虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/09(火)16:40:42 No.864923171

    アニメに影響されて6巻まで読みました 途中からクロさんが消えているような気がするのですが 何か読み飛ばしてしまったのでしょうか

    1 21/11/09(火)16:46:20 No.864924259

    クロがいなくなったのもショックだけど アレッタちゃんが全く気にしてないのも悲しい

    2 21/11/09(火)16:46:42 No.864924329

    え…なにそれ…

    3 21/11/09(火)16:47:47 No.864924532

    姪が来たら入れ替わり…入れ替わり? なんかいつの間にかクロがいない

    4 21/11/09(火)16:54:36 No.864925995

    担当の編集者とかクロ消えてますよって指摘しなかったのかなぁ

    5 21/11/09(火)16:57:09 No.864926571

    一応カラーでイラスト描いてもらってるから忘れてるとかはないんだろうけど

    6 21/11/09(火)16:58:40 No.864926906

    クロは加筆しないと出てこないから…

    7 21/11/09(火)16:59:00 No.864926966

    クロはweb版だとただのカレー食ってるだけの客 書籍版で店員になったけど話のつじつまが合わなくなるんで 店の客には認識されてない謎の存在になった それでもつじつま合ってない部分がたくさんある…

    8 21/11/09(火)17:00:15 No.864927231

    なんじゃそりゃ

    9 21/11/09(火)17:01:36 No.864927482

    賑わい足りないから加えた店員とかじゃなかったのか…

    10 21/11/09(火)17:01:54 No.864927549

    クロ店員はアニメの功績だからな…

    11 21/11/09(火)17:02:08 No.864927609

    神は自由だな…

    12 21/11/09(火)17:02:51 No.864927773

    黒いやつはなんかすごい存在なので一般の人には見えない 黒いやつ見えるくらいすごい人は「コワ…見えなかったことにしとこ…」ってなるので 結果的に見えてないという体裁で話が進む

    13 21/11/09(火)17:04:07 No.864928070

    心霊現象かよ…

    14 21/11/09(火)17:04:10 No.864928082

    たまに「最近増えたエルフの店員」とか言ってる客もいるから クロが姿を現そうと思えば表せるっぽい

    15 21/11/09(火)17:05:06 No.864928268

    >心霊現象かよ… まだ注文してないおかわりがテーブルの上に置かれている …という怪奇現象として認識されてる

    16 21/11/09(火)17:06:00 No.864928466

    注文しようとしたメニューが注文する前に届いて 「まあ異世界食堂だしそういうこともあるな」くらいに思われてるんだ

    17 21/11/09(火)17:06:22 No.864928544

    5巻までは最後に次の巻へ続くってなってるけど 6巻は第6巻完になってるとか

    18 21/11/09(火)17:06:50 No.864928655

    でもちょいちょい本人の知らないうちに処されそうになってるアレッタちゃんを助けたりしてるからクロ店員は…

    19 21/11/09(火)17:10:13 No.864929357

    そもそもweb版だとクロはじめて来るのが50話とかだし いくら客が毎回入れ替わるから多少無理が効くとはいえ派手に順番入れ替えるのは悪手だったと思わんではない

    20 21/11/09(火)17:12:47 No.864929908

    >でもちょいちょい本人の知らないうちに処されそうになってるアレッタちゃんを助けたりしてるからクロ店員は… 「(こいついっつも食事前に変な奴に祈り捧げてるな…私がぶっ殺したあいつに…)」 みたいなこと考えてるクロに吹いた

    21 21/11/09(火)17:14:01 No.864930185

    クロがいる前提で書籍化時に文章を手直ししてくれたら良いんだけどそのまま持ってきたのが齟齬になってる…

    22 21/11/09(火)17:14:56 No.864930391

    四英雄クラスでやっとかろうじて認識できるくらいの存在…

    23 21/11/09(火)17:15:25 No.864930500

    宗教関係者から大体処す?処す?される

    24 21/11/09(火)17:15:32 No.864930527

    >クロが姿を現そうと思えば表せるっぽい そりゃ出来そこない魔族のデブッタちゃんにも見えるしな

    25 21/11/09(火)17:17:06 No.864930870

    時系列もバラバラだろうしメインでもなきゃわざわざ出すのはノイズになるから出番少ないのは仕方ないんじゃないかな

    26 21/11/09(火)17:18:48 No.864931241

    魔族の神がシンプルに邪神すぎて魔族も滅ぼすべきでは…?

