ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/09(火)22:59:05 No.865048745
うどん屋は気づいたら結構な値段いくんだ
1 21/11/09(火)23:00:36 No.865049264
だいたい一食2000円だね
2 21/11/09(火)23:01:58 No.865049773
語尾に
3 21/11/09(火)23:02:02 No.865049792
語尾にデブ付けろ
4 21/11/09(火)23:02:23 No.865049910
普通は太ってきた事気にする奴はうどん屋に行かないだろ!
5 21/11/09(火)23:03:20 No.865050264
>普通は太ってきた事気にする奴はうどん屋に行かないだろ! 太る要素しかねぇ… 炭水化物から逃げられないし油をまとわない野菜がネギしかない…
6 21/11/09(火)23:05:01 No.865050878
天ぷら以外の載せるものなんかないのかい!っていつも思う
7 21/11/09(火)23:05:18 No.865050978
うどんはいっぱい400円ぐらいで天ぷらもせいぜい一品数百円だろ…? それを2000円分…?
8 21/11/09(火)23:05:41 No.865051124
れんこんの天ぷら好き
9 21/11/09(火)23:06:17 No.865051334
>天ぷら以外の載せるものなんかないのかい!っていつも思う ネギは無料で掛け放題だろ?
10 21/11/09(火)23:07:14 No.865051667
>天ぷら以外の載せるものなんかないのかい!っていつも思う めんつゆと揚げ物の相性が良過ぎるのが全部悪い… ウッチャンに対するナンチャン…
11 21/11/09(火)23:07:46 No.865051856
かけ並にちくわ天とかしわ天 ごめん本当はかけ大
12 21/11/09(火)23:07:53 No.865051906
海老天は1つだけなら太らないと思って食べる
13 21/11/09(火)23:08:11 No.865052009
かしわてん美味しすぎる
14 21/11/09(火)23:09:36 No.865052505
1000円行ったら取りすぎたな…ってなるよねって言おうとしたらレベルが違った
15 21/11/09(火)23:09:49 No.865052593
うどんという炭水化物と天ぷらモリモリはデブの素すぎる
16 21/11/09(火)23:10:06 No.865052701
冷静に考えたら海老と鶏肉で太るわけないし
17 21/11/09(火)23:10:40 No.865052932
天ぷらはひとつ縛り! うどんと丼物両方食べるけど…
18 21/11/09(火)23:11:05 No.865053087
かき揚げってやたら量はあるけど美味くもないしあんなんほぼ油の代物で頼む人の心理が全然理解できない もしかしたら揚げたてとかなら美味しいのかと思って毎回食べてみるけどそのたび美味いと思った事はない 俺がおかしいのか
19 21/11/09(火)23:11:09 No.865053115
天ぷら4は単純に多くない? かき揚げ+いか天安定だわ
20 21/11/09(火)23:11:34 No.865053241
ネギという名の野菜を乗っけるから丸亀うどんは実質的カロリーゼロ
21 21/11/09(火)23:11:34 No.865053244
>俺がおかしいのか ほほえましい
22 21/11/09(火)23:11:55 No.865053389
セルフうどん屋で海老天食べた事ないんだけど サービスエリアのフードコートのうどんみたいに ほとんど衣で細っそい海老が申し訳程度に入っててガッカリするんじゃないかと思ってる
23 21/11/09(火)23:12:09 No.865053472
>天ぷら以外の載せるものなんかないのかい!っていつも思う わかめや山菜や卵がある
24 21/11/09(火)23:12:10 No.865053476
かけ並にかしわ天くらいならまぁセーフ
25 21/11/09(火)23:12:20 No.865053542
近所に丸亀製麺あるから通ってたけど最近いきなり本場讃岐うどんのセルフサービスのお店がより近場に進出してきてうどん愛が止められない 讃岐うどん美味すぎる…
26 21/11/09(火)23:12:24 No.865053571
ゴボ天と丸天ないのなんなん?
