:24:31 No.865077816
そういうの見なくていい場所じゃないか
4 21/11/10(水)00:24:34 No.865077837
話す相手を選べるのがSNSの良い所じゃないのか 頭のおかしい人は斬り捨てなさい
5 21/11/10(水)00:24:39 No.865077872
このスレは伸びる
6 21/11/10(水)00:25:10 No.865078058
壁打ち垢なら絡んでくる子が少ないから良い場所だよ
7 21/11/10(水)00:25:17 No.865078093
このスレは縮む
8 21/11/10(水)00:26:59 No.865078673
どっちかっていうと語る場所じゃなくて叫ぶ場所だから
9 21/11/10(水)00:27:29 No.865078841
本来は独り言吐き出す場で誰かと絡む場所じゃねえからよ…
10 21/11/10(水)00:27:38 No.865078885
>このスレは縮む 冬場の金玉のようにか?
11 21/11/10(水)00:27:55 No.865078979
ヒだとなんか合わないなあと思うことが多くなってきたからごく稀にここで立ってるスレで語る程度が気が楽 ここ1年半くらいこんな感じ
12 21/11/10(水)00:28:08 No.865079048
あの正論の画像の文でも読め
13 21/11/10(水)00:30:37 No.865079889
誰かと絡むの面倒くせえ~って人は素直に壁打ちやってる方がいいね 仲良い人だから毎日いいね入れなくちゃ…とかやり出すとすぐにしんどくなる
14 21/11/10(水)00:32:17 No.865080452
適当に感想探すにはここより良い場所だとは思う
15 21/11/10(水)00:35:54 No.865081679
壁打ち気味で趣味趣向近い人がいると嬉しくなる
16 21/11/10(水)00:36:55 No.865081998
相互さんになったは良いけど後から何かこの人合わないかも…ってなるのいいよね
17 21/11/10(水)00:41:42 No.865083568
みんな色んな思考があるのね~ぐらいで見てる
18 21/11/10(水)00:41:52 No.865083596
ここじゃああんまり肯定されないだろうがな 好き勝手悪口とか愚痴を言えるってのも実は大切な自由なんだ
19 21/11/10(水)00:44:17 No.865084247
必要な自由だと思う そのクラスタに近寄らんように振る舞うしかないけども
20 21/11/10(水)00:44:46 No.865084395
あんまりに人と絡むのが面倒臭くなったから公式の情報応用と壁打ち専用のアカウント作っちゃったよ…
21 21/11/10(水)00:45:34 No.865084603
実際このスレが嫌だな~と思う人がヒに存在することに対する愚痴であり陰口の側面もあるだろう 嫌なことを嫌だと表明するのが嫌だというのはブーメランになるんだ
22 21/11/10(水)00:46:29 No.865084883
俺は自分が呟くのが好きなんであって他人の呟きには興味ねえんだよ~!
23 21/11/10(水)00:46:40 No.865084932
嫌なら見るなを完全に実行できる手段が用意されてるからな…
24 21/11/10(水)00:46:49 No.865084965
基本フォローを自分からしなければフォロー返し後にこの人TLで邪魔だなってなったら即切れるのでお勧めしたい
25 21/11/10(水)00:46:56 No.865084995
ここもここで嫌いな物とか袋叩きにしてたりするからどっちが良いとも言えない
26 21/11/10(水)00:48:05 No.865085350
何かを褒める時に引き合いに別の何かを貶すのが1セットになってる人には生きるのがつらい場所 本人無自覚なのでここで愚痴ってたりする
27 21/11/10(水)00:49:32 No.865085775
ここだと否定的なことを言うと叩かれる空気があるが じゃあ否定的なことを否定するのはどういう理屈でセーフなのかとかあるじゃん?
28 21/11/10(水)00:50:30 No.865086049
ブロックするとめちゃくちゃ粘着してくる人とかザラだから好きなものの話はヒではしたくないわ
29 21/11/10(水)00:52:18 No.865086568
ブロックと粘着が当たり前な人は基本的な使い方見直した方がいいと思うよ…
30 21/11/10(水)00:53:04 No.865086839
>ここだと否定的なことを言うと叩かれる空気があるが >じゃあ否定的なことを否定するのはどういう理屈でセーフなのかとかあるじゃん? 否定して良い物と悪い物を察しろみたいな空気はあるよねここ
31 21/11/10(水)00:53:19 No.865086919
楽しんでる人の所で否定的な事書いたらどこでも叩かれるでしょ
32 21/11/10(水)00:53:42 No.865087053
ブロックされたら粘着する人ばかりって人は そういう人多めのTLを見てるってことだからな…
33 21/11/10(水)00:54:18 No.865087215
>楽しんでる人の所で否定的な事書いたらどこでも叩かれるでしょ それはつまり否定的なことを言って楽しみたい人を否定するのはアリ…ってこと!?
