ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/09(火)17:38:49 No.864935776
最近また潜り始めたんだけど 節約術とかセオリーがあったら教えてほしい…
1 21/11/09(火)17:41:23 No.864936434
何年も最終問題潜りつづけてるプロフェッショナルがいるここで 俺みたいな風来人ができるアドバイスなんてほんの一握りかもしれん
2 21/11/09(火)17:43:09 No.864936853
最強の秘剣と盾を作ろうとするも 勿体なくて持ち出せない…
3 21/11/09(火)17:50:18 No.864938632
色々忘れて初めてみたいな状態で始められるとかラッキーじゃん!
4 21/11/09(火)17:56:20 No.864940102
そのアイテムは次の階でまた拾える
5 21/11/09(火)17:58:15 No.864940564
あと一撃もらったら死ぬ状況であと一発で倒せる敵を前にした時に攻撃を選択してはいけない
6 21/11/09(火)18:16:20 No.864945144
TAするような人のプレイ見るとか
7 21/11/09(火)18:19:25 No.864945960
ピロリに気をつけろ
8 21/11/09(火)18:19:38 No.864945999
関係ないけど昔ファミ通で見た若気の至りプレイが好き 未鑑定の草はすぐ食う巻物はその場で読む
9 21/11/09(火)18:27:22 No.864948050
いつ見てもこのパッケージの人選不思議でならない 何故カラクロイドが…?
10 21/11/09(火)18:28:28 No.864948380
>関係ないけど昔ファミ通で見た若気の至りプレイが好き >未鑑定の草はすぐ食う巻物はその場で読む 一回死んだあとの俺じゃないか
11 21/11/09(火)18:37:58 No.864951112
2回行動する敵と遠距離攻撃する敵の対処方法は常に複数確保しておく
12 21/11/09(火)18:42:14 No.864952311
>ピロリに気をつけろ 殴りは必中混ぜればいいけど投擲が… 初代は遠投状態だと投擲必中だっけ?
13 21/11/09(火)18:42:35 No.864952415
忘れきった状態からできるんなら変に効率的にとか考えないで雑に遊びながらこのテクいけるじゃんってやるのが楽しいと思う