虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/09(火)21:04:52 蝙蝠野郎 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/09(火)21:04:52 No.865002551

蝙蝠野郎

1 21/11/09(火)21:05:44 No.865002869

根っこが正義だからもう仕方ねえんだ

2 21/11/09(火)21:07:00 No.865003347

えっお前らそういう感じ…?

3 21/11/09(火)21:08:12 No.865003865

いや…おれは…

4 21/11/09(火)21:09:06 No.865004220

二世で自分が倒したマンモスをフェニックスとか悪魔将軍とかより強い最強の超人って紹介してるところおもしろすぎる

5 21/11/09(火)21:10:23 No.865004785

えっ…その…まずは超神達を…

6 21/11/09(火)21:10:27 No.865004815

お前のプランどんな感じだったんだよ

7 21/11/09(火)21:10:28 No.865004818

>二世で自分が倒したマンモスをフェニックスとか悪魔将軍とかより強い最強の超人って紹介してるところおもしろすぎる でも可能性の話だし…かもしれないって説だし…

8 21/11/09(火)21:10:36 No.865004875

なんとなくみんなと示し合わせて不穏な雰囲気だしてみたけど 何のことだかさっぱりわかって無かった奴

9 21/11/09(火)21:12:05 No.865005464

どう頑張っても悪魔超人のトップは無理

10 21/11/09(火)21:12:29 No.865005612

>なんとなくみんなと示し合わせて不穏な雰囲気だしてみたけど >何のことだかさっぱりわかって無かった奴 皆で神目指すぜ!

11 21/11/09(火)21:12:40 No.865005709

人の上に立つタイプじゃないよね

12 21/11/09(火)21:12:49 No.865005756

キレるとやっかいだけど沸点高いからよっぽどの状態にならないとそうはならない

13 21/11/09(火)21:12:53 No.865005771

>どう頑張っても悪魔超人のトップは無理 金としてはそこはどうでもよさそうだけどな

14 21/11/09(火)21:12:59 No.865005820

>どう頑張っても悪魔超人のトップは無理 でもそんな感じが将軍的にはニッコリ

15 21/11/09(火)21:13:12 No.865005909

牛(まあなんにせよ今は一丸となる時だな!あれ?) 戦争(やべえロビンが真顔になってる)

16 21/11/09(火)21:13:12 No.865005918

まあリアルディールズからは新しい神は生まれないよね 二世へ繋げる為には

17 21/11/09(火)21:13:17 No.865005947

悪魔側のスグルなんだよなって

18 21/11/09(火)21:14:26 No.865006423

始祖を正攻法で倒した奴だから神にかなり近いはず

19 21/11/09(火)21:15:29 No.865006891

神をも超える力を手に入れろって言われた悪魔なんだからもっと積極的になって

20 21/11/09(火)21:17:40 No.865007813

正義側にもなんか口出しづらい空気になってんのかわいそうすぎる

21 21/11/09(火)21:17:59 No.865007951

どのみち超神を倒さなきゃならないんだから今すぐ分裂する必要はないのは確かなんだけど なんでお前あのタイミングでボキボキ鳴らしたの?

22 21/11/09(火)21:18:00 No.865007960

>正義側にもなんか口出しづらい空気になってんのかわいそうすぎる (スグルは気にしない)

23 21/11/09(火)21:18:28 No.865008161

>どのみち超神を倒さなきゃならないんだから今すぐ分裂する必要はないのは確かなんだけど >なんでお前あのタイミングでボキボキ鳴らしたの? よっしゃ!やってやるぜ!

24 21/11/09(火)21:18:35 No.865008223

そうだよなーお前はそんな感じだよなァ!!

25 21/11/09(火)21:18:50 No.865008306

牛と戦争が殊更チームを強調した途端のあれで俺は耐えられない

26 21/11/09(火)21:19:03 No.865008390

でもこの急によっしゃ俺は好きにやらせてもらうぜってなるの一昔前の肉を思い出す

27 21/11/09(火)21:19:45 No.865008692

>二世へ繋げる為には 2世につながるの確定なの?

28 21/11/09(火)21:19:46 No.865008705

ネプがぼっちにならなくて良かったよ

29 21/11/09(火)21:20:24 No.865008977

>2世につながるの確定なの? まあ深くは考えないほうがいいと思う

30 21/11/09(火)21:20:37 No.865009074

スグルも蝙蝠野郎も強いのにいろいろ迷ったり優柔不断すぎる…

31 21/11/09(火)21:20:45 No.865009147

神候補選抜戦になるなら金銀正義やサダハルにも出場資格あるのでは…

32 21/11/09(火)21:21:11 No.865009338

>神候補選抜戦になるなら金銀正義やサダハルにも出場資格あるのでは… その辺は本人が拒否すると思う

33 21/11/09(火)21:21:23 No.865009422

まああのタイミングで悪魔側に付くぜってできないのが牛の良いところでもありお前ほんとそういうとこだぞって言いたくなる部分でもある

34 21/11/09(火)21:21:24 No.865009428

コイツが将来先生になって若手指導に精を出すという未来図に説得力が出てきた

35 21/11/09(火)21:21:41 No.865009535

>神候補選抜戦になるなら金銀正義やサダハルにも出場資格あるのでは… カピラリア持ってることが条件だから

36 21/11/09(火)21:22:00 No.865009686

お前そんなんだからアタル兄さんにタッグで呼ばれないんだぞ

37 21/11/09(火)21:22:17 No.865009798

ウォーズマンがロビンに対して理解があり過ぎる

38 21/11/09(火)21:22:24 No.865009841

>二世で自分が倒したマンモスをフェニックスとか悪魔将軍とかより強い最強の超人って紹介してるところおもしろすぎる 倒してはいない

39 21/11/09(火)21:22:42 No.865009981

>お前そんなんだからアタル兄さんにタッグで呼ばれないんだぞ アシュラもだし…

40 21/11/09(火)21:23:01 No.865010113

>ウォーズマンがロビンに対して理解があり過ぎる いやロビンは本気だ! って言いながら内心頭抱えてると思う

41 21/11/09(火)21:23:18 No.865010211

マンモスはポテンシャルだけなら本当にトップレベルでは

42 21/11/09(火)21:23:39 No.865010356

いや…ここは…(まずはみんなで超神倒してから他の超人たちとも話して決めるべきでは?)

