21/11/10(水)00:14:40 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/10(水)00:14:40 No.865074279
なんとなく好きなアームズフォート貼る
1 21/11/10(水)00:17:42 No.865075387
フェルミちゃん数台の方が明らかに強いんだよね
2 21/11/10(水)00:18:12 No.865075541
>フェルミちゃん数台の方が明らかに強いんだよね それじゃまるで画像が産廃みたいじゃん
3 21/11/10(水)00:19:13 No.865075909
むしろフェルミがオーバーテクノロジー
4 21/11/10(水)00:20:34 No.865076447
MT搭載できるやつとか爆雷搭載してるとかバリエーションがあるという設定らしい
5 21/11/10(水)00:20:54 No.865076571
これのどこがインテリオルの本気モードなのか
6 21/11/10(水)00:21:51 No.865076892
ネクスト設定通りモードも欲しいけどAF設定通りモードも欲しいよね
7 21/11/10(水)00:23:02 No.865077325
>ネクスト設定通りモードも欲しいけどAF設定通りモードも欲しいよね ネクスト設定通りモードがレギュ1.15だよ
8 21/11/10(水)00:24:19 No.865077744
>ネクスト設定通りモードがレギュ1.15だよ さっきのスレでもそれ嘘だって言われてたじゃん
9 21/11/10(水)00:24:25 No.865077776
こいつに乗っかると面白い
10 21/11/10(水)00:24:40 No.865077880
>これのどこがインテリオルの本気モードなのか 本気モードなのはわざわざラインアーク潰すためにスレ画をインテリオルからレンタルして引っ張ってきてるオーメルだよ
11 21/11/10(水)00:24:47 No.865077929
>ネクスト設定通りモードがレギュ1.15だよ そんな設定はないよ… というかガス欠しないわけねえだろ
12 21/11/10(水)00:25:36 No.865078215
>>ネクスト設定通りモードがレギュ1.15だよ >そんな設定はないよ… >というかガス欠しないわけねえだろ コジマパワーは無限のエネルギーではないのか!?
13 21/11/10(水)00:26:03 No.865078344
速いのは取り柄だよねうん
14 21/11/10(水)00:26:17 No.865078424
>>これのどこがインテリオルの本気モードなのか >本気モードなのはわざわざラインアーク潰すためにスレ画をインテリオルからレンタルして引っ張ってきてるオーメルだよ すまない記憶違いをしていた
15 21/11/10(水)00:27:44 No.865078925
他のAFは設定上は凄まじく強いってフォローあるのにこいつだけは設定上でも上取られた時点で詰む扱いなのが酷い
16 21/11/10(水)00:28:22 No.865079121
コイツ上に乗って落としたあとそのまま乗ってたらエリアオーバーした記憶ある
17 21/11/10(水)00:29:00 No.865079378
希少な非行型の利点をもっと活かせば… あっアンサラー君は帰ってください
18 21/11/10(水)00:29:10 No.865079432
>他のAFは設定上は凄まじく強いってフォローあるのにこいつだけは設定上でも上取られた時点で詰む扱いなのが酷い 地上戦主体の平均的なリンクスになら勝てるとか微妙なフォローが泣ける
19 21/11/10(水)00:29:19 No.865079473
フェルミはこいつより強いけど遅い こいつはフェルミより速い
20 21/11/10(水)00:30:24 No.865079818
設定上ネクストでも追いつくのが困難なスピードを出せる
21 21/11/10(水)00:31:01 No.865080022
4のフェルミは何ならソルディオスオービット以上にネクストいらねえんじゃねえかな…ってなる代物だからな…
22 21/11/10(水)00:31:40 No.865080232
>コジマパワーは無限のエネルギーではないのか!? ひたすら長い時間で見たら莫大な熱量産むけど単位時間で見たら限界あるのがジェネレーターでの説明だからね
23 21/11/10(水)00:31:57 No.865080334
フェルミのスペックは設定上ではどうなっているの
24 21/11/10(水)00:32:29 No.865080517
4のフェルミかタフすぎてなんかのハードミッションが未だにS取れてない記憶がある
25 21/11/10(水)00:33:28 No.865080876
張り付いて斬りまくりでしかS取れなかったな
26 21/11/10(水)00:33:49 No.865080991
>ひたすら長い時間で見たら莫大な熱量産むけど単位時間で見たら限界あるのがジェネレーターでの説明だからね でも連続飛行の制限とかって設定あったっけ? OB関連もプレイヤーより明らかに長く連続航行してるっぽい描写があるんだが
27 21/11/10(水)00:34:07 No.865081094
いままでのどのねつきかんよりばくだいなえねるぎーをうむぞ!! あっ待てコラこんなもんバリア出しながら超スピードで動かすとか流石に供給が追いつくわけねえだろクソ!ってくらいの動力?