    27 21/11/09(火)17:19:44 No.864931422

    アレッタちゃんはいまだに廃墟暮らし? 家政婦はしてるけど住み込みではなさそうな感じだし そこそこお金あっても賃貸契約結んでもらえないのかなまぞく

    28 21/11/09(火)17:19:49 No.864931449

    書き下ろし短編で主役つとめる時は大体カレー以外のもん食って 「おいしい…チキンカレーには負けるけど」みたいなことばっか言ってる黒いやつ

    29 21/11/09(火)17:20:11 No.864931528

    〇〇再びが多いなってなった続巻あるとしたら次のアニメに合わせてかな…

    30 21/11/09(火)17:20:26 No.864931575

    >アレッタちゃんはいまだに廃墟暮らし? メンチカツの家に住み込みで暮らしてる

    31 21/11/09(火)17:20:51 No.864931681

    ちゃんと行間を読めばクロが働いてる姿が見えてくるよ

    32 21/11/09(火)17:20:58 No.864931705

    まぁなんでか二期来たのにびっくりしたからな

    33 21/11/09(火)17:21:04 No.864931729

    なんでも良いけどアニメ見てたら腹減る

    34 21/11/09(火)17:21:34 No.864931833

    ロミオとジュリエットのカップルが好き

    35 21/11/09(火)17:21:54 No.864931913

    メニューは1000超えるかもしれないが永遠に続けられるポテンシャルはある

    36 21/11/09(火)17:22:01 No.864931933

    >まぁなんでか二期来たのにびっくりしたからな 期間的には2期制作するのに真っ当な感じだったし普通に1期が好評だったんじゃないかな

    37 21/11/09(火)17:22:44 No.864932087

    >まぁなんでか二期来たのにびっくりしたからな コミカライズの会社が変わってたりアニメ制作会社が変わってたり二年以上放置されてた原作が復活したり あまり触れてはいけない大人の事情を感じる

    38 21/11/09(火)17:23:11 No.864932182

    >期間的には2期制作するのに真っ当な感じだったし普通に1期が好評だったんじゃないかな 制作コストの割に公表だったんかね配信でリピートしてもサラっと見れるし

    39 21/11/09(火)17:23:33 No.864932277

    >まぁなんでか二期来たのにびっくりしたからな 一期終わった後にすごい勢いで終息したからな… 2年間何もなかったのになんで…ってなった

    40 21/11/09(火)17:23:41 No.864932300

    >四英雄クラスでやっとかろうじて認識できるくらいの存在… まあ人類のバグ枠がチーム組んでそれでも死にかけた奴を指で摘んで殺せるような奴だから…

    41 21/11/09(火)17:24:13 No.864932413

    一期好評どころかBDBOXが発売延期を2回くらい繰り返してたぞ

    42 21/11/09(火)17:24:39 No.864932532

    2回目のコミカライズも最初からだっけ

    43 21/11/09(火)17:25:11 No.864932639

    >ちゃんと行間を読めばクロが働いてる姿が見えてくるよ (なんて恐ろしい存在を呼びこんでるんだい!…見えてないことにしよう)

