ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/09(火)20:42:24 No.864993364
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/09(火)20:43:53 No.864993997
そうだね
2 21/11/09(火)20:44:07 No.864994079
本当にそうだから困る
3 21/11/09(火)20:45:54 No.864994808
あの親でこのメンタルはすごい
4 21/11/09(火)20:46:52 No.864995175
うちはだったら発狂死してるんじゃないか
5 21/11/09(火)20:46:57 No.864995203
親と違って親友の呪縛があるから…
6 21/11/09(火)20:47:10 No.864995303
これで良く抜け忍にならなかったな…
7 21/11/09(火)20:47:54 No.864995631
>これで良く抜け忍にならなかったな… 亡き親友に呪いかけられたからな…
8 21/11/09(火)20:48:32 No.864995906
もう死んでる発言は興奮状態のサスケでもドン引きだった
9 21/11/09(火)20:49:47 No.864996410
イチャパラ読んでたからインポではなさそうだが…
10 21/11/09(火)20:51:06 No.864996921
人前で読んでるのはインポなんじゃ…
11 21/11/09(火)20:52:55 No.864997708
>イチャパラ読んでたからインポではなさそうだが… まぁそのイチャパラはもう打ち切りになったんだけどね!
12 21/11/09(火)20:54:07 No.864998208
忍び耐える者の体現
13 21/11/09(火)20:54:42 No.864998427
八門開いたガイ先生生き延びさせたの当時はがっかりしたけど 戦後のこの人のこと思うとガイ先生生きててよかったねって
14 21/11/09(火)20:55:21 No.864998693
ナルトが教え子になって良かったな
15 21/11/09(火)20:56:19 No.864999107
父親のためリンのためオビトのために死ぬ事も闇堕ちすることも出来ない
16 21/11/09(火)20:56:26 No.864999166
(カカシさんなら耐えるだろ多分…)
17 21/11/09(火)20:56:41 No.864999265
あなた様ほどの方がおっしゃるのなら…
18 21/11/09(火)20:56:43 No.864999278
少年ハートを拗らせたオビトに対してカカシはすり減りながら大人であろうとした ナルトに繋がってよかったね
19 21/11/09(火)20:57:38 No.864999646
カカシが慰霊碑の前で磨り減るたびにオビトのこじらせが増える
20 21/11/09(火)20:57:40 No.864999659
親は死んだ 親友も死んだ 師匠も死んだ でも俺は生きてるんだから頑張らないと
21 21/11/09(火)20:57:47 No.864999703
いやでも元のセリフの人もだいぶレベルちがくない
22 21/11/09(火)20:59:03 No.865000210
>カカシが慰霊碑の前で磨り減るたびにオビトのこじらせが増える オビトも大概カカシへの感情重いよね…
23 21/11/09(火)20:59:39 No.865000458
ガイ先生が生涯の友になった感じが言い
24 21/11/09(火)20:59:42 No.865000471
作中で一番メンタル強くて死んでる人
25 21/11/09(火)20:59:47 No.865000505
暗部時代に世話になったろうに72時間拷問する必要あったんですかニーサン
26 21/11/09(火)21:00:19 No.865000697
やっぱ木の葉潰して良かったんじゃねえかな…
27 21/11/09(火)21:01:34 No.865001189
72時間の拷問ってさらっと耐えてたけどあの幻術作中でも相当上な気がする
28 21/11/09(火)21:01:37 No.865001215
カカシが闇堕ちしなかった ナルトも闇堕ちしなかった
29 21/11/09(火)21:01:45 No.865001263
>ナルトが教え子になって良かったな カカシとナルト組ませるって一歩間違えたら里への復讐班になりそう
30 21/11/09(火)21:02:10 No.865001424
>72時間の拷問ってさらっと耐えてたけどあの幻術作中でも相当上な気がする 写輪眼使ってる幻術だからね...
31 21/11/09(火)21:03:06 No.865001789
>暗部時代に世話になったろうに72時間拷問する必要あったんですかニーサン リンをコロコロするシーン72時間ループの方がよかったか
32 21/11/09(火)21:04:21 No.865002334
>リンをコロコロするシーン72時間ループの方がよかったか 毎晩夢に見てそう オビトから目を託されるシーンも見てそう
33 21/11/09(火)21:04:22 No.865002343
ただ過去が辛いだけじゃなくて作中で辛さが進行してる…
34 21/11/09(火)21:05:03 No.865002623
毎回遅刻してた先生に悲しい過去が…
35 21/11/09(火)21:06:07 No.865003019
正直カカシとオビトは思春期の一瞬の思い出拗らせすぎでちょっと置いてかれる お前ら意気投合したのほんの何時間かそこらやん
36 21/11/09(火)21:06:16 No.865003066
写輪眼貰わなかったらどんな戦闘スタイルになってたのか気になる
37 21/11/09(火)21:06:53 No.865003306
>正直カカシとオビトは思春期の一瞬の思い出拗らせすぎでちょっと置いてかれる >お前ら意気投合したのほんの何時間かそこらやん 物理的に一緒の部分があるから…
38 21/11/09(火)21:07:11 No.865003433
毎回墓参りしてるから遅刻は精神的にギリギリアウトだと思う
39 21/11/09(火)21:07:33 No.865003592
サスケがナルトに弁当分け与えた所本当に嬉しかったんだろうなぁ…
40 21/11/09(火)21:07:43 No.865003660
まぁ思い出上のオビトを美化しすぎだろとは思う
41 21/11/09(火)21:07:53 No.865003728
ナルトとサスケを同時に見ろ!ってのはキツすぎると思う
42 21/11/09(火)21:07:53 No.865003733
>オビトも大概カカシへの感情重いよね… カカシをあんな目に会わせるこんな世界偽物に違いねえ…
43 21/11/09(火)21:08:09 No.865003840
でも72時間ないと自分の万華鏡に気付かなかったんでしょう?
44 21/11/09(火)21:08:13 No.865003867
(何もしなかったらダンゾウに舐められそうだしカカシさんならこれくらい大丈夫だろ…)
45 21/11/09(火)21:08:31 No.865003997
>うちはだったら発狂死してるんじゃないか こいつの身内に発狂したうちはいるじゃん
46 21/11/09(火)21:08:40 No.865004060
英雄のオビト‐リンを見捨てたクズのカカシ比較を作中で何回もやってる…
47 21/11/09(火)21:09:07 No.865004236
>写輪眼貰わなかったらどんな戦闘スタイルになってたのか気になる 雷水土の3つと陰陽遁を豊富なチャクラで使いこなす手札の多い自来也スタイルだと思う 忍犬で追跡も出来る
48 21/11/09(火)21:09:25 No.865004358
なんで闇落ちしなかったのこの人
49 21/11/09(火)21:09:39 No.865004454
わかってんだよおじさんはリンを殺したカカシに失望したじゃなくてカカシにリンを殺させた世界に失望してるのが最高に拗れてて好き
50 21/11/09(火)21:10:10 No.865004675
>毎回墓参りしてるから遅刻は精神的にギリギリアウトだと思う ぶっちぎりアウトだよぅ!