28 21/11/10(水)00:34:46 No.865081313
AC4から世代変わってるからもうフェルミは型落ちってのは解るんだけど それでもやっぱりフェルミの方が強いのでは…ってなっちゃうくらいアレは怖かった
29 21/11/10(水)00:35:19 No.865081492
どんなときもとっつきだぞ
30 21/11/10(水)00:35:21 No.865081507
4で出てきた大型兵器の方がダメコンしっかりしててAFより強いのいいよね… なんなら水上戦艦3~4隻の方がネクストより強い
31 21/11/10(水)00:35:40 No.865081604
上位層からしたら仮にもリンクスなんだからAFくらい落としてみせろ見たいな扱いだからこの辺のは上位陣から見ても雑魚扱いなんだろうなと
32 21/11/10(水)00:36:05 No.865081724
4の頃から簡素化したのかネクストが高性能化したのか知らないけど別物だよね
33 21/11/10(水)00:36:19 No.865081792
空飛ぶ便座カバー
34 21/11/10(水)00:36:59 No.865082017
>4で出てきた大型兵器の方がダメコンしっかりしててAFより強いのいいよね… >なんなら水上戦艦3~4隻の方がネクストより強い 艦砲が痛いしファランクスも異様に削ってくるよね 対PA用の砲弾なのかしら
35 21/11/10(水)00:37:06 No.865082054
なんかわかんないけど企画を出したら予算降りちゃったAF
36 21/11/10(水)00:37:18 No.865082121
こんなやついたっけ
37 21/11/10(水)00:37:25 No.865082165
あんな巨体で水上かっとぶスティグロも滅茶苦茶に速い
38 21/11/10(水)00:37:57 No.865082328
ギガベースの本気モードを味合わされたあとのカブラカン戦のやる気のなさいいよね…
39 21/11/10(水)00:38:08 No.865082394
上位リンクス>主力AF>中堅リンクス>汎用AF>粗製リンクス>通常兵器 ぐらいのパワーバランスだけど稀に通常兵器にすら負けるリンクスいるのが…
40 21/11/10(水)00:38:21 No.865082477
ぶっちゃけこいつは強襲揚陸艇みたいなもんだから…
41 21/11/10(水)00:38:48 No.865082589
>>ひたすら長い時間で見たら莫大な熱量産むけど単位時間で見たら限界あるのがジェネレーターでの説明だからね >でも連続飛行の制限とかって設定あったっけ? >OB関連もプレイヤーより明らかに長く連続航行してるっぽい描写があるんだが EN切れ自体はあるけどゲーム内の仕様とは一致してないんじゃない
42 21/11/10(水)00:40:30 No.865083190
>ぐらいのパワーバランスだけど稀に通常兵器にすら負けるリンクスいるのが… ノーマルに落とされかけるリンクスもいる…
43 21/11/10(水)00:40:32 No.865083200
動力やブースター周りはニューオーダーオブネクストに詳しく書いてるはず あそこで誤魔化す理由も企業的に無いし
44 21/11/10(水)00:40:40 No.865083245
大体のAFは大アルゼブラの力でなんとかなっちゃう
45 21/11/10(水)00:40:51 No.865083296
大体どのAFも本来の設定だと数百機のMTが格納されてるんだよな…
46 21/11/10(水)00:40:54 No.865083310
やられそうになってもOBで離脱できるから粗製でもやっていけるんだ
47 21/11/10(水)00:41:23 No.865083472
>大体どのAFも本来の設定だと数百機のMTが格納されてるんだよな… 効率的に戦わないとAFに接敵する前に弾が切れそうだ
48 21/11/10(水)00:41:58 No.865083617
>効率的に戦わないとAFに接敵する前に弾が切れそうだ 実際かーちゃん対白栗も弾切れが決着だしな
49 21/11/10(水)00:42:07 No.865083664