34 21/11/10(水)00:55:16 No.865087460
最近興味を持ってアカウント作りましたよろしく!とか言ってた人がお前気に入らないツイートから特定したが住んでる地域この辺だなみたいな事やる人で何されるかわからんからミュートだけして相互維持してるけど早く凍結されてほしい
35 21/11/10(水)00:55:34 No.865087545
>楽しんでる人の所で否定的な事書いたらどこでも叩かれるでしょ 否定を楽しんでる人もいるし…
36 21/11/10(水)00:55:36 No.865087554
相互フォロワーなのに一切呟きに反応してくれないとか無視されてんのかな…って思ってくる そういう意味じゃ初めから反応なんてねえよ!って割り切ってる垢の方が気楽
37 21/11/10(水)00:55:39 No.865087573
界隈にもよるけどそういう気質の人が多い趣味とかもあるからなんとも言えない車とか特撮とかあの辺はヒで近寄りたくない
38 21/11/10(水)00:56:42 No.865087820
楽しんでるところで否定的なことを言ったら叩かれるのは当たり前! って信じてる人の方が逆に何かを否定していいってなった時攻撃的になるのだ
39 21/11/10(水)00:56:55 No.865087867
批評家ぶってるいい歳の「」を見ると反面教師になる
40 21/11/10(水)00:57:21 No.865088008
フォローせずに非公開リストを活用するのがベスト
41 21/11/10(水)00:58:02 No.865088209
最初はフォローや交流もしていたけど 今では最初から同じジャンルの人とは一切絡まなければ良かったと思う 仮に見たい相手がいたとしてもずっとリストに入れるだけというのがベストだったんだよ
42 21/11/10(水)00:58:08 No.865088232
>それはつまり否定的なことを言って楽しみたい人を否定するのはアリ…ってこと!? (その人にとっては)アリ
43 21/11/10(水)00:58:35 No.865088332
>界隈にもよるけどそういう気質の人が多い趣味とかもあるからなんとも言えない車とか特撮とかあの辺はヒで近寄りたくない ジャンルによってはまともな人が主流なのもわかるよいいよねまともな人の集まり こっちはたとえばこのジャンルってワードを使っただけで貴様同人界隈の者だなこの著作権侵害野郎!とかそいつらのディスコに晒されて集団で陰口叩かれるんだぜ まあ俺もそのディスコにいるんだけど怖い
44 21/11/10(水)00:58:56 No.865088422
人は歳を取ってくると自然と偉そうになる事が分かる場所かもしれない
45 21/11/10(水)01:00:42 No.865088894
大体流行った時点でその流れにのって気持ちよく強弁するのが集まる慣習が出来上がってるというか
46 21/11/10(水)01:00:54 No.865088942
誰かと絡むのも楽しいんだろうけど俺には向いてねえな…ってなる 数ヵ月くらい呟いてない時とか久々に何呟けばいいの
47 21/11/10(水)01:00:58 No.865088961
>批評家ぶってるいい歳の「」を見ると反面教師になる どの界隈でも批評って基本的にいい顔されない行為だから 波風立てたくない人はやるもんじゃないんだよな…
48 21/11/10(水)01:01:11 No.865089022
>楽しんでるところで否定的なことを言ったら叩かれるのは当たり前! >って信じてる人の方が逆に何かを否定していいってなった時攻撃的になるのだ なるのかもしれないけど最初攻撃したのはどっちかって言われたらねぇ
49 21/11/10(水)01:01:18 No.865089059
自戒してても漏れ出てくるのかな そもそも自戒自体が自惚れか
50 21/11/10(水)01:01:41 No.865089157
>人は歳を取ってくると自然と偉そうになる事が分かる場所かもしれない そういう人をフォローしてるだけだぞって偉そうに言っておく
51 21/11/10(水)01:01:41 No.865089158
フォロー最小限にして複数の非公開リストを並べて表示できるtweetdeckの導入がオススメ 画像のみの表示やRT非表示を個人ごとに設定もできるぞ
52 21/11/10(水)01:01:48 No.865089185
作品鑑賞とかゲームなんて公式から供給受けてるだけで成立する趣味なのにたかたがかコミュニティ内の人間関係でどうにかなるもんじゃないんだけどな
53 21/11/10(水)01:02:49 No.865089422
普段一方的に他人を攻撃してる人がいざ反撃されるとめちゃくちゃ被害者面するのはよく見る
54 21/11/10(水)01:03:01 No.865089467
結局ここのDELだとか荒らし排除も数の暴力でボコボコにしてるだけだからな 空気感違う人間が多数派になったら俺も排斥される側になるんだろう
55 21/11/10(水)01:03:39 No.865089609
ブロックしたとか絡まれたとか武勇伝ぽく言ってる方がやべーやつ率高いと思う
56 21/11/10(水)01:04:00 No.865089697