43 21/11/09(火)21:23:57 No.865010464

師匠や兄弟子が奔放過ぎると大変ね

44 21/11/09(火)21:24:06 No.865010515

成り行き的に牛は肉と戦争と一緒のルート行くことになるのか…

45 21/11/09(火)21:24:16 No.865010604

ブラックホールとかスプリングマンならすぐ応えたかもしれないけど アシュラとサンシャインは上司なだけあってちょっと距離感がある

46 21/11/09(火)21:24:58 No.865010886

みんなのお気に入り

47 21/11/09(火)21:25:01 No.865010905

超人なんかに負ける神を椅子から降ろして勝った奴座らせろよ

48 21/11/09(火)21:25:17 No.865011003

牛はジェロニモみたいに皆に暖かく応援されながら闘いたい超人

49 21/11/09(火)21:26:04 No.865011291

てか椅子取りゲームと言っても元々の空席+あやつの席+今回下天してきた超神分の席で空席はめちゃくちゃあるのでは? 多少人数増やせるレベル

50 21/11/09(火)21:26:53 No.865011625

>てか椅子取りゲームと言っても元々の空席+あやつの席+今回下天してきた超神分の席で空席はめちゃくちゃあるのでは? >多少人数増やせるレベル まああくまで今回は108番目の椅子決める戦いじゃないのか

51 21/11/09(火)21:26:57 No.865011670

悪い顔してるけど気合いを入れ直してただけなの面白すぎる…

52 21/11/09(火)21:27:05 No.865011723

多分最後の最後に座をかけて戦うんだろうな楽しみだとか思ってたら突然空中分解した時の顔

53 21/11/09(火)21:27:12 No.865011763

ステカセやカーメンマンとかはそうゆうダメなとこも含めて好きになってそう 正義から悪魔に帰った時もワンパンで許してたし

54 21/11/09(火)21:27:36 No.865011912

>まああくまで今回は108番目の椅子決める戦いじゃないのか でないと調和が候補者減らしに来る意味ないしな

55 21/11/09(火)21:28:10 No.865012143

>てか椅子取りゲームと言っても元々の空席+あやつの席+今回下天してきた超神分の席で空席はめちゃくちゃあるのでは? >多少人数増やせるレベル 超人のために空いてるのは一席だけでしょう

56 21/11/09(火)21:28:37 No.865012341

>悪い顔してるけど気合いを入れ直してただけなの面白すぎる… (フフ…全宇宙の超人を守るためにも頑張らねえとな)くらいの感じだったんだろうか

57 21/11/09(火)21:29:16 No.865012620

一席だけなのかな 100+マン+5で西大寺でも07人ってだけでもう一席が埋まっていると明言されてないけど

58 21/11/09(火)21:29:29 No.865012727

神様とか興味ないしとりあえず超神止めてから後で考えようぜ

59 21/11/09(火)21:29:47 No.865012867

神は減ったり増えたりするから今減った分は問題ない感じだと思う 重要なのは108番目の神を誰にするかってことじゃないかな

60 21/11/09(火)21:29:53 No.865012913

音頭取る人は他にいくらでもいるから自分は戦うだけでいいいと思ってたら急に意見求められた お前はそういうやつだよなぁ

61 21/11/09(火)21:29:54 No.865012923

でもバイコーンとかはもう神辞めていいのでは

62 21/11/09(火)21:29:57 No.865012939

(腕が鳴るぜ…) (えっ…そういうノリなの…?)

63 21/11/09(火)21:30:01 No.865012968

>神様とか興味ないしとりあえず超神止めてから後で考えようぜ ボキボキ…

64 21/11/09(火)21:30:22 No.865013116

本人悪魔超人だの正義超人だのにあんまこだわり無くてただ悪魔将軍の事好きなだけな気がする 悪魔にも七人の友達いるし正義にもアイドル超人の友達いるし…

65 21/11/09(火)21:30:39 No.865013227

スーパーマンロードの神の消え方がマジで消滅したっぽいのが気になるんだよな

66 21/11/09(火)21:30:46 No.865013281

このコウモリ野郎なところがこいつの魅力な気もする

67 21/11/09(火)21:31:10 No.865013466

>本人悪魔超人だの正義超人だのにあんまこだわり無くてただ悪魔将軍の事好きなだけな気がする >悪魔にも七人の友達いるし正義にもアイドル超人の友達いるし… それでも過去の罪が消えるわけじゃないしな

68 21/11/09(火)21:31:12 No.865013480

ロビンはロビンだからいいよ ネプチューンマンはもっとしっかりしないといけないのになんだお前は

69 21/11/09(火)21:31:15 No.865013507

>スーパーマンロードの神の消え方がマジで消滅したっぽいのが気になるんだよな 本人的にはジェロニモを後継神に指定する気満々だよね

70 21/11/09(火)21:31:32 No.865013631

>本人悪魔超人だの正義超人だのにあんまこだわり無くてただ悪魔将軍の事好きなだけな気がする >悪魔にも七人の友達いるし正義にもアイドル超人の友達いるし… いい意味で無欲な奴だと好感持てるけど場が悪かったな…

71 21/11/09(火)21:31:50 No.865013744

もう混沌超人とか新たなカテゴリ作っちゃえば?

72 21/11/09(火)21:31:55 No.865013792

やっぱりこんな超人よりサタンの方がマシだな マシマシマシマシマシ~!

73 21/11/09(火)21:31:56 No.865013794

>ロビンはロビンだからいいよ よくねえ よ!

74 <a href="mailto:アシュラ">21/11/09(火)21:31:56</a> [アシュラ] No.865013796

一応聞いといてやるけど一緒に来る?

75 21/11/09(火)21:32:04 No.865013853

ムッハハハハー!見たかウチの後継者をー!