27 21/11/09(火)23:13:02 No.865053842
柔らかいうどんもあれはあれですき
28 21/11/09(火)23:13:10 No.865053889
丸亀行くと釜玉特サイズにご飯とかき揚げにうどんつゆかけて天茶にするくらいでお腹いっぱいになる
29 21/11/09(火)23:13:12 No.865053900
紅生姜の天ぷらいいよ!
30 21/11/09(火)23:13:16 No.865053921
月見うどんで満足すれば太らない…?
31 21/11/09(火)23:13:47 No.865054115
>月見うどんで満足すれば太らない…? 太らないかもしれないけど、それでうどん屋行って楽しいの?
32 21/11/09(火)23:13:48 No.865054122
>月見うどんで満足すれば太らない…? 月見蕎麦あたりがベストかもしれん
33 21/11/09(火)23:13:53 No.865054147
>紅生姜の天ぷらいいよ! はなまるうどんにある吉野家の紅生姜天うまい!
34 21/11/09(火)23:14:20 No.865054318
ちくわ天はほぼ固定 もう1つはかしわだったりかき揚げだったり芋だったり
35 21/11/09(火)23:14:28 No.865054373
はなまるうどんにあったゲソ天復活しないかなー イカ天はそんな好きじゃないんだけどゲソ天は好きなんだよ
36 21/11/09(火)23:14:32 No.865054410
かしわ天美味しくてつい追加しちゃう
37 21/11/09(火)23:14:39 No.865054457
丸亀は冷やがけやってるかどうか入るまでわからないのがギャンブルだからなぁ… 実際通年で食いたい余あれ
38 21/11/09(火)23:14:44 No.865054476
観てるアニメの影響で年2~3くらいで香川通ってるから1食600~700円程度で腹一杯おいしいうどんとおでん食える環境が最高すぎる もう香川に住みたい
39 21/11/09(火)23:14:44 No.865054481
デブはうどん特盛に親子丼を頼むデブゥ
40 21/11/09(火)23:14:54 No.865054538
コクうまサラダうどんだからヘルシーデブゥ
41 21/11/09(火)23:15:02 No.865054585
丸亀はイカ系の美味さがヤバい
42 21/11/09(火)23:15:24 No.865054713
最近は冷凍うどんのレベルが高くて天ぷら無しなら家で食う
43 21/11/09(火)23:15:24 No.865054716
>丸亀は冷やがけやってるかどうか入るまでわからないのがギャンブルだからなぁ… >実際通年で食いたい余あれ 俺も好きだ余 美味しいよね冷たい出汁
44 21/11/09(火)23:15:36 No.865054780
まぁ2000円は食べすぎだけど1600円くらいは普通に食べるよね
45 21/11/09(火)23:15:36 No.865054782
香川で揚げたての半熟卵天食った時は感動すら覚えた
46 21/11/09(火)23:15:48 No.865054833
この間3000円くらい使ってた人見たな 天丼にしてタル鶏天食べて天ぷら取って見てて怖かった
47 21/11/09(火)23:16:05 No.865054918
かしわ天は美味すぎるしボリュームたっぷりだから少食気味の自分だと1個でかなり満足できてありがたい
48 21/11/09(火)23:16:10 No.865054962
>まぁ2000円は食べすぎだけど1600円くらいは普通に食べるよね 五十歩百歩では…
49 21/11/09(火)23:16:12 No.865054972
俺はうどんを食べない 天丼にする
50 21/11/09(火)23:16:14 No.865054989
今日は休みだし電車で来たからビールも飲んじゃう
51 21/11/09(火)23:16:19 No.865055013
ごぼう天とナス天があれば大満足 どちらら一つならごぼうなら冷やぶっかけでナスならカレーうどん どちらもないなら素うどんにセルフ葱とショウガだばぁ
52 21/11/09(火)23:16:20 No.865055017
>炭水化物から逃げられないし油をまとわない野菜がネギしかない… ネギが油をまとっていないのでカロリーゼロ