    44 21/11/09(火)17:25:30 No.864932726

    原作は割とほったらかしにされてるし…

    45 21/11/09(火)17:26:21 No.864932901

    >5巻までは最後に次の巻へ続くってなってるけど >6巻は第6巻完になってるとか 話自体はマスターキーの話で一応〆で後は余裕が出来たらってくらいのものだったと思う

    46 21/11/09(火)17:27:30 No.864933170

    まぁ原作はもういつ終わってもいいし…

    47 21/11/09(火)17:27:39 No.864933198

    >原作は割とほったらかしにされてるし… 姪なんてあからさまなテコ入れしたのにね… 100話でキリ良かったんじゃ…ってなる

    48 21/11/09(火)17:27:56 No.864933267

    アニメで書籍版の売り上げ上がったとかじゃないかね

    49 21/11/09(火)17:28:26 No.864933387

    >アニメで書籍版の売り上げ上がったとかじゃないかね その後2年放置されました…

    50 21/11/09(火)17:28:53 No.864933492

    飯のネタができたら書くそれぐらいでいいんだ

    51 21/11/09(火)17:30:00 No.864933740

    鮭ご飯はクロいない時の話なんだろうなって普通に思ってる

    52 21/11/09(火)17:30:16 No.864933798

    アニメの後で原作小説が出なくなってコミカライズも不定期掲載になったよ コミカライズは載ったり載ってなかったりしてんな…と思ってたらいきなり終わった

    53 21/11/09(火)17:30:22 No.864933817

    ノコッタちゃんは結構すごい人に命狙われたり守られたりしてる…

    54 21/11/09(火)17:30:35 No.864933862

    >飯のネタができたら書くそれぐらいでいいんだ この縛りを突破するのは難しい

    55 21/11/09(火)17:30:51 No.864933936

    加筆されたり追加エピ読んでるとクロがそこそこ働いているし客に認識されているのが分かる WEBはいない前提で書いてるからほぼ加筆なしで載せてる6巻はクロが消えたように見えるってことか

    56 21/11/09(火)17:32:02 No.864934213

    オムニバスだしクロ加入前ですよでいいんじゃない? 毎回こいつ脳内に直接…やるのもなんだし

    57 21/11/09(火)17:32:05 No.864934228

    >ノコッタちゃんは結構すごい人に命狙われたり守られたりしてる… 邪教徒だし…

    58 21/11/09(火)17:32:46 No.864934395

    放置も何も5年くらい前からは書ける時に書くってなっただけなような…

    59 21/11/09(火)17:32:52 No.864934411

    前のコミカライズはいきなり終わった上に 最終巻がそれまでの1.5倍くらい分厚かったりそれでも未収録の話があったり なんだかとっても大人の事情を感じさせてくれた そして新しいやつは別の会社から…

    60 21/11/09(火)17:33:11 No.864934468

    大人の事情というよりPとかが尽力したとかそっちな気がする 会社変わってもスタッフあんまり変わってないっぽいし

    61 21/11/09(火)17:33:32 No.864934558

    アニメだけでも一期でテレパシーは二人がびっくりするから普通に声出すようになってたけど二期ではまたテレパシーに戻ってたりしてる

    62 21/11/09(火)17:34:34 No.864934819

    5巻の冒頭で洋食屋じゃなくなってたりタイトルが「…再び」ばっかりになったりで 4巻で一応終わったんだなって感じではある

    63 21/11/09(火)17:34:38 No.864934835

    こんな言い方するとあれだけど作品自体に発展性がないので(暴力にも色恋にも振り過ぎたらこの作品らしさがなくなる) 作者としては力入れるなら他の作風で行きたいんだろうなって異世界食堂の後書いてたやつで思う

    64 21/11/09(火)17:34:53 No.864934901

    折角アニメ2期やるから漫画も再始動しようって事になったのかな… それで売上あがってくれるならそれでいいけど

    65 21/11/09(火)17:35:22 No.864935002

    まぁ粗はあるんだろうけどうまそうに飯を食うのところだけ抑えてれば充分かなって

    66 21/11/09(火)17:35:29 No.864935036

    ここで暴れると出禁になって困るからが理由で助かることが大体のアレッタ たまにクロ直々にとめが入る

    67 21/11/09(火)17:36:53 No.864935334

    フトッタちゃんの信仰対象殺したのクロなのに…ってとこが面白あじ

    68 21/11/09(火)17:38:03 No.864935605

    >フトッタちゃんの信仰対象殺したのクロなのに…ってとこが面白あじ 死んだ神様はいい神様

    69 21/11/09(火)17:38:06 No.864935619

    原案って事でアニメはもう好きにやればいいと思う

    70 21/11/09(火)17:38:18 No.864935665

    フトッタちゃん一族生まれてるって事は 邪神は死んでるだけで滅びてないのかな?