76 21/11/09(火)21:32:14 No.865013916

>ロビンはロビンだからいいよ >ネプチューンマンはもっとしっかりしないといけないのになんだお前は まあチームに囚われずに完璧を目指すのはむしろネプだと思う 本人はシングルよりタッグが上手いの含めて

77 21/11/09(火)21:32:18 No.865013943

自由超人じゃん

78 21/11/09(火)21:32:28 No.865013999

>スーパーマンロードの神の消え方がマジで消滅したっぽいのが気になるんだよな ジェロのテレポートとエフェクト同じだから消えてないともとれるが…どうなんだろね

79 21/11/09(火)21:32:38 No.865014069

>もう混沌超人とか新たなカテゴリ作っちゃえば? カオスで言えば自由マンの方がカオスすぎる

80 21/11/09(火)21:32:38 No.865014072

ジェロニモが残ってたらめっちゃ戸惑ってたんだろうな

81 21/11/09(火)21:32:41 No.865014097

アシュラとサンちゃんもなんか悪魔っぽい事言ってるけどお前ら神の席を口実に戦いたいだけなんじゃ…?

82 21/11/09(火)21:32:46 No.865014137

>悪魔にも七人の友達いるし正義にもアイドル超人の友達いるし… 豪放磊落を売りにしてるが一人ぼっちが大嫌いな淋しんぼう…

83 21/11/09(火)21:32:46 No.865014139

ネプは新章以降周囲のこと考えて動いてるとこあるし 今回もロビンを孤立させないためについてった……と思いたい

84 21/11/09(火)21:32:52 No.865014180

ネプは野心強い

85 21/11/09(火)21:33:15 No.865014333

>ネプチューンマンはもっとしっかりしないといけないのになんだお前は ロビンに乗っかる体で実はロビンが暴走しないようにコントロールする役目を買って出たんだと勝手に期待する

86 21/11/09(火)21:33:25 No.865014403

>ロビンはロビンだからいいよ >ネプチューンマンはもっとしっかりしないといけないのになんだお前は ロビネプとか意外なコンビだなと思ったけど一応旧知の仲だったなこの二人

87 21/11/09(火)21:33:28 No.865014433

協力するより競い合いたいってのはむしろ完璧寄りの考えじゃない?

88 21/11/09(火)21:33:46 No.865014550

それはそれでちゃんと強いからなこいつ

89 21/11/09(火)21:33:49 No.865014569

先輩たちを差し置いて社長に気に入られてるバイトくんみたいな立ち位置だし振る舞いが難しそうではある

90 21/11/09(火)21:33:49 No.865014571

牛じゃないけどなんでみんなそんなに神になりたがってるのかわからない

91 21/11/09(火)21:33:55 No.865014614

>アシュラとサンちゃんもなんか悪魔っぽい事言ってるけどお前ら神の席を口実に戦いたいだけなんじゃ…? サンちゃんもああもちろんだ!しか言ってないしただアシュラに話合わせてるだけかも

92 21/11/09(火)21:34:02 No.865014682

みんなで行けると思ったのに…

93 21/11/09(火)21:34:05 No.865014697

>でもバイコーンとかはもう神辞めていいのでは 下天して超人皆殺しにしようぜ~!?って言ったらウェ~イ!!って乗ってくるアホの処分も兼ねてるのかな…

94 21/11/09(火)21:34:06 No.865014707

でもまあもうジェロニモが内定してるからじゃあ俺らは後輩がケツ持ちしてくれるんだから好き勝手やるかは正しいんだ 勝ち上がったらジェロニモと戦わないといけない可能性も出てくるし 万全ジェロのアパッチカピラリアコンボに対抗できるのディールズじゃあ今のところいないし

95 21/11/09(火)21:34:12 No.865014756

バイコーンはしょうもない呼ばわりされてるけど仮に下界の超人を試す気もあった結果お出しされたのがカピラリアピースの権化だったらキレてもしょうがないと思う

96 21/11/09(火)21:34:14 No.865014773

お前はそういうやつだよ

97 21/11/09(火)21:34:24 No.865014839

ネプもネプで完璧代表として神にならなきゃみたいなとこない?

98 21/11/09(火)21:34:38 No.865014934

>>もう混沌超人とか新たなカテゴリ作っちゃえば? >カオスで言えば自由マンの方がカオスすぎる 今思うと名前とは正反対の性質持ってたカオスって超神ぽかったね

99 21/11/09(火)21:34:44 No.865014991

>ロビンはロビンだからいいよ >ネプチューンマンはもっとしっかりしないといけないのになんだお前は 前に盛大にやらかした時もマンモスマンが関わっていたな…

100 21/11/09(火)21:34:47 No.865015012

スグルと牛は神様になりたいとは思ってない ウォーズマンもそうかも

101 21/11/09(火)21:35:08 No.865015171

>バイコーンはしょうもない呼ばわりされてるけど仮に下界の超人を試す気もあった結果お出しされたのがカピラリアピースの権化だったらキレてもしょうがないと思う でもある意味神に相応しくない?

102 21/11/09(火)21:35:28 No.865015311

>下天して超人皆殺しにしようぜ~!?って言ったらウェ~イ!!って乗ってくるアホの処分も兼ねてるのかな… バイコーンみたいな超神描いちゃったのをリカバーする意図も含めてのそれだとしたら上手いなって思う

103 21/11/09(火)21:35:32 No.865015332

競い合っていくのはアタル兄さんの真・友情パワー寄り?

104 21/11/09(火)21:35:50 No.865015469

たぶんサンちゃんはまだジェロが凄いとこ見せて俺も鼻が高いよ……状態から抜け出せないままになんか流れで言ってる

105 21/11/09(火)21:35:53 No.865015494

>牛じゃないけどなんでみんなそんなに神になりたがってるのかわからない それは超人が今までなんでトーナメントやってきたんだって話だろ…

106 21/11/09(火)21:36:03 No.865015569

>スグルと牛は神様になりたいとは思ってない >ウォーズマンもそうかも 多分ロビンもスグルより神にふさわしくなりたいだけで神の座には興味ない

107 21/11/09(火)21:36:13 No.865015644

レオパルドンとかプリズマンとかはまあお呼びではないよね…

108 21/11/09(火)21:36:24 No.865015719

関係ねぇ~!1番になりてぇ~!