53 21/11/09(火)23:16:35 No.865055110
>はなまるうどんにあったゲソ天復活しないかなー 暫くはなまるうどんに行ってなかったらゲソ天なくなってたのか… ゲソ天が俺の楽しみだったのに…
54 21/11/09(火)23:16:42 No.865055160
天かすとネギだけをたくさん盛る…
55 21/11/09(火)23:16:45 No.865055182
>香川で揚げたての半熟卵天食った時は感動すら覚えた あれまじでヤバい まじでヤバいよね
56 21/11/09(火)23:16:49 No.865055200
>まぁ2000円は食べすぎだけど1600円くらいは普通に食べるよね エリートデブ来たな…
57 21/11/09(火)23:16:54 No.865055230
鶏天えび天はまぁタンパク質と思えば別にそこまで悪くは… 芋とかき揚げはやめろ
58 21/11/09(火)23:17:07 No.865055286
衣ついたものを食うな
59 21/11/09(火)23:17:40 No.865055529
セルフうどん屋の肉うどんとか期間限定の具沢山うどんとか 頼むの難しすぎない? あんなん食ってたら天ぷら喰えんし
60 21/11/09(火)23:17:52 No.865055599
発作起こしてからはうどんのみしか頼めない
61 21/11/09(火)23:18:00 No.865055650
ゲソ天をうどんの底に沈めてつゆをたっぷり吸わせるんだ 浮いてくる油でうどんを1/3くらい楽しんで残りはゲソ齧りながら頂く
62 21/11/09(火)23:18:09 No.865055688
うどんはなんかあっさりでヘルシーイメージがあるし…
63 21/11/09(火)23:18:34 No.865055851
うどんは何であんな太るんだろうな…美味いのに…
64 21/11/09(火)23:18:35 No.865055854
>セルフうどん屋の肉うどんとか期間限定の具沢山うどんとか >頼むの難しすぎない? >あんなん食ってたら天ぷら喰えんし 天ぷら我慢しなきゃダメだよ!
65 21/11/09(火)23:18:49 No.865055928
>うどんはなんかあっさりでヘルシーイメージがあるし… それはどっちかといえば蕎麦じゃない?
66 21/11/09(火)23:19:05 No.865056015
もしや天ぷらはデブの素なのでは…?
67 21/11/09(火)23:19:09 No.865056043
>うどんは何であんな太るんだろうな…美味いのに… うどんだけで済んでないからよ!
68 21/11/09(火)23:19:20 No.865056092
香川県民ってうどん食ってる割に肥満率はそんなに高くないんだよな… 糖尿病率は
69 21/11/09(火)23:19:36 No.865056173
野菜かき揚げは野菜だからヘルシー!
70 21/11/09(火)23:19:38 No.865056188
>うどんは何であんな太るんだろうな…美味いのに… 美味いものは身体に悪いか食うと太ると言う格言が
71 21/11/09(火)23:19:46 No.865056229
ヘルシーとされるのは蕎麦だね しかも小麦粉少ないちゃんとした蕎麦
72 21/11/09(火)23:19:46 No.865056230
う、うどんはヘルシーだってウチのお婆ちゃんが…
73 21/11/09(火)23:19:58 No.865056302
讃岐製麺ならうどんと一緒にいくら丼も食べる
74 21/11/09(火)23:20:08 No.865056359
>うどんはなんかあっさりでヘルシーイメージがあるし… 俺もなんか聞いたことあるがマジでこれどっから生えてきたんだろう…
75 21/11/09(火)23:20:36 No.865056513
香川に滞在して4日3食うどん生活してた時はウンコが1日1回しか出なくなったのが良い思い出だった 消化に良すぎる
76 21/11/09(火)23:20:36 No.865056516
天ぷら我慢できるわけねえとしてもおにぎりは我慢しろよ
77 21/11/09(火)23:20:38 No.865056532
どうせミニ天丼とかミニカレーとかもつけちゃうんだろ?