    71 21/11/09(火)17:38:21 No.864935679

    とは言ってもフトッタちゃん自体は崇拝と言うよりなんか食事前の言葉って感じで言ってるだけだと思う

    72 21/11/09(火)17:38:30 No.864935714

    アニメにしか触れてないけどそんなややっこしいことになってるのか…

    73 21/11/09(火)17:38:46 No.864935766

    ドワーフのおっさんたちがひたすら刺身食う話でもいい

    74 21/11/09(火)17:39:40 No.864935994

    >邪神は死んでるだけで滅びてないのかな? 死なないのでどっか遠いとこに追いやっただけ 遠いとこに追いやることを一般的には殺すというみたいだが

    75 21/11/09(火)17:39:48 No.864936035

    ややこしい?って言っても裏事情を勝手に推察してるだけで別に原作シンプルで完結してるようなもんだしなぁ

    76 21/11/09(火)17:40:00 No.864936082

    ちょっと変な感じにはなってるけど単話ごとにはずっと面白いから良い感じに構成して全部見せて欲しい

    77 21/11/09(火)17:40:46 No.864936274

    >>邪神は死んでるだけで滅びてないのかな? >死なないのでどっか遠いとこに追いやっただけ >遠いとこに追いやることを一般的には殺すというみたいだが 殺しても死なないとかめんどくせえし、万ある足の一つでも世界に届いたら崩壊の危機

    78 21/11/09(火)17:40:55 No.864936313

    現代日本では宗教って一種の趣味かつ狂気だけど 中世的価値観だと本人にとっては完全に世界観の土台だから…

    79 21/11/09(火)17:41:44 No.864936511

    この作品異世界側の世界観結構ちゃんとしてて驚く

    80 21/11/09(火)17:45:03 No.864937316

    異世界の食材名が一度聞いたら何が元なのか即分かるのがいいな 最近異世界料理道読んだけど固有名詞ばっかで話が入ってこない…

    81 21/11/09(火)17:45:48 No.864937481

    >殺しても死なないとかめんどくせえし、万ある足の一つでも世界に届いたら崩壊の危機 他作品だけどエルドラージ的なものだろうか

    82 21/11/09(火)17:48:47 No.864938238

    >この作品異世界側の世界観結構ちゃんとしてて驚く アニメは料理うまそう 原作は異世界側の話面白そうで割とすみわけが出来る

    83 21/11/09(火)17:49:44 No.864938478

    >この作品異世界側の世界観結構ちゃんとしてて驚く むしろそこが見どころの一つだと思ってる 欲を言えば白青緑金とかをみたい

    84 21/11/09(火)17:50:00 No.864938564

    異世界側にもほぼ同じようなものがあるあたりこっち側の人間が持ち込んだみたいな設定はありそう後から追加してもいいけど

    85 21/11/09(火)17:51:03 No.864938820

    なんか大仰な設定舞台があるけどやることは食堂で飯を食うのギャップがいいところではあるな

    86 21/11/09(火)17:51:14 No.864938868

    異世界というか作中で出てくる異世界って言葉はこっちの世界の事なんだよな… 店主もこっちの世界を異世界って言っててあっちの世界は「あっち」とか「むこう」って

    87 21/11/09(火)17:51:37 No.864938972

    生き別れの兄妹が食堂で再会したのが大航海時代の始まりっての凄い好き

    88 21/11/09(火)17:51:48 No.864939008

    >異世界側にもほぼ同じようなものがあるあたりこっち側の人間が持ち込んだみたいな設定はありそう後から追加してもいいけど エルフがこっちの世界に攻め込んできてもってった大豆

    89 21/11/09(火)17:52:09 No.864939107

    店主も1/4は異世界じんだからな…

    90 21/11/09(火)17:52:20 No.864939157

    >異世界側にもほぼ同じようなものがあるあたりこっち側の人間が持ち込んだみたいな設定はありそう後から追加してもいいけど 人間っていうか異世界侵略してた頃のエルフかな…