>上位リンクス>主力AF>中堅リンクス>汎用AF>粗製リンクス>通常兵器 >ぐらいのパワーバランスだけど稀に通常兵器にすら負けるリンクスいるのが… プライマルアーマーがあるから通常戦力はダメージすら与えられないはずなのに… 4の最初のミッションで制波盛ると雑魚のマシンガンを完全に無力化出来て…本来こんなもんのはずなのに
50 21/11/10(水)00:42:50 No.865083865
>大体のAFはテクノクラートの力でなんとかなっちゃう
51 21/11/10(水)00:43:37 No.865084078
通常兵器の中でも最高級の兵器であるノーマルだけが辛うじてPA減衰させられるくらいか
52 21/11/10(水)00:44:30 No.865084316
無誘導ロケット十発くらい垂れ流すと沈むスティグロは恥ずかしくないのか
53 21/11/10(水)00:44:40 No.865084367
ネクストでもライフルにコジマジェルでPA貫通力かさ増ししてるやつあるし 通常兵器でしてないとは思えない
54 21/11/10(水)00:45:31 No.865084591
的が大きいから大ロケは天敵だわ 変態玉も何もできない
55 21/11/10(水)00:45:34 No.865084607
小説の描写から察するに国家が用いていた兵器はAC含めてPAに無力
56 21/11/10(水)00:45:38 No.865084630
>ネクストでもライフルにコジマジェルでPA貫通力かさ増ししてるやつあるし >通常兵器でしてないとは思えない 軽く左右に動くだけでFCS振り切れるはずなのになんで直撃してるんですか…どうして…
57 21/11/10(水)00:45:52 No.865084699
>無誘導ロケット十発くらい垂れ流すと沈むスティグロは恥ずかしくないのか 設定的な話とゲーム的な話はまた別だから… ス
58 21/11/10(水)00:46:15 No.865084829
サイレントアバランチとかバーラット部隊はネクスト対策しっかりしてるんだろうな
59 21/11/10(水)00:46:37 No.865084910
ネクストはピンキリが過ぎる
60 21/11/10(水)00:46:45 No.865084950
>サイレントアバランチとかバーラット部隊はネクスト対策しっかりしてるんだろうな ハード面での対策があのキャノンやとっつきなのだろうまあ職人技の域だ
61 21/11/10(水)00:47:54 No.865085294
プロキオンは通常兵器に含めていいのかな
62 21/11/10(水)00:49:24 No.865085745
>無誘導ロケット十発くらい垂れ流すと沈むスティグロは恥ずかしくないのか 当てるほうがおかしいんだ当てるほうが
63 21/11/10(水)00:50:30 No.865086053
>サイレントアバランチとかバーラット部隊はネクスト対策しっかりしてるんだろうな あいつら一回ぶっ潰されてるのにまだそれなりに強いのは指導者が良いんだろうな…
64 21/11/10(水)00:50:37 No.865086083
確か大テクノクラートはレギュ更新で性能はね上がったし本来はあんなヤケクソ火力ではないのだろう…
65 21/11/10(水)00:51:42 No.865086409
>>サイレントアバランチとかバーラット部隊はネクスト対策しっかりしてるんだろうな >あいつら一回ぶっ潰されてるのにまだそれなりに強いのは指導者が良いんだろうな… とは言っても芸の少なさはどうにもならないのが限界を感じる
66 21/11/10(水)00:52:21 No.865086580
一応fa主人公はベテランリンクスに見いだされるくらいAMS適性高くて空中戦はバンバンだし脚部も変えまくりだしだからね… 4…あいつは伝説の傭兵だから…
67 21/11/10(水)00:53:02 No.865086827
>確か大テクノクラートはレギュ更新で性能はね上がったし本来はあんなヤケクソ火力ではないのだろう… 単純な無誘導兵器なので低収入リンクスにも優しいとかそんな程度みたいな?