78 21/11/09(火)23:21:02 No.865056673
>香川県民ってうどん食ってる割に肥満率はそんなに高くないんだよな… >糖尿病率は 末期の糖尿病は逆に痩せるからじゃないのそれ…
79 21/11/09(火)23:21:03 No.865056677
うどんのトッピングは揚げ物ばかりだから太るんだよ なんかヘルシーなの無いのかよ セロリとかブロッコリーとか
80 21/11/09(火)23:21:13 No.865056728
やわやわのうどんに丸天かごぼう天というのも乙なものです
81 21/11/09(火)23:21:17 No.865056747
炭水化物の暴力でしかない…
82 21/11/09(火)23:21:25 No.865056788
やはりサラダうどんか…
83 21/11/09(火)23:21:28 No.865056805
ぶっかけの並頼んでネギと天かすだらけにするもんじゃないの?
84 21/11/09(火)23:21:29 No.865056820
>天ぷら我慢できるわけねえとしてもおにぎりは我慢しろよ おにぎりが無かったらどうやってめんつゆを飲むんです?
85 21/11/09(火)23:21:30 No.865056827
炭水化物オンリーで食事を済ませる事は推奨されないんだ だからこうして天ぷらを盛る
86 21/11/09(火)23:21:48 No.865056948
>香川に滞在して4日3食うどん生活してた時はウンコが1日1回しか出なくなったのが良い思い出だった >消化に良すぎる ウンコって普通1日1回では
87 21/11/09(火)23:21:51 No.865056962
>おにぎりが無かったらどうやってめんつゆを飲むんです? のむな
88 21/11/09(火)23:22:00 No.865057005
おにぎりは我慢するから ライス(中)頼むね
89 21/11/09(火)23:22:01 No.865057011
>香川県民ってうどん食ってる割に肥満率はそんなに高くないんだよな… >糖尿病率は 肥満でも無いのに糖尿になってるのは割と洒落にならないっていうか…
90 21/11/09(火)23:22:07 No.865057045
>おにぎりが無かったらどうやってめんつゆを飲むんです? めんつゆなんてアッサリ系の飲み物なんだから普通に飲めるだろ!?
91 21/11/09(火)23:22:17 No.865057091
>うどんのトッピングは揚げ物ばかりだから太るんだよ >なんかヘルシーなの無いのかよ >セロリとかブロッコリーとか …わかめ…
92 21/11/09(火)23:22:29 No.865057156
めんつゆというか出汁は普通に美味しいからごくごく行けるよね
93 21/11/09(火)23:22:29 No.865057159
うどんは天かすや天ぷら自重すれば油は少ないし… 炭水化物はうn
94 21/11/09(火)23:22:31 No.865057167
天かすたっぷりは確実なデブのもとじゃねえか!
95 21/11/09(火)23:22:33 No.865057176
ナス天はとりあえず入れる
96 21/11/09(火)23:22:46 No.865057247
>うどんのトッピングは揚げ物ばかりだから太るんだよ >なんかヘルシーなの無いのかよ 胡麻はいいぞ
97 21/11/09(火)23:22:52 No.865057275
いやとろろと卵とネギだけで食うよ俺は…
98 21/11/09(火)23:22:55 No.865057283
>ウンコって普通1日1回では ウソ…昔からデフォで1日3~4回してる…
99 21/11/09(火)23:23:00 No.865057317
まあ白飯よりはうどんのが良いと思うが 問題は丸亀で天ぷら我慢できる奴はそもそもそんな太らないと言う事だな
100 21/11/09(火)23:23:13 No.865057384
はなまるうどんのかけ小めちゃくちゃ高くなっててビックリした 少し前は130円くらいじゃなかった…?
101 21/11/09(火)23:23:18 No.865057406
ランチの定食にもミニうどんついてくるし…
102 21/11/09(火)23:23:25 No.865057440
>うどんはいっぱい400円ぐらいで天ぷらもせいぜい一品数百円だろ…? >それを2000円分…? おかわりして天ぷらもう一周したらそんくらいなるだろ? 逆に何が疑問なんだ?