    91 21/11/09(火)17:52:49 No.864939248

    マスターが異世界って言う時こっちの世界のことだから混乱するよね

    92 21/11/09(火)17:53:32 No.864939403

    >エルフがこっちの世界に攻め込んできてもってった大豆 豆どんだけ好きなんだよ

    93 21/11/09(火)17:54:15 No.864939606

    ハンバーガーセットの冒険者キッズは時系列としては過去話になるんじゃないかな

    94 21/11/09(火)17:54:35 No.864939682

    後にエルフ料理で有名になるみたいな作中で語られないだろうなって先の話チラッと出る演出好き

    95 21/11/09(火)17:54:54 No.864939763

    >>エルフがこっちの世界に攻め込んできてもってった大豆 >豆どんだけ好きなんだよ 豆だけでヴィーガンがフルコース食えるんだぞ

    96 21/11/09(火)17:55:10 No.864939815

    異世界食堂が異世界につながる食堂でもあって その異世界からすると異世界の食堂って意味あるしね

    97 21/11/09(火)17:56:22 No.864940108

    >ハンバーガーセットの冒険者キッズは時系列としては過去話になるんじゃないかな アレッタちゃんもクロもいるからリアルタイムだと思う じゃあテリヤキに助けられてテリヤキバーガー食う話は…未来?

    98 21/11/09(火)17:56:31 No.864940148

    >豆だけでヴィーガンがフルコース食えるんだぞ そうか菜食に革命が起きるのか…

    99 21/11/09(火)17:56:55 No.864940245

    ノコッタちゃんはそろそろこっちの世界で恋人見つけないとな… 現実世界のは無理ゲーだろ

    100 21/11/09(火)17:57:25 No.864940382

    ラミアスカウトする回だと姪がいるからそこが最新なのかな

    101 21/11/09(火)17:57:49 No.864940476

    普通に5巻よりもちょい前の話なんだろうけど姪ちゃんは交通事故で死んで退場するのかな

    102 21/11/09(火)17:58:13 No.864940559

    菓子系も仕入れるにも無理があるだろくらい店内で食ってて持ち帰りもしてるけど気にしたら負けだな

    103 21/11/09(火)17:58:15 No.864940565

    コロナ前はヴィーガン用の日本ツアーとかやってたからな… 精進料理のコース食うとかそういう専門のレストラン行くとかで組まれてたそうな

    104 21/11/09(火)17:58:19 No.864940590

    扉の向こうで扉の使用権をめぐって血が流れたりしてるのはなかなか凄い フトッタちゃん祝福受けてなかったら扉横取りされちゃいそう

    105 21/11/09(火)17:58:43 No.864940704

    めっちゃ恵まれたアニメ化だったのかい

    106 21/11/09(火)17:58:45 No.864940710

    エルフが世界中に喧嘩売りまくった蛮族すぎてよく滅ぼされてないなってなる

    107 21/11/09(火)17:59:12 No.864940823

    流れてたっけ? 危うくドワーフにミンチにされそうだったおじさんと鬼に食われそうだったおじさんはいた気がするけど

    108 21/11/09(火)18:00:28 No.864941150

    >エルフが世界中に喧嘩売りまくった蛮族すぎてよく滅ぼされてないなってなる 蛮族エルフは滅びたよ 今残ってるエルフは蛮族エルフとは違う種族

    109 21/11/09(火)18:00:41 No.864941197

    >めっちゃ恵まれたアニメ化だったのかい 予算はあきらかになさそうだったけど声優の演技だけで楽しめたし余計な演出もなく雰囲気を壊さなかった 結果的にうまく噛み合った感じだと思う

    110 21/11/09(火)18:01:33 No.864941412

    ああ中華料理のおばちゃんが何やらシリアスな感じで言ってたのは6巻の姪ちゃんの話だったのか

    111 21/11/09(火)18:01:46 No.864941479

    >エルフが世界中に喧嘩売りまくった蛮族すぎてよく滅ぼされてないなってなる 古代エルフと今の耳長はちょっと違う存在らしい 侵略!侵略!ってのと森でひっそり引きこもる種族が分かれて 侵略にいった連中が全滅して

