虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/09(火)21:28:17 初見だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)21:28:17 No.865012199

初見だとこのゲーム難しすぎ!って思ってたけど何周かしてるうちになんかそうでもない気がしてきた

1 21/11/09(火)21:29:29 No.865012726

お前も順調に頭マオキンになってきたようだな

2 21/11/09(火)21:30:59 No.865013394

お前の中の「」ドロイド遺伝子が完全に覚醒したようだな

3 21/11/09(火)21:31:30 No.865013613

その内左手が疼いてくるぞ

4 21/11/09(火)21:32:36 No.865014055

未だに最初の壁抜けほとんど成功しないからむずかしいよ

5 21/11/09(火)21:33:23 No.865014389

fu510416.jpg

6 21/11/09(火)21:35:32 No.865015339

>初見だとこのゲーム難しすぎ!って思ってたけど何周かしてるうちになんかそうでもない気がしてきた 基本初見殺し寄りなバランスよな今回 相手の攻撃力高いからごり押し効きにくいけどパターンが分かって対応が取れるようになるとダメージ自体受けなくなる

7 21/11/09(火)21:35:41 No.865015406

>fu510416.jpg fu510423.jpg

8 21/11/09(火)21:35:44 No.865015430

>fu510416.jpg このおっさん自分の精子ぶちこんだだけで娘呼ばわりしてくるの気持ち悪いんですけお!

9 21/11/09(火)21:38:11 No.865016426

攻撃をちゃんと見ろということだ 体力に任せたごり押しは通用しない

10 21/11/09(火)21:38:52 No.865016715

鳥人ロボとか何度も戦うから一周目でも上達を感じられる

11 21/11/09(火)21:39:12 No.865016875

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 21/11/09(火)21:39:35 No.865017054

避けられない攻撃はない

13 21/11/09(火)21:39:39 No.865017091

>1636461552325.png 最悪の絵だ…

14 21/11/09(火)21:39:56 No.865017203

でも扇風機は苦手だった…

15 21/11/09(火)21:40:20 No.865017390

> 鳥人ロボとか何度も戦うから一周目でも上達を感じられる 中盤からはストームミサイルで雑に倒してしまいすまない…

16 21/11/09(火)21:41:09 No.865017763

DNAを能力強化サプリかなんかと思ってる連中がほとんどの中 一応娘扱いしてくる親父殿はまともな感性と言える

17 21/11/09(火)21:41:12 No.865017783

急にゼロミの汚染をするのをやめろ!

18 21/11/09(火)21:41:38 No.865017985

>No.865016875 記憶を捏造するんじゃねえ!!

19 21/11/09(火)21:41:41 No.865018008

遺伝子改造の帰りにアイスを買ってやったことがあったな我が娘よ…

20 21/11/09(火)21:43:49 No.865018944

スチル見る限りゼーベスの環境に適応するために親父は一役買ったみたいだが いつ頃ゼーベスに来てたんだ親父

21 21/11/09(火)21:44:54 No.865019444

ムービーの絵を見るに戦士として訓練受け始めた頃に遺伝子提供してるから どう足掻いても幼年期のその絵には入れないんだ

22 21/11/09(火)21:46:24 No.865020114

若サムスとレイヴンおじちゃんの交流見たいなぁ…どっかの動画サイトが映像化に乗り出さないかな

23 21/11/09(火)21:46:27 No.865020138

漫画蛮には影も形もないので こっそり侵入して勝手に遺伝子入れた疑惑まである

24 21/11/09(火)21:46:46 No.865020261

>> 鳥人ロボとか何度も戦うから一周目でも上達を感じられる >中盤からはスクリューアタックで雑に倒してしまいすまない…

25 21/11/09(火)21:51:39 No.865022266

>遺伝子改造の帰りにアイスを買ってやったことがあったな我が娘よ… すみませんアイス2つください H A D A R S E N O L M E N

26 21/11/09(火)21:54:54 No.865023671

>一応娘扱いしてくる親父殿はまともな感性と言える DNAくらいで親字面してくるのはどうなんだろう

27 21/11/09(火)21:55:27 No.865023883

>漫画蛮には影も形もないので まあ後付だからしょうがないけど どこのwikiとかでもサムス幼少期の解説に突然親父が生えてきてその後ドレッドの説明まで影も形もないからおかしなことになってる

28 21/11/09(火)21:56:20 No.865024234

じゃあ…作るか!親父のスピンオフ!