109 21/11/09(火)21:36:42 No.865015853

ガチで超人殲滅だってなってたのもバイコーンだけだしマジでアイツだけ特殊

110 21/11/09(火)21:36:49 No.865015902

高みを目指して神になるための種族だからトーナメントもプロレスもまさに超人の本能からくるものだったって種明かしだよね

111 21/11/09(火)21:37:06 No.865016000

他より強くなりたいだけで別に神としてあれこれしたいみたいなのはないだろう

112 21/11/09(火)21:37:11 No.865016033

>一応聞いといてやるけど一緒に来る? ボキボキ いや…ここは……

113 21/11/09(火)21:37:35 No.865016200

サタマシ神の登場が待たれる

114 21/11/09(火)21:37:39 No.865016220

それこそタッグが鍵な話かもね

115 21/11/09(火)21:37:50 No.865016279

>どのみち超神を倒さなきゃならないんだから今すぐ分裂する必要はないのは確かなんだけど >なんでお前あのタイミングでボキボキ鳴らしたの? 将軍様がやったように俺も神を超えるぜー!超神たち自身が望んでるなら願ったり叶ったりだぜー!

116 21/11/09(火)21:38:01 No.865016349

>サタマシ神 さだまさしみたいに言うな

117 21/11/09(火)21:38:21 No.865016490

超神止めようとしてきたつもりなのに急にそんなこと言われても気持ちの切り替えが…

118 21/11/09(火)21:38:29 No.865016539

>サタマシ神の登場が待たれる 下天しろ

119 21/11/09(火)21:38:32 No.865016566

>それこそタッグが鍵な話かもね 超神最強タッグが早々にリタイアしやがった!

120 21/11/09(火)21:38:48 No.865016670

>>それこそタッグが鍵な話かもね >超神最強タッグが早々にリタイアしやがった! えっ、ヒントは超人?

121 21/11/09(火)21:38:48 No.865016673

>バイコーンはしょうもない呼ばわりされてるけど仮に下界の超人を試す気もあった結果お出しされたのがカピラリアピースの権化だったらキレてもしょうがないと思う 巡り巡ってあのメガネが悪い

122 21/11/09(火)21:38:50 No.865016694

将軍が後継者に選ぶのも分かる自由超人

123 21/11/09(火)21:38:59 No.865016774

競えるなら競う が超人だからね

124 21/11/09(火)21:39:02 No.865016799

逆張りの神が下天の流れに乗ってる訳ないじゃん!

125 21/11/09(火)21:39:24 No.865016965

でも皆で固まっていく必要がないのも間違いないし

126 21/11/09(火)21:39:29 No.865017012

>でもある意味神に相応しくない? 神の創造物だから神に近くとも神にはなれないと思う

127 21/11/09(火)21:39:35 No.865017055

調和乱れてんな

128 21/11/09(火)21:39:44 No.865017130

(ジェロニモの観戦してたときはあんな皆で盛り上がってたのになんで?)

129 21/11/09(火)21:39:49 No.865017161

2世につなげるにはマンと正義が残ってると邪魔だから今回の話で消えるのかもな

130 21/11/09(火)21:39:56 No.865017199

>神の創造物だから神に近くとも神にはなれないと思う 超人がそうじゃん! やっぱジェロニモか

131 21/11/09(火)21:40:07 No.865017293

期待に応えてくれる男ではあるからな牛は だからこそ将軍様の後継者足り得たんだろうけど

132 21/11/09(火)21:40:08 No.865017299

>調和乱れてんな これが超人の本質

133 21/11/09(火)21:40:28 No.865017432

(初戦やっとけば良かった…)

134 21/11/09(火)21:40:52 No.865017616

マジでジェロニモは超人より超人のコンセプトを体現した人間だから本当に偉大になった

135 21/11/09(火)21:41:17 No.865017825

キン肉マンからは「豪放磊落を謳ってる癖に本性は一人ぼっちが嫌いな寂びしん坊」と言われ 阿修羅マンからは「お前はそういう奴だよなー?」と言われる牛の明日はどっちだ?

136 21/11/09(火)21:41:20 No.865017841

>>調和乱れてんな >これが超人の本質 コイツらヤバイ

137 21/11/09(火)21:41:36 No.865017970

キン肉マンが言うなら初戦やるわって結構流されるよね牛

138 21/11/09(火)21:41:37 No.865017972

>>>調和乱れてんな >>これが超人の本質 >コイツらヤバイ サタンの方がマシ

139 21/11/09(火)21:41:41 No.865018009

スグルと牛のメンタルサポートしつつ頑張れウォーズマン

140 21/11/09(火)21:41:54 No.865018100

妙な3人が残されたな…

141 21/11/09(火)21:42:09 No.865018208

団体で進んでどうするんだ?チームに椅子の位置でも変えてほしいのか?

142 21/11/09(火)21:42:32 No.865018381

ジェロニモ戦はサンシャインが一番盛り上がってたのに

143 21/11/09(火)21:42:41 No.865018457

何で指鳴らしてアピールしたの

144 21/11/09(火)21:42:43 No.865018482

>>>>調和乱れてんな >>>これが超人の本質 >>コイツらヤバイ >サタンの方がマシ 黙れゴミクズ

145 21/11/09(火)21:42:44 No.865018487

牛とスグルの面倒見るのかウォーズマン…

146 21/11/09(火)21:42:55 No.865018560

>妙な3人が残されたな… ロビンの踏ん切りが良すぎるんですけお…

147 <a href="mailto:将軍">21/11/09(火)21:43:05</a> [将軍] No.865018624

>キン肉マンからは「豪放磊落を謳ってる癖に本性は一人ぼっちが嫌いな寂びしん坊」と言われ >阿修羅マンからは「お前はそういう奴だよなー?」と言われる牛の明日はどっちだ? キン肉ドライバーあれ効くんだよな~バッファローマン?