103 21/11/09(火)23:23:33 No.865057486
粉を精製して白くなった食材は体によくないってふんわりした話あるな
104 21/11/09(火)23:23:37 No.865057507
うどんには天むすが合うんだ
105 21/11/09(火)23:23:40 No.865057524
とろろ!たまご!ネギ!ごま!ワカメ! これならいくらうどんを食っても健康になるという寸法よ
106 21/11/09(火)23:23:44 No.865057543
明確な理由のある疑問ばかりでだめだった
107 21/11/09(火)23:23:44 No.865057544
丸亀の10回来店クーポンかしわ天無料からうどん1杯無料にグレードアップしてたけどあれ大丈夫なの…?
108 21/11/09(火)23:23:57 No.865057609
めんつゆに入ってる塩分知っとるか
109 21/11/09(火)23:24:01 No.865057642
ド底辺ションベンクソハゲウンコデブの巣窟かここは
110 21/11/09(火)23:24:14 No.865057729
混んでる時間に行ったらうどんがボロボロだったなあ
111 21/11/09(火)23:24:14 No.865057730
>おかわりして天ぷらもう一周したらそんくらいなるだろ? >逆に何が疑問なんだ? 語尾にデブつけてくれたらもうこちらから言うことはない
112 21/11/09(火)23:24:23 No.865057782
>ド底辺ションベンクソハゲウンコデブの巣窟かここは いつものimgだこれ
113 21/11/09(火)23:24:23 No.865057789
バカ盛りのネギで食物繊維 後はイカ天の衣外しと卵天ぷらトッピングとかが考えられる健康なうどんかも
114 21/11/09(火)23:24:41 No.865057907
ネギは糖質の吸収を和らげるからせめてネギをネギを食べなさい 誤差だが
115 21/11/09(火)23:25:10 No.865058084
わかるわかる fu510741.jpg
116 21/11/09(火)23:25:11 No.865058089
うどん屋に行くのは牧のうどんだから2000円は使えないかな
117 21/11/09(火)23:25:20 No.865058142
どっかで見た芸風だな…
118 21/11/09(火)23:25:21 No.865058151
明日埼玉行くんだけど山田うどんは美味いのかね?
119 21/11/09(火)23:25:25 No.865058173
>ウソ…昔からデフォで1日3~4回してる… お前自体がウンコそのものなんだよ
120 21/11/09(火)23:25:40 No.865058244
魚は体にいい!
121 21/11/09(火)23:25:42 No.865058269
>語尾にデブつけてくれたらもうこちらから言うことはない デブじゃないぞ 代謝がいいのか昔からいくら食べても太れないんだ
122 21/11/09(火)23:25:42 No.865058272
>fu510741.jpg 左下の天かすの山はなんなんだよ
123 21/11/09(火)23:26:06 No.865058400
>ネギは糖質の吸収を和らげるからせめてネギをネギを食べなさい >誤差だが 当然ネギは山盛り入れるよ 天ぷらの油でギトギトになっためんつゆに浸したネギを食べると幸せになれちゃう おにぎりが無限に食べられる…
124 21/11/09(火)23:26:08 No.865058415
太りたくないなら蕎麦にしろ
125 21/11/09(火)23:26:21 No.865058508
飯のスレでウンコの話する奴何なんだよ
126 21/11/09(火)23:26:22 No.865058516
丸亀のかき揚げは他の天ぷら3個分くらいのパワーない?
127 21/11/09(火)23:26:23 No.865058532
いっぱい食べられるのは胃腸が健康な証拠だ! それ以外はまあ…お医者様に相談だね…
128 21/11/09(火)23:26:35 No.865058610
>左下の天かすの山はなんなんだよ もちろんうどんに入れる
129 21/11/09(火)23:26:39 No.865058630
うどんは早食いになりがちなのも体に良くない
130 21/11/09(火)23:26:45 No.865058659
大根おろしのやつにしろ!
131 21/11/09(火)23:26:58 No.865058723
3日以上出ない 1日三回以上出る はグレイゾーンだと聞いた
132 21/11/09(火)23:27:14 No.865058811
>ほとんど衣で細っそい海老が申し訳程度に入っててガッカリするんじゃないかと思ってる そう思って食べないのは君の自由だけど わざわざその自己紹介をして何かいいことあるのかい?