29 21/11/09(火)21:56:42 No.865024391

シーケンスブレイクなどと…お前は昔からそうだな我が娘よ 遅刻をしそうになると学校の塀を乗り越えていた頃から何も変わっていない

30 21/11/09(火)21:57:46 No.865024846

そういえば思い出の落書きだけど惑星もろとも吹き飛ばしちゃったんだよね…

31 21/11/09(火)21:58:40 No.865025251

>じゃあ…作るか!親父のスピンオフ! 親父がメトロイド放置して一旦帰った理由は宇宙海賊やマザーブレインやフェイゾンより恐ろしい宇宙最強の敵と戦っていたからなのだ!とかそういう勝手に戦え案件の作品があったら見ちゃうかもしれん

32 21/11/09(火)22:01:46 No.865026516

チョウゾの拠点は別に一つじゃないからね… 本編開始前どころか連邦設立時点で絶滅確定するレベルで数減ってたけど

33 21/11/09(火)22:02:11 No.865026672

>じゃあ…作るか!親父のスピンオフ! Xで軍が全滅して何とか封じ込めるまでの過程はアリかも しかし身内の民族が絶滅したのに親父はよくモチベ持ったな

34 21/11/09(火)22:03:44 No.865027346

チョウゾがSR388放棄してから銀河連邦が再発見するまでそんなに時間空いてないっぽいしやっぱ親父殿が誘導したのかな

35 21/11/09(火)22:03:45 No.865027353

野望トイウカモウ壊れてんじゃねえかな親父

36 21/11/09(火)22:04:24 No.865027651

>しかし身内の民族が絶滅したのに親父はよくモチベ持ったな サムスいたし というか惑星自爆させてるのを見るにも う自分でどうこうする気もなかったように見えた

37 21/11/09(火)22:04:47 No.865027847

>しかし身内の民族が絶滅したのに親父はよくモチベ持ったな XをZDRに解放したあたりかなりヤケクソのような気もする…

38 21/11/09(火)22:05:03 No.865027951

>Xで軍が全滅して何とか封じ込めるまでの過程はアリかも あれエルンを即隔離したっぽいから封じ込め自体は一瞬だと思う 一旦ZDRの原生生物全滅させた後ハヌビアのクローン研究施設で復活させたとかだと親父ちょっとすごすぎるし

39 21/11/09(火)22:05:34 No.865028153

>その内左手が疼いてくるぞ 待って 俺の左手からアームキャノン生えてくるの?

40 21/11/09(火)22:06:02 No.865028330

>1636461552325.png 存在しない記憶やめろ

41 21/11/09(火)22:07:05 No.865028723

>待って >俺の左手からアームキャノン生えてくるの? まず落ちくんだ「」 そしてドレッドやり直すんだ

42 21/11/09(火)22:07:28 No.865028877

>チョウゾがSR388放棄してから銀河連邦が再発見するまでそんなに時間空いてないっぽいしやっぱ親父殿が誘導したのかな 親父そんな余裕なかったと思うよ ゼーベスでメトロイドのヤバさが認識されて滅ぼさなきゃ…なって連邦も手を尽くしたんだろ

43 21/11/09(火)22:08:06 No.865029109

鳥人兵士にも宇宙航行の知識あっただろうしかなり銀河滅亡の瀬戸際だったはず…

44 21/11/09(火)22:09:12 No.865029579

>あれエルンを即隔離したっぽいから封じ込め自体は一瞬だと思う >一旦ZDRの原生生物全滅させた後ハヌビアのクローン研究施設で復活させたとかだと親父ちょっとすごすぎるし 惑星のチョウゾ全滅まで追い込まれたから隔離ハイ終わりじゃ済まない凄惨な戦いになったと思うぜ

45 21/11/09(火)22:09:45 No.865029832

無敵状態でパルスレーダーにいって帰れなくなったよ やりすぎ注意だな!

