21/11/09(火)17:22:37 楽しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/09(火)17:22:37 No.864932058
楽しい映画だよね
1 21/11/09(火)17:30:35 No.864933860
なんか良い話だったなと思えるED曲
2 21/11/09(火)17:33:02 No.864934441
やるのか?
3 21/11/09(火)17:33:34 No.864934563
なんで意思を持ったの? なんで巨大化したの?
4 21/11/09(火)17:33:47 No.864934615
来年はゴジラおせち買おうかな…って悩んでるけど4万弱するんだよね…
5 21/11/09(火)17:35:45 No.864935100
>なんで意思を持ったの? >なんで巨大化したの? そのへんはアニメで1クールかけて長々と説明したろ?
6 21/11/09(火)17:42:07 No.864936613
>>なんで意思を持ったの? >>なんで巨大化したの? >そのへんはアニメで1クールかけて長々と説明したろ? この映画はおっさん2人とクソガキ1人しか出てこないじゃないですかー!ヤダ─────!
7 21/11/09(火)17:42:47 No.864936764
近年のゴジラ作品は対メガロの精神的続編が多い
8 21/11/09(火)17:43:35 No.864936961
面白さと整合性は別に関係ないと教えてくれる映画
9 21/11/09(火)17:49:33 No.864938432
>なんで意思を持ったの? 良心回路だ >なんで巨大化したの? しかしゴジラが来るまで自分がメガロと戦わなくちゃいけない その強烈な意志がジェットジャガーをあんなに巨大にしたんだろうな
10 21/11/09(火)18:01:00 No.864941271
>なんで毎晩実況してたの?
11 21/11/09(火)18:05:39 No.864942412
何回見てもカーチェイス終わるまでは睡魔との戦いだ
12 21/11/09(火)18:06:42 No.864942685
ムービーモンスターシリーズでメガロとジェットジャガー出してくれたのありがたい
13 21/11/09(火)18:07:18 No.864942815
>ムービーモンスターシリーズでメガロとジェットジャガー出してくれたのありがたい あとはメガロゴジ出してくれれば…
14 21/11/09(火)18:07:33 No.864942894
面白い…?
15 21/11/09(火)18:08:54 No.864943231
>面白い…? 楽しいよ 足りねえのは女性ヒロインくらいで昭和TV特撮の楽しさがぎっしり詰め込まれてると思う あとジェットジャガーのヒーローとしての哀愁とかもあって
16 21/11/09(火)18:09:43 No.864943432
じゃあ今夜再確認してみる?
17 21/11/09(火)18:09:49 No.864943461
>何回見てもカーチェイス終わるまでは睡魔との戦いだ 一回見てダムだけ気合い入ってない?とは思ったが 久々に見るとカーチェイスもむやみにがんばってるな…って気持ちになった
18 21/11/09(火)18:09:49 No.864943462
昭和特撮特有の子供枠がクソガキじゃないのもいいよね
19 21/11/09(火)18:11:17 No.864943874
むしろ女っけの無さが恋愛要素など不要!という人に刺さってるのではないかと言おうとしたが いや恋愛要素いらないって人もだからってこれはちょっと…って言いそうじゃない?と言われたらそうだねとはなる
20 21/11/09(火)18:12:15 No.864944117
冷静に考えてみると冒頭のゴジラアイランド崩壊って 別になくても核実験で地球の地殻変動がどうとかの説明やれそうな気はするけど つかみとしては100億%有りだから仕方ないなってなる
21 21/11/09(火)18:14:44 No.864944740
メガロもガイガンもデザインは最高にカッコ良いからずるい
22 21/11/09(火)18:17:42 No.864945512
ムビモンのガイガンとメガロを並べて置いとくと幸せになれるよ
23 21/11/09(火)18:17:45 No.864945532
なんか殴り合うゴジラさんもいいなぁと思ったので 新作のVSヘドラで着ぐるみアッパーカットするゴジラさんにすげぇぜ!ってなってしまった
24 21/11/09(火)18:19:00 No.864945858
登場人物みんな物分りがいいからイライラせずに見ていられるのも大きい
25 21/11/09(火)18:21:02 No.864946359
銃で脅されてるのにぶちかます運ちゃん好き
26 21/11/09(火)18:22:03 No.864946610
せっかく自分の意思を持ったのに戦いが終われば自分はただのお手伝いロボットだって獲得した意思を消すのいいよね...昨今のAIが意思を持つ系の話にも通じる
27 21/11/09(火)18:25:52 No.864947618
泣くなあぁ~僕らもぉ~頑張ろお~♪
28 21/11/09(火)18:27:36 No.864948117
SP前提で見てみると紅塵が出て来たり物理法則の歪みが描写されてたり実に先進的な作品だとよくわかる
29 21/11/09(火)18:28:19 No.864948325
ただただ楽しい映画 着ぐるみがわちゃわちゃしてるのとか好き
30 21/11/09(火)18:29:24 No.864948631
>SP前提で見てみると紅塵が出て来たり物理法則の歪みが描写されてたり実に先進的な作品だとよくわかる SPの後から見たから紅塵これかよ!ってなった
31 21/11/09(火)18:29:38 No.864948697
>ただただ楽しい映画 >着ぐるみがわちゃわちゃしてるのとか好き 表情変わってないはずなのに笑ってたり(゜д゜)みたいな顔してるって分かるの凄いよね
32 21/11/09(火)18:30:45 No.864949035
普通に見るのも楽しいし 実況でツッコミ入れたり定型で遊んだりするのも楽しい映画 良い映画だと思うよホント
33 21/11/09(火)18:31:23 No.864949221
>SP前提で見てみると紅塵が出て来たり物理法則の歪みが描写されてたり実に先進的な作品だとよくわかる 未来からの情報は受け取った時点ではそれが未来の情報だって分からないってのがよく分かったよ
34 21/11/09(火)18:33:17 No.864949745
怪獣タッグバトルも楽しい
35 21/11/09(火)18:36:25 No.864950652
あんなドロップキックありか!?←三角形の内角の和が合わなくなってるんだよ はめちゃくちゃ笑った
36 21/11/09(火)18:40:07 No.864951742
円城自身がSPの後にこれ見るのは違うんじゃないかな…みたいなこと言っててだめだった