133 21/11/09(火)23:27:28 No.865058891
天ぷらいっぱいとっても特に言われないのに うどん二杯目食おうとすると驚かれるのが不思議
134 21/11/09(火)23:27:33 No.865058915
冷やしぶっかけに大根おろしが大好きでそればっか食ってる 天ぷらいらない
135 21/11/09(火)23:27:48 No.865059011
釜揚げうどんばっか食ってる あれがいちばんすき
136 21/11/09(火)23:28:05 No.865059105
年取ったらマジで油ものがウッてなって健啖家なのが裏山しい…
137 21/11/09(火)23:28:16 No.865059153
丸亀のかしわ天がやたら美味いのが悪い
138 21/11/09(火)23:28:31 No.865059230
でもうどん特盛にしてご飯頼んで天ぷら3個くらい取っていなり付けるだけで1500円はいかない?
139 21/11/09(火)23:28:46 No.865059335
丸亀はたまに天かすコーナに天ぷら埋まってる
140 21/11/09(火)23:29:01 No.865059416
小さい器にネギと天かすと生姜と胡麻入れてだし注いだスープを別に用意して飲むの好き
141 21/11/09(火)23:29:21 No.865059539
釜たまにかしわ ときどきちくわ
142 21/11/09(火)23:29:24 No.865059556
>でもうどん特盛にしてご飯頼んで天ぷら3個くらい取っていなり付けるだけで1500円はいかない? ごはんと稲荷?
143 21/11/09(火)23:29:37 No.865059642
かき揚げは良いやつは美味しいとはおもうんだが ほぼ確実に胸焼けして後悔するから滅多に食わない
144 21/11/09(火)23:29:45 No.865059678
丸亀のでけぇカニカマの天ぷらがなかなかうまかったんだが消えてて悲しい
145 21/11/09(火)23:29:50 No.865059698
紅生姜と茄子がいい
146 21/11/09(火)23:30:07 No.865059780
つるとんたん行きたい…
147 21/11/09(火)23:30:14 No.865059823
かき揚げ油きついからなぁ…
148 21/11/09(火)23:30:27 No.865059906
天ぷらは舞茸と春菊が熱い
149 21/11/09(火)23:31:03 No.865060106
うどん特盛そんなするの?と思ったら肉系の具がいっぱいのってるやつとかか
150 21/11/09(火)23:31:10 No.865060149
ナスとレンコンは野菜なので身体に良くてヨシ! 卵と鶏肉は高タンパクなので身体に良くてヨシ!
151 21/11/09(火)23:31:11 No.865060154
>かき揚げは良いやつは美味しいとはおもうんだが >ほぼ確実に胸焼けして後悔するから滅多に食わない かき揚げ食べるなら天かすはいらないかなってくらい油っこいよね
152 21/11/09(火)23:31:57 No.865060404
鳥タル天の特盛頼んだ時は流石に胸焼けした もう頼まない
153 21/11/09(火)23:32:10 No.865060474
かき揚げ食べたら口の中ずたずたになった俺は弱い
154 21/11/09(火)23:32:15 No.865060496
そもそも天かす入れないわ
155 21/11/09(火)23:32:26 No.865060561
ハーフサイズのかき揚げが欲しい
156 21/11/09(火)23:33:29 No.865060893
>そもそも天かす入れないわ ええっ もったいない! って思っちゃう俺はデブだ
157 21/11/09(火)23:33:38 No.865060950
天かすとネギ山盛りにしたジャンキーな感じがいい…
158 21/11/09(火)23:33:40 No.865060962
そこそこ良い店でお高い竹輪天食ったんだが値段分うまくてビックリしたことがある
159 21/11/09(火)23:33:41 No.865060967
わかめ月見とろろぶっかけうどんが好きなんだけど 600円から700円になるからいつもどれかひとつに妥協する
160 21/11/09(火)23:33:49 No.865061011
はなまるの枝豆入りかき揚げがすげーうまい 口の周り油になっちゃう
161 21/11/09(火)23:33:54 No.865061043
最近は野草のうまさがわかって…春菊とかタラの芽うまい
