虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/09(火)18:38:09 No.864951173

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/09(火)18:39:42 No.864951613

    公園で一人で酒のんでるオッサンかぁ…

    2 21/11/09(火)18:43:06 No.864952562

    宗達はベランダでも一人で飲むし自転車乗りながらも飲むし 博物館とか美術館でも隠れて飲んでるすごい男なんだ…

    3 21/11/09(火)18:43:20 No.864952631

    流石に公園でワインやってるやつは見たことねぇ

    4 21/11/09(火)18:44:37 No.864953000

    >宗達はベランダでも一人で飲むし自転車乗りながらも飲むし >博物館とか美術館でも隠れて飲んでるすごい男なんだ… モラルや法は守れよ!

    5 21/11/09(火)18:44:37 No.864953001

    両方買って飲み比べとかはしないのか

    6 21/11/09(火)18:45:18 No.864953180

    ちょっと不審者感強いと思うけど昔だったらそんなことなかったりするのかな

    7 21/11/09(火)18:45:25 No.864953199

    だいぶ差があるの?

    8 21/11/09(火)18:45:28 No.864953209

    せめて庭とかベランダで飲みなよ

    9 21/11/09(火)18:45:38 No.864953265

    >宗達はベランダでも一人で飲むし自転車乗りながらも飲むし >博物館とか美術館でも隠れて飲んでるすごい男なんだ… 酒好きというよりアル中では…

    10 21/11/09(火)18:46:23 No.864953471

    >宗達はベランダでも一人で飲むし自転車乗りながらも飲むし >博物館とか美術館でも隠れて飲んでるすごい男なんだ… 自転車乗りながらはダメなのでは...?

    11 21/11/09(火)18:47:38 No.864953816

    5000円ぐらいするワイン飲んだけど激安ワインと差がわからなかった ワインの良さは飲む奴の経験値が必要だと思った 390円の甘ったるいドイツワインおいちい

    12 21/11/09(火)18:47:46 No.864953853

    >ちょっと不審者感強いと思うけど昔だったらそんなことなかったりするのかな 昼間っから何やってんだよって見られてたのは変わらないけど外で酒飲むのに対して今よりは緩かった気がする 今は今でコンビニ前の路上で飲んだりとか昔よりひどくなってるとこもあるけど

    13 21/11/09(火)18:48:31 No.864954060

    漫画だから症状が出てないだけで実在したら完全なアル中なのはまあそう

    14 21/11/09(火)18:49:00 No.864954184

    https://dailyportalz.jp/kiji/180426202710 自分が下戸だからこういう記事読むと鼻もげみたいな事する人ってリアルでいるんだなと感心する かなり羨ましい

    15 21/11/09(火)18:50:26 No.864954594

    >自分が下戸だからこういう記事読むと鼻もげみたいな事する人ってリアルでいるんだなと感心する >かなり羨ましい 別にこれなら飲むのが酒じゃなくても良いんじゃないかという気はする

    16 21/11/09(火)18:51:11 No.864954827

    コルクはめんどくさいすぎる

    17 21/11/09(火)18:51:33 No.864954932

    シャブでもいいんだよ

    18 21/11/09(火)18:51:59 No.864955060

    シャブリ?