148 21/11/09(火)21:43:15 No.865018691

ここにアリステラが合流するのか

149 21/11/09(火)21:43:25 No.865018754

優柔不断というか悩みがちな子達が余った気はする

150 21/11/09(火)21:43:35 No.865018826

これ絶対肉牛戦争トリオ気まずくなるやつじゃん

151 21/11/09(火)21:43:45 No.865018911

>牛とスグルの面倒見るのかウォーズマン… 正義超人のリーダー的存在だからがんばってくれよな!

152 21/11/09(火)21:43:47 No.865018921

>妙な3人が残されたな… なんかあんまり見ない組み合わせになったな…

153 21/11/09(火)21:43:54 No.865018987

いつもの優柔不断してる牛ならもうちょっと汗かいてるしちゃんと意思を持った上での独自行動だと思ってる

154 21/11/09(火)21:43:57 No.865019007

>ジェロニモ戦はサンシャインが一番盛り上がってたのに むしろジェロニモが凄さを出しすぎたから俺らなんも気にせんで良いわとなった

155 21/11/09(火)21:43:59 No.865019021

>ここにアリステラが合流するのか また泣いちゃいそう

156 21/11/09(火)21:44:01 No.865019049

>団体で進んでどうするんだ?チームに椅子の位置でも変えてほしいのか? だからまあ皆で行っても結局今と変わらんのよな 皆で行っても誰かが戦ってる所見学するだけになるしな

157 21/11/09(火)21:44:03 No.865019067

アリスちゃん達こそ神なんて知るか!星の復興だ!!でキレそう

158 21/11/09(火)21:44:26 No.865019233

でもね 弄ると面白いくらい困惑する牛も悪いみたいなところあると思うんですよ

159 21/11/09(火)21:44:32 No.865019281

悪魔は方向性がハッキリしてるから悩まない ロビンは思いつきで動けるから悩まない

160 21/11/09(火)21:44:37 No.865019337

超人を神に!って言われると読者も「いやそれはやめといた方が…」ってなるバランス

161 21/11/09(火)21:44:40 No.865019348

>肉牛戦争トリオ 輸入関税問題のことだろうか…

162 21/11/09(火)21:44:45 No.865019382

ウォーズ無茶苦茶良いやつでは

163 21/11/09(火)21:44:54 No.865019445

スグルはどうするんだろうな キン肉星とかもろもろ放棄して神目指すわけないだろうし

164 21/11/09(火)21:45:04 No.865019525

なんかこうテンションの低い3人が残っちまったな

165 21/11/09(火)21:45:05 No.865019527

>ウォーズ無茶苦茶良いやつでは それは超人オリンピックの頃からそうだよ

166 21/11/09(火)21:45:18 No.865019632

>ロビン無茶苦茶なやつでは

167 21/11/09(火)21:45:40 No.865019803

>ロビン無茶苦茶なやつでは >それは超人オリンピックの頃からそうだよ

168 21/11/09(火)21:45:42 No.865019811

>何で指鳴らしてアピールしたの 神への挑戦か…腕が鳴るぜ!頑張ろうなみんな!

169 21/11/09(火)21:45:50 No.865019872

なんでウォーズマンはダディ止めないんだろ? 一応リーダーなんだから勝手は駄目って止めろよ

170 21/11/09(火)21:46:13 No.865020038

>アリスちゃん達こそ神なんて知るか!星の復興だ!!でキレそう 天上の神皆殺しにして俺とキン肉マンで世界統べないか?みたいなこと言ってたくらい神嫌いだし 神の一員になる提案とか絶対受けないと思う なんなら乗り気でいる悪魔コンビとかに勝手な説教始めてもおかしくない

171 21/11/09(火)21:46:15 No.865020055

ウォーズは真っ先にこいつはどうしょうもないで諦めたな

172 21/11/09(火)21:46:48 No.865020276

>なんでウォーズマンはダディ止めないんだろ? >一応リーダーなんだから勝手は駄目って止めろよ 本気のロビンはもう何言っても止められないし…

173 21/11/09(火)21:47:00 No.865020357

止めても不和になるというか中でも自由にするもん…

174 21/11/09(火)21:47:16 No.865020470

>アリスちゃん達こそ神なんて知るか!星の復興だ!!でキレそう でも神様になったら星を救うとか楽勝じゃない? それともオメガの民に変な石臼回させる謎の労役させるのとどっちがいい?

175 21/11/09(火)21:47:18 No.865020490

ジェロはある意味到達点だから間違いなくふさわしい存在になれたんだよな…

176 21/11/09(火)21:47:24 No.865020527

いや…ここは(そういう仲間割れはまず超神に勝ってからがいいのでは)…

177 21/11/09(火)21:47:52 No.865020722

知り合いの神が神候補として推してるビッグボディの力を神の座を降りてまで見に来たら レスリングする気のない下等の相手をさせられたランペイジは本当に可哀想だとここ数回で理解できました

178 21/11/09(火)21:48:00 No.865020778

ウォーズマンは今必死に次善の策を巡らせてると思う もうロビン行っちゃったけど

179 21/11/09(火)21:48:09 No.865020853

>これ絶対肉牛戦争トリオ気まずくなるやつじゃん 悪魔チーム 神を目指す自由と完璧チーム 間に挟まる肉と戦争と牛チーム

180 21/11/09(火)21:48:16 No.865020886

始祖編始まる前に鳥取砂丘にバカ埋めたネメシスは大正解だったな

181 21/11/09(火)21:48:21 No.865020915

ネプチューンじゃなくてサダハル来てたらどうしてただろう

182 21/11/09(火)21:48:31 No.865020990

ランペイジは覇気のない牛と当たりそう

183 21/11/09(火)21:48:35 No.865021013

※このあとなんやかんやあって阿修羅はまた正義超人軍に戻ってサンちゃん1人で悪魔超人の育成に入ります

184 21/11/09(火)21:49:02 No.865021187

将軍様も完璧から悪魔に行ってるしかと思えばフツーに表向きは正義超人であるキン肉族の戦いの神とかもやってるから マジでこいつら師弟はフラフラしてんな!