162 21/11/09(火)23:34:07 No.865061105
福岡県民が丸亀製麺のごぼう天食べると驚きと悲しみを覚えると思う
163 21/11/09(火)23:34:07 No.865061106
揚がってるのが目の前を通過するのがいけない 揚げたてとか残り一本とか誘惑が多すぎる
164 21/11/09(火)23:34:19 No.865061168
出先でうどん一杯揚げ物4つイケる奴は尊敬の対象なんよ 食ったら絶対動けんわ
165 21/11/09(火)23:34:42 No.865061311
>ええっ >もったいない! >って思っちゃう俺はデブだ 出汁汚れない?ないほうが美味しい
166 21/11/09(火)23:34:59 No.865061411
おでんも置いて欲しい
167 21/11/09(火)23:35:20 No.865061524
天かすで誤魔化す
168 21/11/09(火)23:35:30 No.865061576
天かす入れなくてもったいないって感覚は皆無だな
169 21/11/09(火)23:36:09 No.865061800
食い物でもったいない精神を発揮しちゃうのは お腹いっぱいだけど残したらもったいないとか +100円でラーメン大盛りにしないのはもったいないとか そういうデブ活一直線になる
170 21/11/09(火)23:36:12 No.865061816
コロッケ!
171 21/11/09(火)23:36:16 No.865061840
丸亀アプリとうどん券で永久ループしちゃう
172 21/11/09(火)23:36:21 No.865061866
>おでんも置いて欲しい わかる ぼたもちも置いてほしい
173 21/11/09(火)23:36:51 No.865062038
うどんがまず太る
174 21/11/09(火)23:36:55 No.865062064
うどんくるまでおでん食べて待ちたいよね
175 21/11/09(火)23:37:42 No.865062334
天かすじゃなくて油かすだっけ?そんな感じのが入ったうどんが美味しかった
176 21/11/09(火)23:38:01 No.865062443
食べて運動すれば良いのに太るしか言わない人何なの豚なの?
177 21/11/09(火)23:38:17 No.865062531
ちゃんぽんうどんは野菜沢山入ってヘルシー 3食良いよね
178 21/11/09(火)23:38:23 No.865062566
>食べて運動すれば良いのに太るしか言わない人何なの豚なの? ところで今日の運動は?
179 21/11/09(火)23:38:26 No.865062580
天かす好きすぎて天かすチャーハンとか作るから俺がおかしいんだと思う…
180 21/11/09(火)23:38:45 No.865062700
あのー塩分は?
181 21/11/09(火)23:39:01 No.865062780
明日は丸亀行くかな…
182 21/11/09(火)23:39:42 No.865062961
まあたまに天かすが美味しいみせもあるけどさ浅草の翁そばとか
183 21/11/09(火)23:40:21 No.865063184
四国4県で香川だけ糖尿病患者数が高い
184 21/11/09(火)23:40:21 No.865063185
デブは食っても運動すれば良いとか言って運動しないからな… デブだからわかる
185 21/11/09(火)23:40:24 No.865063205
天ぷらいらない 素うどんとネギだけでいい
186 21/11/09(火)23:40:33 No.865063255
別に丸亀に限った話じゃないんだけど揚げたての磯辺揚げマジでウメェな
187 21/11/09(火)23:40:55 No.865063383
天ぷら取るなら天かすいらないだろ
188 21/11/09(火)23:41:04 No.865063441
>別に丸亀に限った話じゃないんだけど揚げたての磯辺揚げマジでウメェな 日高やのですらうまいからな
189 21/11/09(火)23:41:22 No.865063556
今うどんないからカップ麺でも食うか…
190 21/11/09(火)23:41:22 No.865063557
舞茸天食べたいすぎる
191 21/11/09(火)23:42:03 No.865063770
かけうどんが安すぎて期間限定の600円くらいのが高く見えて頼めない
192 21/11/09(火)23:42:38 No.865063953