>ジャンルによってはまともな人が主流なのもわかるよいいよねまともな人の集まり >こっちはたとえばこのジャンルってワードを使っただけで貴様同人界隈の者だなこの著作権侵害野郎!とかそいつらのディスコに晒されて集団で陰口叩かれるんだぜ >まあ俺もそのディスコにいるんだけど怖い さっき別のスレで何をしたのか知らないけどディスコで描いたらしい絵を晒して追い出せとか絵が下手くそとか言ってて正直ゾッとしたわ
57 21/11/10(水)01:04:03 No.865089713
>自戒してても漏れ出てくるのかな 「何々しちゃいけない」と考えること自体が それを意識してる事に繋がってるからな
58 21/11/10(水)01:04:07 No.865089735
個人ブログが一番落ち着く…
59 21/11/10(水)01:04:15 No.865089774
なんか知らないけどみんな好きだよね排斥
60 21/11/10(水)01:04:49 No.865089914
>ブロックしたとか絡まれたとか武勇伝ぽく言ってる方がやべーやつ率高いと思う スルー能力がないですって言ってるようなもんだからな
61 21/11/10(水)01:04:51 No.865089928
自分は誰かと絡む事に向いてないと悟る場所だった 壁打ちスッゲー気楽…
62 21/11/10(水)01:05:01 No.865089961
>結局ここのDELだとか荒らし排除も数の暴力でボコボコにしてるだけだからな >空気感違う人間が多数派になったら俺も排斥される側になるんだろう imgってかふたばも正直排斥される側だしな
63 21/11/10(水)01:05:14 No.865090023
>なんか知らないけどみんな好きだよね排斥 異質な存在は恐怖や不快を煽るからな…
64 21/11/10(水)01:05:22 No.865090057
>なんか知らないけどみんな好きだよね排斥 人が集まると学級会は避け得ないからな…おおこわい
65 21/11/10(水)01:06:12 No.865090242
ここは…評判の悪い作品とか叩いて良い物は皆嬉々として叩いてるからなぁ…
66 21/11/10(水)01:06:18 No.865090267
言語を発さず黙々とイラスト上げてるだけの人がめっちゃ輝いて見える幸あれ
67 21/11/10(水)01:06:56 No.865090407
排斥って自分が何もしなくても相対的に優位に立つには一番簡単なんでしょ
68 21/11/10(水)01:07:22 No.865090506
Delで気に入らないの排除して先鋭化したカルトの出来上がり! は本当にそうなので場末の掲示板でも気をつけたいところではある
69 21/11/10(水)01:07:26 No.865090522
アンチ掲げてる所でもなきゃネットのコミュニティは基本的に楽しもうとしてる人が集まる場所だから 否定したくて仕方ない人の居場所が少なくなるのは仕方ないんじゃないかな…
70 21/11/10(水)01:07:52 No.865090640
何かしんどくなったらある日急にぷっつりとつぶやくのやめても良いのかな
71 21/11/10(水)01:08:11 No.865090724
これ嫌いとかよりおもんないネタ得意になって擦ってる系のおっさんの方が見ててウンザリする
72 21/11/10(水)01:08:40 No.865090847
(嫌いなものを楽しんでるのを見るのが)嫌なら見るな (好きなものが否定されてるのを見るのが)嫌なら見るな どっちも間違っちゃいないので自分から関わらないようにしたほうがいいって感じた
73 21/11/10(水)01:08:52 No.865090893
>アンチ掲げてる所でもなきゃネットのコミュニティは基本的に楽しもうとしてる人が集まる場所だから >否定したくて仕方ない人の居場所が少なくなるのは仕方ないんじゃないかな… でもね こういうスレに来てわざわざそういうことを書いてる時点で 何かを否定しようとする素質はあると思いますよ
74 21/11/10(水)01:09:02 No.865090937
自分よりフォロワーが多い奴は媚びてるクズで少ない奴は無価値なクズ!俺の知り合いは影響力のある配信者と口を聞いたのだが?みたいな世界
75 21/11/10(水)01:09:24 No.865091029
>おじさん達 自分に噛み付いてくるのはみんなおっさんと思い込んでる時点で
76 21/11/10(水)01:09:35 No.865091069
>これ嫌いとかよりおもんないネタ得意になって擦ってる系のおっさんの方が見ててウンザリする 100万回くらい擦られたネットのネタがバズってるとイライラするマン! そのくらい知っとけよ!ってなっちゃう
77 21/11/10(水)01:09:52 No.865091124
>これ嫌いとかよりおもんないネタ得意になって擦ってる系のおっさんの方が見ててウンザリする 自分が嫌ってなった途端にオワコン連呼する連中にも言ってくれ
78 21/11/10(水)01:09:58 No.865091138
>これ嫌いとかよりおもんないネタ得意になって擦ってる系のおっさんの方が見ててウンザリする なんで見てんの?