51 21/11/09(火)21:10:36 No.865004864
貰った写輪眼から涙流して岩隠れの忍び倒すとこ好き
52 21/11/09(火)21:10:46 No.865004949
でも周りも大概悲惨だから
53 21/11/09(火)21:11:09 No.865005119
>なんで闇落ちしなかったのこの人 呪いを受け取ったからな
54 21/11/09(火)21:11:29 No.865005240
>なんで闇落ちしなかったのこの人 オビトのくれた目が有れば何かが見える気がしたから
55 21/11/09(火)21:11:36 No.865005284
仮面オビトがカカシに嫌味言うタイミングでガイ先生も正体に察しだしてるのいいよね
56 21/11/09(火)21:11:37 No.865005288
>なんで闇落ちしなかったのこの人 だって闇落ちしたら自分の為に死んだオビトやリンの命を踏みにじることになるし
57 21/11/09(火)21:11:46 No.865005340
世界はクソ!こんな地獄から抜け出して夢の世界に行こう!
58 21/11/09(火)21:11:54 No.865005392
闇堕ちするにも楽じゃないというかそれなりの元気が必要なんだよ
59 21/11/09(火)21:12:10 No.865005494
>雷水土の3つと陰陽遁を豊富なチャクラで使いこなす手札の多い自来也スタイルだと思う こっちの方が強そう
60 21/11/09(火)21:12:28 No.865005609
>でも俺は生きてるんだから頑張らないと やっとペイン戦で死ねたと思ったら生き返った…
61 21/11/09(火)21:12:36 No.865005673
カカシ先生にも嫁作ったげてようと思ったが立たなくても不思議ではない
62 21/11/09(火)21:12:36 No.865005676
サスケが失ったものの大きさマウント取ってきた時に大事な全員死んでるよって返したのは痛快だった
63 21/11/09(火)21:12:39 No.865005693
速さに振り回されてるカカシと全身雷遁纏って普通に動き回れてる雷影の差はなんなんだよと思ったけど 雷切って雷遁じゃなくて単なる無属性技だっけ?
64 21/11/09(火)21:12:53 No.865005775
>オビトのくれた目が有れば何かが見える気がしたから マジいいシーンだよね…
65 21/11/09(火)21:13:19 No.865005960
>速さに振り回されてるカカシと全身雷遁纏って普通に動き回れてる雷影の差はなんなんだよと思ったけど >雷切って雷遁じゃなくて単なる無属性技だっけ? 雷影がおかしい
66 21/11/09(火)21:13:26 No.865006003
>速さに振り回されてるカカシと全身雷遁纏って普通に動き回れてる雷影の差はなんなんだよと思ったけど >雷切って雷遁じゃなくて単なる無属性技だっけ? 肉体活性の時のチャクラ?がバチバチしてて雷に見えるだけだってけどいつのまにか雷属性になってた
67 21/11/09(火)21:13:32 No.865006041
父親虐め殺した木の葉によく文句の一つも言わなかったな
68 21/11/09(火)21:13:37 No.865006066
サスサク好きなナルトとカカリン好きなオビトでバランスもいい
69 21/11/09(火)21:13:40 No.865006091
>雷切って雷遁じゃなくて単なる無属性技だっけ? 五属性設定追加されてから雷遁ってことになった
70 21/11/09(火)21:13:57 No.865006220
>サスケが失ったものの大きさマウント取ってきた時に大事な全員死んでるよって返したのは痛快だった いうてサスケの一族皆殺しも大概じゃね?
71 21/11/09(火)21:14:18 No.865006368
実際のところガイにどれくらい救われたんだろう
72 21/11/09(火)21:14:31 No.865006467
ガイ先生居なかったらなにか変わってたかもしれない
73 21/11/09(火)21:14:42 No.865006534
オビトに呪いかけられる前でも親があんな死に方しても ひたむきに忍目指してる時点でどこかおかしいよこの人…
74 21/11/09(火)21:14:48 No.865006583
写輪眼については意地で使ってる感ある
75 21/11/09(火)21:14:50 No.865006596
読み返すと下忍採用試験の合格条件が重すぎる…
76 21/11/09(火)21:15:38 No.865006953
>うちはだったら発狂死してるんじゃないか あっちょっと万華鏡写輪眼でる♡
77 21/11/09(火)21:15:44 No.865006989
>>ナルトが教え子になって良かったな >カカシとナルト組ませるって一歩間違えたら里への復讐班になりそう どんだけ信用されてんだカカシ先生
78 21/11/09(火)21:15:44 No.865006994
>オビトに呪いかけられる前でも親があんな死に方しても >ひたむきに忍目指してる時点でどこかおかしいよこの人… 親があの死に方だからこそ忍目指さないと死ぬと思ったのかもしれない
79 21/11/09(火)21:16:08 No.865007164
>速さに振り回されてるカカシと全身雷遁纏って普通に動き回れてる雷影の差はなんなんだよと思ったけど >雷切って雷遁じゃなくて単なる無属性技だっけ? 千鳥が単なる突きだから急加速でカウンター貰いやすい 雷遁チャクラモードも速度上昇だけど別に突きだけじゃない 三代目雷影は異常
80 21/11/09(火)21:16:16 No.865007210
>暗部時代に世話になったろうに72時間拷問する必要あったんですかニーサン でもニーサン的にはサスケ以外に負けちゃいけないしだら先も勝てるかどうかではワンチャンある人間だから確実に決めなきゃいけないし…
81 21/11/09(火)21:16:21 No.865007243
>父親虐め殺した木の葉によく文句の一つも言わなかったな ナルト相手に掌返してるの見た時どんな心持だったんだろうな
82 21/11/09(火)21:16:35 No.865007348
オビトから貰った目で完成した雷切でリン殺すの人の心無くて好き
83 21/11/09(火)21:17:08 No.865007573
なんで暗部に入隊したのかわからない
84 21/11/09(火)21:17:11 No.865007607
>オビトから貰った目で完成した雷切でリン殺すの人の心無くて好き オビトからリンの事頼まれたのにね
85 21/11/09(火)21:17:15 No.865007638
>サスケが復讐鬼に化けていくの見た時どんな心持だったんだろうな
86 21/11/09(火)21:17:18 No.865007651
>サスケが失ったものの大きさマウント取ってきた時に大事な全員死んでるよって返したのは痛快だった いいよね… fu510350.jpg
87 21/11/09(火)21:17:20 No.865007668
傷ついたって平気だよもう痛みはないからね
88 21/11/09(火)21:17:22 No.865007691
カカシ先生があの滝の前に立つとこ見たい見たい見たーい
89 21/11/09(火)21:17:30 No.865007736
>>父親虐め殺した木の葉によく文句の一つも言わなかったな >ナルト相手に掌返してるの見た時どんな心持だったんだろうな いうてカカシ先生は同僚とか教え子とか大好きだし里自体も闇の部分を気に入らなくても光の部分を見なかったことにするような人でもないでしょ
90 21/11/09(火)21:17:32 No.865007753
設定的には一部の時点でもう万華鏡写輪眼使えるんだよね?