46 21/11/09(火)22:10:28 No.865030105

初代メトロイドがコスモ歴20X5年でⅡの直前のフェデフォが20X6年だからSR388までは1年しか経ってないんだよね それにしてもフェイゾン関係が1年で終わってるのすごいけど

47 21/11/09(火)22:10:32 No.865030132

クワイエットが生き残ったのがむしろ奇跡なくらい

48 21/11/09(火)22:10:39 No.865030172

「」!!クレイド戦の前にボムってどうやってとるの!?

49 21/11/09(火)22:11:11 No.865030406

>「」!!クレイド戦の前にボムってどうやってとるの!? まず落ち着いてグラップリングビーム取りに行こうか

50 21/11/09(火)22:12:26 No.865030909

>鳥人兵士にも宇宙航行の知識あっただろうしかなり銀河滅亡の瀬戸際だったはず… SA-X捕獲作戦とかいかにバカだったかよくわかるな

51 21/11/09(火)22:12:39 No.865031009

>「」!!クレイド戦の前にボムってどうやってとるの!? スライディングジャンプからキッククライムで届くぞ

52 21/11/09(火)22:13:33 No.865031362

パパが娘呼ばわりしてくるのは漫画でグレイヴォイスがサムスを娘と呼んだことを受けてだけど マガジンZなんかで連載してて絶版の割に重要すぎるシーンが多い漫画版

53 21/11/09(火)22:14:02 No.865031556

親父殿がSR388から撤退したのってコスモ歴20X5年の何年前くらいなんだろ

54 21/11/09(火)22:14:41 No.865031819

結局アダムはOPとEDにしかいないって事でいいの?

55 21/11/09(火)22:15:07 No.865031990

サムジョイも後半が単行本未収録だしなんとかしてくだち!

56 21/11/09(火)22:15:26 No.865032115

サムスはもう生物としてよくわからないし次回作は単性生殖で産み出した娘が主人公でも驚かない

57 21/11/09(火)22:15:50 No.865032274

サムスっていつも連邦の依頼で働いてるけどいつ賞金稼ぎ事業してるの?

58 21/11/09(火)22:16:09 No.865032409

連邦がXのサンプルをまだ隠し持っていない保証もない

59 21/11/09(火)22:16:09 No.865032416

定期的にチョウゾをムシャムシャしないといけない体になってない…?

60 21/11/09(火)22:16:25 No.865032508

>マガジンZなんかで連載してて絶版の割に重要すぎるシーンが多い漫画版 ゲームのクリア特典で付けてもいいと思う Amazonの中古が17000円とかになっちょる

61 21/11/09(火)22:16:42 No.865032630

>サムスはもう生物としてよくわからないし次回作は単性生殖で産み出した娘が主人公でも驚かない ベビー……

62 21/11/09(火)22:17:14 No.865032819

>サムスっていつも連邦の依頼で働いてるけどいつ賞金稼ぎ事業してるの? 今回のも連邦からの依頼って形だし報酬出てるんだろう

63 21/11/09(火)22:17:14 No.865032821

>結局アダムはOPとEDにしかいないって事でいいの? わかんね ボカされてるから想像の余地は広い

64 21/11/09(火)22:17:45 No.865033036

今回エアダッシュのおかげで覚えさえすれば楽

65 21/11/09(火)22:17:49 No.865033062

>>サムスっていつも連邦の依頼で働いてるけどいつ賞金稼ぎ事業してるの? >今回のも連邦からの依頼って形だし報酬出てるんだろう 報酬が安すぎる 危険に対して見合ってない

66 21/11/09(火)22:18:30 No.865033320

ドレッド好調だしいけるな!ってなって漫画版とかプライムとか一気にいっぱい出してほしい

67 21/11/09(火)22:18:44 No.865033406

>連邦がXのサンプルをまだ隠し持っていない保証もない メトロイドの組織片は確実に持ってるだろうし Xは…BSLで全部吹き飛んだのかな? 手術したのもBSLだろうし