185 21/11/09(火)21:49:02 No.865021189

悪魔というわりにあまりにも調和を重んじている…こいつ実は…

186 21/11/09(火)21:49:33 No.865021403

>ネプチューンじゃなくてサダハル来てたらどうしてただろう サダハルはクソ真面目だからロビン止めてた

187 21/11/09(火)21:49:34 No.865021411

まあぶっちゃけ試合の方法が1on1か2on2だから別れて進んでも問題は無いし…

188 21/11/09(火)21:50:07 No.865021623

牛はシングルタスクしかできないんだ!急に神の椅子取りとか言われても混乱するだけなんだ!!

189 21/11/09(火)21:50:28 No.865021771

>始祖編始まる前に鳥取砂丘にバカ埋めたネメシスは大正解だったな ロビンの見せ場的にもむしろあれが最適解だったとは思う 下手に超神編じゃなくアリステラとか始祖編で復活したらまたヤバいことしてそう

190 21/11/09(火)21:50:49 No.865021923

アシュラが急に椅子取りゲームって言い出したのが何もかも悪い

191 21/11/09(火)21:50:51 No.865021940

ルートが3つに分かれているのがそもそも混乱の元では

192 21/11/09(火)21:51:09 No.865022069

将軍「お前はそういう奴だよ(だからこそいい)」 アシュラ「お前はそういう奴だよなぁ~~!!(だからこそ気に入らない)」

193 21/11/09(火)21:51:33 No.865022221

まあ超神止めようぜからのえっいきなりそういう感じ?って困惑する牛の方がまだ理解はできる

194 21/11/09(火)21:51:35 No.865022238

結局扉3つあるんだからウオオ俺は悪魔だぜー!って行ったって別に良いのに牛は本当そういうところあるよね

195 21/11/09(火)21:51:37 No.865022255

ジェロニモ一番手があらゆる意味で正解だったのか

196 21/11/09(火)21:51:42 No.865022294

牛じゃなくて蝙蝠超人じゃないの?

197 21/11/09(火)21:51:45 No.865022316

神を超えろって将軍様から直々に言われてるのに超えるんじゃなくて神そのものになれるよーとか言われてもその…

198 21/11/09(火)21:51:48 No.865022329

ジェロニモ褒めたり最近の阿修羅は素直になって来てる

199 21/11/09(火)21:51:55 No.865022376

アシュラは勝ってくれないとなにもかも収まりが悪いけど普通に勝ってくれるよな?

200 21/11/09(火)21:52:10 No.865022495

ではここで将軍様の遍歴を見てみましょう 完璧→悪魔→正義→悪魔→正義(首だけ)→悪魔 あっちこっちをブラブラブラブラしやがって… 虫かオメーは!

201 21/11/09(火)21:52:13 No.865022534

神になれば天上会議で一議席をとれるから 色々な事ができるし悪魔としては競争に乗っちゃうよな そこで乗ってこれないバッファローマンはお前…

202 21/11/09(火)21:52:37 No.865022727

復活してから試合してないどころかまともに喋るのすら初ってレベルなのに ロビンの自由っぷりが半端じゃない

203 21/11/09(火)21:52:41 No.865022765

>神をも超える力を手に入れろって言われた悪魔なんだからもっと積極的になって (超神を倒せばその証明になるだろう…)

204 21/11/09(火)21:52:46 No.865022801

初登場以来全シリーズ主人公と異なるグループで参戦してるだけある

205 21/11/09(火)21:52:47 No.865022813

アシュラはまぁ勝つだろう 逆に負けそうなのがサンちゃんくらいしかいなくてどうなるか

206 21/11/09(火)21:52:55 No.865022869

>知り合いの神が神候補として推してるビッグボディの力を神の座を降りてまで見に来たら >レスリングする気のない下等の相手をさせられたランペイジは本当に可哀想だとここ数回で理解できました あれはタイミングとカピラリアなんか持ち出したのが悪い部分あると思う

207 21/11/09(火)21:53:08 No.865022982

サムソンの件があるからまあナチュラルには勝つだろうアシュラは

208 21/11/09(火)21:53:09 No.865022983

そういうのは勝ってから最上階で言えよ阿修羅! でも去り際にみんなで会おうなみたいなこと言うのは嫌いじゃないよ

209 21/11/09(火)21:53:13 No.865023007

「」のツッコミでスゲーハッとなったのは 悪魔将軍もといゴールドマンがコロコロと陣営変えすぎ問題だった

210 21/11/09(火)21:53:32 No.865023147

ここまで言ってるからロビン勝たないと駄目だよ

211 21/11/09(火)21:53:40 No.865023203

>「」のツッコミでスゲーハッとなったのは >悪魔将軍もといゴールドマンがコロコロと陣営変えすぎ問題だった これが超人の本質

212 21/11/09(火)21:53:48 No.865023256

牛がひどい言われようだけど少し気持ちの整理させる時間くらいあげてもよかったと思う

213 21/11/09(火)21:53:59 No.865023314

神をも超えろっていうなら神になっちゃそこで止まるからいかんでしょ で辞退するかもしれない

214 21/11/09(火)21:54:40 No.865023579

ゴールド兄さん私が悪かった…でまた正義超人のキン肉族の御神体になってるし ぶっちゃけ牛より酷いよね陣営の移り変わりっぷりに関しては

215 21/11/09(火)21:54:52 No.865023645

思えば間接的にネプとマンモスが組んだ形になるのか…

216 21/11/09(火)21:54:52 No.865023648

牛がいまいち乗り切れないのもわからんでもない ホントいや…おれは…って感じだよ

217 21/11/09(火)21:54:56 No.865023691

神になれるって言っても知らない人ばかりだから牛は辞退しそう

218 21/11/09(火)21:55:35 No.865023938

>牛がいまいち乗り切れないのもわからんでもない >ホントいや…おれは…って感じだよ (将軍様は神を超えろって言ってたけど神になれとは言ってなかったし…)

219 21/11/09(火)21:55:48 No.865024019

>ゴールド兄さん私が悪かった…でまた正義超人のキン肉族の御神体になってるし >ぶっちゃけ牛より酷いよね陣営の移り変わりっぷりに関しては 首だけなのにどうしろと…

220 21/11/09(火)21:55:53 No.865024054

タッグやるってことでいいのあれ? 負けたら2名脱落だよ!?

