虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/09(火)21:20:08 今ん十... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)21:20:08 No.865008874

今ん十年ぶり以来に塗装の準備してるんだけど スプレーしたら丸一日乾燥させるのがやっぱベストなんです?

1 21/11/09(火)21:20:45 No.865009145

左様 それが一番間違いが無い

2 21/11/09(火)21:21:20 No.865009395

1日で完全に乾くかな

3 21/11/09(火)21:21:21 No.865009399

カタマグナムセイバー 開いてバックブレーダー …じゃない!

4 21/11/09(火)21:21:55 No.865009647

>1日で完全に乾くかな ラッカーなら一日置けば十分だと思う

5 21/11/09(火)21:23:31 No.865010298

季節による 温度による

6 21/11/09(火)21:24:09 No.865010542

小学生の頃は雑にサーフェイサーなしで一発塗りしてドライヤーかけて乾かしてたりしてたな ワイルドなガキだったよ

7 21/11/09(火)21:24:52 No.865010842

バニシングゲイザーかっこいいけどTZ-Xってシャーシのマズさから人気がない

8 21/11/09(火)21:26:43 No.865011576

いいよねバックブレーダーからいらない装備を省いた感じ

9 21/11/09(火)21:28:12 No.865012154

>バニシングゲイザーかっこいいけどTZ-Xってシャーシのマズさから人気がない 逆にレアリティ高くない?

10 21/11/09(火)21:30:07 No.865013004

ホイールの横を囲うカバーは必要

11 21/11/09(火)21:31:08 No.865013449

やはりフルカウルじゃないとな

12 21/11/09(火)21:32:11 No.865013894

TZ-Xってどんなシャーシなの

13 21/11/09(火)21:32:18 No.865013944

このRSワタナベみたいなプリセットのガンメタホイールが好きなんだが…

14 21/11/09(火)21:33:03 No.865014241

>TZ-Xってどんなシャーシなの TZより駆動効率悪くなってネジ穴が増えてリアバンパーが折れやすくなったシャーシ

15 21/11/09(火)21:33:10 No.865014303

TZ-XがB-MAXで速いかも?って言われてるらしいな

16 21/11/09(火)21:33:59 No.865014648

>TZ-Xってどんなシャーシなの サイクロンマグナムのスーパーTzの発展改良型 現行型の水色超速ギアや二点止めリアステーが使える …それでも設計年次の古さは隠せないけど

17 21/11/09(火)21:34:22 No.865014832

TZの消耗した初期金型を改修してTZXにしたから悪かったけど今のTZXはどうなんだろう

18 21/11/09(火)21:34:30 No.865014884

TZ-XはTZの軽さと3点留めを兼ね備えるいいシャーシだ スラスト少し抜かれてるしちょっと駆動悪くなってるから手を入れたくなるが…

19 21/11/09(火)21:36:09 No.865015619

まあどうせARやMAやFM-AやVZがある今じゃ用なしのいらないシャーシ

20 21/11/09(火)21:37:53 No.865016300

サイクロンのポリカのやつがこのシャーシだった気がするが素のTZよりはいいだろって判断だったのか…?

21 21/11/09(火)21:40:57 No.865017658

>サイクロンのポリカのやつがこのシャーシだった気がするが素のTZよりはいいだろって判断だったのか…? つーかxにしないとパーツがもう… Tz-xなら水色超速使えてペラシャは共通1.4ミリ径でリアステーも二点止めだし

22 21/11/09(火)21:43:42 No.865018891

古いシャーシ売っても対応パーツがもうないのか なるほど…

23 21/11/09(火)21:46:30 No.865020156

>古いシャーシ売っても対応パーツがもうないのか >なるほど… スーパーTzだとリアステーは対応の専用品になるわ超速ギアはスーパーFMと共通のグレー超速になるわでそれをちゃんとご用意してお店に置いてもらわないとならない 流石にそりゃーキツいって話で…

24 21/11/09(火)21:56:56 No.865024484

リヤステーは既に有るしギヤもビートマグナムのTRFで3.5:1をやってたような

25 21/11/09(火)22:01:48 No.865026533

普通のTZでも水色超速もチョイ速も使えるぞ今は

↑Top