79 21/11/10(水)01:10:11 No.865091173
無言で絵だけツイートって「」に都合がいいだけで輝いてもなんでもねえよ
80 21/11/10(水)01:10:32 No.865091257
>何かしんどくなったらある日急にぷっつりとつぶやくのやめても良いのかな うん でも精神病の人とか無敵の人とかがパッタリ呟かなくなると自殺か何かを疑うからやめてね
81 21/11/10(水)01:11:09 No.865091396
>無言で絵だけツイートって「」に都合がいいだけで輝いてもなんでもねえよ 最初からそういう話なんじゃ
82 21/11/10(水)01:11:12 No.865091411
前にここで好きな作品のこと語ってたら フォロー内容から「」と思しき人が「はいそれ間違ってますー!ウソ知識基に語るとかク・ソ・過ぎ」 のようなリプ飛ばしてきて 巻き込みリプされた人がそれ違いますよと指摘してくれたんだけど 突っかかって罵倒してきた方の「」はおあしすしやがったことがある
83 21/11/10(水)01:12:06 No.865091604
>フォロー内容から「」と思しき人が「はいそれ間違ってますー!ウソ知識基に語るとかク・ソ・過ぎ」 >のようなリプ飛ばしてきて 俺はむしろそんなリプが来たら嬉しくなってレスポンチ始めちゃう… プロレスなのでは?
84 21/11/10(水)01:12:43 No.865091755
>俺はむしろそんなリプが来たら嬉しくなってレスポンチ始めちゃう… >プロレスなのでは? 本当に好きな作品をそんな風に言われると 心に余裕がなくなるのです
85 21/11/10(水)01:13:12 No.865091861
>俺はむしろそんなリプが来たら嬉しくなってレスポンチ始めちゃう… >プロレスなのでは? 多分会話に餓えてるよ
86 21/11/10(水)01:13:16 No.865091882
>本当に好きな作品をそんな風に言われると >心に余裕がなくなるのです そこで顔真っ赤にして反論するのがインターネットの楽しみ方だと俺は思う
87 21/11/10(水)01:14:17 No.865092102
絵だけじゃなく普段のつぶやきも含めて面白いと思わないとフォローしないなぁ
88 21/11/10(水)01:14:30 No.865092157
>突っかかって罵倒してきた方の「」はおあしすしやがったことがある 「」と繋がると碌なことないな
89 21/11/10(水)01:14:55 No.865092289
40代はおじさんだと思うなぁ
90 21/11/10(水)01:15:30 No.865092434
>そこで顔真っ赤にして反論するのがインターネットの楽しみ方だと俺は思う いや本音を言うとそいつの家に行ってぶっ殺したいとは今も思ってるけど 理性はまだある
91 21/11/10(水)01:16:21 No.865092665
>40代はおじさんだと思うなぁ もう初老でしょ
92 21/11/10(水)01:16:47 No.865092774
アラサーになればもうおっさんだよ
93 21/11/10(水)01:17:33 No.865092951
作品を好きな自分が好きなタイプ
94 21/11/10(水)01:18:11 No.865093083
同じ趣味でも口悪いのとかキッズとか声の大きい構ってちゃんは容赦なくブロックするよ 批判じゃなくて楽しみたいからやってるから変な子は排除 なんでもかんでも同じ趣味だからってフォローしてる連中は趣味じゃなくて人間関係で崩れてるんだよなぁ
95 21/11/10(水)01:18:17 No.865093111
>作品を好きな自分が好きなタイプ ナルシストっぽいって昔なら思ったけど自己完結が一番よな
96 21/11/10(水)01:18:17 No.865093113
>ここだと否定的なことを言うと叩かれる空気があるが >じゃあ否定的なことを否定するのはどういう理屈でセーフなのかとかあるじゃん? 否定的な事も否定する自由があるってことよ
97 21/11/10(水)01:18:30 No.865093163
仲のいい友達と一対一で通話で語るのが一番だよ
98 21/11/10(水)01:18:33 No.865093171
気の合う人たちの輪に入れるかどうかだよなSNSって 駄サイクルでうまく回せるようになると毎日楽しくなる
99 21/11/10(水)01:18:41 No.865093204
>作品を好きな自分が好きなタイプ 語ってる自分が好きなタイプは それが好きな人にも嫌いな人にも一定数いるのだ
100 21/11/10(水)01:18:54 No.865093258
今年に入ってから全然呟いてねえな俺…
101 21/11/10(水)01:19:20 No.865093334
>作品を好きな自分が好きなタイプ まさにそんなこと言ってたよ突っかかってきたやつ 間違った内容で語ってて「俺の価値観はあの作品だった…あれこそ俺の原点だったよ」と語ってた 間違ってんのにな
102 21/11/10(水)01:19:41 No.865093424
私は自分の事が嫌い!なんて人よりは自分の事が好きな人の方が良いんじゃないかな 好きな物について語る自分が好きって大事だよ
103 21/11/10(水)01:19:44 No.865093433
そもそもあんまりヒで○○好き!とか言う気が起きない 好きって気持ちは周りに吹かさなくても変わらんし
104 21/11/10(水)01:19:44 No.865093434
>絵だけじゃなく普段のつぶやきも含めて面白いと思わないとフォローしないなぁ 俺は同じ絵描きとして逆に絵を粛々と上げてる垢の方が波長合うなぁ
105 21/11/10(水)01:20:49 No.865093663
ネットなんて見知らぬ他人と殴り合ってこそだろ!!