68 21/11/10(水)00:54:02 No.865087131
>一応fa主人公はベテランリンクスに見いだされるくらいAMS適性高くて空中戦はバンバンだし脚部も変えまくりだしだからね… >4…あいつは伝説の傭兵だから… 混成アセン自体ネクストを開発したアナトリアだから可能だった芸当でそこに本人の特性が組み合った結果凄い戦果を叩き出してしまった
69 21/11/10(水)00:55:18 No.865087472
>上位リンクス>主力AF>中堅リンクス>汎用AF>粗製リンクス>通常兵器 >ぐらいのパワーバランスだけど稀に通常兵器にすら負けるリンクスいるのが… そのレベルの粗製は全くゲームの才能がない人が動かしたような動きをすると想像してる
70 21/11/10(水)00:56:35 No.865087791
フロムがどんな設定を公開してもレギュ1.0のネクストが基本の性能だと思うことにしてるよ 強すぎたからで性能が下方修正されるのは対戦ガチ勢にはいいけど考察派にはなんじゃらほいである
71 21/11/10(水)00:57:53 No.865088169
アンサラーはとっつきとかロケットとかしないで普通の装備でやり合ったらめちゃくちゃ強かったからな…
72 21/11/10(水)00:58:37 No.865088344
武装換装自由自在のランドクラブ!ランドクラブをよろしくお願いします!
73 21/11/10(水)00:59:13 No.865088495
粗製ならともかくゲームでやってるような高速空中戦は平均的リンクスならだいたいできるもんと思ってた
74 21/11/10(水)00:59:43 No.865088621
>粗製ならともかくゲームでやってるような高速空中戦は平均的リンクスならだいたいできるもんと思ってた まさかできる奴のほうが少ない設定とは 今でもあまり納得できてない
75 21/11/10(水)01:00:02 No.865088698
>フロムがどんな設定を公開してもレギュ1.0のネクストが基本の性能だと思うことにしてるよ >強すぎたからで性能が下方修正されるのは対戦ガチ勢にはいいけど考察派にはなんじゃらほいである ゲームの都合なんだからレギュ1.0も設定通りではないだろ
76 21/11/10(水)01:00:13 No.865088755
>混成アセン自体ネクストを開発したアナトリアだから可能だった芸当でそこに本人の特性が組み合った結果凄い戦果を叩き出してしまった 企業のしがらみで混成できないのいいよね…もっと強い武器があるのにうちの企業はこれしかないからチクショウ!みたいな そんな中自由にアセンしてるNo1とジョシアが好き
77 21/11/10(水)01:00:13 No.865088759
>武装換装自由自在のランドクラブ!ランドクラブをよろしくお願いします! あのサイズにデカい砲やミサイルをたっぷり詰めるんだから何をどうやっても強いわな
78 21/11/10(水)01:01:44 No.865089168
>>混成アセン自体ネクストを開発したアナトリアだから可能だった芸当でそこに本人の特性が組み合った結果凄い戦果を叩き出してしまった >企業のしがらみで混成できないのいいよね…もっと強い武器があるのにうちの企業はこれしかないからチクショウ!みたいな ネクスト自体が完全に共通規格ってわけじゃないんだ だからアーキテクトなんて職種がある
79 21/11/10(水)01:03:21 No.865089545
>ゲームの都合なんだからレギュ1.0も設定通りではないだろ ゲームの都合で5秒くらいしかふかせないOBとか好き… バランスやらいろいろあるけどfaの最終レギュが動かしてて楽しいわ
80 21/11/10(水)01:04:47 No.865089906
4で戦うサイレントアバランチくっそ強いのにfAだと見る影もないのはネクストの性能レベルが向上したのか アナトリアの傭兵と首輪付きでそれ程のレベル差があるのか…
81 21/11/10(水)01:05:42 No.865090134
>>武装換装自由自在のランドクラブ!ランドクラブをよろしくお願いします! >あのサイズにデカい砲やミサイルをたっぷり詰めるんだから何をどうやっても強いわな あまりの汎用性の高さによく誘拐されて実験体にされてる…
82 21/11/10(水)01:05:56 No.865090196
>だからアーキテクトなんて職種がある カミソリジョニーだっけアイツの混成っぷりを見るとヤツは稀代の天才アーキテクト…
83 21/11/10(水)01:06:32 No.865090315
混成アセンを整備するのはハードソフトの双方で大変そうだな
84 21/11/10(水)01:06:35 No.865090329
>>>武装換装自由自在のランドクラブ!ランドクラブをよろしくお願いします! >>あのサイズにデカい砲やミサイルをたっぷり詰めるんだから何をどうやっても強いわな >あまりの汎用性の高さによく誘拐されて実験体にされてる… (AFにしては)廉価品なんだから買えや!