91 21/11/09(火)21:17:39 No.865007803
3代目雷影もエーもカカシよりチャクラ多いから全身に纏う使い方でもガス欠しないとかなんじゃない
92 21/11/09(火)21:18:15 No.865008069
>いいよね… >fu510350.jpg 酷いよね 自分は仲間に向けるしかなかったのにね
93 21/11/09(火)21:18:23 No.865008125
>そうだね それはそれとして先生はこんなこと言わない
94 21/11/09(火)21:18:31 No.865008182
>設定的には一部の時点でもう万華鏡写輪眼使えるんだよね? 使えるけど一部の時点で使ったらチャクラ切れで死んじゃいそう
95 21/11/09(火)21:18:35 No.865008220
ナルトとサスケを同時に預けるのやめろ 普段考えろ
96 21/11/09(火)21:18:41 No.865008255
雷影は単純にチャクラなくてもフィジカルがやばいんだ 見ろ3代目
97 21/11/09(火)21:18:42 No.865008262
>いいよね… >fu510350.jpg ここサスケも本当はわかってるって感じがあって好き 何もかもタイミングが悪くて振り回されてはかりの人生だったなサスケ…
98 21/11/09(火)21:18:47 No.865008296
最後の両目万華鏡のチートがズルい
99 21/11/09(火)21:18:57 No.865008341
>ナルトとサスケを同時に預けるのやめろ >普段考えろ でも紅とかアスマ程度じゃなぁ…
100 21/11/09(火)21:19:03 No.865008392
>3代目雷影もエーもカカシよりチャクラ多いから全身に纏う使い方でもガス欠しないとかなんじゃない そもそもだら先の写輪眼自体がチャクラ吸引機だし…
101 21/11/09(火)21:19:32 No.865008596
>見ろ3代目 プロレス技はフィジカルいるからな…
102 21/11/09(火)21:19:33 No.865008600
>カカシ先生があの滝の前に立つとこ見たい見たい見たーい 優しい言葉かけてきそう
103 21/11/09(火)21:19:33 No.865008601
三代目雷影は自傷以外で傷つかないくらい頑丈なのでカウンター食らうとか気にしなくていいからな
104 21/11/09(火)21:19:41 No.865008655
それこそカカシ先生以外だとガイ先生なんかはいい感じに育成できると思うんだ でももう担当いたからさ...
105 21/11/09(火)21:19:42 No.865008669
>ナルトとサスケを同時に預けるのやめろ >普段考えろ イタチと大蛇丸さえこなかったら二人とも良い方向に向かっていくはずだったんだよなあ
106 21/11/09(火)21:19:45 No.865008693
ナルトとサスケ同時に担当は重すぎるとは言うが基本的にスレ画はナルトもサスケもパーフェクトコミュニケーションしか取ってないのすごいよね
107 21/11/09(火)21:19:46 No.865008706
>最後の両目万華鏡のチートがズルい オビトは単体であのレベルに至れる可能性あったかと思うと なんだよ神威手裏剣て食らうとどうなんだよ
108 21/11/09(火)21:19:55 No.865008763
サスケも音忍来なかったら里抜けしなかっただろうし本当にタイミング悪すぎる…
109 21/11/09(火)21:20:02 No.865008821
>カカシ先生があの滝の前に立つとこ見たい見たい見たーい もういいんじゃないか?楽になっても…(ジャバァ
110 21/11/09(火)21:20:06 No.865008847
>そもそもだら先の写輪眼自体がチャクラ吸引機だし… あくまで貰い物だからガンガンチャクラ食われるんだよね それでもちゃんと使いこなせてる辺りだら先の才能を感じる
111 21/11/09(火)21:20:16 No.865008928
サスケが堕ちたのは足りないからだ…憎しみがとか言ってたニーサンが悪いのでは?
112 21/11/09(火)21:20:27 No.865008998
>ナルトとサスケ同時に担当は重すぎるとは言うが基本的にスレ画はナルトもサスケもパーフェクトコミュニケーションしか取ってないのすごいよね ナルトとサスケをアカデミー時代から監視してそう
113 21/11/09(火)21:20:30 No.865009024
雷影控えめに言って化け物だからな…
114 21/11/09(火)21:20:31 No.865009034
>>ナルトとサスケを同時に預けるのやめろ >>普段考えろ >でも紅とかアスマ程度じゃなぁ… 設定だけ見ると仮にもサルの息子なのにナルト預ける程度の信頼がないのはちょっと…
115 21/11/09(火)21:20:39 No.865009100
>それこそカカシ先生以外だとガイ先生なんかはいい感じに育成できると思うんだ >でももう担当いたからさ... ナルトサスケほどじゃないけどネジも大概面倒なの押し付けられてる方だと思う
116 21/11/09(火)21:20:44 No.865009139
サスケとかオビトとかマダラは木の葉が悪い世界が悪い俺が全部ぶっ壊して作り直すくらいの勢いだけどカカシ先生は確かに悪いところもあるけど良いところもあるじゃん?ってなれる大人だったから…
117 21/11/09(火)21:20:47 No.865009161
うちは以外の人間があそこまで写輪眼使いこなしてるのはどうかしてるぞ
118 21/11/09(火)21:21:00 No.865009251
闇堕ちしなかったサスケみたいな感じよねだら先
119 21/11/09(火)21:21:00 No.865009258
ナルトのことをまともに世話せず放置していた三代目がよくカカシに四代目火影の息子を預けられたな
120 21/11/09(火)21:21:11 No.865009340
うちはでもない低俗な忍びがその目を見せびらかすな!!
121 21/11/09(火)21:21:12 No.865009345
>うちは以外の人間があそこまで写輪眼使いこなしてるのはどうかしてるぞ 大人サスケからもオレが死んだら写輪眼はカカシに渡せばいいと思われてるからな
122 21/11/09(火)21:21:21 No.865009403
アスマはともかく紅先生はちょっとな…
123 21/11/09(火)21:21:33 No.865009497
>うちはでもない低俗な忍びがその目を見せびらかすな!! 殺したくてうずうずするんだよぉ!
124 21/11/09(火)21:21:38 No.865009522
>うちはでもない低俗な忍びがその目を見せびらかすな!! これを若気の至りで許せるカカシ先生は本当に人間出来てる
125 21/11/09(火)21:21:50 No.865009603
>ナルトサスケほどじゃないけどネジも大概面倒なの押し付けられてる方だと思う でもガイ先生はリーばっかりで他二人は放置気味だし…
126 21/11/09(火)21:22:14 No.865009779
>カカシ先生があの滝の前に立つとこ見たい見たい見たーい カカシ先生BL時代から自罰傾向半端ないから出て来ても 「親の支えになれなかったダメ息子」 「オビトじゃなくて俺が死ぬべきだった」 「頼まれたのにリンを守れなかった」 「ミナト先生達が死んだのも俺のせいじゃないのか?」って言ってきそう
127 21/11/09(火)21:22:15 No.865009787
>大人サスケからもオレが死んだら写輪眼はカカシに渡せばいいと思われてるからな サスケはさぁ
128 21/11/09(火)21:22:31 No.865009892
カカシの手で小娘が死んだのは出来過ぎだったがな(笑)
129 21/11/09(火)21:22:39 No.865009957
>>うちはでもない低俗な忍びがその目を見せびらかすな!! >これを若気の至りで許せるカカシ先生は本当に人間出来てる むしろカカシ先生のメンタル的にこうやって罵倒された方が救われてない?