106 21/11/10(水)01:21:15 No.865093743
プロフで~のくずだとかゴミだとか書いてるのはたいていはずれ 分かりやすくていいけど
107 21/11/10(水)01:21:22 No.865093779
俺はお前らに合わせるつもりはないけどお前らは俺を大事に扱えよな って人を受け入れてくれる場所はなかなか無いんじゃないかな… だから匿名掲示板とかが拠り所になるわけだが
108 21/11/10(水)01:21:33 No.865093815
平成初期ウルトラマンとかガンダムとかリアルタイムで見ていたなら今いい歳だろうに Twitterでやる事が皆で集まって私最近の作品嫌い!って昔のおじさん達と一緒じゃないですか
109 21/11/10(水)01:21:40 No.865093843
ヒは色んな人に配慮しようと思って疲労するだけで終わってしまう 内輪だけで非公開の場所で話すのがいいな
110 21/11/10(水)01:21:54 No.865093896
>そもそもあんまりヒで○○好き!とか言う気が起きない >好きって気持ちは周りに吹かさなくても変わらんし 好きなのは作品であり公式なのにファンコミュ如きが思い上がらないでほしいんだよな
111 21/11/10(水)01:21:57 No.865093907
殴り合いが発生するのはしょうがないと思うけど殴りあってこそというのはわからない
112 21/11/10(水)01:22:19 No.865093986
面倒臭いね…特撮とかガンダムとかプリキュア…
113 21/11/10(水)01:22:27 No.865094016
ディスコードとかも同じ物が好きな人間が集まっただけで口とか態度悪いのも来るから大変そうだわ ジャンルって単語だけで陰口とか怖すぎる
114 21/11/10(水)01:22:35 No.865094040
>殴り合いが発生するのはしょうがないと思うけど殴りあってこそというのはわからない 他人にボコボコにされて涙目敗走するのも楽しいし 逆に他人を殴るのも楽しいよ俺は!
115 21/11/10(水)01:22:35 No.865094041
>ネットなんて見知らぬ他人と殴り合ってこそだろ!! おっさん同士でロールプレイで乳繰り合ってる優しい地獄はよく見る
116 21/11/10(水)01:23:14 No.865094184
>他人にボコボコにされて涙目敗走するのも楽しいし >逆に他人を殴るのも楽しいよ俺は! 回線で首吊って
117 21/11/10(水)01:23:41 No.865094270
>回線で首吊って 無線で!?