85 21/11/10(水)01:08:03 No.865090682
「」ってスピリットオブマザーウィルが好きなんだと思ってた
86 21/11/10(水)01:08:09 No.865090711
平均的なリンクスは本格的な空中戦できないって話は逆に解体戦争期とその直後におけるネクストの強さが際立つ話だ その程度の動きでも歴戦のレイヴンが相手にならないんだもの
87 21/11/10(水)01:11:22 No.865091443
>平均的なリンクスは本格的な空中戦できないって話は逆に解体戦争期とその直後におけるネクストの強さが際立つ話だ >その程度の動きでも歴戦のレイヴンが相手にならないんだもの これ言うと怒られるけどノーマルやら言い訳のハイエンドノーマルも空中戦できないよね 4のオープニングムービーが当時のネクストの動きの限界っぽくて好き
88 21/11/10(水)01:11:47 No.865091539
乗っかってパイル打ち込んでたら落ちるかよわいいきものだっけ
89 21/11/10(水)01:12:03 No.865091592
そもそもリンクスって誰でもなれるもんでもないからな
90 21/11/10(水)01:13:39 No.865091952
>乗っかってパイル打ち込んでたら落ちるかよわいいきものだっけ 正面にしか撃てない光学兵器とか付いてるよ あと速度が速く捕捉が困難…と言う設定
91 21/11/10(水)01:13:40 No.865091959
>>平均的なリンクスは本格的な空中戦できないって話は逆に解体戦争期とその直後におけるネクストの強さが際立つ話だ >>その程度の動きでも歴戦のレイヴンが相手にならないんだもの >これ言うと怒られるけどノーマルやら言い訳のハイエンドノーマルも空中戦できないよね >4のオープニングムービーが当時のネクストの動きの限界っぽくて好き 鈍重なノーマルの動きとのギャップで性能差が伝わってくるいいムービーだと思う
92 21/11/10(水)01:14:58 No.865092305
敷居と共に平均も下がっただろうfAと違ってオリジナルは国家解体戦争に備えた人選だしな その直後は数合わせ程度が増えるけど
93 21/11/10(水)01:15:02 No.865092320
そもそもリンクスっていう特殊能力者に取って代わろうっていうコンセプト自体ちょっと無理あるのか 色々と難あるのが多い気がする
94 21/11/10(水)01:15:49 No.865092530
メガリスの防衛砲台はもっと普及してもいいんじゃねえかな VOBメタでしょあれ
95 21/11/10(水)01:16:59 No.865092825
レイレナードが残ってたらAFではなく自律ネクストの方向に行ってたんだろうか
96 21/11/10(水)01:17:19 No.865092895
>そもそもリンクスっていう特殊能力者に取って代わろうっていうコンセプト自体ちょっと無理あるのか >色々と難あるのが多い気がする 個人に依存する兵器は色々不安定ってリンクス戦争で学んだからだよ! 欺瞞の為のなあなあの戦争に決定的な戦力なんていらねえ
97 21/11/10(水)01:19:25 No.865093360
本気モードのAFは体験版時代のマザーウィルとかだろうから ネクスト使っててもクソゲーだよ
98 21/11/10(水)01:22:18 No.865093985
>レイレナードが残ってたらAFではなく自律ネクストの方向に行ってたんだろうか それ結局カブラカンの子機みたいになるだけだと思う ネクスト単品だと使いづらくて微妙だから