130 21/11/09(火)21:22:46 No.865010002
大名からもカカシなら火影でもええか言われてるのすごくない?
131 21/11/09(火)21:22:53 No.865010051
>忍び耐える者の体現 サスケとナルトの師匠だからな……
132 21/11/09(火)21:23:11 No.865010166
>大名からもカカシなら火影でもええか言われてるのすごくない? (親がイジメ殺されても裏切らないから信用できそう)
133 21/11/09(火)21:23:19 No.865010216
>>うちはでもない低俗な忍びがその目を見せびらかすな!! >これを若気の至りで許せるカカシ先生は本当に人間出来てる だからサラダとの接し方に分からないサスケにイチャイチャパラダイスで教わったテクを教えてあげるね…
134 21/11/09(火)21:23:20 No.865010220
強いんだけど相手が悪いことが多い印象
135 21/11/09(火)21:23:21 No.865010232
>見ろ3代目 他は超強い忍者の範疇で収まってる中貴方と鬼鮫だけなんかちょっと種が違いません?
136 21/11/09(火)21:23:25 No.865010249
だらしない先生ですまない…
137 21/11/09(火)21:23:57 No.865010470
>>大名からもカカシなら火影でもええか言われてるのすごくない? >(親がイジメ殺されても裏切らないから信用できそう) 推薦された理由は白い牙の息子だからだぞ 手のひらクルクルかよ!
138 21/11/09(火)21:24:00 No.865010490
神威空間でのオビトとの体術戦はアニ影本気出し過ぎじゃない?ってなった
139 21/11/09(火)21:24:07 No.865010531
>大名からもカカシなら火影でもええか言われてるのすごくない? 火影の弟子で白い牙の息子だからな… 本人の実力も上忍トップ層となればまあ
140 21/11/09(火)21:24:10 No.865010555
>他は超強い忍者の範疇で収まってる中貴方と鬼鮫だけなんかちょっと種が違いません? 分裂できるやつ超強い奴で済ませて平気?
141 21/11/09(火)21:24:11 No.865010565
>>>うちはでもない低俗な忍びがその目を見せびらかすな!! >>これを若気の至りで許せるカカシ先生は本当に人間出来てる >むしろカカシ先生のメンタル的にこうやって罵倒された方が救われてない? オビトもリンも守れなかった低俗な忍なのは間違いないからな…
142 21/11/09(火)21:24:16 No.865010606
>強いんだけど相手が悪いことが多い印象 強いからかませにされるタイプ
143 21/11/09(火)21:24:26 No.865010668
散々言われてるけど読者の上忍の基準がスレ画とガイ先生なの酷いよね
144 21/11/09(火)21:24:34 No.865010713
人生におけるオビトの比重がデカすぎる
145 21/11/09(火)21:24:36 No.865010723
>(親がイジメ殺されても裏切らないから信用できそう) 日和ってタンゾウ推した時点で大名達にそんな事考える能力ないだろ!
146 21/11/09(火)21:24:50 No.865010834
3忍霞ませるパパはゲーム登場とかしなかったの? どんな強さしてたんだ
147 21/11/09(火)21:25:15 No.865010981
「大好きだ」ってサブタイトル重くて好き
148 21/11/09(火)21:25:17 No.865010994
>散々言われてるけど読者の上忍の基準がスレ画とガイ先生なの酷いよね 上澄みの上澄みすぎるんだよな…
149 21/11/09(火)21:25:21 No.865011027
>でもガイ先生はリーばっかりで他二人は放置気味だし… テンテンはともかくネジはヒナタの問題除けばリーが明快な方向向かうと同時にネジの心のよりどこになってたし
150 21/11/09(火)21:25:21 No.865011030
>散々言われてるけど読者の上忍の基準がスレ画とガイ先生なの酷いよね 紅先生…
151 21/11/09(火)21:25:44 No.865011157
>推薦された理由は白い牙の息子だからだぞ >手のひらクルクルかよ! 大名は良くも悪くもお人好しっぽいから白い牙が仲間のために放棄したのは最初から美談として評価してそう
152 21/11/09(火)21:25:57 No.865011241
>>散々言われてるけど読者の上忍の基準がスレ画とガイ先生なの酷いよね >紅先生… よりにもよってイタチに幻術かよ…
153 21/11/09(火)21:25:58 No.865011245
ハ門遁甲でのカカシの回想シーン好き
154 21/11/09(火)21:26:03 No.865011281
>散々言われてるけど読者の上忍の基準がスレ画とガイ先生なの酷いよね 木の葉でこれと並べるのってヒアシ様くらいしかいないと思う…
155 21/11/09(火)21:26:22 No.865011426
オビトが生きてるって分かったら死に物狂いで探したと思うよ懺悔するために まぁ潜伏能力が高すぎて無理だったけど
156 21/11/09(火)21:26:28 No.865011455
ヒアシ様は木の葉にて最強だからな...
157 21/11/09(火)21:26:33 No.865011499
>大名は良くも悪くもお人好しっぽいから白い牙が仲間のために放棄したのは最初から美談として評価してそう まあ国の大名にしかすぎんし里の内政なんてよくわからんだろうし
158 21/11/09(火)21:26:53 No.865011630
少年時代のサスケ君はカカシに何言ってもいいと思ってる節がある
159 21/11/09(火)21:26:55 No.865011652
紅は房中術が本業だから
160 21/11/09(火)21:26:59 No.865011677
>よりにもよってイタチに幻術かよ… 写輪眼相手に幻術とかアホとしか言えねえ… イタチならなおさらよ
161 21/11/09(火)21:27:09 No.865011747
ガイ班で一番割食ってそうなのはまぁ間違いなくテンテンだな…
162 21/11/09(火)21:27:11 No.865011759
暁が影クラスだから基準跳ね上がっただけでアスマ先生上忍の中で上の下か最低でも中の上はあるよね…
163 21/11/09(火)21:27:13 No.865011767
>ハ門遁甲でのカカシの回想シーン好き 応援ありがとう!
164 21/11/09(火)21:27:15 No.865011781
毎日墓参りのせいで遅刻して公衆の面前でエロ本を読むのは控えめに言っても病んでらっしゃる
165 21/11/09(火)21:27:29 No.865011869
本編後はお墓にお話タイムなくなったんだろうか
166 21/11/09(火)21:27:39 No.865011927
>ガイ班で一番割食ってそうなのはまぁ間違いなくテンテンだな… 秘められしシコリティはトップだったとこの俺が認めてやろう
167 21/11/09(火)21:27:40 No.865011939
>散々言われてるけど読者の上忍の基準がスレ画とガイ先生なの酷いよね あいつの体術誇張抜きで忍界歴代最強クラスだからどうかしてる
168 21/11/09(火)21:27:43 No.865011962
闇堕ちしなかったのではなく闇堕ちするメンタルパワーがなかっただけじゃないかな? 殺人犯に両親殺されたとしても絶望して敵討ちにそいつ殺してやるまで立ち直れる人が一体どれくらいいるのか
169 21/11/09(火)21:27:59 No.865012069
木の葉だとナルトカカシガイヒアシ様あたりは個人戦力として最高峰だと思う 最悪のタイミングだったなペイン来たの
170 21/11/09(火)21:28:12 No.865012156
水牢の術の鹵獲性能高すぎでしょ
171 21/11/09(火)21:28:16 No.865012189
カカシアスマ紅ガイ以外に上忍いるの?