68 21/11/09(火)22:18:50 No.865033451

銀河連邦はエミーの素材で作ったスーツ作るんじゃダメだっのだろうか

69 21/11/09(火)22:19:11 No.865033577

>今回のも連邦からの依頼って形だし報酬出てるんだろう 安すぎてやめとけってアダムが言うくらい本気で安いのか罠だと勘付いたのか

70 21/11/09(火)22:19:23 No.865033672

>>結局アダムはOPとEDにしかいないって事でいいの? >わかんね >ボカされてるから想像の余地は広い 横からだけどこのレスでそういう可能性もあるのかって気づいた

71 21/11/09(火)22:19:26 No.865033687

サムスにメトロイドワクチン注入したってことはサムスの肉片を入手してるって事だよね

72 21/11/09(火)22:19:33 No.865033746

>パパが娘呼ばわりしてくるのは漫画でグレイヴォイスがサムスを娘と呼んだことを受けてだけど グレイヴォイスが身を挺してサムス助けた事踏まえるとことごとく地雷踏み抜いてんな親父…

73 21/11/09(火)22:19:49 No.865033818

>銀河連邦はエミーの素材で作ったスーツ作るんじゃダメだっのだろうか 高いか重いか そもそもサムスは普通のスーツ使えないと思う

74 21/11/09(火)22:20:07 No.865033932

>銀河連邦はエミーの素材で作ったスーツ作るんじゃダメだっのだろうか 消息不明になったからサムスに頼るしかないってあたり 一体作るだけでも相当の金がかかってるんじゃないかなエミー

75 21/11/09(火)22:20:28 No.865034083

連邦SA-Xのこと根に持ってそうだし実際報酬安くしてるんじゃないかな

76 21/11/09(火)22:21:17 No.865034380

>親父殿がSR388から撤退したのってコスモ歴20X5年の何年前くらいなんだろ そもそもXをどう捉えればいいのかわからねえ

77 21/11/09(火)22:21:18 No.865034391

>>銀河連邦はエミーの素材で作ったスーツ作るんじゃダメだっのだろうか >高いか重いか >そもそもサムスは普通のスーツ使えないと思う いやすまん サムスじゃなくて量産して一般兵に回す的な意味で言ったんだ

78 21/11/09(火)22:21:26 No.865034434

正直Switchでこのグラフィックでサクサクラグる事なく動くのはすげえなって思った

79 21/11/09(火)22:21:31 No.865034466

PEDスーツみたいに外付けしてもサムス邪魔だっていいそうだし

80 21/11/09(火)22:22:09 No.865034699

成長してから遺伝子提供しただけなのに父親面するとか厚かましいな

81 21/11/09(火)22:22:14 No.865034728

>正直Switchでこのグラフィックでサクサクラグる事なく動くのはすげえなって思った スーパーミサイル連射するとわりと処理落ちする!

82 21/11/09(火)22:22:21 No.865034778

>正直Switchでこのグラフィックでサクサクラグる事なく動くのはすげえなって思った 若干ロード長いのは代償かね

83 21/11/09(火)22:22:27 No.865034813

>ドレッド好調だしいけるな!ってなって漫画版とかプライムとか一気にいっぱい出してほしい しゃあ!サムス&ジョイ復刊!