118 21/11/10(水)01:24:06 No.865094366
>>そもそもあんまりヒで○○好き!とか言う気が起きない >>好きって気持ちは周りに吹かさなくても変わらんし >好きなのは作品であり公式なのにファンコミュ如きが思い上がらないでほしいんだよな 何言ってんだお前…
119 21/11/10(水)01:24:25 No.865094444
>>絵だけじゃなく普段のつぶやきも含めて面白いと思わないとフォローしないなぁ >俺は同じ絵描きとして逆に絵を粛々と上げてる垢の方が波長合うなぁ 絵が上手くても作品disってたりそれこそ作品を好きな自分が好きな絵師はそっとミュートしてるからそういう人間は好感持てるわ
120 21/11/10(水)01:24:26 No.865094446
>そもそもあんまりヒで○○好き!とか言う気が起きない >好きって気持ちは周りに吹かさなくても変わらんし それでもあれ嫌いこれ嫌いっつってネガティブイメージ撒き散らすよりかマシだろ ここでの○○良いよね…良い…みたいな気楽なもんだよ本来は
121 21/11/10(水)01:24:30 No.865094458
感想読みたきゃその都度検索したほうがいいんじゃないか
122 21/11/10(水)01:24:30 No.865094461
>ディスコードとかも同じ物が好きな人間が集まっただけで口とか態度悪いのも来るから大変そうだわ >ジャンルって単語だけで陰口とか怖すぎる コンテンツとかも最近叩かれがちだよね… 今はIPが丸い
123 21/11/10(水)01:24:30 No.865094464
>ディスコードとかも同じ物が好きな人間が集まっただけで口とか態度悪いのも来るから大変そうだわ >ジャンルって単語だけで陰口とか怖すぎる 好きな作家がR18はこっちでってエロ垢作ってたから見たら9割愚痴と悪口で正直げんなりした…
124 21/11/10(水)01:24:34 No.865094476
精神衛生上良くない気がするからちょっとSNS断ちして見る!
125 21/11/10(水)01:24:38 No.865094492
殴り合ってる時だけは寂しさを忘れられるもんな
126 21/11/10(水)01:24:41 No.865094508
>他人にボコボコにされて涙目敗走するのも楽しいし >逆に他人を殴るのも楽しいよ俺は! こういう素直なタイプは良いか悪いかはさておきスッキリしてるからいいけど 他人を使って何かを叩かせようとする卑怯者はクソ
127 21/11/10(水)01:25:08 No.865094610
無線LANケーブル!?実在してたのか…
128 21/11/10(水)01:25:11 No.865094619
Discordもコミュとかになるとヒとほぼ変わらないんだよね 結局仲のいい数人と個別に連絡取り合うのがいい
129 21/11/10(水)01:25:32 No.865094701
ワードミュート便利だぜー!
130 21/11/10(水)01:25:33 No.865094703
>何言ってんだお前… 公式とそれを楽しむ俺だけで俺の趣味は完結してコミュニティはあくまでおまけなんだよ 交流のダシにしたくて作品を見てるわけじゃないから
131 21/11/10(水)01:25:38 No.865094717
>精神衛生上良くない気がするからちょっとSNS断ちして見る! 精神衛生上のことならここも断ったほうがいいと思うぜ!
132 21/11/10(水)01:25:53 No.865094762
おっさんアカは精神が安定していていい 20代ぐらいまでだといきなり暴走したりするし
133 21/11/10(水)01:26:02 No.865094799
殴り合いは楽しいと思わないけど 一方的にボコボコに出来る知識の時は最高に気持ちがいい!
134 21/11/10(水)01:26:24 No.865094888
色んな場所を使いこなすのがコツだよね
135 21/11/10(水)01:26:37 No.865094925
書き込みをした人によって削除されました
136 21/11/10(水)01:26:45 No.865094946
スレ画はトレンド設定変えるだけで大分マシになると思う 日本のトレンドはメンタル弱ってる人が見るとけっこうな確率で病む
137 21/11/10(水)01:26:55 No.865094993
なんで殴り合うこと前提にしてんの…?
138 21/11/10(水)01:27:02 No.865095016
ヤバいおっさんはわかりやすくヤバいから地雷を踏み抜くと言うこともないからな
139 21/11/10(水)01:27:04 No.865095027
口が悪い人間とプロレスやるのは実は結構楽しいんだ たまに本気になってそうなやつと殴り合うとさらに楽しい
140 21/11/10(水)01:27:10 No.865095054
>おっさんアカは精神が安定していていい >20代ぐらいまでだといきなり暴走したりするし 悪い意味で安定すると人の忠告とかも聞かなくなるよね
141 21/11/10(水)01:27:12 No.865095061
>なんで殴り合うこと前提にしてんの…? 病気なんだろ
142 21/11/10(水)01:27:19 No.865095095
>公式とそれを楽しむ俺だけで俺の趣味は完結してコミュニティはあくまでおまけなんだよ >交流のダシにしたくて作品を見てるわけじゃないから ファンコミュが突然殴られてかわいそう
143 21/11/10(水)01:27:41 No.865095175
ブロックとかミュートって気軽にしたらダメなやつ?