>>食べて運動すれば良いのに太るしか言わない人何なの豚なの? >ところで今日の運動は? 明日2倍やるから…
193 21/11/09(火)23:42:39 No.865063961
天かすは何にでもあうんだ fu510794.jpg
194 21/11/09(火)23:42:43 No.865063977
冷凍うどん便利よね
195 21/11/09(火)23:43:17 No.865064176
香川はうどんだけじゃなくて砂糖も有名で甘いもの好きだからそら糖尿病になるよ
196 21/11/09(火)23:43:22 No.865064208
>天ぷら取るなら天かすいらないだろ いる
197 21/11/09(火)23:43:35 No.865064282
>天ぷら取るなら天かすいらないだろ スープ吸ってぶよぶよになるのは天かすにしかできない仕事だよ
198 21/11/09(火)23:46:39 No.865065331
書き込みをした人によって削除されました
199 21/11/09(火)23:46:49 No.865065374
まずはブヨブヨの天かすを味わう その後追い天かすしてサクサクを味わうのだ
200 21/11/09(火)23:47:11 No.865065516
空いてる丼を拝借して家から持ってきたオニギリを入れる ネギ天かすだし用醤油すりごまをふりかける 0円でこれはコスパ最強 普段の昼飯と比べてみろよ
201 21/11/09(火)23:47:27 No.865065606
ごめ見間違えてたから消した
202 21/11/09(火)23:47:35 No.865065652
>なんでこの手のって床や畳直置きなんだろうな テーブルだが
203 21/11/09(火)23:47:49 No.865065730
冷かけなんてあったんだ もう無さそうだし来年の夏までお預けか…
204 21/11/09(火)23:48:39 No.865065992
かき揚げってあれだけで500kcalくらい無い?
205 21/11/09(火)23:49:07 No.865066142
ちくわの磯辺揚げ食べたい…
206 21/11/09(火)23:49:35 No.865066300
この時期きのこ尽くしの天丼出してる店があってね最高 家族に話すとそれ頼むと店が得するよと言っても知らねえエノキ天うめえ
207 21/11/09(火)23:49:42 No.865066339
うどんと天かすの比率は1:1
208 21/11/09(火)23:50:07 No.865066461
天かすとネギは1:1
209 21/11/09(火)23:50:18 No.865066504
単品で頼むなら肉ぶっかけなんだけど天ぷらあるならお汁に浸して食べたいから選択肢が変わる
210 21/11/09(火)23:50:40 No.865066639
うどんって安くないよな
211 21/11/09(火)23:51:33 No.865066929
うどんたべたくなってきた
212 21/11/09(火)23:51:41 No.865066978
これぐらい普通ですよね? fu510820.jpg
213 21/11/09(火)23:52:03 No.865067088
>それ頼むと店が得するよ これもよくわからん感覚だな
214 21/11/09(火)23:52:26 No.865067201
俺は頑張って我慢しようと思っても天ぷらを必ずひとつ取ってしまう心の弱い人間だよ…
215 21/11/09(火)23:52:28 No.865067209
まずうどん屋じゃなくて蕎麦屋にしようデブ
216 21/11/09(火)23:52:55 No.865067367
これは個人的な体験談だけど一本の天ぷらで太るとかどうとか言ってる間は圧倒的に運動してないよ
217 21/11/09(火)23:53:02 No.865067398
香川県民はみんなデブデブゥ
218 21/11/09(火)23:54:08 No.865067733
うどんとそば選べるとこだと蕎麦がヘルシーとか考えちゃう
219 21/11/09(火)23:54:10 No.865067747
>fu510820.jpg 女子高生の胃腸は強いな…
220 21/11/09(火)23:54:32 No.865067851
痩せたくてうどん屋はやばい
221 21/11/09(火)23:54:50 No.865067941
>うどんとそば選べるとこだと蕎麦がヘルシーとか考えちゃう 安い店だとそばもうどんも一緒よになるから注意だ
222 21/11/09(火)23:58:09 No.865068937
ネギ天欲しい