ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/09(火)22:30:06 No.865037855
巨大ロボに企業ロゴ載せたりするアニメみたいな 後続なかったね
1 21/11/09(火)22:34:26 No.865039504
CGアニメじゃないとやってられない手間だし それでやってもタイバニのパクリって言われるのが関の山だし
2 21/11/09(火)22:35:42 No.865039995
やったもん勝ちな企画ではあったけど後追いもし辛いやつだよねまあ
3 21/11/09(火)22:36:24 No.865040259
そもそもタイバニ自身も世界観の味付け程度に留めてるしな
4 21/11/09(火)22:37:59 No.865040864
確かに面白い発想ではあるんだけどじゃあ他にどんなやり方があるかっていうとなかなかむつかしい
5 21/11/09(火)22:38:42 No.865041153
またユニゾンが主題かやってくれるのかな
6 21/11/09(火)22:39:00 No.865041257
健全にスポーツアニメとか
7 21/11/09(火)22:40:00 No.865041655
企業ロゴベタベタマシンといえばFIみたいなカーレースなので ロボレース物でひとつよろしくお願いします
8 21/11/09(火)22:40:09 No.865041708
AE
9 21/11/09(火)22:40:33 No.865041852
>健全にスポーツアニメとか まあF1とかになるよね
10 21/11/09(火)22:40:39 No.865041891
あー、Gガン的な擬似国家間戦争に技術スポンサーとしてロゴはありかもしれ……いや争い事にロゴは使えないね……
11 21/11/09(火)22:40:52 No.865041976
>企業ロゴベタベタマシンといえばFIみたいなカーレースなので >ロボレース物でひとつよろしくお願いします やるか…IGPX2!
12 21/11/09(火)22:42:01 No.865042394
架空の企業だけどヴヴヴでやってたな
13 21/11/09(火)22:57:52 No.865048260
プロスポーツものはやりやすいけど部活の方が多いしな 後汚れ役みたいなチームには背負わせにくい
14 21/11/09(火)23:07:20 No.865051696
主役のロゴがほぼバンダイ系で埋め尽くされてて それ意味ある?ってなった
15 21/11/09(火)23:08:10 No.865052001
タイバニは一番クルセイドを宣伝してくれたアニメだった
16 21/11/09(火)23:15:26 No.865054727
自社のCM打って終わりのいつものと違ってスポンサーも面倒臭いんだろうか
17 21/11/09(火)23:17:15 No.865055350
上手くハマれば牛角さんみたいなケースもあり得るが
18 21/11/09(火)23:19:16 No.865056072
ネトフリアニメになって終わった感
19 21/11/09(火)23:20:07 No.865056353
>ネトフリアニメになって終わった感 ネトフリ加入してるのがもう普通なんだよ…
20 21/11/09(火)23:20:14 No.865056390
悪役というかやられ役作れないしなぁスポンサー背負うと
21 21/11/09(火)23:20:25 No.865056460
クルセイドもUstreamも消えちゃったよ
22 21/11/09(火)23:21:59 No.865056998
主役陣以外架空企業ロゴで良いのでは?
23 21/11/09(火)23:24:26 No.865057806
すげーな何故かネトフリ独占配信になっただけで他社ロゴ使われないと思ってる奴が大量発生してる
24 21/11/09(火)23:24:34 No.865057864
サンライズだから強気でバンチャで!とかならんのな
25 21/11/09(火)23:27:16 No.865058820
やられ役好むスポンサーもいそうなんだけどな