172 21/11/09(火)21:28:19 No.865012218
>親は死んだ >親友も死んだ >師匠も死んだ >でも俺は生きてるんだから頑張らないと おい何言ってんだカカシ! 俺がまだ生きてるぞ我がライバルよ!
173 21/11/09(火)21:28:24 No.865012242
>ガイ班で一番割食ってそうなのはまぁ間違いなくテンテンだな… 作中の暗器が起爆札以外大して活躍しない環境なのが悪い
174 21/11/09(火)21:28:34 No.865012319
色々言われてるけど あのね父さん のシーンは当時ボロ泣きしたシーンなんだ俺 やっと打ち明けられたんだなって
175 21/11/09(火)21:28:37 No.865012339
毎回思うのは下忍とはいえ八門遁甲開放して時間稼ぐのが精一杯の刀衆強すぎだろって思う
176 21/11/09(火)21:28:39 No.865012351
>ガイ班で一番割食ってそうなのはまぁ間違いなくテンテンだな… サクラも割り食ってたし真面目な子はね...
177 21/11/09(火)21:28:41 No.865012369
ヒアシ様は冗談抜きで木の葉にて最強なのズルい
178 21/11/09(火)21:28:47 No.865012412
オビトもミナトやカカシに対してだいぶ未練あるくせに仮面付けてチクチク刺してこいつら気がつかねえじゃねえかやっぱ世界糞だわ…ってなるしその実自分がクズだと思ってるから余計めんどくさい
179 21/11/09(火)21:28:48 No.865012419
>あいつの体術誇張抜きで忍界歴代最強クラスだからどうかしてる 体術と忍術と幻術のバランス最高峰クラスだと上手く取れてるのいいよね…
180 21/11/09(火)21:28:52 No.865012454
>色々言われてるけど >あのね父さん >のシーンは当時ボロ泣きしたシーンなんだ俺 >やっと打ち明けられたんだなって 言われてたの!?
181 21/11/09(火)21:28:54 No.865012470
>散々言われてるけど読者の上忍の基準がスレ画とガイ先生なの酷いよね マダラに褒めたたえられたガイ先生は言わずもがな カカシ先生も忍連合で戦闘部隊隊長に任命されてる辺りあの世代の忍界の中では相当上位の実力者だよね
182 21/11/09(火)21:29:01 No.865012519
>(親がイジメ殺されても裏切らないから信用できそう) 人の心がない…
183 21/11/09(火)21:29:01 No.865012525
だら先、だら閃、エロ仙人、三代目の師匠筋は大切な人間守れなかったり裏切ったりマジで辛い
184 21/11/09(火)21:29:13 No.865012601
>水牢の術の鹵獲性能高すぎでしょ 息が…って言ってるシーンもあるから溺死させる事も出来るよね
185 21/11/09(火)21:29:13 No.865012607
ガイ先生は体術抜いても並の上忍ぐらいには術とか色々使えるのがひどい もしかしてエリート…?
186 21/11/09(火)21:29:25 No.865012697
>>よりにもよってイタチに幻術かよ… >写輪眼相手に幻術とかアホとしか言えねえ… >イタチならなおさらよ 写輪眼相手でも音幻術ならこの通り あれやっぱおかしいって!
187 21/11/09(火)21:29:30 No.865012741
オビトと仲良くなってから30分も一緒に居なさそうだけど執着しすぎじゃない?
188 21/11/09(火)21:29:31 No.865012751
ヒアシ様は十尾戦で披露したスペックだと影クラス相手でも大抵勝てちゃいそうだからな…
189 21/11/09(火)21:29:32 No.865012760
>作中の暗器が起爆札以外大して活躍しない環境なのが悪い 出るか…!二代目様考案の!
190 21/11/09(火)21:29:35 No.865012790
ナルト達に遅刻の言い訳をしていたのが親友の受け売りで実は毎日朝から墓参りだったという重さ
191 21/11/09(火)21:29:36 No.865012792
この漫画わりと刃物も強いけどやっぱり爆発が最強なんだよな…
192 21/11/09(火)21:29:40 No.865012816
>オビトもミナトやカカシに対してだいぶ未練あるくせに仮面付けてチクチク刺してこいつら気がつかねえじゃねえかやっぱ世界糞だわ…ってなるしその実自分がクズだと思ってるから余計めんどくさい わかってんだよ
193 21/11/09(火)21:29:43 No.865012836
>ガイ先生は体術抜いても並の上忍ぐらいには術とか色々使えるのがひどい >もしかしてエリート…? 超エリートのカカシのライバルがエリートじゃないわけないだろ!?
194 21/11/09(火)21:29:45 No.865012852
>ガイ先生は体術抜いても並の上忍ぐらいには術とか色々使えるのがひどい >もしかしてエリート…? フッツーに使うのほんとにズルいわ
195 21/11/09(火)21:30:01 No.865012966
師匠は九尾に貫かれ リンは自分で貫き 親友すらも自分で貫く
196 21/11/09(火)21:30:03 No.865012975
>オビトもミナトやカカシに対してだいぶ未練あるくせに仮面付けてチクチク刺してこいつら気がつかねえじゃねえかやっぱ世界糞だわ…ってなるしその実自分がクズだと思ってるから余計めんどくさい わかってんだよおじさんだからな…
197 21/11/09(火)21:30:11 No.865013023
>木の葉だとナルトカカシガイヒアシ様あたりは個人戦力として最高峰だと思う >最悪のタイミングだったなペイン来たの ガイ班とヒアシ様の不在が明言されてて…これは…
198 21/11/09(火)21:30:14 No.865013051
ガイ先生の過去も中々に可哀想
199 21/11/09(火)21:30:22 No.865013118
写輪眼は初期段階でも体術幻術忍術に対応できる升な瞳術だから…
200 21/11/09(火)21:30:31 No.865013189
うちはイタチ「あの人(ガイ)とやり合えば二人とも殺される」
201 21/11/09(火)21:30:39 No.865013221
>>色々言われてるけど >>あのね父さん >>のシーンは当時ボロ泣きしたシーンなんだ俺 >>やっと打ち明けられたんだなって >言われてたの!? そのあと生き返ったことでどうのこうのは言われてたはず あとコラの犠牲になったのだ……
202 21/11/09(火)21:30:42 No.865013251
>人生におけるオビトの比重がデカすぎる 自分すら(表向きは)否定した親を「俺は英雄だと思ってるぜ」って言ってくれたからな
203 21/11/09(火)21:30:48 No.865013302
ガイは普通に術使ってくるから体術にだけ目を向けてると死ぬのがひどい まあ術使わなくてもいいレベルに極まってるけど
204 21/11/09(火)21:30:51 No.865013317
仮面つけて正体隠してるくせに正体バレなかったらそれはそれで難癖つけてくるおじさん
205 21/11/09(火)21:30:51 No.865013322
六か七でも継戦力に問題あるけど大体処れるからなガイ先生
206 21/11/09(火)21:30:53 No.865013346
>師匠は九尾に貫かれ >リンは自分で貫き >親友すらも自分で貫く ライバルは自分を貫いて死のうとした 生きてた…
207 21/11/09(火)21:30:58 No.865013381
おじさんにお前がリンを見殺しにしたからだろうなーって煽られた時一瞬心臓止まってそう
208 21/11/09(火)21:30:58 No.865013385
>うちはイタチ「あの人(ガイ)とやり合えば二人とも殺される」 過言ではなかった
209 21/11/09(火)21:31:00 No.865013401
ガイ先生子供の頃に関してはリーとどっこいどっこいだったっぽいしリーもワンチャン術使えるようになる可能性あるのかな
210 21/11/09(火)21:31:04 No.865013420
>毎回思うのは下忍とはいえ八門遁甲開放して時間稼ぐのが精一杯の刀衆強すぎだろって思う 時間稼ぐの精一杯どころか7人中5人くらい仕留めてるんじゃなかったっけ?