221 21/11/09(火)21:55:57 No.865024082

>「」のツッコミでスゲーハッとなったのは >悪魔将軍もといゴールドマンがコロコロと陣営変えすぎ問題だった 完璧→悪魔開祖→正義の神になる→悪魔に復帰

222 21/11/09(火)21:56:08 No.865024158

一族最後の生き残りだけど特に復興とかに興味ない人

223 21/11/09(火)21:56:19 No.865024224

正義の王族だったのに没落して放浪してたらサタンに見初められて悪魔になったけどキン肉マンに感化されてミート君助けた上に将軍に復活させられたのにも関わらず剃髪して正義面した後で友情取られたり勢力もクソもねえ!ってソルジャーの軍門に下ったりまた将軍に仕えたりするやつだし今更である

224 21/11/09(火)21:56:36 No.865024339

金銀合体マスクになったあと悪魔将軍になったのは 対あやつのために戻っただけで 悪魔に戻ったとかそういうんじゃないでしょ

225 21/11/09(火)21:56:37 No.865024350

>ネプがぼっちにならなくて良かったよ いやあれロビン一人に出来ないから付いていったンじゃないかな…

226 21/11/09(火)21:56:40 No.865024376

>一族最後の生き残りだけど特に復興とかに興味ない人 まあひとりだけになったらここから復興するのは無理だろ…

227 21/11/09(火)21:56:44 No.865024407

そういう意味では将軍が牛を後継として見出してるのはすごい納得がいくな…

228 21/11/09(火)21:56:59 No.865024514

>>ゴールド兄さん私が悪かった…でまた正義超人のキン肉族の御神体になってるし >>ぶっちゃけ牛より酷いよね陣営の移り変わりっぷりに関しては >首だけなのにどうしろと… 首になる前からキン肉族で戦いの神やってたじゃねーか! しかも首になった後は将軍になってまた悪魔どもの教育をやり直しとる!

229 21/11/09(火)21:57:13 No.865024618

理性と狂気が最強超紳タッグって言ってた気がするけどさらにタッグやるの?

230 21/11/09(火)21:57:18 No.865024655

>>下天して超人皆殺しにしようぜ~!?って言ったらウェ~イ!!って乗ってくるアホの処分も兼ねてるのかな… >バイコーンみたいな超神描いちゃったのをリカバーする意図も含めてのそれだとしたら上手いなって思う むしろこの展開のせいでバイコーンは選定に対して真面目過ぎたんでは…という見方もできる だってバイコーン側から見ると効かないオシッコシャワーを狼狽え連射したらなんか効いてかった品格もないチンピラ下等なんだもん それが神候補とか死の間際までけおる

231 21/11/09(火)21:57:18 No.865024656

アシュラは焦りもあるんじゃね

232 21/11/09(火)21:57:19 No.865024663

いやタッグ戦やるとは言って無くない?

233 21/11/09(火)21:57:19 No.865024670

じゃあロビンみたいになるのが正解かと言われればいや…ってなるしな

234 21/11/09(火)21:57:30 No.865024752

>>ウォーズマンがロビンに対して理解があり過ぎる >いやロビンは本気だ! >って言いながら内心頭抱えてると思う ロビンは本気で言ってるんだ(もうなに言っても聞かないよこの人…)って感じだ

235 21/11/09(火)21:57:43 No.865024827

>金銀合体マスクになったあと悪魔将軍になったのは >対あやつのために戻っただけで >悪魔に戻ったとかそういうんじゃないでしょ いやもう本人も思いっきり言ってたじゃねーか悪魔として堕落した貴様に引導を渡すって!

236 21/11/09(火)21:58:05 No.865024983

>一族最後の生き残りだけど特に復興とかに興味ない人 一族1人じゃな…部族がいれば…

237 21/11/09(火)21:58:10 No.865025026

>金銀合体マスクになったあと悪魔将軍になったのは >対あやつのために戻っただけで >悪魔に戻ったとかそういうんじゃないでしょ でも悪魔の総帥としてバッファローマンに命じたし…

238 21/11/09(火)21:58:12 No.865025038

>いやあれロビン一人に出来ないから付いていったンじゃないかな… 色んな見方はできる

239 21/11/09(火)21:58:19 No.865025087

正直いまだにウォーズマンが「正義超人軍の司令塔」というポジションなのに全然ピンときてない

240 21/11/09(火)21:58:25 No.865025130

ロビンは本気で言ってるんだとお前はそういうやつだよな~は同義ってレスには唸るしかなかった

241 21/11/09(火)21:58:26 No.865025137

今回は悪い意味での本気だ!だよね

242 <a href="mailto:金">21/11/09(火)21:58:41</a> [金] No.865025258

悪魔将軍は名の通り悪魔の将軍であるべき ゴールドマンはまた別

243 21/11/09(火)21:58:49 No.865025334

>ゴールド兄さん私が悪かった…でまた正義超人のキン肉族の御神体になってるし >ぶっちゃけ牛より酷いよね陣営の移り変わりっぷりに関しては サタンの契約で一千万パワーになったバッファローマンがお気に入りだったけど 友情パワーの力を見て正義に寝返ったのは 目的のために的確に動いてはいるよ 陣営にこだわりすぎた完璧超人の悪癖を見てきた人だしな