144 21/11/10(水)01:27:45 No.865095192
>おっさんアカは精神が安定していていい >20代ぐらいまでだといきなり暴走したりするし どうでしょう おじさん構文とか口汚い人とか性格の悪さが取り柄の人とかいくらでもいるし
145 21/11/10(水)01:28:06 No.865095263
>ブロックとかミュートって気軽にしたらダメなやつ? 気軽にしろ
146 21/11/10(水)01:28:10 No.865095282
>ブロックとかミュートって気軽にしたらダメなやつ? 気軽に使え
147 21/11/10(水)01:28:18 No.865095308
>>公式とそれを楽しむ俺だけで俺の趣味は完結してコミュニティはあくまでおまけなんだよ >>交流のダシにしたくて作品を見てるわけじゃないから >ファンコミュが突然殴られてかわいそう 多分公式にクソリプしてるんだろうなって
148 21/11/10(水)01:28:21 No.865095316
内弁慶だから誰かと喧嘩とか嫌だなぁ
149 21/11/10(水)01:28:25 No.865095325
示し合わせたわけでもなくこの人なんとなく好きなコンテンツや笑いや呟きの波長合うな…って人がことごとく同年代だったりするから面白い
150 21/11/10(水)01:28:45 No.865095410
>>そもそもあんまりヒで○○好き!とか言う気が起きない >>好きって気持ちは周りに吹かさなくても変わらんし >それでもあれ嫌いこれ嫌いっつってネガティブイメージ撒き散らすよりかマシだろ >ここでの○○良いよね…良い…みたいな気楽なもんだよ本来は 好きも嫌いも自分の中で完結させておけや
151 21/11/10(水)01:28:47 No.865095415
クソリプ飛ばしてもらいたいんだけどそういう人間なのがわかるのか来ねえんだよなあ
152 21/11/10(水)01:28:47 No.865095416
口と性格が悪いだけのおじさんにはなっちゃ駄目だよ
153 21/11/10(水)01:28:57 No.865095446
おっさんアカでもダメなのは安定していてダメだから分別しやすい
154 21/11/10(水)01:28:58 No.865095455
>多分公式にクソリプしてるんだろうなって 公式にクソリプとかそれこそ普段馴れ合いやってる人のやることじゃん
155 21/11/10(水)01:29:04 No.865095482
>>おっさんアカは精神が安定していていい >>20代ぐらいまでだといきなり暴走したりするし >どうでしょう >おじさん構文とか口汚い人とか性格の悪さが取り柄の人とかいくらでもいるし 傾向の話であって絶対的保障って言ってるわけじゃないでしょ
156 21/11/10(水)01:29:15 No.865095524
>どうでしょう >おじさん構文とか口汚い人とか性格の悪さが取り柄の人とかいくらでもいるし あるある 10年ぐらいを経て9割扱き下ろすことしか発言しなくなった「」よく居る
157 21/11/10(水)01:29:24 No.865095560
>コンテンツとかも最近叩かれがちだよね… >今はIPが丸い ここもヒも何かとソシャゲ叩く為にスレ立てたりしてるからなぁ… 恐ろしいよ
158 21/11/10(水)01:29:27 No.865095575
>No.865095263 >No.865095282 ありがとうへんに重く捉えないで活用するわ
159 21/11/10(水)01:29:28 No.865095580
>ブロックとかミュートって気軽にしたらダメなやつ? バンバンやるといいけど TL=世論みたいな錯覚起こしがちだからそこだけ気をつけたほうが良い
160 21/11/10(水)01:29:29 No.865095586
公式のリプ欄なんて気持ち悪いだけだから見ないに限るぜ
161 21/11/10(水)01:29:37 No.865095616
>>多分公式にクソリプしてるんだろうなって >公式にクソリプとかそれこそ普段馴れ合いやってる人のやることじゃん imgでクソリプしてるタイプの人だ
162 21/11/10(水)01:29:37 No.865095617
>>なんで殴り合うこと前提にしてんの…? >病気なんだろ こうやって戦い始めるんだから平和なんてこないわ
163 21/11/10(水)01:29:49 No.865095674
>ありがとうへんに重く捉えないで活用するわ すみませんお客様ここナンバー引用しないんですよ
164 21/11/10(水)01:30:10 No.865095733
>No.865095674 すみませんそれ公式にある機能なんですよ
165 21/11/10(水)01:30:14 No.865095750
ブロックは割と気を付けないと逆恨みされるぞ
166 21/11/10(水)01:30:31 No.865095837
>>No.865095674 >すみませんそれ公式にある機能なんですよ もういいです貴方の底の浅さはわかりましたから
167 21/11/10(水)01:30:45 No.865095900
>>No.865095263 >>No.865095282 >ありがとうへんに重く捉えないで活用するわ それがいいブロックしてあーだこーだ言う奴いるけど構うことない
168 21/11/10(水)01:30:50 No.865095921