211 21/11/09(火)21:31:06 No.865013435
カグヤ空間で再び庇われた時放心してそう
212 21/11/09(火)21:31:08 No.865013444
fu510404.jpg fu510407.jpg 親友の言葉すら聞かない? よろしいならば自分と似たような境遇と夢を持ってる子供の言葉をぶつけよう
213 21/11/09(火)21:31:08 No.865013447
>この漫画わりと刃物も強いけどやっぱり爆発が最強なんだよな… 自分の身体でやるのは初めてだが…
214 21/11/09(火)21:31:09 No.865013453
>>>色々言われてるけど >>>あのね父さん >>>のシーンは当時ボロ泣きしたシーンなんだ俺 >>>やっと打ち明けられたんだなって >>言われてたの!? >そのあと生き返ったことでどうのこうのは言われてたはず >あとコラの犠牲になったのだ…… コラの犠牲になってない忍びの方が少ないからセーフ
215 21/11/09(火)21:31:37 No.865013671
>うちはイタチ「あの人(ガイ)とやり合えば二人とも殺される」 それはエロ仙人に対してだよ! 実際殺されてたと思う流石にガチの自来也相手だと
216 21/11/09(火)21:31:50 No.865013745
>ガイ班とヒアシ様の不在が明言されてて…これは… 途中までだら先ソロで天道相手にしてたの凄いわ そこに修羅道まで来たらそりゃ死ぬわって感じ
217 21/11/09(火)21:32:00 No.865013816
>わかってんだよ ここままじゃ駄目なことこのままじゃ終わることわかってても何もできないもいいよね うっせえなわかってるよって
218 21/11/09(火)21:32:13 No.865013907
>この漫画わりと刃物も強いけどやっぱり爆発が最強なんだよな… オビト爆発使いに遭遇しすぎ問題
219 21/11/09(火)21:32:16 No.865013921
>>最悪のタイミングだったなペイン来たの >ガイ班とヒアシ様の不在が明言されてて…これは… ガイ先生はカカシが死ぬぐらいの激戦なら普通に八門開きそうだからダメ ヒアシ様はまあ…
220 21/11/09(火)21:32:18 No.865013940
>ガイ先生子供の頃に関してはリーとどっこいどっこいだったっぽいしリーもワンチャン術使えるようになる可能性あるのかな ガイ先生のは素質がないだけでリーは先天的な問題なので…
221 21/11/09(火)21:32:24 No.865013969
>オビトと仲良くなってから30分も一緒に居なさそうだけど執着しすぎじゃない? ナルトとサスケだっていがみあってるように見えてお互い激重感情抱えてただろ? カカシとオビトもいがみ合ってるように見えてなんだかんだずっと仲良しだったんだろ
222 21/11/09(火)21:32:26 No.865013987
ガイの父親は基礎の力が弱いんじゃないの
223 21/11/09(火)21:32:27 No.865013994
>>毎回思うのは下忍とはいえ八門遁甲開放して時間稼ぐのが精一杯の刀衆強すぎだろって思う >時間稼ぐの精一杯どころか7人中5人くらい仕留めてるんじゃなかったっけ? 再不斬の人生を曲げた遠因にもなってる
224 21/11/09(火)21:32:29 No.865014003
闇落ちしなかったというよりは闇落ちできなかった人なのでは…?
225 21/11/09(火)21:32:32 No.865014023
>fu510404.jpg >fu510407.jpg >親友の言葉すら聞かない? >よろしいならば自分と似たような境遇と夢を持ってる子供の言葉をぶつけよう この木の葉に残ったifの火影妄想どのツラでそんなこと考えてんだって感じで本当に好き
226 21/11/09(火)21:32:32 No.865014029
ヒアシ様も最後の最後で化け物ぷりを見せつけるまでは評価怪しかった なんで単独であれ弾き飛ばせるの…
227 21/11/09(火)21:32:41 No.865014096
>おじさんにお前がリンを見殺しにしたからだろうなーって煽られた時一瞬心臓止まってそう お前がリンを殺したからだじゃないの拗らせ具合が滲み出てて好き
228 21/11/09(火)21:32:55 No.865014204
10兆枚も起爆札を集めた小娘(笑)
229 21/11/09(火)21:33:10 No.865014300
本編終了時点でナルサス除いても木の葉が一番戦力高いんだな
230 21/11/09(火)21:33:26 No.865014422
>10兆枚も起爆札を集めた小娘(笑) 10億くらいだろ!? いやそれでも多すぎるわ莫迦
231 21/11/09(火)21:33:28 No.865014436
オビトの目で世界を見てやろう的な想いもあるだろうし挫けるわけにはいかない
232 21/11/09(火)21:33:31 No.865014455
バインッ!じゃねえよそれ十尾の腕だぞヒアシ様
233 21/11/09(火)21:33:39 No.865014499
空壁掌があの出力だと天道相手でも普通に攻撃届きそうだよね…
234 21/11/09(火)21:33:44 No.865014527
>>fu510404.jpg >>fu510407.jpg >>親友の言葉すら聞かない? >>よろしいならば自分と似たような境遇と夢を持ってる子供の言葉をぶつけよう >この木の葉に残ったifの火影妄想どのツラでそんなこと考えてんだって感じで本当に好き 火影になった自分なんて想像してんじゃねー!