    19 21/11/09(火)18:52:17 No.864955140

    外で飲むのたのしそうと思ったけど多分俺がやるとずっとスマホやってるな…

    20 21/11/09(火)18:53:54 No.864955633

    外でなんか飲みたくねえよ…

    21 21/11/09(火)18:54:04 No.864955681

    平成初期ぐらいならいそうだなこういうおっさん

    22 21/11/09(火)18:55:04 No.864955992

    >平成初期ぐらいならいそうだなこういうおっさん 今でもいるよこういうオサーン

    23 21/11/09(火)18:55:06 No.864956004

    こういう芝生引いてるくらいデカい公園ならまあ別に

    24 21/11/09(火)18:55:10 No.864956023

    レジャーシート敷いてお弁当食べてても良さそうな場所なら 静かにやってる分にはいいんじゃないの

    25 21/11/09(火)18:55:30 No.864956132

    15話っつーと初期の話なのかこれ

    26 21/11/09(火)18:55:37 No.864956176

    コルクめんどくさくて嫌い

    27 21/11/09(火)18:57:00 No.864956617

    うなぎの竹はどうたら

    28 21/11/09(火)18:59:36 No.864957411

    コルクかっちょいいけど抜く手間とか 飲みきれない時のこと考えるとキャップの方がいいやってなる

    29 21/11/09(火)18:59:39 No.864957420

    こんな悩みに悩みまくってる状態が一番情けないよ

    30 21/11/09(火)19:00:03 No.864957559

    確かずっと後の話で安いワイン飲んで ペットボトル型だと処分しやすくていいねーコルク抜きもいらんし みたいなこと言ってた気がする

    31 21/11/09(火)19:00:28 No.864957670

    容器も瓶はやめてほしい

    32 21/11/09(火)19:01:06 No.864957869

    >>平成初期ぐらいならいそうだなこういうおっさん >今でもいるよこういうオサーン むしろ今の方が多いまである

    33 21/11/09(火)19:01:55 No.864958114

    一度お高いのを試してみたら全く頭痛くならなかった

    34 21/11/09(火)19:02:08 No.864958176

    完全に1人だったらいいけど他の人もいるのに1人飲みのセッティングする勇気は持てない…

    35 21/11/09(火)19:02:10 No.864958191

    ワインに関しては安いのも普通にうまいからな… 入れ物で違いもないし

    36 21/11/09(火)19:03:43 No.864958655

    キャンプ場とかなら…

    37 21/11/09(火)19:04:27 No.864958880

    3000円って高いけどワインの中じゃ高価なのか分からんわ

    38 21/11/09(火)19:05:33 No.864959215

    安ワインを水とか炭酸水で割ってガンガン飲めばよろしい

    39 21/11/09(火)19:06:09 No.864959399

    ボジョレーなんか航空便で運ぶ関係で輸入ワインの中でも真っ先にペットボトル化したな

    40 21/11/09(火)19:07:06 No.864959676

    コルクは開けるのめんどくさいしビンは処分がめんどくさいし もう酒は全部ペットボトルか紙パックにしたらいいのに

    41 21/11/09(火)19:07:12 No.864959709

    公園って言っても安っぽいベンチじゃなくて広いところなら酒呑んでても悪くは見えないかな

    42 21/11/09(火)19:07:31 No.864959806

    人間真ん中の値段を頼みやすいのは飲食店だかなんか他の物でも見た覚えがある

    43 21/11/09(火)19:07:56 No.864959928

    両方かっての見比べするのは?

    44 21/11/09(火)19:09:29 No.864960417

    >両方かっての見比べするのは? 1.5リットルも飲んだら酔っぱらっちゃうよう!

    45 21/11/09(火)19:10:18 No.864960651

    晩酌どころか暇さえあれば呑むタイプの酒飲みは 酒の良し悪しとか気にするだけ無駄だから安ワインでいいよ

    46 21/11/09(火)19:10:45 No.864960766

    試みに安いワイン買って飲みきれずてきとーに料理に混ぜたら随分美味しくできた ワインすげー

    47 21/11/09(火)19:13:08 No.864961467

    1000円でもテーブルワインクラスだろう

    48 21/11/09(火)19:13:24 No.864961559

    >>両方かっての見比べするのは? >1.5リットルも飲んだら酔っぱらっちゃうよう! 一回でビンまるごと空けてんじゃねぇよ!

    49 21/11/09(火)19:13:59 No.864961751

    開封したら飲み切るのはワインへの礼儀でしょう!?

    50 21/11/09(火)19:14:03 No.864961769

    うちの近所だと野川公園にこういうおじさんいるわ

    51 21/11/09(火)19:15:42 No.864962243

    >開封したら飲み切るのはワインへの礼儀でしょう!? 公園でのマナーも守れよ

    52 21/11/09(火)19:16:41 No.864962547

    >公園でのマナーも守れよ だから2本は多すぎると言っておる

    53 21/11/09(火)19:17:58 No.864962973

    >https://dailyportalz.jp/kiji/180426202710 子供みたいな顔つきしたおっさんだな

    54 21/11/09(火)19:18:07 No.864963021

    >安ワインを水とか炭酸水で割ってガンガン飲めばよろしい ワインを割って氷ガンガン入れて冷やして飲むの美味しいよね

    55 21/11/09(火)19:20:24 No.864963687

    ちょっとしたレジャーテント張れるような公園ならまあ優雅な趣味で良いんじゃね 誰も傷つけ無いし

    56 21/11/09(火)19:20:39 No.864963765

    コソコソ商品隠して買うのも公園で飲兵衛するのもどっちも不審者だ

    57 21/11/09(火)19:23:06 No.864964501

    いつ見ても氷がどうやって売ってるのかよく分からん

    58 21/11/09(火)19:23:39 No.864964670

    公園っていっても花見とかやるような大きいやつじゃね

    59 21/11/09(火)19:25:15 No.864965162

    >いつ見ても氷がどうやって売ってるのかよく分からん 冷凍庫にある袋のやつ

    60 21/11/09(火)19:26:37 No.864965593

    よく見たら最初からずっと折り畳みのイス持ち歩いててダメだった

    61 21/11/09(火)19:27:08 No.864965755

    安いワインって体にはいいの?

    62 21/11/09(火)19:27:12 No.864965776

    チリワインいいよね…俺にはこれで十分だ

    63 21/11/09(火)19:27:17 No.864965808

    アルパカ辺りがちょうどいいや

    64 21/11/09(火)19:27:37 No.864965916

    >よく見たら最初からずっと折り畳みのイス持ち歩いててダメだった さり気ない伏線というか そこまで気を使わなくて見れるのいい漫画だな…

    65 21/11/09(火)19:30:42 No.864966886

    >安いワインって体にはいいの? 自分もわかんなかったからちょい検索した チリとかそこらへんのはちゃんとした業者を通さないと無理くねって感じだ https://y-wine.co.jp/blog/detail/20191124160322/

    66 21/11/09(火)19:32:37 No.864967489

    王様の涙くらいでいい

    67 21/11/09(火)19:34:01 No.864967926

    遊具置いてあるような公園だったらアレだけどスレ画はどう見てもそうじゃないし

    68 21/11/09(火)19:35:05 No.864968273

    一番高いやつより程々に高い方が売れるみたいな話なんかであるね

    69 21/11/09(火)19:37:20 No.864968996

    この前飲んでるヤツいたけどさすがに椅子持ってきてはなかったよ

    70 21/11/09(火)19:38:25 No.864969355

    >安いワインって体にはいいの? 酒は体に悪い

    71 21/11/09(火)19:38:38 No.864969427

    椅子持ってうろつくのはチェアリングとかいう名前まで付いてるぞ 割といいことだと思う

    72 21/11/09(火)19:40:05 No.864969892

    >宗達はベランダでも一人で飲むし自転車乗りながらも飲むし >博物館とか美術館でも隠れて飲んでるすごい男なんだ… 美術館でこっそり酒飲んだら酒好きのオーナーに見つかった回好き

    73 21/11/09(火)19:41:41 No.864970379

    言い方悪いけどコロナ禍で仲間がいっぱいできたなこいつ

    74 21/11/09(火)19:42:18 No.864970600

    先日大悟がテレビで公園でカップ酒呑みながらザリガニ釣りしとるとか言ってたな…