>>>No.865095674 >>すみませんそれ公式にある機能なんですよ >もういいです貴方の底の浅さはわかりましたから なるほど言い逃れがお上手だ
169 21/11/10(水)01:30:57 No.865095942
>ブロックは割と気を付けないと逆恨みされるぞ させておけばいい と言ってられないような過激な人もいるから悩ましいよね
170 21/11/10(水)01:30:58 No.865095948
ヤフコメ ツベコメ ツイリプ 三大見なくていい場所
171 21/11/10(水)01:31:14 No.865096013
>ブロックは割と気を付けないと逆恨みされるぞ 相手がいくらギャースカ喚こうが見えねえからいいんだ
172 21/11/10(水)01:31:15 No.865096018
ブロックスクショやられたけど効いてるな位にしか思わない
173 21/11/10(水)01:31:17 No.865096026
むしろブロックされたからどうこうって言われるほどSNSで他人とコミュニケーションができたことがない
174 21/11/10(水)01:31:24 No.865096046
バリおじは最近また細々と見るようになったな 何がきっかけかわからないけど
175 21/11/10(水)01:31:28 No.865096068
ミュートがいいよ
176 21/11/10(水)01:31:29 No.865096073
ちいかわは基本時々ダークなギャグ漫画だと思ってるからリプ欄の甘々な返信見てビックリした
177 21/11/10(水)01:31:44 No.865096134
>>どうでしょう >>おじさん構文とか口汚い人とか性格の悪さが取り柄の人とかいくらでもいるし >あるある >10年ぐらいを経て9割扱き下ろすことしか発言しなくなった「」よく居る 悲しい
178 21/11/10(水)01:31:47 No.865096143
>相手がいくらギャースカ喚こうが見えねえからいいんだ 相手しなきゃその内消えるしな そういう人は他からも疎まれてるし…
179 21/11/10(水)01:31:49 No.865096149
TLとトレンドが世界の全てだと思わなければなんでもいいよ
180 21/11/10(水)01:32:06 No.865096195
>相手がいくらギャースカ喚こうが見えねえからいいんだ 複アカ動員して通報とかだよ怖いのは
181 21/11/10(水)01:32:09 No.865096205
ブロックとかじゃなくてフォローきればいいんじゃねえの?
182 21/11/10(水)01:32:19 No.865096241
>imgが世界の全てだと思わなければなんでもいいよ
183 21/11/10(水)01:32:25 No.865096261
ブロックされて騒いでるのはたいてい騒いでる方に原因があるわけで
184 21/11/10(水)01:32:42 No.865096312
逆に有名人ってだけで通報してる俺からするとなんでみんな凍結食らわないのか不思議でならん
185 21/11/10(水)01:33:06 No.865096375
>逆に有名人ってだけで通報してる俺からするとなんでみんな凍結食らわないのか不思議でならん お前精神状態おかしいよ
186 21/11/10(水)01:33:15 No.865096403
いいよねブロックされた相手の悪口タイムラインに流すの
187 21/11/10(水)01:33:25 No.865096435
>複アカ動員して通報とかだよ怖いのは そういう人は絡んでてもミュートでもどうせ危ないぞ
188 21/11/10(水)01:33:26 No.865096442
今見ると自分の初期の呟きテンション違いすぎて引くわ…
189 21/11/10(水)01:33:30 No.865096461
>好きな作家がR18はこっちでってエロ垢作ってたから見たら9割愚痴と悪口で正直げんなりした… 界隈に乗っかって人気になったくせに作品ボロカス言ってるのもいるから絵師って怖いわ
190 21/11/10(水)01:33:33 No.865096473
やっぱ病人じゃん
191 21/11/10(水)01:33:38 No.865096493
ファンに読まれてることを意識してる著名人垢以外フォローしない たまに著名人の癖して音楽とかスポーツとかニュースとかエロとかソシャゲ関係ツイートしまくる垢あるけどそんなのはフォローしない
192 21/11/10(水)01:33:42 No.865096504
>お前精神状態おかしいよ えっだってフォロワー多かったり有名だったらとりあえず通報しない!?
193 21/11/10(水)01:34:01 No.865096587
キチガイはけっこう居るんでそれはしょうがない 自衛するしかないんだ
194 21/11/10(水)01:34:28 No.865096683
>界隈に乗っかって人気になったくせに作品ボロカス言ってるのもいるから絵師って怖いわ ピジャとか雷神会とかそういうの少なくないね
195 21/11/10(水)01:36:33 No.865097093
>>界隈に乗っかって人気になったくせに作品ボロカス言ってるのもいるから絵師って怖いわ >ピジャとか雷神会とかそういうの少なくないね あの辺とfgoはそういうの多いねお前最盛期それに乗っかって絵を描いてフォロワー増やしてたろって感じの