235 21/11/09(火)21:34:05 No.865014702
>fu510404.jpg >fu510407.jpg >親友の言葉すら聞かない? >よろしいならば自分と似たような境遇と夢を持ってる子供の言葉をぶつけよう チャクラ繋がっちゃってるから全世界の忍者の前で妄想絶賛公開中な上にちゃんと頑張って今や火影候補な歳下に責められるおっさんの気持ちを述べよ
236 21/11/09(火)21:34:14 No.865014770
卑劣起爆札の起爆札はどっから集めてんだよ
237 21/11/09(火)21:34:24 No.865014844
オビトからカカシへの信頼は限界突破している そんなカカシにリン殺させた世界は糞
238 21/11/09(火)21:34:24 No.865014845
>それはエロ仙人に対してだよ! >実際殺されてたと思う流石にガチの自来也相手だと 仙人モードで月読無効の上天照は封印され鬼鮫のチャクラ吸収は仙術チャクラで自滅 うん死ぬわこれ…
239 21/11/09(火)21:34:26 No.865014859
>この漫画わりと刃物も強いけどやっぱり爆発が最強なんだよな… でも岡本太郎はそんなに強くなかったじゃん
240 21/11/09(火)21:34:27 No.865014865
BORUTO見てないんだけどだら先はどうしてんの 木の葉が壊滅しちゃうみたいな事聞いたけど
241 21/11/09(火)21:34:33 No.865014908
わりとNARUTOって最初から最後までオビトのエピソードでもあるよね アナキン的なね
242 21/11/09(火)21:34:42 No.865014963
>チャクラ繋がっちゃってるから全世界の忍者の前で妄想絶賛公開中な上にちゃんと頑張って今や火影候補な歳下に責められるおっさんの気持ちを述べよ 神威空間にいるカカシには見られてないからセーフ!
243 21/11/09(火)21:34:51 No.865015037
コナンは紙の能力の応用か地元の工場に生産頼んでたとかでなんとかできそうだけど卑劣様の起爆札はどっから調達してるの…
244 21/11/09(火)21:34:54 No.865015067
このぬのぼこの剣の硬さは心の硬さ 絶対に折れることはない
245 21/11/09(火)21:34:56 No.865015083
>>10兆枚も起爆札を集めた小娘(笑) >10億くらいだろ!? 6千億とかじゃなかったっけ?
246 21/11/09(火)21:34:57 No.865015092
>仮面つけて正体隠してるくせに正体バレなかったらそれはそれで難癖つけてくるおじさん (あのまっすぐだったオビトがこんなことするわけないだろ…)
247 21/11/09(火)21:35:03 No.865015140
オビトアカデミー入学式の時にカカシにグチグチ言われてたしかなり昔から付き合いあったでしょう
248 21/11/09(火)21:35:06 No.865015162
>それこそカカシ先生以外だとガイ先生なんかはいい感じに育成できると思うんだ >でももう担当いたからさ... ガイ先生もネジとリーまとめて担当とかかなりの無茶振りされてるよね
249 21/11/09(火)21:35:23 No.865015278
>仮面つけて正体隠してるくせに正体バレなかったらそれはそれで難癖つけてくるおじさん うちは…マダラなのか?
250 21/11/09(火)21:35:30 No.865015322
一生下忍のガイの父ちゃんは間違いなく才能も何もかもない人だから そんな人でも開けば忍刀壊滅させられるのがやべえんだ それが才能も実力もあってもっと努力もしてて素の筋力も技術もある奴が使うとマダラが普通に死ぬレベルになる
251 21/11/09(火)21:35:32 No.865015338
起爆札の里から口寄せしてんだよ
252 21/11/09(火)21:35:34 No.865015355
>卑劣起爆札の起爆札はどっから集めてんだよ 自分自身が起爆札になったとしか
253 21/11/09(火)21:35:36 No.865015366
>BORUTO見てないんだけどだら先はどうしてんの >木の葉が壊滅しちゃうみたいな事聞いたけど 普通の忍として働いてる
254 21/11/09(火)21:35:43 No.865015422
いや岡本太郎は割と強いぞサスケと写輪眼への相性が終わってたというのがある
255 21/11/09(火)21:35:46 No.865015441
>わりとNARUTOって最初から最後までオビトのエピソードでもあるよね >アナキン的なね ナルトの境遇を作ったのもオビトのせいだからな…
256 21/11/09(火)21:35:52 No.865015491
>>この漫画わりと刃物も強いけどやっぱり爆発が最強なんだよな… >でも岡本太郎はそんなに強くなかったじゃん あれは使い手がしょぼいし
257 21/11/09(火)21:35:55 No.865015512
>親友の言葉すら聞かない? >よろしいならば自分と似たような境遇と夢を持ってる子供の言葉をぶつけよう アニメでも原作でも3週間たっぷり説教されたおじさん 言われてること自分でもわかってるのもひどい
258 21/11/09(火)21:36:06 No.865015594
ガキと遊んでる暇はねェんだ俺には!まで入ったコラも見たけどほんとそう
259 21/11/09(火)21:36:22 No.865015703
BORUTOは今どうなってんの
260 21/11/09(火)21:36:24 No.865015727
仮面の男がオビト?んなわけないでしょオレの親友を穢すなって言われたらどうしてたんだろう
261 21/11/09(火)21:36:26 No.865015736
>でも岡本太郎はそんなに強くなかったじゃん ネタ割れてないと写輪眼持ちで雷遁使いじゃないとまず勝てなかったくらいにはつええよ!
262 21/11/09(火)21:36:31 No.865015785
>このぬのぼこの剣の硬さは心の硬さ >絶対に折れることはない メンタルがボロボロ~~
263 21/11/09(火)21:36:56 No.865015942
酷い境遇の奴が多すぎて実際はそこまで別格でもない
264 21/11/09(火)21:37:05 No.865015996
>仮面の男がオビト?んなわけないでしょオレの親友を穢すなって言われたらどうしてたんだろう 今の俺が昔の俺みたいにキラキラしてないことなんてわかってんだよ…
265 21/11/09(火)21:37:17 No.865016072
>このぬのぼこの剣の硬さは心の硬さ >絶対に折れることはない もうオレは貴様らには勝てん
266 21/11/09(火)21:37:20 No.865016088
>このぬのぼこの剣の硬さは心の硬さ >絶対に折れることはない あっ…駄目だなこれ…
267 21/11/09(火)21:37:23 No.865016113
>このぬのぼこの剣の硬さは心の硬さ >絶対に折れることはない メンタルやってる中年が出して一番面白い武器まである
268 21/11/09(火)21:37:31 No.865016174
暁相手は基本メタで勝ってるからな…
269 21/11/09(火)21:37:49 No.865016272
>>この漫画わりと刃物も強いけどやっぱり爆発が最強なんだよな… >でも岡本太郎はそんなに強くなかったじゃん いやめちゃくちゃ強いよ!?
270 21/11/09(火)21:37:52 No.865016293
BORUTOのカカシ先生はガイ先生が大戦で死んでたら6代目から降りた後自殺してそう
271 21/11/09(火)21:37:52 No.865016298
>>>この漫画わりと刃物も強いけどやっぱり爆発が最強なんだよな… >>でも岡本太郎はそんなに強くなかったじゃん >あれは使い手がしょぼいし デイダラは全然しょぼくねえよ!