244 21/11/09(火)21:58:51 No.865025352

競うの争うのが超人の本質とは言うがが神が今まさにやってるのそれじゃね?となる

245 21/11/09(火)21:58:57 No.865025384

>ロビンは本気で言ってるんだとお前はそういうやつだよな~は同義ってレスには唸るしかなかった だって今回完全に各々のキャラの見せ方が完璧だったもん…

246 21/11/09(火)21:59:19 No.865025533

>タッグやるってことでいいのあれ? >負けたら2名脱落だよ!? メタなこと言うとシングルならここから 最低8戦+粛正するかどうかの結論+残った超人同士て話し合いだぞ そこにもしかしたらアリスちゃんたちも戻って来てなんやかするかもしれない タッグで端折らないといけないと思う

247 21/11/09(火)21:59:27 No.865025587

>正直いまだにウォーズマンが「正義超人軍の司令塔」というポジションなのに全然ピンときてない なんというか副官タイプだよね

248 21/11/09(火)21:59:28 No.865025598

サンちゃんだけが悪魔超人に拘りすぎてお前真面目かってなる

249 21/11/09(火)21:59:33 No.865025626

ぶっちゃけ仲良く団体で超神と連戦したって予定調和にしかならんからこっちのほうが良いよ… そもそもジェロの時からして徒党組んでも解説役にしかならんし

250 21/11/09(火)21:59:44 No.865025709

結果的に残った面子がお互い仲はいいけど闘う時あんまり組まないタイプ

251 21/11/09(火)21:59:57 No.865025791

阿修羅はいい表情するよね 今回のはなんとなくいつも煮え切らない牛を焚き付けるような雰囲気も感じたよ

252 21/11/09(火)22:00:04 No.865025836

>サンちゃんだけが悪魔超人に拘りすぎてお前真面目かってなる 真面目なんだよ 頭シングマンに近い

253 21/11/09(火)22:00:13 No.865025891

ロビンはオリンピックで直接対決して負けて バラクーダとして負けてんだからもう十分だろ!

254 21/11/09(火)22:00:17 No.865025925

スグルにお前に勝ったのはまぐれなんじゃあ!って言われても冷静に諭してる所でも思ったけど ウォーズマンはもうちょっと感情のままにキレていい

255 21/11/09(火)22:00:32 No.865026033

王位争奪戦でネプとロビンは一応チームメイトだったしな

256 21/11/09(火)22:00:51 No.865026152

>首になる前からキン肉族で戦いの神やってたじゃねーか! >しかも首になった後は将軍になってまた悪魔どもの教育をやり直しとる! いやあの神話はなんか色々と間違ってるし… 地上であ奴を超える為の力を探し独自の団体築いてたらジャスティスがいきなりきて正義超人開祖の弟と首の斬り合いさせられただけだから正義超人の戦いの神ではないよ 神話が後から産まれて一方的に正義超人の間でそう伝えられた可能性の方が高い

257 21/11/09(火)22:00:54 No.865026178

>ロビンはオリンピックで直接対決して負けて >バラクーダとして負けてんだからもう十分だろ! 更に強くなったキン肉マンと本気で戦ってみたい!

258 21/11/09(火)22:00:56 No.865026190

神と超人の差がなくなってきてるはもう定期的に108席争奪トーナメントを神もふくめてやろうぜ!落ちでも驚かん

259 21/11/09(火)22:00:59 No.865026210

アリスちゃんといえばディクシアは出番あるんだろうか

260 21/11/09(火)22:01:10 No.865026271

>サンちゃんだけが悪魔超人に拘りすぎてお前真面目かってなる サンちゃんが古株の中でたった一人悪魔の看板守り続けてたのは二世で一番好きな設定

261 21/11/09(火)22:01:10 No.865026277

>ロビンはオリンピックで直接対決して負けて >バラクーダとして負けてんだからもう十分だろ! うるせぇ俺は今度こそ完璧になったキン肉マンと全盛期のキャリアハイのキン肉マンと戦いてぇ!

262 21/11/09(火)22:01:18 No.865026331

>スグルにお前に勝ったのはまぐれなんじゃあ!って言われても冷静に諭してる所でも思ったけど >ウォーズマンはもうちょっと感情のままにキレていい 機械人形にそんなことできるわけねーじゃん

263 21/11/09(火)22:01:48 No.865026529

>真面目なんだよ >頭シングマンに近い シングマン戦の時からずっと思ってたけど二世のサンちゃんとシングの組織に拘る老醜って意図して被らせてるよね

264 21/11/09(火)22:01:52 No.865026570

>>サンちゃんだけが悪魔超人に拘りすぎてお前真面目かってなる >サンちゃんが古株の中でたった一人悪魔の看板守り続けてたのは二世で一番好きな設定 ギラギラの人に近いよね 何というか性根が…

265 21/11/09(火)22:01:53 No.865026575

ロビンはテリーマンとスグルの直接対決の決着を「タイムアーップ!!」って邪魔しといてこれである

266 21/11/09(火)22:02:16 No.865026721

>そもそもジェロの時からして徒党組んでも解説役にしかならんし けどジェロの時の仲良く観戦してるスグルとサンちゃん好きよ

267 21/11/09(火)22:02:16 No.865026727

たぶん牛は試合の中で相手にふらついてるところとか迷いを指摘されると思う

268 21/11/09(火)22:02:17 No.865026735

タッグで戦わせて勝ち残ったコンビ同士で戦わせて勝者一人だけ通過ぐらいやっていい

269 21/11/09(火)22:02:55 No.865026967

>タッグで戦わせて勝ち残ったコンビ同士で戦わせて勝者一人だけ通過ぐらいやっていい サンちゃんまたグズりそうだな…

270 21/11/09(火)22:03:15 No.865027132

サンちゃんあれじゃ戦った相手もちゃんと評価するくそ真面目ちゃんじゃん

271 21/11/09(火)22:03:29 No.865027223

サン泣きが試合中に出ると絶対負けるからなんとかこらえてほしい

272 21/11/09(火)22:03:39 No.865027297

タッグだとすると牛か戦争がぼっちにならない…?

273 21/11/09(火)22:03:41 No.865027308

あやつ戦の時の将軍見てたらそりゃサンシャインは悪魔もとい悪魔将軍に拘るわ…

↑Top