84 21/11/09(火)22:22:30 No.865034825

>いやすまん サムスじゃなくて量産して一般兵に回す的な意味で言ったんだ 銀河最高の金属がそうぽんぽん大量生産できるとは思えない…

85 21/11/09(火)22:23:20 No.865035161

ソウハ族のジジイの言う事うさんくせーと思ってたら特に裏切りとかもなくて純粋な善意だったと終わってから気づいた

86 21/11/09(火)22:23:36 No.865035271

SA-Xぐらいまでの対Xはエミーでどうにかなることは分かったし銀河連邦にとってもXは軍事利用の可能性よりリスクの方が大きくなってそう

87 21/11/09(火)22:23:53 No.865035381

最近ダラダラ動画とか見ながら2時間くらいでZDR爆発させるのが楽しくなってきた

88 21/11/09(火)22:23:53 No.865035384

>若干ロード長いのは代償かね 慣れるとちょっと長いと思ったけど最初は全然気にならなかった

89 21/11/09(火)22:24:00 No.865035441

メトロイドワクチンを打たれた生物はメトロイド化することがわかったので連邦は平和目的の研究をするべきだと思います

90 21/11/09(火)22:24:06 No.865035484

>最近ダラダラ動画とか見ながら2時間くらいでZDR爆発させるのが楽しくなってきた 最後テロリストだこれ

91 21/11/09(火)22:24:18 No.865035553

>>若干ロード長いのは代償かね >慣れるとちょっと長いと思ったけど最初は全然気にならなかった ちょっと前までスパメトだったから…

92 21/11/09(火)22:24:20 No.865035565

>しゃあ!サムス&ジョイ復刊! 読んだこと無いけど作者の人が原稿任天堂に送りつけたりまだドレッドはやれてなかったりと なんかこう色々大変そうねって思った

93 21/11/09(火)22:24:36 No.865035672

>ソウハ族のジジイの言う事うさんくせーと思ってたら特に裏切りとかもなくて純粋な善意だったと終わってから気づいた 初見の時はサムスほどのサムスが信用するなら…って一切疑わなかったな

94 21/11/09(火)22:24:53 No.865035792

ロードは普段は気にならないけどエミーで何度も死にまくる時はもっと短くなれ!ってなった

95 21/11/09(火)22:24:57 No.865035825

結局セントラルユニットとオメガキャノンってなんだったんだろうな

96 21/11/09(火)22:25:27 No.865036038

ボスの出る部屋とかはロードちょっとあるね あとやたらシュールなエリア移動中

97 21/11/09(火)22:26:03 No.865036272

>ボスの出る部屋とかはロードちょっとあるね >あとやたらシュールなエリア移動中 せめてカメラ動かしてサムス鑑賞会したかった…

98 21/11/09(火)22:26:14 No.865036351

エミーもすごいけどそれに応じてオメガブラスターもすごいことになる

99 21/11/09(火)22:26:20 No.865036394

セントラルユニットはAMMIのハッキングに使ってる廉価版マザーブレインだろうけど なんでそこからオメガキャノンが出てくるのかはわからん…

100 21/11/09(火)22:26:35 No.865036485

>結局セントラルユニットとオメガキャノンってなんだったんだろうな 廉価版マザーブレインと廉価版ハイパービームっぽい

101 21/11/09(火)22:26:44 No.865036545

オメガキャノンはエネルギー吸ってるだけだろ

102 21/11/09(火)22:26:48 No.865036576

>結局セントラルユニットとオメガキャノンってなんだったんだろうな オメガキャノンは吸って出すとなんかすごいってだけじゃない?

103 21/11/09(火)22:26:51 No.865036600

エリア移動のロード減らすと今度はゲートが開くまでイライラすることになるし…

104 21/11/09(火)22:26:53 No.865036613

ドレッド開始時点のメトロイドの説明で 容易に増殖させることが可能な って文を見て連邦はさぁ…ってなった

105 21/11/09(火)22:27:16 No.865036750

>なんでそこからオメガキャノンが出てくるのかはわからん… まあマザーがハイパービームになるとしたらそれくらいエネルギーあって不思議じゃない

106 21/11/09(火)22:27:26 No.865036825

>ドレッド開始時点のメトロイドの説明で >容易に増殖させることが可能な >って文を見て連邦はさぁ…ってなった 連邦関係なくβ線で増殖する生き物なんです!

107 21/11/09(火)22:27:59 No.865037026

>ドレッド開始時点のメトロイドの説明で >容易に増殖させることが可能な >って文を見て連邦はさぁ…ってなった そこはそういうふうに作った奴らが悪いだろ!

↑Top