272 21/11/09(火)21:37:54 No.865016310
>仮面の男がオビト?んなわけないでしょオレの親友を穢すなって言われたらどうしてたんだろう 余計こじらせるだけ…
273 21/11/09(火)21:38:01 No.865016356
>>>10兆枚も起爆札を集めた小娘(笑) >>10億くらいだろ!? >6千億とかじゃなかったっけ? 仮に一枚10円だったとして6兆円なんだよな…
274 21/11/09(火)21:38:05 No.865016381
>でも岡本太郎はそんなに強くなかったじゃん あいつマップ兵器だぞ
275 21/11/09(火)21:38:08 No.865016403
デイダラは実際いきなり生えてきた属性システムの犠牲になったのだ…枠だと思う
276 21/11/09(火)21:38:08 No.865016406
>暁相手は基本メタで勝ってるからな… どいつもこいつも初見殺しばっかだからな…
277 21/11/09(火)21:38:09 No.865016414
おじさんも割と境遇が悪そうだよね 両親いないしエリート思考うちはの落ちこぼれだから一族からはぐれものにされてそうだし
278 21/11/09(火)21:38:12 No.865016431
>このぬのぼこの剣の硬さは心の硬さ >絶対に折れることはない 出した時点で読者全員「あっ…」ってなっただろもうこれ
279 21/11/09(火)21:38:15 No.865016454
>酷い境遇の奴が多すぎて実際はそこまで別格でもない 酷すぎて比較できるようなもんじゃねえよ…となる
280 21/11/09(火)21:38:19 No.865016480
いっぱい最強ソードが出てきた後なのに即折れるオビトメンタルソードまじで美しいよね
281 21/11/09(火)21:38:24 No.865016506
ところでオビトさんなんであなた初期の方はトビみたいなお調子者キャラ演じてたの?
282 21/11/09(火)21:38:34 No.865016573
>>このぬのぼこの剣の硬さは心の硬さ >>絶対に折れることはない >出した時点で読者全員「あっ…」ってなっただろもうこれ どの面さげてこの剣持ってるんだろうって思いました
283 21/11/09(火)21:38:47 No.865016662
>暁相手は基本メタで勝ってるからな… 死なないバカだけ普通に罠に嵌められてる…
284 21/11/09(火)21:38:50 No.865016698
デイダラは急に弱点設定されて負けたので当時読者が混乱したくらいだから
285 21/11/09(火)21:38:52 No.865016712
地面全部起爆札でした~ってのは無理がありすぎると思う
286 21/11/09(火)21:38:52 No.865016713
写輪眼ないとあのミクロ爆弾クソゲーすぎない?
287 21/11/09(火)21:38:56 No.865016742
>いっぱい最強ソードが出てきた後なのに即折れるオビトメンタルソードまじで美しいよね というか本来設定上最強の武器なはずだからな ぬのぼこ…
288 21/11/09(火)21:38:57 No.865016754
サソリとかチヨバアいねえと即終わるからな
289 21/11/09(火)21:38:58 No.865016762
サソリもチヨバアがいなかったらどう足掻いても詰みだったし… これ相性ボスだな暁?
290 21/11/09(火)21:39:04 No.865016811
大して疲れもしない癖に事前に粘土作るだけで里一つ爆散できるレベルの能力持ってくる奴だぞ
291 21/11/09(火)21:39:15 No.865016896
>酷い境遇の奴が多すぎて実際はそこまで別格でもない だら先に近いレベルは我愛羅くらいしか思い浮かばないな…
292 21/11/09(火)21:39:22 No.865016940
>よりにもよってイタチに幻術かよ… この後返り打ちに合うシーンが新米美人教師がやっかいな不良生徒につっかかっていって報復でレイプされるみたいで興奮する
293 21/11/09(火)21:39:38 No.865017082
暁は初代火影と戦って生存した男がいるからな
294 21/11/09(火)21:39:39 No.865017086
オビトがメンタルボコボコじゃないと誰も勝てないから仕方ないね
295 21/11/09(火)21:39:44 No.865017132
ガイ先生色々とすごくない?
296 21/11/09(火)21:39:47 No.865017148
ぬのぼこなら矛でいろや!
297 21/11/09(火)21:39:58 No.865017214
>暁は初代火影と戦って生存した男がいるからな 一体何歳なの…!?
298 21/11/09(火)21:40:03 No.865017248
>暁は初代火影と戦って生存した男がいるからな 今思うと本当に凄いなこれ…
299 21/11/09(火)21:40:07 No.865017294
>どの面さげてこの剣持ってるんだろうって思いました 迷いなんかないって自分で自分に言い聞かせてるからな おっさんの意地
300 21/11/09(火)21:40:22 No.865017403
>>酷い境遇の奴が多すぎて実際はそこまで別格でもない >だら先に近いレベルは我愛羅くらいしか思い浮かばないな… ナルトもサスケもカカシよりはマシとはとても言えないだろ…
301 21/11/09(火)21:40:24 No.865017412
ダラ先の術は郷1つ消せるレベルだからな 穢土転された時も岸影に真っ先に封じられたし
302 21/11/09(火)21:40:31 No.865017456
>>暁は初代火影と戦って生存した男がいるからな >一体何歳なの…!? (そっち…!?)
303 21/11/09(火)21:40:52 No.865017621
>デイダラは実際いきなり生えてきた属性システムの犠牲になったのだ…枠だと思う ていうかあれ扱い土遁らしいけど土遁凄くね? 爆破属性が土派生なの初めてみたわ
304 21/11/09(火)21:41:07 No.865017738
皆大概境遇酷いけどスレ画は何回も刺されてるというか
305 21/11/09(火)21:41:14 No.865017803
>>暁は初代火影と戦って生存した男がいるからな >今思うと本当に凄いなこれ… 実際柱間と戦って心臓失う前は暁の時とは比べ物にならないくらいには強かったと岸影様からフォローされた
306 21/11/09(火)21:41:15 No.865017809
初代火影死んでから50年程度しか経ってないよね
307 21/11/09(火)21:41:16 No.865017818
イルカ先生とラーメン一楽の無かった木の葉の里だったらナルトはどうなってたのかな
308 21/11/09(火)21:41:26 No.865017880
細胞レベルで消滅させる爆弾てヤバすぎると思う
309 21/11/09(火)21:41:30 No.865017919
ダンゾウがだいたい悪いしサスケを殺しちゃうとあそこで詰むからダメなんだけど なぜこんなゴミの命など残す必要があったというのだ、イタチ… こいつはお前の唯一の失敗そのものではないかは確かにそうかもってなる
310 21/11/09(火)21:41:38 No.865017977
>>デイダラは実際いきなり生えてきた属性システムの犠牲になったのだ…枠だと思う >ていうかあれ扱い土遁らしいけど土遁凄くね? >爆破属性が土派生なの初めてみたわ あれ確か禁術
311 21/11/09(火)21:41:38 No.865017978
木の葉の忍だしこの話を知ったら震え上がるだろうな…こいつら柱間知らないのかよ
312 21/11/09(火)21:41:41 No.865018002
>>>暁は初代火影と戦って生存した男がいるからな >>一体何歳なの…!? >(そっち…!?) いやでも年齢は普通に気になるじゃん?
313 21/11/09(火)21:41:41 No.865018007
>>デイダラは実際いきなり生えてきた属性システムの犠牲になったのだ…枠だと思う >ていうかあれ扱い土遁らしいけど土遁凄くね? >爆破属性が土派生なの初めてみたわ 爆発が土遁ってよりも粘土が土遁要素じゃねえの?