    112 21/11/09(火)18:01:54 No.864941505

    >今残ってるエルフは蛮族エルフとは違う種族 アルトマーとボズマーみたいなもんか

    113 21/11/09(火)18:01:54 No.864941508

    フライングパピーの店主が出るとは思わなかった

    114 21/11/09(火)18:01:55 No.864941511

    お婆ちゃんの勇者がクロわからなかったりどういう理屈で力借りてるのかがよくわからんな 新大陸側と比べて宗教のレベルが低いのと同じなだけなのかな

    115 21/11/09(火)18:02:55 No.864941751

    >予算はあきらかになさそうだったけど声優の演技だけで楽しめたし余計な演出もなく雰囲気を壊さなかった 一期の声優豪華だな…と思ってたけど WUGのねじ込みだけはとても嫌な気分だった 「WUGは異世界食堂を応援してま~す」って例のCMを見るたびに…

    116 21/11/09(火)18:02:58 No.864941766

    司祭として正しい力の使い方は竜化だからな

    117 21/11/09(火)18:03:49 No.864941971

    >WUGのねじ込みだけはとても嫌な気分だった >「WUGは異世界食堂を応援してま~す」って例のCMを見るたびに… そうなんだ…地上波みてないから知らなかった…

    118 21/11/09(火)18:04:00 No.864942014

    竜からすると古代エルフと今のエルフは区別できないけど 実は人間とエルフの区別もついてない…

    119 21/11/09(火)18:04:31 No.864942134

    >WUGのねじ込みだけはとても嫌な気分だった まあ一回だけだし…

    120 21/11/09(火)18:05:08 No.864942274

    耳長(そこまで耳長くない)

    121 21/11/09(火)18:05:27 No.864942355

    WUGって久しぶりに聞いた そうか…主題歌歌ってたんだっけか

    122 21/11/09(火)18:05:55 No.864942469

    つってもWUGも声優ユニットだし何故か2で別ゲストとED担当の東山さんとかいるから結構声優推しみたいなのは通じてる気がしてる

    123 21/11/09(火)18:06:29 No.864942612

    >>原作は割とほったらかしにされてるし… >姪なんてあからさまなテコ入れしたのにね… >100話でキリ良かったんじゃ…ってなる クロを従業員化させたのは2016年の3巻から 姪は2015年の1月初めになろうに出てきてるし 作者は2013年の3月の時点で姪の存在は読者返信に書いてたんだぞ テコ入れじゃなくてクロを従業員化させたのが引き延ばし作戦なんだぞ編集の

    124 21/11/09(火)18:06:43 No.864942686

    クロは人間とエルフの区別がつかないので自分がエルフに擬態してることに気付いてない 店主は「耳の長い人は偏食家ばっかり」としか認識していない

    125 21/11/09(火)18:06:57 No.864942742

    声優は大御所でもそんなに費用かからないと聞いたことあるな

    126 21/11/09(火)18:07:06 No.864942769

    WUGも元栓以外は色んな方面で活躍してるから… ユニットへの印象があまり良くないのはそうだね…

    127 21/11/09(火)18:07:25 No.864942856

    WUGは演技終わってる系のアイドルじゃなくて本当によかった

    128 21/11/09(火)18:07:38 No.864942913

    >ああ中華料理のおばちゃんが何やらシリアスな感じで言ってたのは6巻の姪ちゃんの話だったのか 姪と店主の元恋人の話は別だし 勘違いしてるぞ登場人物

    129 21/11/09(火)18:07:49 No.864942956

    >>ノコッタちゃんは結構すごい人に命狙われたり守られたりしてる… >邪教徒だし… 店内では争い禁止だから助かってるだけで外であったら殺されても文句言えないような種族だからな…

    130 21/11/09(火)18:07:55 No.864942970

    ヨミがクロの存在イマイチ理解してないのはなんで…? 黒の女神の寵愛とやらは…